X



トップページパン(仮)
643コメント187KB

富山のPAN

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 01:41:17ID:SgvRCOdh
伸びなさそうだが富山県でおいしいパン屋教えてくれ。
個人的にはハード系が好き。
柴田理恵がテレビで言ってた大和の昆布ナンまずーだし
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 10:14:51ID:6fHPEAMs
>>19
高岡の文苑堂書店の熊野店の入り口に毎土曜日の夜、車が停まってます。
同じく鐘紡店でも見かけました。こっちは平日の夕方でした。
熊野店か鐘紡店に聞いてみたら詳しくわかるのでは?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 15:12:05ID:ix95OGlP
新湊の町の中のみなと屋もけっこうおいしいよ。
ハード系じゃなくて昔なつかし系だけど。

高岡の電車通りのムッシューサイトウもわりと好きだな。
ここは酵母にこだわってるみたいだけど。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 16:44:23ID:ihMy8LS8
みなと屋懐かしいな。
店の方にはあまり行かなかったけど
高校の売店に卸していたから休み時間に買って食べてた。
食パンは甘味の強さが特徴だったかな。
久しぶりに買いに行ってみるか。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 00:27:47ID:r1DiN5cH
>18
森のパン、おいしいですよね。
生地がモチモチ、油分が少なめ、昔なつかしい白焼きパン。
私は「きなこクリーム」と「ママレード」が好きです。
売っているところが限られているので、探すのが大変だね。
アピアの中のサンビアンと、中央病院、日赤の売店以外で売っているのを見たことが無い。
0024ジャリナンバーマジワロス ◆iXuV/UAtkA
垢版 |
2005/09/23(金) 09:42:36ID:iAgnG3bW
>>23
日赤の売店に売ってるのは知りませんでした!
昔ウチの会社にも売りに来ていたらしいですが。

個人的に好きなのは、ごまかな?あとは何でもOKです
マーマレードがあるのは知らんかった‥全部制覇したいですね
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 17:06:17ID:tLQJbLaw
富山のパン…。
昆布シメしてそう。
富山駅前に一度おりたけど寂しい街だった。リトルマーメイドとミスドくらいしか無さそう。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 00:04:54ID:i1JtP770
>25
Donqに昆布のパン売ってるよw

昆布ナン。モチモチ昆布ナン、塩味で美味しいよ。
富山限定だそうで・・・
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 00:18:48ID:MY16Epe1
>>17
「サイエ」廃業いたしました。

個人的には黒部の「パパぱんの店」のパンが好きです。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 00:23:59ID:i1JtP770
サイエって大きなクロワッサンの看板のある店?
昔会に行ったことがあるけど、ハード系のパンがおいしかった
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 07:20:41ID:/0kxAicr
ヴィド…。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 18:16:10ID:fXsfk1pL
サイエなくなったてマジですか!?
まだ「半熟卵」という店名の頃から買い続けて
転勤したあとも懐かしんでいたのですが。
まさかボブは大丈夫ですよね!?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 22:30:08ID:i1JtP770
ボブは大丈夫よw
ボブのバナナブレッド・・・。食べたいなぁ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 12:21:17ID:k50o1AIM
呉羽のカンパーニュも美味しいよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/06(木) 08:09:53ID:WEdUAhQB
かくれんぼう
かつサンド最高だ。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/08(土) 16:02:19ID:9TFRB8/p
高岡市戸出にあるココウエストに入ってる『トントンハウス』のパンうまい!しかも安いし300円分食ったら腹一杯(*´Д`) ハァハァ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 08:12:46ID:rvq8ya0z
大沢野といえば、ぱんだぱんだ
0037ジャリナンバーワロス ◆iXuV/UAtkA
垢版 |
2005/10/15(土) 18:03:01ID:HdJ2nX/r
>>35
大阪屋本郷南店の中にあるトントンハウスも(゚Д゚)ウマー
他の大阪屋のトントンハウス行ったけどイマイチだった
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/16(日) 20:12:30ID:Ift2Oj5Y
>7
カツカレーパン?のカツがでかくてウマイ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 11:05:18ID:lpn2pgh0
うわさにはきいてたけど大山町に新しくできた
『ぷくぷく』って名前のパン屋やっとみつけました。
ほんとおいしー。 しばらく通いまーす
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 23:10:23ID:/cBfFRYl
山室にある「ちんぱんじー」のカツサンド、めちゃウマイよ!
0041ジャリ ◆iXuV/UAtkA
垢版 |
2005/10/20(木) 00:03:49ID:HJMDlhbT
>>39
大山町のどのあたりにあるが?


>>40
あこのカツサンド(゚Д゚)ウマーだよね。わしも結構好きだわ。病み付きになる
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 13:10:19ID:7X2NLi/l
》41
月岡中学校から大山町に向かっていったら
『焼きたてパン』って旗がたってるはず…
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/20(木) 23:28:25ID:76glf1v/
小杉中近くのさんらいず。
きな粉パンかな?うまいね。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 16:25:02ID:P/cQX4z1
>>44
お前ってたしか無職のギャンブラーだっけ
m9('A`)プギャー!!
お前ブサイクキモヲタ無職の包茎
m9(^Д^)プギャー!
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 21:18:08ID:w9O5OYDA
サンドウィッチなら大和から少し歩いた『赤毛のアン』がおいしい
一品一品が凝ってるし、耳つきのパンもおいしい
個人的には、あそこのコロッケサンド最高
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/14(月) 23:57:16ID:+m5aOSjy
プリメーロあぼんなの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 22:15:55ID:WWOPgvYL
あぼんだよ
期間限定だったからね
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/18(金) 00:14:54ID:d1+5M10C
砺波のジャスコの横のあたりのパン屋ってやってるの?
日曜日いったら閉まってた
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/25(金) 00:54:17ID:D+2UetME
呉羽のカンパーニュの
さつまいもの黒胡麻スティックパイがウマイ!
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/17(土) 07:03:24ID:rApK8SMf
やめとけ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/29(木) 14:03:07ID:JANzDUSy
>>51
「エリート」の事??
結構好きなんやけどw
焼きたてのメロンパンまじうまー(゜д゜)
閉店まぎわは
パンが5〜6こ袋に入って300円。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/12/30(金) 22:32:58ID:dU6Tn0Nh
電気ビル前の道をアピア方向に進むと、稲荷元町の交差点近くにパン屋がありますが…知ってる人いますか?

試してみたいけど入りにくくて…。
0055 【ぴょん吉】 【223円】
垢版 |
2006/01/01(日) 20:09:41ID:Ql7gu5xq
久しぶりにドンクの昆布ナン食べたが、少しだけ塩分控えめになってた。
時々ものすごくしょっぱいのがある。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 01:17:10ID:0F5XKX3i
旧平村のパン屋のあんドーナツ最高
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/07(土) 22:09:02ID:zEAmIn8Z
ホウムセンター中にあるパン屋って聞いたことないぞ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 00:40:47ID:drFbL8vU
旧大沢野にあるぱんだぱんだのパンが好き。
小学生の頃から食べ続けてる。
うち岩瀬なんだけどw 親と日曜の午後とかに買いに行ってたなぁ。
今は大学生なので、たまに自分で家族の分を買ってきたりする。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/11(水) 13:29:33ID:7SGoHR0o
>>10
イワカミのパンやね!
あそこの生地しっとりしてて大好きー。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/13(金) 22:27:10ID:paZe0iS1
60>gmにいってもいっつも同じもんしか売ってない。
たまには新作売ってくれっつーの
天然酵母とかあればいいのに
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/26(木) 22:34:33ID:hGrIXAr/
滑川のプラント3のパン、安いしでかいしなかなか美味いよ。
食パンの種類もナニゲに豊富だし。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/27(金) 21:12:26ID:RqC6MIyq
滑川の『魔法のぱんや』ってそこまで美味しくないのに高い!!

ドンクは美味しいと思う。
焼きたてのコーンパンが好き!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/04(土) 19:15:18ID:AHIg/XGR
イワカミ学校の近くにあるけど…う−ん(つд∩)てかんぢ!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 17:37:47ID:NdKh/jqH
このスレ伸びないね。
アゲアゲ。

中央病院のパンはうまいよね。私もファン!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 01:05:23ID:V1wyrS/z
ドンクの量り売りのクロワッサンがおいしい。高岡大和と富山大和の味が微妙にちがう。私は高岡がおいしい気がするな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 02:39:31ID:4vPfxo8Z
ドンクは私もお気に入り♪焼きたてが多いのもいいよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 12:32:31ID:w5vKbgnO
ドンクは価格が高すぎないか?いくら大和でも
かわねーよ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 20:27:35ID:vjE6263J
ぷくぷくっていうパン屋さんのこと詳しく教えてください!!近くに目印になるようなお店があれば教えてください!できれば電話番号など…

0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 00:51:00ID:8MZHwCWt
>>68
商品券を持ってる時によく利用する。

呉羽の大阪屋に入ってるパンはなかなか美味いね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 22:15:57ID:NXP1iqig
行ってみたいパン屋さん
1ボブ
2カンパーニュ
3BeBe

大阪屋ショップとかに入っているトントンハウスは、どんなパンもおいしい。
特に、かぼちゃのデニッシュ、甘辛チキンサンド、もちもちパンが好き。
CIBOのブルーベリーとクリームチーズのベーグルサンドも好きだ!!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 00:49:11ID:lC1Dv1cL
中央病院のパンは「森製パン」のぱんですよね、147円の。
白くてもちもちずっしり、クリームたっぷりなのがイイ!
きなこバタークリームとバタークリーム+チョコスプレーのが好きです
からしハムも好きだけど、人気があるからいつも売り切れてます
マーマレードばっかり残ってる・・・
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 08:38:30ID:kbahHdkf
黒部市民病院には「ぱぱパンの店」のパンが入ってます。
ぱぱパンの店自体はすぐそこにありますが、人気のクロワッサン
など売り切れていたりしたら病院にいくとあることがあります。
パン抜きでもここの売店は明るく広いので普通に買い物してても気持ちいいです。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 08:33:58ID:YPtRKDJ6
Isoyaのクレッセント
ぱぱパンのクロワッサン
かくれんぼの食パン
ボンフィセルの大地の恵み
森製パンのからしハム
ポケットの貧乏人のチーズケーキ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/17(金) 00:48:42ID:wuIPH/sS
今回の富山情報、パン屋特集だね。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/29(水) 23:53:30ID:iZF9h32L
森さんのパンのクリーム
がすき
00811
垢版 |
2006/04/06(木) 22:33:54ID:fUr5IgSZ
砺波のおいしいパン屋もとむ
待機は石釜だけど仲間でやけてなかった
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/06(木) 23:50:44ID:EcsCGCHV
ドンクのミニクロワッサンが好き。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 00:00:57ID:7oPBvJBA
アゲアゲ。
誰か富山で美味しいベーグル売ってるとこ知らない?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 14:28:18ID:7oPBvJBA
そうだよね!見掛けないもん…美味しいベーグルが食べたい(T_T)
0087貧乏人
垢版 |
2006/05/08(月) 18:52:50ID:1b1ZP4O2
パン耳分けてくれるとこ知ってまつか??
ウィドフランスくらいしか知らなくて…orz
それにあの店じゃ絶対無理ぽ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/10(水) 21:54:47ID:gIsN/Gf0
コジキしっ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 01:46:25ID:gfdUN42e
和美ベーカリーの雰囲気が好き。パンは‥普通w
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 12:34:13ID:yPpIxpi5
パンオーレ!
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/19(金) 20:35:14ID:4/V7zhcp
トントンハウスってシマヤの中にもあったとは
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 16:58:55ID:8zIGgBPb
パンやって儲からないだろうなあ…
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 09:09:39ID:F2JCHPvF
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 15:47:00ID:2QHNN/nz
トントンハウスってパンがスカスカしててイマイチ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/09(金) 21:40:18ID:BxHeV1VM
たぶん霊気時だろう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/10(土) 10:02:34ID:xmh0RyhN
移動販売してるボンジュール神戸のメロンパンが美味い
他の種類のメロンパンも売ってくれればいいのになぁ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 19:29:43ID:HjA+/j3+
大沢野のぱんだぱんだうまいよー(;´д`)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/13(火) 00:14:57ID:js0pPZIw
パンドリームゎ!?
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 17:09:02ID:II97XUv2
ぱんだぱんだのコーヒーブレッドみたいなやつウマス
生地がほわほわでコーヒーのいい香りぽわ〜ん(*´∀`)
0102sage
垢版 |
2006/06/20(火) 13:09:15ID:wYZqdD9Z
呉羽駅前のカンパーニュのハッシュドビーフ入りの揚げパンウマー。
お昼に行ったらどんどん焼きあがってくるので目移りします。

食パン(富山風に言うとショッパン)は城川原駅の踏切越えた
ところにあるパンモックの食パンがオイシー。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/22(木) 19:53:24ID:a4nqW8tT
>>54>>58
すんごい亀だけど、オルブロートの近所に住んでるよ。
一応売りは天然酵母パン、でも私はハード系いまいちなので
おいしいかどうかの判断はつきません…
ただし、カレーパンなんかの揚げ系のパン部分が(゚д゚)ウマー
やわらかくって、ほんのり甘くって。
昼前くらいに揚げ上がるようなので、狙って行ったりする。
店番の奥さんは愛想のいい方だから一度ぜひ行ってみて!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/24(土) 18:53:41ID:I+zb7tGH
マネーの虎のクレープ、美味しいと思う?
あまったるくて期待外れ。
クレープなら中滑川駅のクレープが絶品!安いし。
富山人が集まってるのでパンじゃないけど書きこんでみた。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 17:17:05ID:du2gMWLz
県西部で美味しいメロンパンのある店教えてください

後富山のパンダ焼きが気になってるんですが美味しいんですか?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/27(火) 15:51:04ID:h2C7hNke
パンダ焼きは、・・・イマイチらしい
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/28(水) 16:54:31ID:kZJb0cXV
パンダ焼、どこにでもある大判焼きだと思う。

ずっと前にいちど行ったけど、
常連さんにしか出さない裏メニューがあるとか聞いたので、
それっきり。
富山の若者向けのチャレンジショップもそうなのだが、
仲間意識が強いようなお店には入りにくいです。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/29(木) 17:27:24ID:KFxi5ccv
>109
まぁ、まずかったから当然かと・・・
閉店間際の袋いっぱい御買得セットですら売れ残ってたくらいだしな。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 03:35:10ID:5bucl4+/
中国人の学生とかいっぱい居るし採算が合わなかったって言われてたからね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 09:04:39ID:PZ8QOXtM
ベーグル食べたい。
やっぱ大和のパンが一番好きかも。高いけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 01:03:43ID:38xW9yjq
魚津のアピタ内にあるパン屋は結構好き。
種類が豊富だし生地がうまい。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 01:07:08ID:38xW9yjq
前に出てたクレープ。
中滑川駅のクレープを食べたら感動した。
安くてボリュームあり。
が、胃が弱い人はもたれる可能性ありw
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 15:56:59ID:EOtmX9D+
>>114
行ってみようと思ってたけど,もたれるんならやめとこうかなw

黒部のジャンプ敷地内にあるクレープ屋も気になる.
誰か行ったことある人おる?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 17:24:06ID:vrBED2FJ
食べたことないなあ・・・
アゲアゲ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/15(土) 19:05:56ID:RWVEVxKh
移動販売の富良野メロンパンを食べてみたいのですが、何処に行けば食べれるのでしょうか?小杉の方によく居ると聞いた事があるのですが・・・誰か教えてください。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 01:16:03ID:6PD/RLeH
遅いレスですいませんーー

>>112
魚津市でベーグルを販売しているところなら2店ほど。
・アップルヒル内にある『パン工房 ラ・メール』
・経田西町の『パンとケーキのお店 LA・PAIN(ラ・パン)』
毎日必ずあるというわけでもないですが、先日ちょうど見つけたので
食べ比べをしてみました。
ラ・パンのベーグルの方がシッカリした生地でベーグルらしいと思いました。

あと、富山市内の餃子の王将付近にもありませんでしたっけ? 
車が店舗でベーグルサンドを売っているところ。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/16(日) 01:33:26ID:6PD/RLeH
>>115
はーい、あります。
黒部ジャンプ敷地内『エブリースマイル』
・クレープシートのボリューム 高め
・中に入れる具材の量 多め
・使用する生クリーム 自家製ホイップややアッサリ

美味しいクレープだと思います。某マネー虎店舗より
安いし、量多いし、食べやすい(トッピングのプチ変更可能)

ただ、夜の7時までしか営業していないので、それ以降に
買いたい場合は近くの黒部アピタ内にも店舗アリ。
こっちはコーヒー屋の委託販売も一緒にしているので
美味しい珈琲とともにクレープを食べたりできるのがポイントです。

…あー、パンのスレなのに随分脱線したのでちょっと補修。
ジャンプ店の方では近くのパン屋から委託販売も受けています。
(アピタ店が出来てからはどうなっているのかちょっと
判りませんが)3〜4店舗のパンをそこに行くだけで
購入することが出来たので結構重宝してました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況