X



トップページパン(仮)
321コメント88KB

食パンが一番旨い

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 23:00:36ID:H6h6OOfA
そう思うだろ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 08:45:10.67ID:qBm5txNI
山パン回収キター

芳醇
超芳醇
新食感宣言
ダブルソフト
味わい食パン
スタイルワン食パン湯ごね仕込み
ふんわりブレッド
レーズン好きのレーズンブレッド

プラスチック入ってもうたーだそうです
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 17:08:29.29ID:Fj34rjzD
>>249 「永遠の命があるつもりで学問しなさい。 明日、死ぬ覚悟で毎日を生きなさい。」 (マハトマ・ガンジー)
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/14(水) 17:11:42.94ID:Lo7fSCwk
プラスチック入ってたら何かもらえるの?
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/20(火) 23:30:23.33ID:Qfuub321
昼飯抜いたら、夕飯代わりに一斤食っても太らないよ。
もちろん、スプレッド類はほどほどに塗るのが前提だけどね。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/23(金) 17:25:59.22ID:egukBmb+
乳清(ホエー)は絶対に摂取してはいけない
ベラルーシの汚染地域では、乳清(ホエー)を家畜の餌に使用することが禁じられています。

乳清(ホエー)とは・・・
牛乳を加工して乳製品を作るとき、副産物として分離される透明な液体が乳清(ホエー)です。
セシウムは水溶性なので、放射能に汚染された牛乳では乳清に放射能が溶けています。
目に見えてわかりやすい乳清は、ヨーグルトの上部に浮いている上澄み液。
ヨーグルトの固形部分よりも、この上澄み液に放射能がより多く溶けているので捨てましょう。
http://houshanou3.sblo.jp/article/56064778.html

確かに牛乳から脂肪と蛋白を分離して作られるチーズには牛乳の4分の1の放射能しか残留しなかった。
しかし後に残る大量の乳清(ホエイ)には極めて高い濃度の放射能を含んでいた。
しかし粉ミルク保管貨車から高濃度の放射能を発する為、市民の怒りは募った。国内での反発が酷い為、
国内で使えない粉ミルクをメグレ社はエジプトに売ろうとしたが、結局失敗に終わったそうだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/hatsugenya/3750246.html

牛乳から脱脂乳へ約80%移行し脱脂乳からチーズを作った後にホエーとして約80%放射性核種は残る
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-550.html

神奈川県川崎市は、給食用の「冷凍みかん」からセシウム検出された問題で、保護者の要望を拒否。
このみかんを給食に出し続けている、ということです。以下、東京新聞からの引用です。

放射性セシウムが1キログラム当たり9.1ベクレル検出された県産冷凍ミカンを
川崎市教育委員会が市内の公立小学校の給食に出し続けている問題で、
児童の保護者ら約20人が15日、市教委の渡辺直美教育長らに中止を求めて直談判した。
しかし、渡辺教育長は交渉終了後、「心配な人がいるのは分かるが、
給食で冷凍ミカンが残る量は多くない。理解を得られている。
今後も給食に出し続ける」と語り、中止を要請する声は聞き届けられなかった。

以上、東京新聞:話し合い平行線 セシウム検出の冷凍ミカンの給食提供 より。
(2012年5月16日)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20120516/CK2012051602000115.html
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 11:03:27.39ID:5WecjsGd
食パンは、ちゃんとしたパン屋で購入して、何もつけずにそのまま食べるのが一番好きだな
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/11(金) 15:42:44.20ID:gsJKGZLd
パン屋のフワフワ食パンに生クリームをドカッと塗って
スライスしたイチゴを乗せて食べるのが幸せ
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 02:17:48.90ID:CcvK/IoW
きな粉と蜂蜜をブレンドして塗るとまいう〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 13:59:48.83ID:ucu06iIp
>>263
聞いただけでこっちまで幸せな気分になるw
焼いた食パンにバターか、焼き立て食パンにクリームチーズが好きだな
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/12(土) 20:45:12.45ID:p9DDUAWv
前は焼いた食パンにジャムかバターで食べてましたが、
今は焼かずにスープに浸しながら食べてます。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/01/22(火) 01:32:23.19ID:c6Fk3+ZN
超熟5枚切り、さっき何も考えずにちぎってそのまま食べてたら、
2枚近く食べてしまったw糖質やべえw
明日はパン自重します
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/05(火) 12:36:35.86ID:hIed+vdq
初めてロイヤルブレッドっての食べたがモチモチして旨いな
賞味期限間近で値引きしてたから買ってきたが新しいのならもっとふわふわで旨いんだろな 高いから手が出ないが
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/06(水) 08:02:29.94ID:lh9aA+ez
ダブルソフトを5年ぶりくらいに食べたけどなんかパサパサになってた
味障の私ですら分かるほどに
好きだったのに..
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/13(水) 02:27:44.30ID:sNgVzWV1
食パンにマヨネーズ塗って砂糖を振りかけてトーストするとウマーだよ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/16(土) 11:08:02.80ID:wm6WPzQn
パン祭り参加中でダブルソフトを食べることが多いけど味がイマイチ
厚さがあってボリュームは好きだけど生地がしょっぱい
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/12(日) 22:57:03.02ID:z/TevRYp
ロイヤルブレッドうまいなあ。

超芳醇は間違いなくおいしいが、たまに食えば満足できる。
しかし、ロイヤルブレッドはたいして特徴は無いのに、毎日食べたくなる
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:ZZF97P2i
でもね、某業務なんたら、とか言う店の80円食パン食ってみると…
段ボールをかじってるような風味食感に、おもわず吐きそうになるよ

せめて、100円食パンで無いと、体も心も壊れるよ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 18:39:50.30ID:tQ+P85H+
【不買運動】NTTドコモは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

NTTドコモは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=exEYnPHLrko&;feature=channel&list=UL


NTTドコモユーザーであれば解約することと共に、
男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/19(木) 14:36:40.52ID:lAaCxmuV
ふんわり食パンのスイートキャラメル風味
もはや菓子パンだねコレ。
1斤ぺろっと食べれる勢いで美味しかったわ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/26(木) 21:09:18.66ID:WqY4Axjw
山崎パンは添加物が多すぎ
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 05:23:05.06ID:O13L1r/U
>>284
敷島の食パンと較べたらいかに多いかわかる。
俺は山崎パンは安くても買わない。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 17:45:13.48ID:4ODGdqQB
俺 4枚切りの食パン好きなんだけど なぜか東北には需要が無いからほとんど見かけないわ

関西は普通に4枚切りが置いてあるらしいけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/05(木) 23:21:45.94ID:Zdg+76yr
金の食パン買ってみた。
すごく甘ーいんだね。
食パンというより菓子パンの味。
かにパンの味に似ている。
食感はふわふわというよりしっとり弾力があって低反発まくらみたいな感じ。
自分は超熟の方が食パンぽくて好み。
ヤマザキの特選芳醇?ての食ってみたいからSEIYUとマルエツに寄る。国領にあるかな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 19:08:10.67ID:VDtLlUzz
みんな食パン嫌いになったのか?

芳醇シリーズが湯こねしかなかった。
ロイヤルブレッドとロイヤルブレッドゴールドを買ってきた。
やっぱりロイヤルブレッドうまいな。
チビの頃、親に買い物頼まれてこの食パン買ってくると、これは高いからサンロイヤルと取り替えて貰ってきなさいとえらい叱られたもんだ。
高いだけあるわ。
バランス最高。
昔のホテルで出そうなパンだよね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 23:46:03.77ID:MkSz9K3o
ロイヤルブレッドゴールド、今日食べるよ
ロイヤルブレッドとの違いが楽しみだ
気になるのは、ロイヤルブレッド以上の出来なのか、ロイヤルブレッドゴールドは…

ちなみに超芳醇は劣化が早いので、買わない
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/06(金) 23:50:02.44ID:MkSz9K3o
ヤマの100円食パンのパッケージが、ゆだね製法を前面に押し出してる。
食感が良くなったのはマイナーチェンジしたのかな?
風味がわずかに落ちたのは残念。(香ばしさが減少して、鼻につくかんじがする)
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 07:22:21.05ID:FFTU1o5d
ロイヤルブレッドゴールドには生クリームが入ってるんだよな。
自分には違いがわからなかった。
今朝は残りの金の食パンを食したんだけど、これトーストしてバター塗るとサクサクで甘くて源氏パイみたいで旨いわ。
でもやっぱり食パンの味ではないわ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/07(土) 23:28:51.73ID:R/TU8ZBI
ロイヤルブレッドゴールドを食べた。
うまい、焼かないで食べると違いが良くわかる。
値段が高いのも納得。

毎日食べるならロイヤルブレッド、週一くらいはゴールドが良いかな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 22:19:27.10ID:NA3aJ2v8
生ロイヤルブレッドうまいよな
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/19(木) 22:44:58.74ID:gu7b66jF
うまいよね。
とりたてて特徴はないのだが、生で食べるならロイヤルブレッドがだんとつにうまい。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/20(金) 00:21:09.22ID:na4BMfgI
ダブルソフトゴールドをトーストで食ってみるとバターの風味がめっちゃして口に入れた瞬間
あ、甘くてバターのコクがあってやっぱダブルソフトとは違うわって感じた
後、ふんわりのキャラメルスイーツや超熟ライ麦もトーストにするとうまいよ。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/23(月) 10:34:50.47ID:UP9/4HcV
電子レンジのトースト機能だと不味い?
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/20(木) 22:59:09.10ID:OM2va3ft
特選超芳醇やっと買えた
うまいじゃないか
でもロイヤルブレッドの方が麻薬的なうまさがある
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/06/24(水) 01:00:38.40ID:e6b0osZu
ユアクイーンゴールド(2枚入)を買ってきてフレンチトースト作った。
かなりの旨さ
実はずっとダブルソフトのノーマルとゴールドで作ってきて、たまたま店屋に置いてなかったんで
今回初めてユアクイーンゴールドにした(厚いって理由だけ)
食パンのなにがどう違うのか成分は知らないけど、フレンチトーストにすると味の差が歴然だった。
ダブルソフトのノーマルはなんか臭いが立って美味しくない。
それでダブルソフトのゴールドに切り替えてた
これでまあ満足してずいぶん作っては食べてきたんだけど、ダブルソフトGも微妙に
「なにかちょっとなあ」と感じるところがあったにはあった
今回たまたまユアクイーンGしかなかったんでこれで作ったんだけど、ダブルソフトで感じていた
なにかが臭う感じがまったくなかったのは新鮮な驚き
フレンチトーストなんて、メディアに採り上げられて大行列してる専門店に出かけていって1時間も
待って食べるような代物ではないし、そんな忍苦には耐えられない
それを思えば、食パンとしてはちょっと価格が高めでもフレンチトーストとしては激安な材料を
見つけたのはラッキーだ
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/24(木) 17:00:48.27ID:Lo3wQez3
セブンの黄金食パンは甘ったるい食パンでローソンのウチカフェの食パンは甘くない食パンだよな
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 09:01:09.00ID:YXL3vmKV
食べ終わったら、棄てちゃってる?「バッグ・クロージャー」
http://konomi.me/I0002593
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:18:44.01ID:htxaOZPD
>>276
そりゃロイヤルブレッドと超芳醇ならロイヤルブレッドの方がうまいですよ。
ロイヤルブレッド>超芳醇>ダブルソフト
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 00:20:29.48ID:htxaOZPD
>>300
しかし俺はフジパンの本仕込の方がうまいと思う。
まあロイヤルブレッドもうまいですよ。
超芳醇は明らかに落ちる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/20(木) 22:05:31.28ID:EGnZkGy0
メロンパンがうまいという話をときどき聞くが、メロンパンの何がうまいのか全く理解できない。
そもそも「メロンパン」を取り立てて話題にする理由すらわからない。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況