X



トップページパン(仮)
383コメント86KB

メロンパンvsあんぱん

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 20:43:05ID:PqxKnjUW
おれはメロンパン。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/08(水) 23:37:16.37ID:yDr4xAjJ
>>314
食い過ぎて8キロ一気に増えた。ちなみに戻せてない。
ハマると怖いあんぱん。食べたい_| ̄|○


メロンパンも嫌いじゃないけどカリカリよりモチモチふんわりしっとりだな!
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 14:56:42.49ID:D50Cunie
メロンクリームが入っているメロンパン
邪道ですか?
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/30(金) 23:20:45.26ID:vpUabOKF
>>312
甘いものが貴重だったころに労働者が食べたとか
まずいとは思わないがパンでは全然ないね

ひまわり屋の焼き立てメロンパン最強
北海道限定とはもったいない。日本中で食べてもらいたい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/16(月) 22:01:56.78ID:wwpmP95z
メロンパンにホイップクリームつけて食べるのが気に入ってる
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/17(火) 05:37:19.50ID:v45SQf1f
山崎のこしあんあんぱんに牛乳の黄金コンビを腹いっぱいになるまで食いたい
しかし、メロンパンの種類の多さもあなどれない魅力が・・・
ホイップとあんこの最強コンビはあるのに、何故メロンパンとアンパンのコンビはみかけないのか
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/18(水) 12:27:59.81ID:+iHNCp21
日糧の小豆練乳メロンパン クソうめえ。
北海道の人しか食べられないかもだけど。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 19:25:46.02ID:ygKfGaGb
メロンパンは歯にカスがくっつく。
パサパサポロポロ落ちる。
仕事行く前や仕事中は困るね。数が少ないと取り合いになるとめんどくさい。

気兼ねしないといけない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 20:26:46.90ID:gv6rCorc
【国際】「アンパンマン」に韓国料理キャラクターが出てこないのは意図的な悪意を感じる

日本の幼児アニメ「アンパンマン」が韓国でも人気だ。
だが、世界各国の料理がキャラクターになっているのに韓国料理だけは出てこない。これはどういう事なのか?

幼児の母親であるキムさんの意見はこうだ。「子供がアンパンマンを見ているが、大好きなアンパンやカレーパンが日本の食品だと知ったら
大変なショックを受けると思う」「主要ヒーローキャラクターにキムチやビビンバなどの韓国キャラクターを入れて欲しかった」などと憤慨している。

愛国心あふれる菓子メーカーの社長も同じ悩みを抱えている。「以前にアンパンマンの胸のマークに太極旗を入れたキャラクターを作ったが
日本から著作権問題でクレームが来た。胸のマークが違えば別キャラクターである事に理解できないようだ。このままでは子供達は日本に洗脳されてしまう」

また国際的なアニメの場合、それぞれの国に配慮するべきであり日本色を完全に打ち消すべきだという意見もある。
日本は隣国である韓国にすら配慮できない無能な国であるとも言えるのではないか。
こういう事態に行政も黙って見過ごしてはいない。

ソウル国立図書館の館長は「子供の教育を考える事が一番大事です。アンパンマンに韓国キャラクターが出てこない事には意図的な悪意を感じます。
私にできる事としてアンパンが本当に日本由来のパンなのかを調べています。たぶんアンパンは韓国が日本へ伝えた料理だと私は信じています。
子供のためにもアンパンの起源が韓国である証拠を見つけるために古い書物を調べています。近日発表できるでしょう」

記者も取材しながら「アンパンが韓国起源」なら私達も安心して子供達にアンパンマンを見せられそうだと思いました。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/04(金) 23:13:24.56ID:3dAtV8EJ
今年で四年目
関西限定、妹尾和夫のメロンパンサンド(つぶあんサンド)
他にもカスタード、いちごクリーム
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/01(金) 19:28:26.12ID:re9dtuZ2
グレーテルのかまどで南方熊楠があんぱんを好み、日記にも頻繁に
出てくる。ちぎって食べるのが、彼の流儀だった。
徹夜する日は「あんぱん6個」と決めていた。
なんて情報やってた。いつも食べるヤマザキの安いあんぱんも
ちぎって食うと、なにか風情が違うような…

ところで、あんぱんって単独スレないの
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/16(日) 11:38:03.87ID:DCGyGCI2
メロンパンくった。
カリカリがいいね。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/09/19(水) 16:14:12.27ID:X7KYfEUK
メロンパンは皮がポロポロこぼれるタイプのを食べようとすると、
「ちょっと待って!!!!新聞紙を広げて敷くから!!!!その上に載って食べて!!!!」
ってオカンによく言われた。煎餅やポテチもそう。
皮が柔らかくて剥がせるようなメロンパンだと何も言われない。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/17(土) 22:28:25.94ID:/ScFFyQy
つぶあんぱん
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/18(日) 15:03:04.78ID:VaTlE4zp
>>334
数年前コンビニオリジナルの
メロンあんぱんが出たことがある
気まぐれで購入して食べてみたが
メロンフレーバー&あんこは合わなかった
GOサインが出た意味がわからない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/19(月) 16:37:59.16ID:+NhPa1Nf
名前では正しくはクリームパンだが
茅場町の紅屋のキャラメルメロンクリームパンは、人生で1度は食べるべき。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/11/28(水) 22:02:07.94ID:u6a+xK2W
メロンパン:アンパン=半年に一回:一週間に一回
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:ibdnZRM7
メロンパンくった。
あまくてサクサクして、うま〜。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:VDYISRWu
メロンパンは 周りのクッキー生地だけすき
よってあんぱん 牛乳は必須
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:/eQqsDLm
老若男女に好かれるのはやっぱりあんパンだよね
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/09(木) 15:18:37.54ID:WRvFJVo2
あんパンにチーズを入れるな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/25(土) 22:49:18.53ID:CJm71N4k
メロンパンうめー。ほんのり甘いのがいいわ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 20:52:07.55ID:dS+mVvPb
メロンパンポロポロ落ちる
歯にこびりつく

ある不愉快な事件で何年間も一切食べてない
思い出したくないから食べません

だからアンパン派
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/29(木) 22:16:15.04ID:dhC8d6wl
韓国慶尚北道安東地域の農業法人・バーバリー餅の「バーバリーあんぱん」が、
英国のファッションブランド「バーバリー(BURBERRY)」とハングル表記が同じだという理由で
商標登録を拒絶した特許庁に対し不服審判を請求していた問題で、バーバリー餅側が勝利した。

【韓国】韓国の「バーバリー」が英国の「BURBERRY」に勝利?=韓国ネット「バーバリーの起源は韓国」 [01/29]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1422534347/
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/26(日) 11:25:45.58ID:y5ykuXPm
あんぱん美味しいです
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/01(月) 14:58:57.57ID:g6paC8oU
今日食べたあんぱんが微妙なだったので、メロンパン
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 16:38:11.67ID:drRp/2ch
エセ左翼の目的は、わざと突っ込みどころが多い主張をすることで自分たちへ注意を向けさせ、
カルトへ向かう非難の矛先を逸らすこと。
国益に反することを言ったり、主張が食い違うもの同士の対立を煽ろうとするので放置し難いが、
主義思想についての洗脳を受けているわけではなく、フリをしているだけなので、
言い負かされてもダメージを負った様子もなく、論点をすり替えられるかスルーされる。
まともに相手をしてはならない。

サヨに対する危機意識が強すぎると、普段は常識的に振舞っている
(又は、サヨから不当に叩かれている)政治家などがズレたことをやろうとした時でも、
許容したり擁護してしまいがちになるので注意が必要。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/02(火) 20:47:23.34ID:Uo/op+mD
メロンパン美味しい
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/03(水) 06:39:15.25ID:mk3uE5LH
メロンパンの中にこしあんたっぷり入れて焼くの大好き。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/06(土) 10:30:18.37ID:nHkYxFlp
>>354
日本会議、乙
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/13(日) 23:24:32.30ID:APzuzMwH
あんぱん好き
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:19:19.22ID:TjiNukUS
>>358
栗は入ってないけど、国産あずき餡のぎっしり入った、第一パン
「横浜あんぱん物語」シリーズがお奨め。

個人的には、あんぱん発祥を謳う某老舗の商品より、こちらのほうが断然美味しかった。
http://i.imgur.com/RPgOdwy.jpg
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/14(月) 16:41:26.04ID:Dp7XXsWU
>>360
私も大好きだ!

>>361
第一パンがない地方なんだ……

栗は入ってないけど、山崎の薄皮シリーズのあんぱんウマー
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/20(日) 16:11:26.48ID:5P38Fdmw
メロンパンもたまに食べるとおいしいね。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:31:13.05ID:Ptm0/EgK
亀屋萬年堂の「亀屋のあんぱん」を買った。
「あんを味わってください」というものなのだそうで…
期待したが、個人的には「あんを味わってください」ってことなのに
「亀屋のあんぱん」は納得できん。

キムラヤみたく、薄いパンの皮にギッチリあんが入ってるのを味わってこそ
「あんを味わう」ってことだと思うんだが…
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 16:20:31.74ID:rvKtZlr2
セブンのメロンパンが美味しくて幸せ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 01:10:58.47ID:A01oyRrj
あんぱん食べた
甘くて幸せ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 19:30:12.99ID:WHRYYFTq
あんぱん好き
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/02(土) 00:20:10.97ID:m9ukCn2A
メロンパン好き
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 15:33:20.23ID:w8thkgPc
餡入りメロンパン
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 15:34:58.15ID:w8thkgPc
>>372

普通に売ってる
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/01(水) 11:23:04.11ID:PNXJkV+e
百両あんぱん
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/03(日) 14:48:58.03ID:LoiLI3vP
あんぱん
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/04(水) 22:51:03.37ID:TpaaJPpp
あんぱん
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 11:49:05.90ID:VjuTOn+l
メロンパン
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況