X



トップページパン(仮)
510コメント135KB

おすすめホットサンド教えて♪9枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 19:05:13.03ID:NiCoNzyG
7-11なんて食材の宝庫じゃないか
エビチリとかの惣菜、ハンバーグ、サラダ、
ツナ缶、これにはマヨネーズをあえて
UFO
横須賀の名物ポテチパン的にポテチとコールスローを和えて
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:04:45.92ID:9dfhBlYl
業務スーパーで売ってるハラペーニョ、単品で使うことは無いけど、定番のハム・ベーコン・チーズなどと組み合わせるといい仕事をする。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 05:09:32.42ID:b9AYmlxU
具沢山で作ろうとするけど、いつもありきたりな内容になっちゃう
ハムとレタスかキャベツとスライスチーズにマスタード、マヨ、ケチャとか

意外な定番でいい組み合わせないかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:19:54.99ID:xIw9cf9u
確かにハムチーズは基本にして至高だねw
目玉焼き、ピクルス、オリーブ、何か一つ加えるだけでも好き
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:47:02.37ID:zZZmJWig
ゴーヤの薄切りにハムチーズとかも美味しそう

最近やったので美味かったのは、唐揚げと刻んだキャベツ
マヨネーズとマスタードは好みで
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:04:06.30ID:zZZmJWig
バインミーは野菜やハーブのフレッシュな感じが大事だから
挟んで焼いたらバインミーらしさは無くなる気がする
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:11.50ID:zc9pI4V1
バインミーをホットサンドにしたら
それはパニーニなのかもしれない

あるいはサブウェイをそのままホットサンドにしても
それはパニーニなのかもしれない

こだわる人はどら焼きはイースト菌じゃなくて重曹を使う的ななのでパンが違うとか言われそうだけど
オレはパニーニでいいと思ってる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:45.90ID:vfv6N0Zc
最近は暑くて手抜き
パックの千切りキャベツにツナやマヨネーズ混ぜて、塩胡椒振ったり
サラダの野菜をホットサンド用に残したものを挟んだりしてるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:07:53.00ID:tkozwcRp
食パンにチョコを挟んだだけのホットサンドを冷蔵庫へ
冷えたら生クリームを乗せて食べるのが暑い日の定番

メタボなおっさんです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:50:20.09ID:PTKvJE8Y
マフィンにコンテとハム挟んでバターで焼いたホットサンド
まあ美味いけど高いコンテを使うほどでもない感じ

クロックムッシュ?とやらにすればまた違うんかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:15:37.62ID:nGtMIRdV
コンテってなに?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:20:10.53ID:F8tHyTxt
チーズ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:29:20.03ID:nGtMIRdV
>>350
じゃあチーズって書けや
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:21.98ID:5Rw5OlqN
>>356
お前がなんや
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 07:42:08.02ID:Llq3vCPM
ハンバーグ挟むのってたいへんじゃない?
ちょうどいいサイズのが売ってるの?お弁当用の冷食?自作?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:10:11.45ID:l4z4k3R7
マルシン
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:10:50.46ID:l4z4k3R7
マルシンてなんの肉?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:45.35ID:K8CZ9Qdj
原材料 食肉等(鶏肉(国産)、豚肉、牛肉、豚脂肪)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、でん粉、粉末状大豆たん白)、食用油脂、粒状大豆たん白、粗ゼラチン、食塩、トマトケチャップ、チキンエキス調味料、砂糖、香辛料、香味調味料、醸造酢、コラーゲンパウダー/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、糊料(加工でん粉)、グリシン、乳化剤、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:04.55ID:K8CZ9Qdj
アマからのコピペ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:37.91ID:l4z4k3R7
鶏がメインかありがとう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:43.88ID:7py6pHBv
マルシンハンバーグはそのまま挟んでパン焼くの?
それとも電子レンジやフライパンで加熱してから挟んでパン焼く感じ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 05:19:10.04ID:JzD9DZSE
マルシンハンバーグはそのままはさんでもいいけど
フライパンで焼きすぎかな?ってくらい焼いてからはさむともっとうまい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:31:49.45ID:zlhWPemz
超熟イングリッシュマフィンにハムチーズ挟んでみた
表面がカリッと仕上がって美味しい
けど、小さいから中身がはみ出る

次はアヲハタのトーストブレッドでも塗ってみようかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 07:06:54.41ID:dEEA6Fgf
イシイのハンバーグもおすすめ
チーズとブロッコリーを合わせるとうまい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 08:35:59.75ID:7GbdmC8w
竹輪とスライス玉ねぎにマヨネーズ。
何も具材がなくてやってみたけどとても美味しかった♥
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:41:02.84ID:ei/B+9Lx
イングリッシュマフィンはトースターで焼いてクリームチーズとマーマレードだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:10:26.36ID:X4YLiIMr
迷いに迷って購入したブルーノのグリルサンド良いね
使い勝手もレトロ感も気に入った
0373372
垢版 |
2022/08/24(水) 23:12:05.60ID:X4YLiIMr
すまん
スレ違い…
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:22.16ID:UlRbVJCb
>>335
>>336
仕事帰りが遅いときコンビニぐらいでしか購入出来ないけど、コンビニ食材でも満足

元酒屋のコンビニだと瓶詰めのピクルスとかオリーブを売ってたり
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:02:39.05ID:UlRbVJCb
明太トーストブレッド+ハムチーズ試してみた
悪くはないけど、6枚切り+ハム+チーズだけだと\400ちょいだから…
+\350はコストを考えると微妙
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 14:15:27.15ID:xYvI2GvO
余った麻婆茄子
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/05(水) 21:42:50.55ID:BWnH+o8G
ホットサンドメーカーが欲しいんだけど、

電気式で、
できれば2個同時に焼けて
市販の10枚切の食パンが耳付のまま焼けて
対角線の仕切りが入ってなくて具がたっぷり、それこそコロッケが丸ごと入る、

こういうのでお勧めありませんか?
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:55.28ID:eB09s4p8
つうか10枚切りのパンて見たことないけどあるの?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/06(木) 19:17:58.17ID:eB09s4p8
ググったらあったわ初めて知った
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 06:56:03.17ID:yisjNDFE
レトロ自販機が一部で流行ってるみたいだけど、
アレのトーストサンドに使われてるペラッペラな食パンが「10枚切り」なのか?
もしかしたら、「12枚切り」なんかも存在するのか?
はたまた町のパン屋に頼んで特注でスライスして貰ってんのかなぁ?
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 01:49:01.86ID:dfLz2jB4
10枚切り見たことない民か
サンドイッチ用とか10枚切りとか、地域によってはスーパー行ってもほとんど見かけないもんな
わかりづらいとこにちょっとだけ置いてあったりもするけど
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/09(日) 13:42:05.58ID:/Z+GXdkL
関東だけど10枚や12枚切りはほぼ見かけない
大昔にサンドイッチ用の耳落とされた12枚切りパックがあった気がするけどもう見かけないし5枚切りもスーパーに1、2個あるかないか
8枚か6枚切りが普通だね
ビタントニオの昔の型使ってるけど自己責任で無理矢理耳付き6枚切りでサンドしてるけどまだ壊れないで現役
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 19:22:55.34ID:bZ17XZuZ
>>382
いいね!
今まで色んな余り料理(トンカツとかカレーとかポテサラ等)を挟んでたんだけど
中華系やったことないのに気付いた!盲点だった!!
エビチリとかニラレバとか、、、絶対美味いよね?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 20:48:36.04ID:1UY7n8cJ
>>388
関東だけどサンドイッチ用の耳落とされた10~12枚切りパックは取り扱い店舗も少ないけど見掛けるよ
スーパーとかでリクエストしてみたらどうだろう
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 09:57:16.36ID:Exbqzna7
こっちのイオンでは、ロイヤルブレッドのサンドイッチ用の2連12枚入りと、トップバリュのシングルの6枚入りが普通に売ってる
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/16(日) 18:59:30.23ID:WbsYuUVZ
>>392
業務スーパーを何軒かハシゴして探すと、同じ値段で4枚切りのを置いてる店舗もある。
自宅でピザトーストを作る時は、4枚切りのがオススメ♪♪ 
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 08:12:51.09ID:PF/2UKQG
4枚とか5枚とか見たことないけど関西?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 17:48:23.12ID:pjxGG752
>>396
6枚切りの食パンは、
ホットサンドに使ったら具材を挟む余裕が無くなるんじゃね?

ウチの場合は、
【 8枚切り = ホットサンド用 】
【 4枚切り = ピザトースト用 】
【 6枚切り・8枚切り・10枚切りは、滅多に買わない。 】
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 20:21:05.92ID:PF/2UKQG
>>399
うるせーバカ
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:34:42.99ID:SYVlI+Zi
>>407
インドにハマって渡印歴15~16回 (合計滞在期間6年弱) なんだけど、
【 ハルワ 】が何の事か解らなくてググッてみたら解った。
オーストラリアのインド料理屋でセットメニューに付け合せ的な感じで必ず添えられてた変な甘いヤツw

またインドに行きたいけど、この円安で行くのは精神的にツラい。(ぅДT)
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/04(金) 13:06:37.80ID:HChSVURJ
【地球が、危ない】 警告をテレパシー受信する人々
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/earth/1663635074/l50
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 10:10:58.55ID:7FJN9rJ+
先生ホットドッグはホットサンドにはいりますか?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 11:06:50.10ID:7FJN9rJ+
でも特に質問とか無かっためんご
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/11(金) 13:54:54.97ID:nmhLZ8w7
>>41
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 20:11:15.92ID:kDk3Ybr8
ホットドッグにはセブン系列のスーパーで売ってるポーククランクが一番合うね
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 22:34:25.63ID:gnxtvh2C
へー
パン屋さんのでかいソーセージのはさまったパンとかおいしいけど
どこでどういうソーセージを仕入れてるのかなーと思っていた
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:33:32.76ID:4ZrazcVt
ポークフランクが6本入りから5本入りになったこんなインチキまかり通るのか正義はないのか死ねセブンアンドアイ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/02(金) 10:59:51.75ID:cJOF/ZQY
牛乳売場のパックが、
1リットルパックに紛れて、
一部の大手メーカーが900ml パックで売ってたりする事について、
御意見をお聴かせ下さい。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 18:50:40.50ID:kv16xWrn
あんなもん雰囲気だけですよ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:55.32ID:TvygM4h0
相模原のタイヤ屋に行った事は無いから詳しくは知らないけど、
「何枚切りの食パンを使って、何をどのくらいの量挟むか?」 でしょ?

群馬の丸美屋(ヒロミと松本伊代が行った所) では、
10枚切り or 12枚切りの薄いペラペラな食パンにスライスハム1枚とスライスチーズ1枚だけしか挟まってなくて、
そんなんで¥200~250円だったような気がする。

このスレに来るような人は、自分で好きな物を好きなだけ挟んで自分で焼いた方が良い。

つい先日、妹が子供2人を連れて遊びに来たから、
バナナスライスと適当に割った板チョコを挟んでホットサンドを焼いてあげたら、喜んで食べてた。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 10:40:31.33ID:GWuF1Fk+
>>426
バナナスライスと適当に割った板チョコを挟んでホットサンド

これ絶対美味しい!やってみる
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/19(月) 16:30:09.88ID:4+Pis2HK
マシュマロは、 
原材料の9割が砂糖でゼラチンパウダーが1割。
極めて少量のバニラエッセンスを加えたり、色素や香料を加えたりするけど、
マシュマロを加熱したら溶けるから、
砂糖を挟んでるのと変わらないでしょw

羊羹とバナナとか、納豆とバナナみたいなのを試してみて欲しいw
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 11:27:27.58ID:tgrAaFmh
>>432
ふわふわした物を食パンに挟んで、
「砂糖味のふわふわした物」を食べるなら、
普通にジャム・マーマレード・ピーナッツクリームの方が良いんじゃね?
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/20(火) 19:54:47.44ID:fZbggZZH
ご飯なら美味しいかもw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 11:26:53.87ID:fK6Kd589
ホットサンドではないけど
モッフルにキーマカレーが最高
米とカレーだから当然だけどね
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 07:22:18.55ID:i6DgIV2X
Hormelのチリとチーズを挟んで焼いている
手堅く美味い
パンの表面(ホットサンドメーカーに接する部分)に薄くオリーブオイルかマヨネーズを塗ると一層うまい
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:38:52.69ID:LE5d7afh
結局ハムとチーズ挟んでお茶を濁すよな
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 17:14:00.31ID:qU4pYQ3K
チキンナゲットとキャベツにタルタルソース
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 08:51:35.31ID:Hk9vjs++
ホットサンドって2、3回やると飽きるな
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 00:34:51.61ID:AdzpERuf
パンがパサパサしちゃうのがなあバター1/3塗り塗りするのもなあ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 07:34:41.79ID:QHcK/ck1
>>447
外側にマヨネーズ、オリーブオイル、ハーブオイルなど好きなものを刷毛で塗れ
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 10:03:37.84ID:mT9UTcn4
たこ焼き屋のオッチャンが油を引く時に使う「グリグリするアレ」で、
ササッと油を塗ってやれば、
ええ感じになるんじゃね?

パンの方にバターを塗ったりすると、
油が強過ぎるから好きじゃない。

100均で売ってるシリコン製の刷毛でも良いんじゃない?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/15(水) 08:04:12.11ID:PmU1TRmH
タコライスの素と味つけてないスクランブルエッグ
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:49:11.81ID:7aWw/A8L
>>442
うまそーやってみようかな 

最近ホットプレートに面する部分に具を置いて(チーズとか)焼いてる
パサパサする?そーかな…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 10:36:48.84ID:VooTv+oq
業スーに売ってるアップルシナモンジャムとチーズ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/26(日) 10:52:38.96ID:FL+x8aBz
アップルシナモンにチーズ乗せるなんて
わかってるじゃん!
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/05(日) 16:07:04.04ID:Mg06XBes
チキンナゲット
電子レンジで温めてから挟むほうが効率がいい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/08(水) 22:25:01.88ID:PQPe5npe
卵もまずこれで軽く火を通してからパンに挟んで普通に焼いてる
生卵入れて失敗したことある笑
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/12(日) 10:27:08.08ID:HF2g3l64
最近五枚切りを一枚だけ置いて上にチーズとか卵とか鉄板直火にしてやってる
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:50:24.78ID:1mqYxp7q
ジブリパンとか言ってマヨネーズで周り囲んだりしてやってるヤツいるけど実際目玉焼き半分に切ったヤツパンに乗っけただけだろ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 00:56:01.31ID:Lh6kdHqf
アレンジトースト、若い人の間ではけっこう流行ってたりするみたいだけど、スレ無いんだな

マヨ堤防の目玉焼きトーストそれ自体はラピュタとは関係なくどっかで発生して広がったんじゃないのかなあ
それをラピュタパンと呼ぶ人もいるって感じで
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 10:36:17.80ID:9edK/OCu
サラダチキンを裂いてキャベツ千切りをハニーマスタードで味付ける
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:31:40.88ID:DvPnbfTL
どっちでもいい
市販か手作りかにこだわってると、料理なんかできない
やりたいやつだけ手作りすりゃいいんだよ
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 09:35:44.81ID:64K3LOvM
レシピとしてどれが基準なのか知っときたいということ
料理研究家のレシピ投稿に白だしって書いてあった時にメーカーを質問するようなもん
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/14(火) 10:18:40.01ID:VrIXQtpG
雑誌や週刊誌の
「デートで行きたい人気のレストラン」
「彼女をイカせるデキる男のテクニック」
「今年の夏は、コレが流行ります!」
「お国の為に特攻隊に志願! 天皇陛下、万歳!!」
「ハリウッドスターも愛用するダイエットサプリ」

みたいな記事を完コピして実践してそうなキモい奴が居て、寒気がする。

救急車を呼ぼう♪
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:51.17ID:jQT/ZD7h
【怒】 在日外国人にナマポを払ってるのは日本だけ
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1597983275/l50
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 11:26:19.86ID:XMnesp4I
納豆と海苔とチーズ
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 19:23:35.13ID:F5pr3GxI
>>472
納豆パン美味しいよね
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 00:08:07.54ID:gbksSHXc
うまいまずいじゃなく人間としてどうかな納豆パン
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 14:58:31.29ID:koVBhhgu
じゃあ、鯖味噌缶とチーズはいいのかと
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:10:14.81ID:FYr9/2ue
納豆+チーズ+海苔のトーストはクラシルにレシピ動画が出る程度には定番
ホットサンドにすれば食べやすくなるくらいのことで問題ないだろ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/18(土) 23:11:32.67ID:FYr9/2ue
ヤマザキの公式サイトにも納豆チーズトースト載ってるな
そっちは海苔じゃなくて葱使ってるが
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/19(日) 23:41:06.98ID:S0tcEcZO
納豆を米以外で食うのは許されない
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 10:48:24.89ID:2VoD1J50
>>477
納豆ホットサンドよりも焼かない納豆サンドの方が微妙だと思うw
トーストのさっくりした感じと納豆の柔らかさでバランスだと思うし
チーズも加熱した方が合うんじゃないかな
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 10:49:58.16ID:2VoD1J50
>>481
まあ俺もごはん党で日本米の消費減を悲しんでいる民だから(メーカーが外米使うようになった影響が大きいと思ってるけど)
出来ればごはんで食べてほしいと思うが
ごはんに合うものはだいたいパンとも合うとも言われているな
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:28:19.81ID:bP9zFo/b
>>483
じゃぁ…

「各種ふりかけ」
「イカの塩辛」
「しば漬け」
「冷奴」
「大とろ」
「うに」
「いくら」
「いか」
「ネギトロ」
「みる貝」
「ホタテ」
「ホッケの塩焼き」
「鯵のたたき」

挟んで食べてみて♪♪ 
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/20(月) 11:53:40.03ID:2VoD1J50
鯖サンドあるしホッケ余裕なんじゃね?
まあそのままじゃなくて何かほかの材料と合わせたり調味したりした方がいい場合が多そうな気はする
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 07:18:02.12ID:PowrArTF
チャーシューとネギ
チャーシューは本格的な中華っぽいのにする
そうでない場合は五香粉ふる
味付けは甘だれとマヨ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 13:32:22.07ID:LpwVoeGe
シズラーって知ってる?ブュッフェの
あそこのチーズトーストが結構有名なんだけど
これで>>459完全再現できた
5枚切り1枚に上にとろけるチーズ
それで挟み込んで直鉄板焼き
とけるチーズの上に粉チーズかけると完璧
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 13:33:37.45ID:LpwVoeGe
>>486
五香粉騙されて買ったんだけど
これ振りかけるだけで本格中華風(台湾?)ができるよね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 14:37:09.86ID:1XxF8Ewc
スレ違いでアレだが、枝豆を茹でておろしニンニクと醤油、胡麻油で軽く味つけておいて五香粉まぶしてみな
もう台湾気分でたまらんぞ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 11:53:05.55ID:HTVOTUR3
お弁当用の白身魚のフライ2個(解凍する)とタルタルソース
私はキャベツ千切りも一緒に入れる
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/28(日) 22:46:28.18ID:mG+C0tP7
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/06(日) 01:03:44.41ID:OjmDOrH3
魚肉ソーセージ、ママレード+マヨネーズ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/07(月) 13:28:56.21ID:b8Uj078d
刻みレタスとベビーチーズのホトサンドに
ハチミツかける♪
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/27(日) 22:45:25.26ID:XZy6rQp6
イカの塩辛、チーズとキャベツせん切りで、
できたてに、レモスコ(タバスコでも可)

 結構いけますわょ(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠♡
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/28(月) 10:12:45.71ID:bF32rbiJ
500。
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 21:57:54.46ID:U5h2/fDC
 8枚切りか10枚切り食パン。
スライスチーズ。
スライスハム。
刻みキャベツ。
 食パン。
ちぎりレタス。
サラダチキン+からしマヨ。
ミニトマト2〜3個。
 食パン。
の順にはさんで、
ボリュームたっぷりのホットサンド♫ 

 
 ※意外とちゃんと圧縮出来るのさ(^o^)
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 13:59:12.68ID:mK+gA50s
>>501
パン

パン

パン
 の順?www
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 07:11:15.54ID:B3N1Ulwv
バゲットサンドを作ってホットサンドメーカーで焼くのにハマってる
圧縮されて食べやすくなるし、パリパリ熱々で美味しい
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:33:36.18ID:ogPZ8Ds+
バゲットサンドっていうと、パン屋さんで買ってきたバゲットをある程度の長さに切って
それを横割りにして具をはさんで、みたいな?
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 00:34:55.78ID:I2AeaRlD
これを見つけた時にも貼ったんだけど
その発想は数年経った 今、見ても少しも色褪せない

ホットサンドレシピ10選! 朝ごはんにも お昼ごはんにも
ttps://www.youtube.com/watch?v=DTt2CBhnF_c
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/02(木) 08:44:35.90ID:JfQLCxlo
>>506
ホットサンドの根本的な部分かもしれないが、最後焼かなくてもいいんじゃないかと思うものが多いな
中身を作る段階でけっこう手間かけて加熱とかもしてるし
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/26(火) 03:39:42.46ID:U5n+RQvD
それならホットサンドにするよりもパンだけトーストして
レバーペーストとパクチーもはさみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況