X



トップページパン(仮)
317コメント82KB
☆名古屋でおいしいパン屋さん5☆
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/07(月) 21:00:02.31ID:frMJB0ap
名古屋でおいしいパン屋さんの情報交換をしましょう。

過去スレ
☆名古屋でおいしいパン屋さん☆
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bread/1092257744/
【バケット】名古屋でおいしいパン屋さん2【コルネ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1147248671/
☆名古屋でおいしいパン屋さん 2☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1147349793/
☆名古屋でおいしいパン屋さん4☆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bread/1409041465/
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/13(水) 10:19:43.13ID:mRo1rSBA
八事のポンヌフ、ここ最近営業してるの見たことないんだけどどうしたんだろう?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/18(月) 13:02:10.47ID:euc4mY6V
鯖 = うまい
パン = うまい

鯖 + パン = すげーうまい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 09:06:08.89ID:pt6fW2h7
バケラビのオレンジブリオッシュ、中央にオレンジピールがどっさり入っててぎょっとした
前は生地に練りこんでた気がするんだけど、、これじゃブリオッシュの良さ味わえない
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/13(土) 16:22:02.08ID:oSCCAtcQ
植田の兄弟パン、他と比べて飛び抜けてる訳では無く、そこそこ美味しい
でもあの値段なら十分納得、メーカー品よりは美味いしコスパは抜群
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/04(土) 20:36:32.54ID:RYcTlH4B
金山のバゲラビのカンパーニュの店がアンティークのねこのやつに変わってた、残念
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 18:59:04.93ID:KlgVYU8P
ブリオッシュでおすすめのお店ありませんか?
昔プレヴァンにあったけどいつの間にかなくなってた
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/24(金) 20:12:19.06ID:A5dPXhu2
ブリオッシュは未食だけど、涼太郎のはハズレる要素がないよね
フツーにきちんとしているのはくまくる
コッテコテの感じだったら、最近ブリオッシュ食パンを始めたスーリープー
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/29(水) 09:44:45.74ID:yurJtIzh
テーラテール2号店だすゆっても
遠すぎるんじゃー
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/02(日) 18:26:12.84ID:5uGtqd4y
しらんかった!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 22:03:37.48ID:5ZYmVVty
テーラテールのサリューて美味しい?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 14:13:50.57ID:k/eva0JI
テーラテールは、東京っぽい感じの
最高敬語で丁寧な接客っていう印象で
自分は気にならないけど、遅いとも言えるかな?
個人的にはサイズ感が好みではないのだけれど、高級焼き菓子だと思えばアリ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 22:38:38.57ID:tCFmYKlb
>>134
愛想悪いのひとりいたなぁ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 11:25:25.11ID:V3ko70Ct
なわけねぇだろぶす
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 01:18:24.38ID:sZ9/9WNG
テーラテール半田店行ってきた。開店前から10組以上並んでいた
サリューはすぐ売り切れていた。塩サリューは更に早くなくなっていた
人気だってわかってるなら数用意しといてくれればいいのに

入り口にある網カゴをとって紙袋につめられている2種類のパンと
チュイルと冷蔵商品を入れて後は並んで対面販売でケース内の他のパンを買う流れだけど
最初に冷蔵庫があって次にカゴがあるからゆっくり見て買えなかった
モタモタしてると追い抜かされるし。パンも紙袋に入っているから何のパンかわかりづらい
一応緑の袋のはビニール袋詰めされた見本があったけど具とかはない弾力のある丸パンだし
茶色の袋のほうはブリオッシュ生地っぽい小さい食パンだし
本店はしばらく行ってないけど全部対面販売だっけ?
カフェも準備していたようだけど休業中。列を並べる場所になってる。皆あまり感覚開けてないけど
ゆっくり見ている暇がなかったから後日また買いに行きたい。もう少し涼しくなったら…

本店と違って駐車場が10台分くらいあるから明らかに車での来店を想定しているな
立地からして当たり前かもだけど田舎でも広い駐車場が確保できないパン屋って結構あるし
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 15:52:23.99ID:7i3r0k+h
>>142
東京までいくの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/01(木) 10:15:23.46ID:VTtmhsTG
エイムルパン美味しい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 21:08:51.20ID:mj2Or8Z1
コジータが絶賛してたけど
涼太郎のクロワッサンてそんなに美味しいの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/02(金) 22:12:25.98ID:mj2Or8Z1
間違えた、
絶賛とまではいかないけど愛知で1番ていってた
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/10/22(木) 11:40:16.18ID:VpVkpGDp
クロワッサンもスーリープーのが
一番すき
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 17:12:33.97ID:fCD5LXs6
テーラテール期待していたより美味しくない、、

ソンプルサンの後続品、365日と味が違いすぎてびっくりしたわ
形変わってから味落ちたよね?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/17(火) 14:10:02.03ID:ImBCEDd9
涼太郎さんのリモートレッスンの中の人、お金にしか興味なさそう…
パン代が勿体ないから、なかなか行けないお店で別のシェフの時に受講しようかと思っていたけどコメントの受け答えとか司会進行の感じから、ちょっとイヤな印象を受ける。
涼太郎さんもショーパンさんもいい感じなのに台無し
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/28(土) 07:59:49.22ID:AqBtzaQ7
イギリス食パン(山食)って型の上が開いてて水分が抜けるから固いものじゃないの?
最近流行りみたいな高級食パンがみんな四角い形なのも水分をとどめてモチモチにするためだろうし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/29(日) 19:42:13.28ID:gRZPOa7D
エスプリは最初からカレーパン屋をやる想定であの形だったのかと思うと、なるほどなーと思う。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 06:52:45.19ID:CJWeL6Jy
味がっつりといえば蟹江のポンレヴェックのチキンやベーコンのサンドはすごい味が濃かった

パンじゃないけど併設カフェのランチのココット料理も味が濃いしパン食べ放題だし
女性に人気のようだけど男性向けのメニューよね
あと今は紙鍋になって持ち帰りもできるようになったんだっけ?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 23:21:25.07ID:Y1DyGT9w
雅て美味しいですか?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 12:44:23.60ID:8unBQ5Eh
植田のパン兄弟はコスパ最高、食パン買いに行ったらシュトーレンがあったんで買ったら
値段がリーズナブルなのに美味しかった、パンもコスパが良いし、儲けあるんか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/22(火) 17:41:46.02ID:GFhAHmZP
パン兄弟はフルーツサンドがいいね
フルーツサンドならここのが一番好きかも
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/03(水) 20:04:42.49ID:naCw8bDU
久しぶりに今池行った帰りに中屋であんドーナツ買ったやっぱり美味しいなグラニューまみれがたまらない
初めて食パン買ってみたけど外カリ中フワでこれも美味しかった
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/06(土) 21:44:51.99ID:DTnSDk5P
バタリーのカヌレ普通過ぎる
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/16(火) 21:52:51.85ID:05CUEYb2
まあ焼き菓子が売りだからしょうがないんでないの
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/19(金) 09:36:18.96ID:TF1vcd6t
名古屋近辺や岐阜方面で「シニフィアンシニフィエ」や「ラトリエ ドゥ プレジール 」レベルのハード系のパンが買える店ってありますか?
近いレベルでもいいでも教えてください。お願いします。
やっぱりSURIPUくらいしか無いですかね…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 20:26:15.82ID:+xuZcovw
>>179
SSレベルのパン屋は知らないけどSSのパンならジェイアール名古屋タカシマヤの地下二階の味百選の冷凍コーナーで一部の商品が買えるよ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 23:38:00.86ID:174fC4ly
>>179
東京にしかない店に行ったことある人は少ないと思うし
そんな名古屋はレベルが低いみたいな言い方じゃ
お気に入りの店を否定されるのが嫌だからぶっちゃけ教えないかテキトーなことしか言わないと思うよ
スーリープでいいならそれでいいんじゃないかな
長く滞在するならハズレを引くリスクを自分で背負って、ハード系の店を検索して自分で行ったほうがいいと思う

>>180
エスプリは?あれも流行りに乗ってる感があるから硬派な人は好かんかもだけど

流行りといえば東浦のアンティークってネコパンに改装したのな
ネコの形にしただけのものをすごいもののよう宣伝して売るとは相変わらず商売が上手い
まぁ特注の金型っぽいから初期投資はかかってそうだが技術的になにか優れたことをしているようには見えないし
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/05(金) 02:33:15.07ID:PVTKe1VY
最近あちこちで見るつばめパンってのはどうなの?
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:01:09.99ID:dswMiw45
>>181
春限定のパンオルージュあったから買いました!
SSのパンは冷凍でも圧倒的に美味しかったです。情報ありがとうございます。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 14:04:02.25ID:dswMiw45
>>182
食べログのランキング上位100以内でハード系良さそうな店で行ける範囲の店はある程度行ったけど、
マエジマ製、ポルカ、くまくる、ス―リープなど、それなりに美味しい店はあるけど、
SSやプレジールが100点としたら70〜80点の店といった印象なんですよね…
昔はペイザンは90点クラスだったけど代替わりしてから並の店になりましたし
一番美味しいと思ったス―リープでも80点評価なので、
なんかマニアだけは知ってるような店あれば教えて欲しいと思い書き込んだんですが気に障ったようですいません
もう書き込まないので安心してくださいなw
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/07(日) 16:51:57.63ID:9VTWUUW2
東京ならスドーってパン屋が好き
全体的にシュプレームっぽい気がしたけどスドウのほうがフルーツデニッシュ多くて良かった
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/09(火) 01:33:46.97ID:A96N+SZW
そう?
わたしなんかお気に入りのSSを取り寄せればいいやんと思ってたから
実際わたしも時々買うけど送料もそんなに高くないしね
返事してあげてる≫182は優しいと思っちゃったよ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 14:32:30.98ID:6zCc0KKg
>>189
ハード系なら
名古屋じゃないけど
みよし市の「はらぺこパン」がイチオシ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/14(日) 16:22:11.92ID:3ThDYMtZ
東京だもの
物価高いお
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/19(金) 01:48:51.25ID:HIOwWBze
SSと関わりのある店のことを誰も教えてあげないのが草
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況