X



トップページパン(仮)
510コメント135KB

おすすめホットサンド教えて♪9枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:11:20.17ID:9C1im2IR
前スレ
■おすすめホットサンド教えて♪8枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bread/1198088450/

■おすすめホットサンド教えて♪7枚目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1124186625/

■おすすめホットサンド教えて♪6枚目
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/bread/1082274948/

■おすすめホットサンド教えて♪5枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069388852/

■おすすめホットサンド教えて♪4枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059056568/

■おすすめホットサンド教えて♪3枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054909647/

■おすすめホットサンド教えて!2枚目
http://food3.2ch.net/cook/kako/1044/10447/1044732826.html

■おすすめホットサンド教えて!
http://food3.2ch.net/cook/kako/1014/10146/1014662338.html

■(゚д゚)ウマー ホットサンド始めました
http://cheese.2ch.net/recipe/kako/1011/10115/1011539965.html
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:09.25ID:qjNTCz1O
うんこ長い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:57.46ID:lROWpZm1
今朝、羊羹を試したけどアンパンに近かった
とろけ成分が足りなかったので羊羹にチョコを合わせたらおいしい
そして安定のバナナで締めた

1枚折り返しホットサンドって子持ししゃもに似てるけど
中に入れるものが少ないとおなかの張り具合が足りないし
焦げのつき方ややわらかい生地のままになったりするので
パンパンにつめるのがいいなと思ったホットサンド2日目
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:25:59.47ID:8kYJq0vJ
今朝は新たにプリンを挟んでみた
当然うまい
ちょっと長めに熱したらトロトロの液体状態になって垂れた
フレンチトーストみたいに生地に染み込んだらおいしそうだけど
そこまで待てずに食べた
食パンが1枚だけ残ったので悩んだ末
イチゴじゃむを挟んだんだけどこれが失敗
味ではなくはみ出してホットサンドメーカーを汚してしまった
パーツの隙間に入ってしまったので分解するか悩んでる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:08:04.70ID:mITbjBd7
年末年始はホットサンドをあまり食べなかった
理由はおせちを食べてたとかではなくて(まあ食べてたけど)
8枚、10枚切りの食パンを買えなかったから
でも1斤ゲッツしてバナナやジャムで食べてみたけどいまいちマンネリ

【今日のはさみテク】
・一般人「 _/ 」
・達人「 \/ 」

後者の達人モードでやると具を中央に寄せやすいが
誰でも手軽にとなると具はやわらかいものでなく
そこそこの硬さのあるものがいいんだろうねと思った

あとプリン、ジャム、バターなどでわかったけど
加熱してトロトロになるものは量をセーブしないと流れ出る!
少なくとも加熱直後はシロップ状になって大変なことになるので注意
固めのものだと挟むときにはみ出てても何とかリカバリーできてるけど
やわらかいものはそのまま押し出されるしね
そろそろ定番のフランクフルトとか試すかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:16:12.09ID:ImpTTZih
ホットサンドだと食パンが薄くなるから一斤くらい簡単に食べられちゃう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 02:21:37.40ID:wtmL8nZH
厚くても薄くても一斤は一斤だろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:03.17ID:luCNZ3gv
名古屋PARCOでリロ氏の展示会あったらしいな
館内の飲食店でコラボメニューとかもあって
売り切れも出る盛況ぶりとか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:00:28.87ID:JvQXQUFx
パンに挟むとたくさん食べられちゃうねw
トーストと具材、別々ならそんなに食べられないのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 17:17:52.48ID:iq8avcHR
サンドイッチならボロボロになるのを気にしなければたくさんはさめるけど
ホットサンドはあんまりはさめない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:29:50.92ID:BYojl+gW
ホットサンドにしっとり感を求めるのは酷か
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 02:28:23.10ID:x7Hh9DXf
1枚完結ホットサンドはパン生地にもよるんだろうけど
折り返し部分が割れることがたまにあるねえ
本当にたまになので消費期限近かったんだろうかとも思ってる

ちなみにいつかラップとかに包んで出かけて弁当代わりにしたい
2枚だと大きくなるしホットサンドじゃないと衛生面に不安があったから
1枚完結ホットサンドはめっちゃくちゃ個人的ヒット商品
トフィーの自宅用と実家用に2台買ったけどよかったと思ってる
(うちはIHなので1枚タイプはこれしか選択肢がないのもあるけど)

あと>>276のレビューに加えるとすると
・「警告:高温注意」のシールがめくれてくる
・食パンは8枚切りか10枚切りを選ぶことが多くなったがちょっと高い
がある
シールは完全には剥げないんだけどヒーターに近い側の端がめくれてくるね
下側はめくれないから熱によるものなんだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:09.47ID:3FieSXpU
とんかつあげるのめんどくさい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:12:05.83ID:vgmv6J/2
うまいもんは体に悪いの見本みてえだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:23:58.51ID:AdTAreUt
磯辺餅挟んだら海苔醤油トーストみたいになるかなぁ
お餅があるうちにやってみよう
お餅を挟む発想がなかったから新鮮
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:19:34.43ID:9d3Q5w/w
全力メイキングで磯辺焼きのホットサンドを作っていたけど
「うまいけど重い・・・」って言ってたよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:47:48.40ID:FoWVZ9At
2月1日(火)に放送される日本テレビ系「ZIP!」内のコーナー「解決!King & Prince」の詳細が発表された。

高橋海人(King & Prince)(c)日本テレビ大きなサイズで見る
「解決!King & Prince」は暮らしにまつわる悩みをKing & Princeが体を張って解決するコーナー。
今回は高橋海人がホットサンドメーカーの活用術を学ぶ。高橋はホットサンドメーカーを使って、お好み焼き、
ハンバーグ、から揚げ、卵焼きなどのおかず作りに挑戦。ホットサンドメーカーを使いこなせず実家に送って
しまったという高橋は、「ホットサンドメーカーってこんなに輝ける子だったんだ」と感動する。
※「解決!King & Prince」は7:15頃〜

今日のzipでやるらしい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 06:54:18.48ID:+cBWykr4
ジャニーズなんて古い古い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:55:13.92ID:zwjEsHnd
昨日はよもぎ餅をはさんで食べた
餅だけだと物足りないと思ったので
半分にカットしたよもぎ餅にバターもひとかけらはさんで加熱
うーん、とってもうまい!
餅だから柔らかくてパンとの密着度がよくて完成度が高くなった

ちなみにイオンの熟成湯捏の食パン8枚切り98円にしたんだけど
調理するときまでほぼ正方形で
多くの食パンにある一辺だけが歪んでるってのがなくて挟みやすかったよ
この銘柄はホットサンドを作り始めて初めて選んだというか意識して見たから
いつもこうなのかは不明
新しかったとか持ち帰り方がよかった可能性もある
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:31:57.36ID:Mz3G85VS
今日はカニカマを挟んだ
正確にはカニカマとバターだけど
パンのにおいが強すぎてカニカマが負けてる気がした
カニカマもミミカリもバターもおいしいんだけどね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:13:49.43ID:jKxFZ9yB
思い切ってカニカマを別なもんに変えてみては?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:01:42.27ID:CE4uBFUC
カニカマは粗めに刻んでマヨネーズと混ぜる
カニマヨでホットサンドが好きだ
ゆで卵とピクルスがあればそれも粗刻みして追加
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:51:33.18ID:fYOus01h
パンに醤油少し塗って海苔とチーズをサンドして焼くとうまいって見た
そんなの本当にうまいのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:12:05.80ID:WfbRl8Pl
磯辺もち挟むよりもどうせ餅ならつぶ餡とかと挟みたいなあ
あんぱんなら最近は普通にある組合せだし

>>310
トーストならうまい組合せだけどサンドはしたくないな
絶対に焼きめついてる方がうまいじゃん
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:53:36.66ID:V9uwAESx
燕三条の某メーカーが販売してるヒット商品が、トラメジーノ並みにボッタクリ価格にも関わらず品薄状態で、
(C国製) のパクり品がネットの通販サイトで出廻り始めてますが、
アレを実際に購入して使ってみた方、居ますか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 09:01:35.50ID:X9/Vd4JL
ヤマザキの白いふんわり食パンってホットサンドに向かないね
焼いても焼き目がつかずしっとりやわらかなまま
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:06:27.84ID:Ny1zdpPl
俺もそれ使ってる前はサンドイッチ用の使ってたけど物足りないかった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 10:23:20.92ID:mE3lYVfb
ステーキ焼くのにアルミ製だから予熱したら壊れるんじゃないかと思って焼いたら、水分が多い肉は上手くコゲず蒸し焼きになって、
imgurのコメント荒れた

https://i.imgur.com/JrIh0VX.jpg

https://i.imgur.com/rXqH9dD.jpg

気を取り直してスペシャルリッチサンド、コンビーフ、丸ごとカマンベール

https://i.imgur.com/KNBUAXm.jpg

https://i.imgur.com/SWSfwcf.jpg
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:57:36.20ID:lXtv3lY5
サラダチキンとブロッコリーと挟む場合
どういう味付けが合うかなあ?
マヨネーズが無難なのかなあ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/07(日) 17:48:38.84ID:wZoSdRos
なんかその組み合わせっていかにもなんだから塩かけて食ってろよ知るかよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/08(月) 17:56:02.60ID:CcTYThad
あー、へその匂い臭くていいにおいー
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/09(火) 01:59:43.48ID:Nkvxg9Ew
生じゃなくてテキトーに茹でるかチンして挟むんじゃないの?
ほどよい大きさに千切ってたら充分挟めると思う
ホットじゃないけどセブンイレブンのブロッコリーとエビのサンドイッチおいしいよね
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 16:31:46.69ID:jzKOixjp
7-11の6枚切り食パン、6pチーズ、6枚入りのハム
思い立った時に手軽だからコンビニで済ませてしまう

他のレパートリーも無い
今年の夏は新しいメニューに挑戦だ!
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/12(金) 19:05:13.03ID:NiCoNzyG
7-11なんて食材の宝庫じゃないか
エビチリとかの惣菜、ハンバーグ、サラダ、
ツナ缶、これにはマヨネーズをあえて
UFO
横須賀の名物ポテチパン的にポテチとコールスローを和えて
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/13(土) 00:04:45.92ID:9dfhBlYl
業務スーパーで売ってるハラペーニョ、単品で使うことは無いけど、定番のハム・ベーコン・チーズなどと組み合わせるといい仕事をする。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 05:09:32.42ID:b9AYmlxU
具沢山で作ろうとするけど、いつもありきたりな内容になっちゃう
ハムとレタスかキャベツとスライスチーズにマスタード、マヨ、ケチャとか

意外な定番でいい組み合わせないかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 08:19:54.99ID:xIw9cf9u
確かにハムチーズは基本にして至高だねw
目玉焼き、ピクルス、オリーブ、何か一つ加えるだけでも好き
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 15:47:02.37ID:zZZmJWig
ゴーヤの薄切りにハムチーズとかも美味しそう

最近やったので美味かったのは、唐揚げと刻んだキャベツ
マヨネーズとマスタードは好みで
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 21:04:06.30ID:zZZmJWig
バインミーは野菜やハーブのフレッシュな感じが大事だから
挟んで焼いたらバインミーらしさは無くなる気がする
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/14(日) 23:32:11.50ID:zc9pI4V1
バインミーをホットサンドにしたら
それはパニーニなのかもしれない

あるいはサブウェイをそのままホットサンドにしても
それはパニーニなのかもしれない

こだわる人はどら焼きはイースト菌じゃなくて重曹を使う的ななのでパンが違うとか言われそうだけど
オレはパニーニでいいと思ってる
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 11:14:45.90ID:vfv6N0Zc
最近は暑くて手抜き
パックの千切りキャベツにツナやマヨネーズ混ぜて、塩胡椒振ったり
サラダの野菜をホットサンド用に残したものを挟んだりしてるよ
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/16(火) 12:07:53.00ID:tkozwcRp
食パンにチョコを挟んだだけのホットサンドを冷蔵庫へ
冷えたら生クリームを乗せて食べるのが暑い日の定番

メタボなおっさんです
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 03:50:20.09ID:PTKvJE8Y
マフィンにコンテとハム挟んでバターで焼いたホットサンド
まあ美味いけど高いコンテを使うほどでもない感じ

クロックムッシュ?とやらにすればまた違うんかな
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:15:37.62ID:nGtMIRdV
コンテってなに?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 07:20:10.53ID:F8tHyTxt
チーズ
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/17(水) 08:29:20.03ID:nGtMIRdV
>>350
じゃあチーズって書けや
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/19(金) 13:16:21.98ID:5Rw5OlqN
>>356
お前がなんや
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 07:42:08.02ID:Llq3vCPM
ハンバーグ挟むのってたいへんじゃない?
ちょうどいいサイズのが売ってるの?お弁当用の冷食?自作?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:10:11.45ID:l4z4k3R7
マルシン
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:10:50.46ID:l4z4k3R7
マルシンてなんの肉?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:45.35ID:K8CZ9Qdj
原材料 食肉等(鶏肉(国産)、豚肉、牛肉、豚脂肪)、たまねぎ、つなぎ(パン粉、でん粉、粉末状大豆たん白)、食用油脂、粒状大豆たん白、粗ゼラチン、食塩、トマトケチャップ、チキンエキス調味料、砂糖、香辛料、香味調味料、醸造酢、コラーゲンパウダー/調味料(アミノ酸等)、pH調整剤、糊料(加工でん粉)、グリシン、乳化剤、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:04.55ID:K8CZ9Qdj
アマからのコピペ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:37.91ID:l4z4k3R7
鶏がメインかありがとう
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 00:26:43.88ID:7py6pHBv
マルシンハンバーグはそのまま挟んでパン焼くの?
それとも電子レンジやフライパンで加熱してから挟んでパン焼く感じ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 05:19:10.04ID:JzD9DZSE
マルシンハンバーグはそのままはさんでもいいけど
フライパンで焼きすぎかな?ってくらい焼いてからはさむともっとうまい
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/21(日) 16:31:49.45ID:zlhWPemz
超熟イングリッシュマフィンにハムチーズ挟んでみた
表面がカリッと仕上がって美味しい
けど、小さいから中身がはみ出る

次はアヲハタのトーストブレッドでも塗ってみようかな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 07:06:54.41ID:dEEA6Fgf
イシイのハンバーグもおすすめ
チーズとブロッコリーを合わせるとうまい
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 08:35:59.75ID:7GbdmC8w
竹輪とスライス玉ねぎにマヨネーズ。
何も具材がなくてやってみたけどとても美味しかった♥
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 22:41:02.84ID:ei/B+9Lx
イングリッシュマフィンはトースターで焼いてクリームチーズとマーマレードだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/24(水) 23:10:26.36ID:X4YLiIMr
迷いに迷って購入したブルーノのグリルサンド良いね
使い勝手もレトロ感も気に入った
0373372
垢版 |
2022/08/24(水) 23:12:05.60ID:X4YLiIMr
すまん
スレ違い…
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 11:29:22.16ID:UlRbVJCb
>>335
>>336
仕事帰りが遅いときコンビニぐらいでしか購入出来ないけど、コンビニ食材でも満足

元酒屋のコンビニだと瓶詰めのピクルスとかオリーブを売ってたり
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/28(日) 17:02:39.05ID:UlRbVJCb
明太トーストブレッド+ハムチーズ試してみた
悪くはないけど、6枚切り+ハム+チーズだけだと\400ちょいだから…
+\350はコストを考えると微妙
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況