X



トップページパン(仮)
850コメント249KB

<うまいスコーンはどこにいる>

0001スコン隊
垢版 |
2006/01/15(日) 10:20:52ID:ffrcFJQM
うまいスコーンを見つけることに喜びを得る人集まれ!
漏れの今一番のスコンは新宿タカシマヤの『ラ・バゲット』のスコーン
バター風味がしつこくなくうんまかった!
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/11(木) 01:44:00ID:+5HXR5+B
つきやま
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 08:45:47ID:F2JCHPvF
ケンタッキー
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/31(木) 23:33:54ID:+/dAWNdv
サンクスの焼き芋スコーンウマー!!
0015ホレ(゚Д゚)ノ⌒
垢版 |
2006/09/01(金) 23:55:39ID:H1k1goX8
アフタヌーンティーのスコーン!!イートインのやつ!!クリームとブルーベリージャムも(゚Д゚ )ウマー
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 10:02:05ID:8CL4RGnk
AOSANのスコーンマジ旨い!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/07(木) 13:31:32ID:gO2e3+wD
スタバの新作
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/10(火) 16:04:34ID:KQN6C5W5
神戸屋のスコーン微妙〜うまいけど好みじゃない
成城のが甘みもなくばっさばさで好み
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/14(土) 22:34:55ID:2Kna22oC
>>17 ブルーベリーのスコーンですか?
去年あったパンプキンのスコーンが好きだ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 14:19:36ID:yFOTueRt
スタバのチーズとハーブのスコーン美味しい!
シナモン欲しかったけど売り切れで↑買ったんだけど
ハマりました。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 10:56:33ID:tHwDLkjr
あの〜質問です
スタバのスコーン、前にイートインで食べたのですがジャムもクリームも何もつけてくれなかったんです
オプションで生クリームはありますが、ジャムは別売りであるんでしょうか
ざっと見た感じ店頭には並んでないですよね?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/24(火) 13:47:55ID:LKEXqg7E
スタバの本部に電話することで解決すると思います。電話した結果は報告してください。
よろしくお願いいたします。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/26(木) 23:28:11ID:wsqpSqdG
大阪・堀江にあるand*andって店のスコーンが激ウマ!
輸入のダブルデボンクリーム?っての?クロテッドが出てくるし、
ジャムがまた、メチャメチャ美味い。これも輸入品らしい。ダルボだったかな?
紅茶は英国王室御用達のヒギンス紅茶とかいうやつ。
女に誘われていったから、全然期待してなかったんだけど、
これがマジでうまかった!!!最近食べたところでは1位!
大きさとジャムの点数をプラスしたら、タカノより上かも。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/14(火) 23:28:05ID:NcFbMFUK
通販してみたい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 20:18:46ID:opnanOjT
ギャッツのチーズスコーン旨すぎ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 21:38:11ID:iTgI98JY
原宿・竹下通りのクリスティのスコーンは
激ウマ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 22:08:28ID:nxHIVpv7
今日は新宿で大空振りして全く腹が立った!
なぜスコーンごときが無いのだ新宿はぁぁぁ
もうほんとにムカついたから、美味いスコーンでティータイム
できるまで探すぞ!
・・菓子板行きます・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/08(月) 23:28:14ID:DhAiBVO5
京王線の下高井戸にあるオリジン弁当の上にある珈琲屋のスコーン大好き。テイクアウトじゃなくて店で食べた方がウマー。もう5年ファンです。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 16:19:27ID:BaJ+CAUA
エルクアトロのを久々に頼んだら結構しっとりしてた
前の硬いサクサクの方が好きだったな残念。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 21:53:41ID:dcPM5oS2
エルクアトロギャッツのフランボワーズのやつ気になる・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/02(金) 22:23:25ID:q/6auoJo
スコーンは美味しいけど、意外に大量にバターが入ってます。バターならまだしもマーガリンかもしれません。
そのうえクリームやジャムなどを付けるとかなり油をとることになります。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/09(金) 16:11:05ID:oR2EAhq6
成城石井の5個入りのスコーンが美味しぃ!!!!チョコやさつまいも等、いろんな味があるけどプレーンだけは格別!!ぬこもブログで絶賛してました(・∀・∀・)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 00:46:52ID:OXT8WaAp
>>31
亀ですが…
電子レンジで少し長めに温めるとサクッとしますよ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 11:27:58ID:g53Zu2O7
成城石井のスコーンが好きだあああ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 21:36:21ID:d+DRR8to
スコーンおいしい!
Σ(・ω・)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 21:52:38ID:k5xhkqvP
成城石井のプレーンスコーン、チーズぽい味がする。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/12(月) 22:26:49ID:2954Spdu
成城石井が信じられない・・・
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/13(火) 19:59:45ID:GcSACdb2
成城石井って堅めだよね?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/13(火) 21:16:12ID:AeE4DKLv
あまり美味しくはない。プレーンを2回ほど買ったが。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/13(火) 21:22:28ID:VSWruaV9
成城石井のスコーンは温めてもサクAしてて、プレーンなのにナゼかチーズっぽぃ塩気があるとこが好きです★
私はパンっぽぃモソAしたタイプとかバター味がキツぃタイプが苦手なので…
好みによるかもしれません(っÅ`;)
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/02(土) 21:09:10ID:oLiwqsW9
渋谷の人間関係のスコーンには敵わないだろう。
抹茶とチーズ最高!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/16(土) 17:57:50ID:SGlpbVyu
逆にダメなところを言っとかないと被害者が出るので…
なんばCityB2の英国喫茶、afternoon t●a room。これらは
本格派を装ってケンタのようなものを出します。
しかも生クリームときた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/16(火) 15:08:24ID:cpAnpR6A
立川の駅ナカのキィニョンってパン屋のスコーンしっとり系で美味しいよ

ただかなり高いけど
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 03:03:48ID:9YjMbKJ9
>>45
非常に亀だが
あそこはなにもかもがちょっとズレてる。
前にランチでカレーを頼んだら、ライスやナンではなく
トーストが出てきたときは笑ってしまったがな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 17:22:24ID:jwil3cLI
VIE DE FRANCE
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 23:11:59ID:RCDQvSVk
VIE DE FRANCEも好きだけど、成城石井のスコーンも、好きだな。
成城石井のスコーンのは、初めて食べたときハ、デニッシュ系でもうひとつ好きじゃなかった。
冷凍保存して少しずつ食べていくうちに、はまってしまった。これにクローデットクリームを
つけて食べてる。
005149
垢版 |
2007/12/04(火) 15:09:27ID:QfUx1fwi
>>50 ごめん。やっぱし表現間違ってるね。他のスコーンと比べたらバターの
量が結構多いので、そう感じた。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/05(水) 01:00:14ID:EXiZ0goD
ああ、そういう意味。なんとなく分かった。
デニッシュと言われて、はじめは層になってるとか、油っぽい(これはあってたのかな)
のかと思った。

e-stのが、もっとバターっぽくない?
両方ともざくざくしてるよね。
スコーンらしくないかもしれないけど(イギリス風のとは絶対違う)、結構好きだ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/11(火) 22:59:39ID:An6D81uU
美味かった話じゃなくて申し訳ないけど
紀伊国屋でアイリッシュタイプとプレーンスコーン買ってみたら
プレーンタイプは普通のパンでびっくりした。どこがスコーンだ?
アイリッシュタイプも袋入りでもないのに皮に硬さがなくモサモサした感じで
ただのスコーン風オレンジピール入りのパン


0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 21:17:48ID:ZQ3Z/iVq
サークルKの香月堂のスコーン
大丸京都店フォートナム・メイソンのパンコーナーのスコーン(=英国王室と同じレシピ)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 22:59:34ID:DDVOZwTA
ロブジェの和三盆スコーン。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 02:18:24ID:qDZxs+Oh
有楽町のイトシアにはいってる集って喫茶店のスコーン。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 04:00:11ID:RHzRAmdP
ファミマのミルクスコーンておいしいですか??
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 20:04:01ID:KuTMqRN/
ロブジェはお値段が高め。
四角い普通サイズで260円前後する。

成城石井は安い方だけど、中パサパサ系好きには物足りない。

私の経験では、意外に町のパン屋(ちょい洒落た)で美味くてリーズナブルなスコーンが見つかる事が多い。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 23:18:26ID:stQx4vzC
>>57
あまりおいしくなかった
プチシリーズのミルククッキーを思い出した
それが好きならいいかもしれないけど
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 10:25:56ID:YxflHFem
>>59
ありがとう。想像つきました。
個人的にプチのミルククッキー嫌いじゃないからいけるかもしれない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 22:29:11ID:CWSadwpV
スコーンが有名な店はどこがありますか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 22:29:19ID:A3cY6xPz
フォションのスコーンが一番普通のスコーンじゃないかなぁ
スコーンらしいスコーンって感じ

今度アフタヌーンティーのティーセットにチャレンジしてみようかな
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 19:50:44ID:JkPcAK2f
Fortnumandmasonのアフタヌーン・ティーセットの
スコーンについてくるクリームってなんじゃらほい
高そうだけど旨そう・・・・(´д`)
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 22:23:54ID:bDpwN/uA
>>64
その店は知らんが、スコーンにはクロテッドクリームが代表的ですよ。
生クリームの店も多いけど(^^;
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 22:42:21ID:JkPcAK2f
レスありがとーん
クロデットって言うのかぁ、バタークリームの砂糖抜きみたいなものと
想像して差し支えないのかなぁ?

ウチの近くで気に入ってるパン屋さんが作ってるスコーンは
バターが染み出すと思うくらいに濃厚でサクサクなんだよね
あまりの濃さに厚焼きバタークッキーって呼んでるけどw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 06:19:46ID:TCWKCDBr
>>66
クロテッドクリームは、乳脂肪分が生クリームとバターの中間のもの。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 19:44:50ID:TCWKCDBr
ファミマのミルクとイチゴのスコーンを食べたが、表面柔らかすぎだった。
なんか表面生焼け系メロンパンみたい。


ニキベーカリーのスコーンは美味い。
しかも安い!!あれで90円は破格だわ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 19:48:43ID:TCWKCDBr
VIE de franceのチョコスコーンも食べた。
大きめチョコは良かった。でもサクサク感は物足りなかった。
出来たては違うかもしれませんが。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 21:33:53ID:rLWu5QNG
バタクリも生クリも大好きだ
これはお給料が入ったらFortnumandmasonってみるしかないっ

>>67サソ 教えてくれてありがとうとうっ(´人`*)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 21:41:13ID:O+XYGorZ
神戸の「キュコ・サン・ジャック」ですね。
本格的な味でした。
外国人の職人さんが作ってましたよ。
「アシオ・ジュン」ビルの裏側の店なんですけど。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 21:39:23ID:+zUnqpCn
美味しいスコーンを脳内で生成してみると
ケンタのビスケット+淡雪ちんすこうが一番イメージに近い・・・
実験してみるべきか否か・・・
あのビスケットをシケさせないで持ち帰れるものなのか・・・
ケンタの店内でちんすこうを取り出す勇気があるのか・・・


そんな事よりこんな事を真剣に考えてる自分が心配だ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 10:53:15ID:AeAt76c8
ベーグル&ベーグルにあるスコーンうまいお
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 21:19:56ID:9xpcc/Li
>>73
ベーグル専門店かと思ってたorz
テイクアウトできるっけ?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 08:13:07ID:+JrA310B
>>75
マフィンと間違えてない?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 22:20:34ID:OsnSF5pJ
どんまい ☆(ゝω・)v 
今度スタバのもさもさスコーンを買って帰ってバター乗っけてみようかなぁ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 20:20:11ID:d3PKkJXH
>>78
スタバのは幾らだっけ?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 20:41:41ID:OjryVxgF
ハニーグラハムスコーン230円なーりぃー
カロリーはドドーーーーンと408i イヤッホーィ :(´;ω;):
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 20:44:18ID:KXzUlRP1
ファミマのスコーン美味い。
あのもさもさ感がスコーンってかんじ。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 20:55:43ID:OjryVxgF
スタバのサイト見てたら朝限定メニューとかもあるのな
全然しらんかった
↓転載

チョコレート チャンク スコーン

軽い食感のスコーンにチョコレートチャンク(塊)がたっぷり入っています。
温めると、生地はふんわりしっとり、チョコレートはとろりと溶けて、いっそうおいしくなります。
ホイップクリームのトッピング (+50円) もおすすめ。
¥230

ホイップクリームだのホイップバターだの!!!涎殺す気か!!!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 22:43:20ID:FbkkZAPa
ANDERSENのスコーン、シンプルで美味しい(・∀・)
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 19:22:48ID:R6lvo+xn
行動範囲にあるアンデルセンには、スコーンは売っていない(´・ω・`)
昔、梅田阪神の地下のドンクで売ってたスコーンが好きだった。
あれも作ってる店と作ってない店があったみたいだ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 22:19:40ID:qjkI+UZ0
こちらはドンクにスコーンがないやぁ
店舗によって細かく違うもんなんだねぇ

今日フォートナム&メイソンのスコーン見てきた美味しそうだった
でも紅茶が105000円ってのがあって怖くなって帰ってきた((((;゜д゜)))
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 11:48:39ID:jRzaoKZB
DEAN&DERUCAのが好き
モサモサ ザクザクで禿ウマ
全部旨いが
今でてる
《白胡麻桜あずき?》はリピ決定

ちなみにアイスも旨ー
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 12:06:15ID:SHIAhDxx
西麻布のノッティングヒルケークス
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/04(日) 03:59:18ID:WBwhYcAP
神戸屋のは、一寸違った事を報告し・・・・ま・・・・orz
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/01(日) 12:16:44ID:2YdiEVXV
京都は、北山紅茶館にいるよ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/05(木) 13:55:44ID:gy7nfZcC
ファミマに置いてあるスコーンめちゃくちゃ上手いよ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/08(日) 09:48:55ID:JYuyTXTu
スタバで初めて食べてからは好きになった
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 08:09:22ID:hUItKnZu
スタバのチョコチップ入りスコーンうまい
温めて生クリームつけてもらうよ(・ω・)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/13(金) 11:28:59ID:Vt5zjeAU
>>90
ザクザク感がなくてマズイと思うけど…
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/16(月) 17:22:24ID:6jDTuIIU
FAUCHONのスコーンうまま
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 13:48:44ID:lyge5uxs
今さらだけどスタバとファミマのやつ初めて食べた
あんなのスコーンじゃない
逆に当たりだったのは池袋東武のパンリゾッタってとこの
プレーン、チョコチョコと胡桃、スパイシーバナナがあってバナナいってみた
シナモン効いてて生地も意外に詰まっててなかなか
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/27(金) 07:25:44ID:HOeAKljO
イーストリートベーグルズのスコーン、ザクザクしてておいしいよ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況