X



トップページパン(仮)
836コメント214KB

京都府の美味しいパン屋さん 17斤

0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 14:59:30.21ID:Al/FrCDs
志津屋8月の新商品
GAB夏野菜カレードック 400円(税込)

昨年も販売されたGBAドックシリーズ、今回はスパイシーフェアと銘打って「大豆ミートを使用したキーマカレーにパキッとしたウインナーがすごくあう!さわやかな夏野菜でボリュームたっぷり!」

とのことですが、肝心のキーマカレーのスパイス感が皆無。

夏野菜としてグリルしたズッキーニ、ジャガイモ、パプリカ、茄子などが挟まれているが、どれも頼りない食感で風味も弱い。

これなら去年の「GABドッグ スパイシーキャベツカレー」の方が遥かに美味かった。

今年も「GBAスパイシーチリドック」はラインナップされているのだが、「カレー風味のキャベツ」が「サワー酸味の効いたコールスロー」に変更されており興味をひかなかった。


52点
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 07:40:15.20ID:2DS/EYYn
>>667
待ってたで
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 12:25:13.50ID:N0j/N7BU
値上げしてないパン屋ってある?
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:07:11.87ID:o3JjQxtD
>>667
待ってたで
9月は無いんか?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 14:08:42.02ID:o3JjQxtD
>>671
逆に値上げしてない方がどんな材料使ってるか心配なるけどな
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/08(土) 06:13:25.93ID:AtdjXY3O
10月まだなんか待ってるんやで
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 02:17:50.66ID:/TaMvKBU
惜しいな
スコーン以外あんまり買えなかったな
人気店は売り切れ多いから
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 07:07:50.20ID:hWsKNQOP
自分的には味と同じくらい大切だけど
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 09:16:28.17ID:qvetmkWS
自分にとって大切な要素なら口コミでも言及するのは当然なんじゃないの

この店については少なくない数の人が接客で低評価な口コミしてるし、内容読んでも客が気にしすぎって範疇ではないなと感じる
味と違って全員同じ態度を取られるわけでもないだろうし(その時の状況とか気分とか)、
嫌な対応されてない人にすれば愚痴ってる人が神経質過ぎるとか、客に原因あるんだろうって思うのもわかるけどね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 12:42:43.15ID:q8O9Yxj9
それ言い出したら高評価だって同じだし、どういう口コミをどの程度参考にするかも含めて個人の判断
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 20:14:52.74ID:maFjMIG8
美味しいし接客も丁寧でいいよ
ただまだオープンして数ヶ月だから接客態度自体は参考程度だね
数年後も変わらずやってるなら大したもんだと思う
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/12(水) 00:39:06.89ID:VCcZil2q
プチメック、大阪の店舗の物は大阪にある工場で作られていているし
劣化は感じてるんだけど
今出川や御池も味落ちてるの?
好きだったのに残念
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 04:24:32.38ID:mUHxAvVb
>>675
ひつじドーナツの店主の弟子だったのね
店員の対応が雲泥の差だけど何を学んだんだろう
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 14:36:46.68ID:ISbxUQu5
コネルヤ近くの今年出来たサンドイッチ屋さん休業だって
お客さんが入ってるとはとてもいいがたい状態だったし
開店資金の回収どころか回転資金も出てなかったんじゃないかな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 21:03:40.65ID:/n3J/z3r
サンドイッチ屋、芋屋、フルーツサンド屋

このあたりはいつものフードコンサルがバックに入ってるんやろね
高級食パンや韓国ドーナツと同じでこんなん最初だけやのに
辛うじてタピオカが生き残ってる感じか?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/20(木) 22:35:24.82ID:/n3J/z3r
近くに夜アイスあるけどやっぱあちこちにあるんかw
なんかこの手のビジネス増えてんな
安い居抜きを探してスタートダッシュで稼いで閉業するみたいな
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 00:21:41.90ID:dffr8Fbu
フルーツ大福
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 15:22:03.23ID:z6SWx3QW
夜アイスって何?
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/21(金) 22:55:27.21ID:pr6bgTNm
通勤してる大阪にも数軒夜アイスあるけどことごとく評判が悪いな主に接客面で
これ893のシノギなんちゃう?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/27(日) 23:55:06.89ID:5/lZ7oDT
こんなにも過疎るかね
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/01(木) 08:39:50.34ID:Q1pWqXiv
そういやふたばの少し南のパン屋は経営が変わったな
ル・モワッソンも経営が変わるとか掲示があったし
いつの間にか中の人が変わってるパン屋も多いんだろうな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 00:44:20.63ID:Q10WbLR5
>>708
福岡在住でアマムダコタンとかパンストックがあるけど京都の方が魅力的なパン屋さんがたくさんあって羨ましい
隣の芝生は青いってやつですかね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/03(土) 17:41:42.36ID:2lM/NfgM
パンストックは少なくとも福岡ではトップだと思う
アマムダコタンはパンストックオーナーが共同で立ち上げてるしパンストック出身のお弟子さんは全国に広がってる
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 18:10:38.05ID:8v2QL2Qf
お試しに 志津屋のかりんとう饅頭だけ買ってきたけど美味しかったわ
時間がなかったので京都に寄ることがもう1回できなかったから残念
関東でも売ってくれねーかなこれ
0730
垢版 |
2023/01/23(月) 09:48:01.28ID:cldRbSBi
韓国ソウルにあるKYOTO MARBLEって
あの有名なGRAND MARBLEの海外出店なの?

マーブルデニッシュにそっくりのパンが売ってるね
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/25(水) 12:00:10.64ID:n1yR/3uQ
志津屋評価の人は元気にしてるのかな
待ってるよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 11:31:25.18ID:8YZzFLMF
キムタクが志津屋のパン紹介してたな!
評価の人のカルネ評価はどれ位なんやろ?
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 14:48:50.55ID:6V7txhIs
智恵光院の「窯くら」が復活してたよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 05:53:04.87ID:5gmHOAh3
せやな
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 09:43:54.66ID:BTFYVpiR
高級食パンなんて名乗らず同じような材料で高級食パンほど高くない食パンは前からあったように思う
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/06(月) 12:51:34.39ID:5gmHOAh3
せやな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 08:39:25.36ID:rGcKDtM2
生クリームとかバターとかハチミツとか使ってるからかな
上等な小麦粉使ってたりもするかも
でもそういうリッチな食パンは高級食パン屋が出来る以前から普通のパン屋にもあったよね
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 14:12:59.83ID:j4DKdNZD
高級食パンどんどんスレチに
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 17:58:05.04ID:CApJkYAw
せやな
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 18:06:25.47ID:Gnk2mA28
高級食パンって1斤どのくらいするのかなぁ
長年普通に食い続けてる某店の食パン、序々に価格上がって今1斤320円+消費税やわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 22:53:08.12ID:wOFkjVSl
ダイエー桂南店の食品売り場で、これまで取り扱っていた志津屋のパンを2/28から置かなくなった
売り場には「諸般の事情と志津屋からの強い撤退の申し入れがあった」と看板が立っていた

志津屋で卸をしなくなったのかと思いきや、イオンでもイズミヤでは変わらず扱いを続けてる
桂南店だけ撤退する事情と理由って一体何だったんだろう?
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:07:51.59ID:StZHszL6
9号線の中信角から南へ抜けたところだよ
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 13:22:10.88ID:ppLRPj3M
パン激戦区と言われる京都に飛行機で行くんですが
これだけはいっとけっていうパン屋さんありますか?
クリームパンとむっちむちのベーグルが好きです
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 18:56:16.68ID:efXsG6Ih
京都に空港はありまへんで
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/16(日) 07:33:25.74ID:jBoDv7bv
わり1号線な
でもイマイチやったで
店舗デザインとか
パンのバリエーションは
いろいろ研究しはったみたいやけど
既製品ばかりで再現しても
見掛け倒しで美味い!!ってならないね
ある意味今どき珍しいと思う
一通だけど店前だけ広くなってて
路駐しやすいし利用しやすいのに
残念でした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況