X



トップページパン(仮)
510コメント135KB

おすすめホットサンド教えて♪9枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/04(木) 00:11:20.17ID:9C1im2IR
前スレ
■おすすめホットサンド教えて♪8枚目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bread/1198088450/

■おすすめホットサンド教えて♪7枚目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bread/1124186625/

■おすすめホットサンド教えて♪6枚目
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/bread/1082274948/

■おすすめホットサンド教えて♪5枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1069388852/

■おすすめホットサンド教えて♪4枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1059056568/

■おすすめホットサンド教えて♪3枚目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1054909647/

■おすすめホットサンド教えて!2枚目
http://food3.2ch.net/cook/kako/1044/10447/1044732826.html

■おすすめホットサンド教えて!
http://food3.2ch.net/cook/kako/1014/10146/1014662338.html

■(゚д゚)ウマー ホットサンド始めました
http://cheese.2ch.net/recipe/kako/1011/10115/1011539965.html
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 20:03:55.34ID:kgPc23vz
ごはんの焦げ目が好き
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 12:59:35.54ID:1coQ0Jdz
モッツァレラチーズとトマト
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 14:28:44.32ID:Y3Oty442
ランチパックのピーナツで軽く炒めたバナナ、ブルーベリージャム、焼いたベーコンを
挟んでエルヴィスサンド風ホットサンド
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/13(木) 19:41:20.97ID:SkHutShF
鴨肉うまかっちゃん
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 12:21:03.58ID:nPvSKxBC
しらす、海苔、チーズ
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/06(水) 04:29:49.98ID:vLS3CzYC
ヤマザキ 秋のわくわくプレゼント

 Bコース ホットサンドべーカー 合計5,000名

11/15(木)まで
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/15(金) 10:01:36.75ID:ArA3z4IA
>>243
自分はフライパンで焼く時はステンレス製のミートプレス使ってる
ベーコンや肉焼く時に押さえる為に買ったんだけど、長方形のステンレス板に取っ手が付いてる
シンプルな造りで使用後は洗剤使って洗えるし、鉄より手入れ簡単
7年位前に買ったけど、当時で1000円くらいだったかな
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/25(月) 14:59:54.78ID:VhmWmp3G
ハム、りんごジャム、溶けるチーズをサンド
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:17:27.90ID:nMr2XBo7
アメリカ人が好きそうで思い出した
ピーナッツバターとジャムでホットサンドするのも美味しいよね
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/28(木) 12:22:52.62ID:Va2lhNEM
ピーナッツバターとジャムでホットサンドするのも美味しいよねで思い出した
アメリカ人が好きそう
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/31(日) 16:05:51.54ID:cl0SLfCz
リコッタチーズとバナナのホットサンド
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/06(土) 18:09:06.54ID:ApIL+H4h
直火のホットサンドメーカー買ったが柔らか食パンがガッチガチになるよな
それが美味いのか?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 16:45:43.76ID:L3HugLFL
ホットサンドにコロッケとか卵入りポテサラとかかぼちゃサラダとか
じゃがコンビーフとかマカロニサラダとか、甘い系はあまり挟んでないにもかかわらず
糖質ばかりはさんでしまう…一人で8枚切り2枚たべてるのにやばい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 17:34:26.57ID:QrGigZ/G
後から挟むの難しくないか
圧着タイプじゃなけりゃ出来るだろうけど、ホットサンドじゃなくてトーストサンドになってしまう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 19:20:56.81ID:P2kBkG9P
圧着タイプでのスモークサーモン、生ハムは危険、素材の良さを殺してしまう。
圧着タイプなら無難にハム、ベーコン、ソーセージで攻めるのがいいと思う。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/10(水) 22:24:37.78ID:9ssElSOT
ミートソースは食パンにつけるものがないときに
たっぷりかけて食べたりするけど
ホットサンドにしたらあまり挟めずにおいしくなさそうだけどどうよ?
たまにミートソースが挟まってるパン買うけどそんな感じだから
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/14(日) 18:12:06.55ID:VeZ4ZpIo
>>260
スモークサーモン普通にやってるわ
電気式は向かないかもね
直火は火加減を自分で調節できるから火が通りすぎたりも特にないな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/08(水) 16:06:23.92ID:WtvHQYSN
クリスマスから年末年始はオードブルやおせち食材の余りがホットサンドの具材になるので
いつもとはちょっと変わったサンドが楽しめる
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/11(土) 08:52:19.26ID:T56egihW
おせちの残り全部入れやったな
伊達巻、栗きんとん、蒲鉾、ほうれん草お浸しと餅
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:02:07.63ID:MUZDqsrg
栗きんとん+バターはうまい
黒豆、きなこ黒蜜バターもうまい
それらに気分でクリチとか足してもいい
栗きんとんはラムレーズンとかりんごのレモン煮足してもうまかった記憶
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 03:07:25.55ID:MUZDqsrg
今更気づいたけど、4枚切りをへいでつかう時に
奥の蝶番側を耳の厚み分だけ残してくっつけたままで開いたら
ずれなくてプレスしやすく食べやすいんだな
これまでずっと切り離してたわ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 17:03:19.61ID:+hpWGYwa
めんどくせぇからりんごジャムじゃダメ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 18:08:22.62ID:aCMt8zq0
バカなのかな?クリームチーズとリンゴって書いてあるのにジャムだけってどういう頭してるの?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:18:59.83ID:01mc3pYM
初ホットサンドメーカーだけどToffyの1枚折り返し焼きを買ったので早速使ってみた

感想はとてもいい
バナナとチョコを挟んでみたけど
バナナは暖かくなっておいしいしパンはカリカリだしでうまい
チョコはオーブンだと溶けなかったりするので大丈夫かなと思ってたら
手に垂れるくらいトロトロだった

・スイッチが無い
・タイマーが無く多分ON/OFFを永遠に繰り返すので取り出しタイミングは自分で決める必要がある
・ON→OFF→ON→OFFの繰り返しなので連続ONにすることができず調理時間が長くなる
・温度調整ができない
・ケーブルが短い
・鉄板とガワに隙間があってパンくずが溜まりそう
・180度には広がらず110度くらいまで

気になるところはこれくらいかな?

スイッチはダイソーでスイッチつきコンセントを買う予定
ON/OFFの繰り返しは若干不満だけど余熱で焦がさず中に熱を通す目的だと思われるのでいいと思う
温度調整も初なのでこんな感じだと思えば気にならない(ほかの製品にあるか知らない)
ケーブルは短いけど無駄に長くてもしょうがないと思うので必要な人は買えばすむかなと思う
コンパクトな本体と短いケーブルとのバランスはいいよ

実は自宅用にペールアクア色を買ったまま未開封放置だったので
帰省時に実家に持ち帰ろうと思っていたんだけど
持ち帰り忘れたのでシェルピンクを買い増しした
ピンクは不人気色のようで少し安かったんだけど
実物はつや消しで素焼きのレンガっぽく個人的に好感度高かった
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:20:53.05ID:01mc3pYM
明日の朝は羊羹を試す予定です!
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/27(月) 22:26:15.27ID:MtR0O9Cs
うん長い
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 08:04:09.25ID:qjNTCz1O
うんこ長い
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/28(火) 10:02:57.46ID:lROWpZm1
今朝、羊羹を試したけどアンパンに近かった
とろけ成分が足りなかったので羊羹にチョコを合わせたらおいしい
そして安定のバナナで締めた

1枚折り返しホットサンドって子持ししゃもに似てるけど
中に入れるものが少ないとおなかの張り具合が足りないし
焦げのつき方ややわらかい生地のままになったりするので
パンパンにつめるのがいいなと思ったホットサンド2日目
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/29(水) 09:25:59.47ID:8kYJq0vJ
今朝は新たにプリンを挟んでみた
当然うまい
ちょっと長めに熱したらトロトロの液体状態になって垂れた
フレンチトーストみたいに生地に染み込んだらおいしそうだけど
そこまで待てずに食べた
食パンが1枚だけ残ったので悩んだ末
イチゴじゃむを挟んだんだけどこれが失敗
味ではなくはみ出してホットサンドメーカーを汚してしまった
パーツの隙間に入ってしまったので分解するか悩んでる
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/04(火) 15:08:04.70ID:mITbjBd7
年末年始はホットサンドをあまり食べなかった
理由はおせちを食べてたとかではなくて(まあ食べてたけど)
8枚、10枚切りの食パンを買えなかったから
でも1斤ゲッツしてバナナやジャムで食べてみたけどいまいちマンネリ

【今日のはさみテク】
・一般人「 _/ 」
・達人「 \/ 」

後者の達人モードでやると具を中央に寄せやすいが
誰でも手軽にとなると具はやわらかいものでなく
そこそこの硬さのあるものがいいんだろうねと思った

あとプリン、ジャム、バターなどでわかったけど
加熱してトロトロになるものは量をセーブしないと流れ出る!
少なくとも加熱直後はシロップ状になって大変なことになるので注意
固めのものだと挟むときにはみ出てても何とかリカバリーできてるけど
やわらかいものはそのまま押し出されるしね
そろそろ定番のフランクフルトとか試すかな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/17(月) 12:16:12.09ID:ImpTTZih
ホットサンドだと食パンが薄くなるから一斤くらい簡単に食べられちゃう
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 02:21:37.40ID:wtmL8nZH
厚くても薄くても一斤は一斤だろ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:03.17ID:luCNZ3gv
名古屋PARCOでリロ氏の展示会あったらしいな
館内の飲食店でコラボメニューとかもあって
売り切れも出る盛況ぶりとか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 14:00:28.87ID:JvQXQUFx
パンに挟むとたくさん食べられちゃうねw
トーストと具材、別々ならそんなに食べられないのに
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 17:17:52.48ID:iq8avcHR
サンドイッチならボロボロになるのを気にしなければたくさんはさめるけど
ホットサンドはあんまりはさめない
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/21(金) 20:29:50.92ID:BYojl+gW
ホットサンドにしっとり感を求めるのは酷か
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/22(土) 02:28:23.10ID:x7Hh9DXf
1枚完結ホットサンドはパン生地にもよるんだろうけど
折り返し部分が割れることがたまにあるねえ
本当にたまになので消費期限近かったんだろうかとも思ってる

ちなみにいつかラップとかに包んで出かけて弁当代わりにしたい
2枚だと大きくなるしホットサンドじゃないと衛生面に不安があったから
1枚完結ホットサンドはめっちゃくちゃ個人的ヒット商品
トフィーの自宅用と実家用に2台買ったけどよかったと思ってる
(うちはIHなので1枚タイプはこれしか選択肢がないのもあるけど)

あと>>276のレビューに加えるとすると
・「警告:高温注意」のシールがめくれてくる
・食パンは8枚切りか10枚切りを選ぶことが多くなったがちょっと高い
がある
シールは完全には剥げないんだけどヒーターに近い側の端がめくれてくるね
下側はめくれないから熱によるものなんだろうけど
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 18:04:09.47ID:3FieSXpU
とんかつあげるのめんどくさい
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/27(木) 19:12:05.83ID:vgmv6J/2
うまいもんは体に悪いの見本みてえだな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/28(金) 14:23:58.51ID:AdTAreUt
磯辺餅挟んだら海苔醤油トーストみたいになるかなぁ
お餅があるうちにやってみよう
お餅を挟む発想がなかったから新鮮
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/31(月) 09:19:34.43ID:9d3Q5w/w
全力メイキングで磯辺焼きのホットサンドを作っていたけど
「うまいけど重い・・・」って言ってたよ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 00:47:48.40ID:FoWVZ9At
2月1日(火)に放送される日本テレビ系「ZIP!」内のコーナー「解決!King & Prince」の詳細が発表された。

高橋海人(King & Prince)(c)日本テレビ大きなサイズで見る
「解決!King & Prince」は暮らしにまつわる悩みをKing & Princeが体を張って解決するコーナー。
今回は高橋海人がホットサンドメーカーの活用術を学ぶ。高橋はホットサンドメーカーを使って、お好み焼き、
ハンバーグ、から揚げ、卵焼きなどのおかず作りに挑戦。ホットサンドメーカーを使いこなせず実家に送って
しまったという高橋は、「ホットサンドメーカーってこんなに輝ける子だったんだ」と感動する。
※「解決!King & Prince」は7:15頃〜

今日のzipでやるらしい
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/01(火) 06:54:18.48ID:+cBWykr4
ジャニーズなんて古い古い
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/03(木) 08:55:13.92ID:zwjEsHnd
昨日はよもぎ餅をはさんで食べた
餅だけだと物足りないと思ったので
半分にカットしたよもぎ餅にバターもひとかけらはさんで加熱
うーん、とってもうまい!
餅だから柔らかくてパンとの密着度がよくて完成度が高くなった

ちなみにイオンの熟成湯捏の食パン8枚切り98円にしたんだけど
調理するときまでほぼ正方形で
多くの食パンにある一辺だけが歪んでるってのがなくて挟みやすかったよ
この銘柄はホットサンドを作り始めて初めて選んだというか意識して見たから
いつもこうなのかは不明
新しかったとか持ち帰り方がよかった可能性もある
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 09:31:57.36ID:Mz3G85VS
今日はカニカマを挟んだ
正確にはカニカマとバターだけど
パンのにおいが強すぎてカニカマが負けてる気がした
カニカマもミミカリもバターもおいしいんだけどね
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/15(火) 18:13:49.43ID:jKxFZ9yB
思い切ってカニカマを別なもんに変えてみては?
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 11:01:42.27ID:CE4uBFUC
カニカマは粗めに刻んでマヨネーズと混ぜる
カニマヨでホットサンドが好きだ
ゆで卵とピクルスがあればそれも粗刻みして追加
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/16(水) 14:51:33.18ID:fYOus01h
パンに醤油少し塗って海苔とチーズをサンドして焼くとうまいって見た
そんなの本当にうまいのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/10(木) 22:12:05.80ID:WfbRl8Pl
磯辺もち挟むよりもどうせ餅ならつぶ餡とかと挟みたいなあ
あんぱんなら最近は普通にある組合せだし

>>310
トーストならうまい組合せだけどサンドはしたくないな
絶対に焼きめついてる方がうまいじゃん
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 22:53:36.66ID:V9uwAESx
燕三条の某メーカーが販売してるヒット商品が、トラメジーノ並みにボッタクリ価格にも関わらず品薄状態で、
(C国製) のパクり品がネットの通販サイトで出廻り始めてますが、
アレを実際に購入して使ってみた方、居ますか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/11(月) 09:01:35.50ID:X9/Vd4JL
ヤマザキの白いふんわり食パンってホットサンドに向かないね
焼いても焼き目がつかずしっとりやわらかなまま
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 23:06:27.84ID:Ny1zdpPl
俺もそれ使ってる前はサンドイッチ用の使ってたけど物足りないかった
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/31(日) 10:23:20.92ID:mE3lYVfb
ステーキ焼くのにアルミ製だから予熱したら壊れるんじゃないかと思って焼いたら、水分が多い肉は上手くコゲず蒸し焼きになって、
imgurのコメント荒れた

https://i.imgur.com/JrIh0VX.jpg

https://i.imgur.com/rXqH9dD.jpg

気を取り直してスペシャルリッチサンド、コンビーフ、丸ごとカマンベール

https://i.imgur.com/KNBUAXm.jpg

https://i.imgur.com/SWSfwcf.jpg
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/05(金) 15:57:36.20ID:lXtv3lY5
サラダチキンとブロッコリーと挟む場合
どういう味付けが合うかなあ?
マヨネーズが無難なのかなあ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況