X



トップページパン(仮)
408コメント191KB

●愛媛のおいしいパン屋さん●

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 07:40:18ID:8qL4+s8f
愛媛のおいしいパン屋さんの情報交換しましょう!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 07:56:16ID:BXSEGOfu
2いはま市
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 07:56:54ID:BXSEGOfu
(旧)いよ3しま市
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 07:57:26ID:BXSEGOfu
(旧)4げのぶ町
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/02(火) 09:01:36ID:A4Ceuq30
おお、こんなスレが。
今治市の高校に通ってた私としてはフクスケに一票(´∀`)ノ
ドイツコッペの小豆が好きさ〜。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 19:34:36ID:wQpor9vG
今治のフクスケと大街道のロバのパン屋の
看板に書いてある福助ってのは違うの?一緒?
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/06(土) 23:51:41ID:/JEgkEhC
>>6
どうなんだろう。
大街道のは知らないけど今治のフクスケはちっちゃい個人店て感じだけど・・・。
ドイツコッペとかおんなじのあったらなにか関係あるお店かもしれないですねぇ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/08(月) 23:17:17ID:4Iy8/xA/
age
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 00:03:38ID:52NF8LjG
穂風!バナナ館隣の。
あんパンも惣菜パンも創作的でおいしい。なにより店内の雰囲気が好き
お薦めです
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 09:35:40ID:ZobzEQoa
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡     放浪人      ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿       プギャー
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|






0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 11:24:55ID:JPgrDJ8D
穂風いいよね!
あと最近ハマってるのがルコアンデザミのクロワッサン。
土日限定やけど毎週買いに行っちゃう。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 01:21:54ID:6HYcHLdJ
あののう、ええ
新居浜のの、徳常のほうにクロネコいうパン屋
があったんよ。そこのヘソパンいうのがの、ものすご
おいしかったんじゃ。あこの店はいまでもあるんじゃろか。
父母の故郷の新居浜に20年前に初めて行ったとき母の実家
の近くのパン屋で買ったヘソパンが忘れられません。
上の新居浜弁は父母が使っている方言から想像して書いて
みました(あってますか?)。父母は関東に移ってからもう
40年になりますが全然新居浜弁が抜けません。私はその後
四国へ行く機会はありませんでしたがたまたまこのスレを
みてつい懐かしくてカキコさせてもらいました。ながくなって
すみませんでした。ごきげんよう、さようなら
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/26(金) 02:03:05ID:UThdeZFs
いろは屋
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 00:10:16ID:ifRZ3wdR
>>14
いろは屋ってマンションの一階にあったとこ?
母が一時期はまって買ってきてたなぁ。
カレーパンとかいろいろなかったっけ。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 03:25:45ID:aL1p8eMi
>>15
14じゃありませんがいろは屋って昔は松山に何軒かありましたよね。今は安城寺?の一軒しか知りませんが。
そんな私は三番町のウエスタンのパンが好きです。ウエスタンとマイセンとパンドミー、カメリヤって看板が似てるけどチェーンなんでしょうか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 11:04:57ID:f8aduRjA
いろは屋は口に合わなかったな
空港通りのミキと勝山通りのマイセンが良かった
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 11:11:06ID:f8aduRjA
穂風ってどこに有るの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 23:29:20ID:f8aduRjA
お店行ったことないですがオルブロート衣山やったかな?
おいちゃんが移動販売していて、たまたま買ったレーズンいっぱいの
レーズンパンに一時期はまっていました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/03(土) 15:17:44ID:YzpYU8Os
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/04(日) 22:39:53ID:D9YWVdiB
今でもあるんかどうかは知りませんが、愛媛大学の生協で売ってたラスクがめっちゃ美味しいかった(今ではもう4年前のことですが、確か一袋\100だった)今でもあるんかな〜⇒でも此処は大阪⌒♪嗚呼ホントに食べたくなってきた!!でも愛媛までは遠い。。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 02:20:57ID:XP1A8xnf
松山南署近くのスーパーABCの中のパン屋さんが独創的で好きです
あと中央通りの明屋の向かいの玉川ベーカリーの、薔薇の形のパン(生クリームが入っててチョコが上にかかっている)が大好きです
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 10:19:07ID:mm/VSWSe
メリーのおさかなロール?がおいしかったよ!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 20:34:58ID:f8GozENF
名前はわからんけど、最近できた、旧ダイエー跡のジョープラの中のパン屋さんがおいしいよ!生地もきめ細かくてしっとり柔らかくて、ほんのり甘くて、松山に来たら絶対買って帰る☆(*^_^*)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 02:03:29ID:se/nJzro
>>24
パナデリアチボリ?かな。なんか香川が本店らしいですよ。コープにもよくインストアとして入ってますよ
ジョープラって確かもう一軒パン屋入ってますよね。すごく不思議に思いました。
私は旧ダイエーだった時のパン屋の方が好きだったなぁ
紙トレーごとプシューってナイロン詰めしてくれるあのパン屋さんもう松山にはないのかなぁ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 11:33:20ID:sJHcmF/6
ジョープラの中のパン屋さん2軒とも行ったことあるけど、両方おいしいね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/03(月) 22:38:50ID:oFqkEgMj
プース・ド・シェフのパンが好きだなぁ。シャンピニオンと、ラスクが大好き。
生地が甘くないパンが多いのがいいと思う。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 19:03:20ID:2KAlxHEW
>>16
それは高知のベルゲンがやっているベイクショップグループ
どの店も同じパンしかない
いろは屋はなんだかさびれてる
チボリはようわからん
おれ的には空港通りのベーカリーミキがいいと思う
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 14:26:51ID:LpbOuohA
他に無いの?
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 19:14:27ID:/w6El7Vz
パネッテのはまずすぎるよね
食いもんか?これってカンジや
千舟町のウエスタンはいいね
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 11:24:28ID:B8E+WeIm
パン屋の俺が見たかぎり、久米のメリーがいいですよー。カレーパンは他の店と別格。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/21(月) 04:05:34ID:/fmDl/w1
>>31
久米のどの辺りか詳しく教えてくれると嬉しい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 18:54:39ID:2/XXO1Lc
パンステージメリー
行ってきました。
パン屋で働いている俺から見るとごく普通の店と言う感想です。
店の規模に対して従業員多過ぎ?
品揃えもそれ程凝ってない希ガス
シンワヘルスベーカリーに喧嘩売っているとしか思えないロケーションにはある意味尊敬する。
デニ生地は美味し!でした。
お店はお洒落で陳列はセンスいいと思いました。
ただカレーが絶品とは言い過ぎでは?
もしや
>>31店員自作自演?
003431
垢版 |
2006/08/24(木) 21:34:50ID:nj2KjsU9
うーん、一応補足を。俺は朝一のあげたてを食べたので時間がたって冷めたのは食べた事ないんです。ただ他の店の業者仕入れのカレーの味とはそんなにかわらないってのは無いと思いますよ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/24(木) 21:50:04ID:2/XXO1Lc
>>34わかりました。
次回は朝一のカレーを買いに行こうとおもいます。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 16:32:34ID:BeTR1YGf
メリーは近所だから時々行くがカレーパンよりサンドイッチの方が好きだな
ラウンド食パンに目玉焼きとベーコンはさんだやつがうまいんだ
バターロールサンドは不味かった
自分的にはこってりものは旨いと思う


店員多すぎは同意
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 20:50:43ID:c51jEY8N
カレー食べたよ
どこのパン屋も既成品そのままではないからね
1から作ったり
既成品炊き直して味つけ変えたりそれなりに工夫されてる
あとは消費者の好みの問題とおもわれ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/09(土) 19:47:04ID:Y3ttREK7
ジョーブラのパン屋
名前忘れたけど
まあ大したことはないけど
亀のパンはかわいい
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 14:21:17ID:z7CR7z4o
えびす屋のサンドイッチ、
ふわふわのパンにジューシーな具がぎっしりで
おいしいですよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/05(日) 00:10:35ID:IX8gLtoY
西条駅の近くの天然酵母のパン屋さん素朴な味でイイ!
旧丹原のArbreってパン屋さんも小さい店だけどウマー!!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 00:50:16ID:Auvzp9u5
今月のKomatiにのっていた平井の新しいパン屋にいってきた
午前中いったのだがデニッシュ系が豊富
栗のデニッシュがうまそうだった

西条のユロや丹原のArbre並のパン屋が欲しいな。松山にも
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 11:59:00ID:MGUgXF2E
愛媛の美味しい ポンジュース すんまそ(^^ゞ お題はパンでしたね★
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/21(日) 17:39:25ID:5HeVmn4O
長浜のまこと屋のメロンパンはいつも買って帰ってる。
クリーム挟んだやつは夏場買えないのが残念だけどね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/05(月) 16:35:14ID:8IBXCZyb
>>46
あんな場所のパン屋をみつけるとは何者だ貴様ッッ!!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 20:17:15ID:CXyknsWx
えびすベーカリーっていうパン屋さん、まだあります?愛大生協でよく買った。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/03(土) 23:15:07ID:XPpGKcdl
松山のsolaってパン屋さんは
注文してからカレーパンを揚げてくれるのがうれしい。
あつあつのサクサクだよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/15(木) 23:32:47ID:E89Xl4zX
∩(゚∀゚∩)age
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 14:51:51ID:ISuNy48K
Komatiとかタウン情報に載っていない美味いパン屋情報を求む〜

教えてチャンだとあれなので私もも1軒
朝生田にあるエスカルポネット。老舗だけどな
昔ながらのパンでマジ美味しい。水曜定休
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/21(水) 19:41:05ID:kw+ByK/D
>>53
エスカルポネット気になってた!なんか入りにくい雰囲気なんだけど、今度行ってみる!
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/22(木) 05:43:32ID:cvnScI99
大街道のロバのパン屋さん、まだありますか?松山に住んでた時、素朴で好きだった。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 20:26:35ID:xmg+Iv7h
>>56レスありがとうございます!愛媛に行くことがあれば、寄ってみます!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 16:37:30ID:X+7qmfnM
松山のパン屋の仕事さがしてんだけどいいとこない?やりがいあるとこがいいんだけど。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/06(日) 21:09:31ID:/Isa/Xz4
>>59
遣り甲斐があるかどうかわからんが、近所のガロパンとメリーは募集してたな
どっちもこまちにのっていたはず
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/01(金) 19:51:15ID:Qx5xCMSy
みかんパン最高
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 18:30:58ID:VHD4udMg
いろは屋のあんぱん、愛媛に住んでた時に、時々食べた。結構好きだったな〜!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 12:52:49ID:BKTiQHn7
平井にぶうらんじぇってパン屋ができるみたいだけどいつごろからかな?もう建ててるの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 15:46:18ID:kgZcUHpt
勝山通りのマイセンがダントツで美味しいです。
プロが作ったパンって感じ。
006766
垢版 |
2007/06/22(金) 15:53:25ID:kgZcUHpt
いちおう自演じゃないですよ。
平日朝でも人だかりができるほどの超人気店だし、
硬くなってもトーストするとウソみたいに中が柔らかくなる魔法のパン
マイセンは別格ってことで。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 19:01:34ID:80hmBBBk
労軒万とう 最高
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/22(金) 22:53:23ID:quGWInOR
松大の近くのパン屋は美味いよ。
1000円カットの近くのも、石田スポーツの近くのも。
0070みィたん
垢版 |
2007/07/04(水) 09:04:01ID:JgRjdAAt
ジャスコの中のパン屋も美味しいよぉ〜!あと、空港ドウリの、パンのMIKIも美味しいですよ。カレーパンの中に、なんと卵が〜!たまらなく旨い!!!
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/04(水) 21:04:50ID:sWTR6JND
はいはい
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 23:18:43ID:RKMhjNZF
マイセン初めていったみたけど、
今まで食べてたパンは何なんだ〜〜〜〜とぃうくらいの衝撃でした
朝早くから車がいっぱい止まってるのがわかる気がする。
これからここでしか買いません(笑)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/06(金) 20:47:38ID:zmi83y7I
長浜町のまことや!食パンうまい!
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 13:57:48ID:pplqJP/5
今朝8時にマイセン行ったらすでに10人以上ごったがえしてた
お目当ては買えた早めに行ってよかった
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 22:12:49ID:AaUOYyWF
愛媛に住んでた時に、駅から空港までのバスから見えてたパン屋さんが、今頃になって気になってきた。空港通りのパン屋さん、名前ご存知でしたら教えて下さい。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 00:30:40ID:Zn7L1j5A
>>76
たぶんベーカリーみきだと思う。惣菜系のパンが美味かったです。
来住のメリー行ったらラウンド食パンは全て予約の札が…しかもすごい人でほとんどパンが残ってない。一体いつ行けば買えるんだろう
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/09(月) 08:08:17ID:8r7F6YLt
知らねえよ
008079
垢版 |
2007/07/14(土) 15:34:06ID:KrNIwKaR
>>77
上のほうでマイセンが絶賛されてるのは売れ残り覚悟で
1日に何度も追加で焼くから売り切れが少ないこと。
私は目当てのパンがない場合は平気で何も買わずに店を出るけど
マイセンは売り切れが少ないから好き。

毎日食べるパンの売り切れが多くて滅多に買えないことなんて
日々客の不満がつのるだけで何の自慢にもならないよw
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/16(月) 11:38:24ID:N3ATzO99
2年くらい前はマイセンのパンよく買ってたけど、
そんな絶賛するほど美味しいとは思わなかったなぁ。
主にお惣菜パン食べてました。
マイセンのパンで、コレがオススメ!っていうのありますか?

前の方で誰か書いてましたが、
ルコアンデザミの土日限定クロワッサン、美味しいですよね。
クセになる味^ ^
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 22:21:52ID:d+rmXwK5
>>81
クロワッサン、なくなったって聞いたけど
販売再開したんかなぁ?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/11(土) 00:31:14ID:T5KXpBlJ
愛媛と関係ないけど、フレンチトーストは美味しいねage
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 07:11:19ID:eDyD369q
私もマイセン派。ほんと美味しい!!
特にガーリックフランス、他店とレベルが違うと思う
上一万の新しいパン屋も美味いけど、ちょっと味付けが濃いかな
塩が効きすぎて毎日は食べれない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/20(月) 22:19:11ID:ioLOpvWy
メリーの店員、上から目線で嫌い。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/21(火) 01:13:00ID:wbJPGYdT
マイセンのガーリックフランスは固さがちょうどいい
フランスパンは固いもんだって感覚で作ってるのか知らんが
他店のは固過ぎる、口の中が傷だらけになる。
特にジャスコのは凶器だ作ってる奴は食べたこと有るのか不思議だ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 11:27:34ID:XZHWra9H
10年以上も前ですが、愛大でパンの自販機がありました。今でもありますか?ラスクが美味しかった。
清水中学校前に激安パン屋がありました。閉店前は半額になって貧乏学生は助かりましたね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/27(月) 20:18:15ID:PkqfkNNQ
>>87
自販機があった記憶はないけど(02年卒業)、よく生協でラスク買ってました。美味しかったですよね!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/29(水) 03:01:37ID:KI+QrdSX
メリーのラウンドパンは旨い。だが、焼き上がりとかわかんないから日程表を小さいのでいいから、配布しないかな‥。ブルーベリー食べたかったのに曜日違うし。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/01(土) 07:36:55ID:7f+k+dBn
>>89
私は5年卒です。自販機は確か法文棟と工学部本館の間の自転車置場にあったと。100円でしたよね。懐かしい〜。今は県外にいるけど無性に食べたくなる。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 01:06:52ID:++DPtzvW
穂風がつぶれちゃったみたいで残念です。
他にまともなフランスパンとかクロワッサン売ってる店ないかなぁ?
ガロパン、行ってみたんだけど…
最低、最悪…こまちにはフレンチ出身って書いてあるけど…
パンは何週間かビゴの店行っただけだって…w
アレをウマいって書いてる人…
こまちは最近検閲入ってるし…信用できないね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 01:02:27ID:kyMJmh6R
がろぱん・・・
中身がべちゃべちゃなのは本場フランスの製法を・・・ っていいワケ書いててクソワラタよw
フランスのクロワッサンのルセットには生クリームも牛乳も入ってないよwwww
西条のユロかデザミのクロワッサンがまとも。
あとメリーの『いらっしゃいませ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜』ってのは何とかならない?
少しイラっときます。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/14(金) 18:19:23ID:8QSpXX3G
>>92
穂風つぶれたんですか?!
あそこのクロックムッシュ好きだったのにorz

ガーリックフランスはマイセンより山越のウッキーもおいしいよ。
自分の中で松山の中でダントツNO.1。

デニッシュ系もサクサクでおいしいよ。
ただ全体的にちょっと高い…
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 15:07:34ID:7NF5YzhE
サーターアンダギーかそれに似たドーナツを売っている店を知りませんか。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 22:54:36ID:iYUb5Pmk
大学生協に入ってたラスクって、シナモンがいっぱいついてるやつですよね?
あれはベーカリーえびす屋のラスクですよ。

場所は忘れたけど、チャームズっていうお店のレーズン食パンがおいしい。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 02:09:00ID:fR9fHcQ3
ラスクのおいしいお店探しています。
シュガーよりガーリックやプレーンの砂糖の少ないタイプが好みです。

西条のユロ、Solaのバジルラスクは美味しかった。
福音寺のマッティーナは明太子があってこれまた美味しい。
ガロパンは悪くないけど高いから敬遠。


こまちに乗ってるお店はほとんど回ったけど、乗っていない隠れたラスクの名店の情報お願いしますー
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/25(火) 16:43:03ID:9LO0PBzT
>>92
こまちにカキコしてみたのですが、投稿できないですね。はやり検閲してるのでしょうね。最近、肯定的なカキコしかないし。

>>93
ガロパンはそのうち消えるでしょうね。自家製天然酵母とか言ってるけど、ホシノだし。嘘ついてたらみんな見抜くと思います。
お客様を騙して何がしたいんでしょ?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 23:23:58ID:9c56rDvN
>>95
マイセン売ってましたよ〜。今もあるかはわかりませんが。
>>97
山越のハトマートの中のパン屋さんのは食べましたか?
黒ごまとか紅茶?とかガーリックとかがありましたよ。
あとその隣にあるスリーエフのラスクは
フランスパンを4等分したような一口サイズが袋に7、8つ入ってました(・∀・)
砂糖たっぷりで甘甘なんで>>97さんの好みではないかもですが…
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 11:34:49ID:0Flr3W1D
>>99
山越のハトマートですね。了解です。早速今日にでもいってみますね。
ありがとうございますー
昨日は丹原のArbreでラスクがありました。
メイプルたっぷりのほのかな甘さで好みでした
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況