X



トップページパン(仮)
643コメント187KB

富山のPAN

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 01:41:17ID:SgvRCOdh
伸びなさそうだが富山県でおいしいパン屋教えてくれ。
個人的にはハード系が好き。
柴田理恵がテレビで言ってた大和の昆布ナンまずーだし
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 04:41:06ID:gCpwEThY
>>159
あこはパンよりも和菓子の方がウマーだよなw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/12(火) 10:12:09ID:2nVy00PF
ゴミ集団

富山県 砺波市 南砺市方面
セダン黒マフラー爆音
DQN顔20代後半 

富山県 南砺市方面
ステーションワゴン 赤マフラー爆音
DQN 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
SUV 黒 マフラー爆音
DQN 肥満 20代後半

富山県 砺波市 南砺市方面
スポーツカー黒マフラー爆音 車体低
眼鏡DQN顔20代後半から30代前半

富山県 砺波市 南砺市方面
ワゴン黒 マフラー爆音
肥満 20代後半から30代前半

富山県南砺市 旧井波方面
スポーツカー黒 マフラー爆音
眼鏡小太り20代後半から30代前半
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/16(火) 03:37:27ID:wlmly/Rv
>>144
書き込みないからちょい質問。
霊生地とわかった途端に行かなくなったって事だけど、
それがわからなかったらまだ買い続けてたって事?

不味くて行かなくなったならわかるけど
霊生地使ってるから行かなくなったってのは正直悲しい。

元バイトしてた者の小言でした。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 17:36:37ID:CNxCpWLh
>>162
横からスマソ、
「自分の所で作ってない」って点で劣るって考えはあるわな。
わしは気にしないけど。美味しければいいんだし。

小杉のサンライズ、金〜月のみの営業になってた。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/21(日) 04:44:08ID:FjRkqM1R
高岡大和地下のパン屋に売ってるブルーベリーベーグルおすすめです。
(*´艸`)
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/08(木) 02:54:13ID:yjlkv2tb
奥田のブレドールのお姉さん、カワイイ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/05(月) 23:23:17ID:NkkZFFnM
クロワッサンのおいしい店知りたいです。
行った中ではカンパーニュとアルプスがよかった。
ミニクロワッサンはあっても
クロワッサンのない店結構あるんだよね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 20:37:56ID:4xTD1P7C
パンダパンダのカツサンド、ドンクのコーンパンとミニクロワッサン
Bellのクリームパン、赤毛のアンのコロッケサンドあたりがうまいと思います
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/10(土) 22:00:40ID:QmhosM2e
ミニクロはそれなりにおいしいけど、カリカリふんわりのクロワッサン
はまた別の味わいがある。それこそカフェオレで食事代わりに食べられるようなの。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 19:38:34ID:pFz1SZXO
三河屋のパンが懐かしい。

店が無くなって大分立つけど。あれ食えないってのが切ない。
棒パンとコッペパン旨かったなぁ。俺の中であれ超えるパンは
あんま無いな。特有の風味と甘みだったし。

…知ってるのはあの辺に澄んでた30代くらいしかわからん
ネタだろうけど。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 21:29:53ID:oVK0Ims3
森さんのごまクリームおいしかったよ。
大沢野のぱんだぱんだと藤ノ木のトントンハウス。
まさ屋に行きたいけど、なんとなく入りずらい。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/02(月) 20:33:54ID:j299hzbU
トントンハウスって店によって違うのか?
俺は大島イータウン・アルビス内の店にしか行かないが。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/04(水) 23:55:39ID:H1WF9/Bw
>>183
それ富山の赤田大阪やのスーパーにも入ってるね
閉店間際に行くとパンの詰め合わせお得セットが嬉しい♪
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 00:46:40ID:NQAfor1s
パンドリームってゆうスーパーの中にあるパン屋まずい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 14:07:06ID:s/Cfoanr
高岡サティのパン屋の食パン美味かった
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/06(金) 15:24:01ID:8nqeIJ8W
アルプスのパン大好き。とくにクルミとレーズンのパンがお気に入りで通い続けました。4月から富山を離れたのでもう行けないけど…
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 00:28:13ID:n/52p1o2
>>183
そこのトントンハウスのパンは美味しかったですか?
赤田とかイマイチだったもんで・・・。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 23:57:32ID://YNq8SY
>>186さん
ご来店ありがとうございます!
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/17(火) 21:45:36ID:W9zx4syC
トントンハウスは不味い
スーパーに入ってるパン屋で美味いのないが
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 07:42:31ID:vlM+3i56
>>188
トントンハウスはそれぞれの店で作っているものも一応はあるが、ほとんどはセントラルキッチンで作られた後
冷凍されて送られてきて焼き上げるだけ。そんなものが美味いわけがない。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 05:16:50ID:ch6tlj3c
俺は美味いと感じてしまったぜ!

つか冷生地とオールスクラッチのパンの味の違いが全くわからないのですが。
ここの人達ってそんなに舌が肥えてんのかい?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/30(水) 11:39:10ID:MPu3NoUn
富山市の和美の無添加食パンが好きだ。
売ってる、ピーナッツバターがをぬって食べるのが良い。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/17(日) 14:00:28ID:C6PzRBMY
http://find.2ch.net/?STR=dqn+%C3%CB&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=dqn+%C9%D9%BB%B3&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=dqn+%BB%E0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=dqn+w&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=dqn+%BB%A6&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
http://find.2ch.net/?STR=dqn+%C5%C4%BC%CB&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL

http://find.2ch.net/?STR=dqn&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
w
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/03(火) 02:38:29ID:7x8GwEa0
黒部のぱぱぱんの店がいつの間にか移転してて大きくなってた。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 00:14:55ID:Jc7p//BN
森さんのパンがおいしい。
病気でもなんでもないのにわざわざ中央病院の売店まで買いに行ってしまう。
きなこクリーム最近見なくなったけどまた作ってくれないかな。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/08(日) 23:07:08ID:NFebluJY
さわや食品のパンもウマーよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 18:03:20ID:ldhEQLn3
>>199
さわやのパンうまいよね〜
会社のHPに「直営店」と書いてあるけどどこにあるのか
いつ営業しているのかが分からない・・・
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 20:19:18ID:vsxDyMtp
セリオ地下のパンも美味い! ブルーベリーベーグル最高
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/18(水) 20:53:55ID:Knu+Ycwo
>>199
>>201
自分もさわやのパン好きやわ〜。
コーヒーサンドが好き。
直営店行ってみたい。
>>200
ぱんおーれは婦中で作ったのを石坂でも販売してるんだよ。
でも、偏りがあって石坂店では甘め系のパンばかり並んでいる気が…。
もう少しバランス良く持ってきて欲しいです。
0204200
垢版 |
2007/07/19(木) 21:32:19ID:vzlaxMMD
>>203
そうだったんですか、では婦中店に行ってみます。
ありがとうごさいました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/23(月) 18:08:31ID:+YeJNXH1
>>201
自分も、HPみて直営店の事が気になって、直接問い合わせてみた。
そしたら、直営店は無いそうな。何なんだー。
0207201
垢版 |
2007/07/23(月) 19:17:18ID:i+vS/dRR
>>206
調べてくれたんですね。ありがとう!
直営店無いのかあ。残念。
HPに書いてあるのは何なんだ・・・

またコーヒーサンドが食べたくなってきた。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/24(火) 00:56:43ID:czgJtjGS
>>149 >>151 >153
小杉にあった「ナノ・スペース」の杉野さんは、美味しい水を求めて上市へ引っ越した
といううわさだったけれど、上市に見当たりません。ご存知の方情報を。
あそこは大変美味しかったです。
その杉野さんが嘗て勤めておられたという富山第一ホテルの売店の食パンは、大変美味
しいのですが、売り切れるのが早く、めったに手に入りません。
そういえば、あそこのパン屋の名前が出ていません。知ってる人は教えたくないんだろうな。
ただでさえ手に入らないんだから・・。熊も怖いし。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/25(土) 22:59:25ID:xqfiAaLF
age
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/17(水) 13:46:38ID:eWslcL7t
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。バケモン
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。身障
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。バケモン
その目気色悪すぎ。こっち見んな近づくな その目気色悪すぎ。死ね
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/03(土) 19:10:52ID:+yPMRY/h
保守上げついでに

>>208
地鉄上市駅内に美味しいパン屋があるんだけどそこかなぁ。

食パンはちんぱんじーが一番好き。
他のパン屋のに比べて、もっちりとしていて重みがある。(密度が高い)
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 19:14:50ID:u7Uo496y
黒部のぱぱパン
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 21:24:45ID:5QJLWV4h
新庄の大阪屋の中にある『ジャックと豆の木』美味しいです。
でっかいラスクとイチジクとかくるみが入ってるハード系しか買ったことないけど。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/14(木) 23:08:19ID:XRFFJGz1
保守ついでに、

高岡でベーグル売ってる店教えてください
スーパー、コンビニとかでもいいです
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 17:12:59ID:UiJ+Yfx4
高岡だったノーチェのパンがうまいな。
午前中だけパンを売ってるイタ飯屋。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 17:13:52ID:UiJ+Yfx4
あ、すまん、ベーグルは見たことないかも。
0221218
垢版 |
2008/02/15(金) 22:51:31ID:neZ1XsGm
>>219
ノーチェは雑誌で見て気になってました
パンを売っているのは午前中だけなんですね
ハード系も好きなので、今度行ってみます。
ありがとうございます!
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 10:16:23ID:j2N3sIV9
新鮮市場羽根店にあるパン屋はマズイ。
店内も臭いし(自然酵母だから?)・・・撤退して
違うパン屋に入って欲しいなあ。

「パンオーレ」は安くて美味しいと思う。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 22:33:23ID:5tNWwXlg
急にクイニーアマンが食べたくなったので
高岡駅前のリトルマーメイド行ってみた。
近辺じゃ一番売ってそうな感じがしたんだけど
だめだった・・・

でも、かわりに買ったチョコクロッカンとかいうのが
カラメルぱりぱり、アーモンド香ばしくてウマかったので
まぁ満足。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 00:33:47ID:yu/YI0ns
大沢野の「ぱんだぱんだ」、
奥田の「ボブ」、
山室の「ちんぱんじー」、
「丸善製パン」のパンが好き
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 08:58:01ID:+gZHmK/D
ちんぱんじーの代表のパン、
ドライフルーツ入りの固いコッペパンみたいな奴で中にチーズクリームが入ってる奴
小さくなって、味が落ちた気がする。気のせいかな。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 08:48:30ID:A5bD4eli
ぱんだはんだは私も美味しいと思った。カツサンドとナポリタン挟んだやつ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/09(日) 22:47:10ID:5xvapJEH
>>225 たしかに小さくなった気はするが、味は… 忘れた


立山町の『れのん』に行ってきた。あんパンの餡はおそらく自家製の良い香り(甘さは控えめ)がした。
レーズンとクルミのパンはとにかくレーズンが美味かった。


読み返してみるとパンの味全然覚えてねーなorz
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 13:14:48ID:Hm6mjjyt
全粒粉のパンが置いてあるお店知りませんか??
できるだけ体に良さそうなパンが食べたいんですが…。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/20(木) 20:08:53ID:Bn3DTt0K
パン・ド・レープ
さんですかね??
いわゆるハード系のパンが健康志向のパンみたいですね。
パンの知識全く無かったので調べて見ました。
天然酵母のパン屋さんをご存知の方、教えてください。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 06:45:54ID:ZmoRKsrO
>>230
ライ麦を使っているのか、少し酸味があるパンが多い感じ。
クリーム系を生地に練りこんでいないプレーンな味。
俺にはパサパサすぎて合わなかった。

天然酵母とか言い出したら、自作した方がいいかもしれないよ。
炊飯器みたいなパン焼き機でも、かなり美味しく焼ける。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 05:14:57ID:1yxMouVF
自作は作る手間と、材料にこだわるって事を考えるとなかなか手が出せない…(^_^;)

月に何回かパン食べたくなる事があって、その時に多少高くても良いもの食べたいな〜
と思ったのです。
情報ありがとう(*^_^*)
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 07:46:35ID:84Fi+2oj
>>233
南富山郵便局から少し南、マンションに下にサンクス(かな)が入っている
テナントの中に、プチレギューム?だったかな。小さなイタリアンなお店がある。
そこで日替わりで作ってるパンも美味いよ。
テイクアウトオンリーでも可(のはず)
普通にランチも美味しいので(1200円くらい)ついでに試してみてください。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/14(月) 08:09:39ID:V3rZ6mez
高岡のバローのパン屋いつも全部98円だけど儲ける気あるの?
安さが怖くて買ったことないけど
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 06:22:52ID:1owjo0KX
朝日町の清水製パンのようかんパンは、どんな感じ?調べたら10時開店で意外にも遅いなと思ったんだけど…
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 19:07:26ID:V3GURZQA
サンライズ今日いってきた。
店員ちょっとかわいいからって態度悪すぎ。それほど美味しくもないし。
幻滅した
0242
垢版 |
2008/05/04(日) 18:42:12ID:HSaC7Hzt
藤ノ木のトントンハウス
トントンハウスの中でもフランチャイズの店だから他の店と違いますよ★
めっちゃ美味いです
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/05(月) 10:39:56ID:oqSAkd+x
>>242
本人乙
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 13:42:10ID:fuoSvlbT
婦中の先月オープンしたパン屋。
パン屋なのにいつ行ってもパンがない。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/10(土) 11:44:04ID:xx52K89j
>>247
そうなんだあ〜〜
じゃあほとぼりが冷めて潰れてなかったら
行ってみるかな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/14(水) 21:17:04ID:G6cbikIR
>>246
オープンから気になってて、やっと今日のお昼頃に行ってきました。

噂では品切れが続いてるとあったけど、
今日はそこそこ商品が揃ってて十分に選んで買うことができました。
サクサクなクロワッサンがとにかく美味しかった。
あとは試食を勧められて買ったクルミとチーズのフランスパン?も家族で取り合いだったしw
デニッシュペストリー系もケースに入っててちょっと豪華な感じ。
店員さんがもっと若くて可愛い子だといいのだけどw
ファボーレで映画を見た帰りにも寄ったのだけど、
辛いソーセージのパンも、石窯で焼いたお勧めの食パンも、メープルの丸い食パン?も、どれも美味しい!
また行きたいと思いましたよ〜。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/15(木) 21:17:07ID:YhAEwiAh
>>249
富山市内ならアピタ富山店の中にあるベルナールにお米のパンがある。
210円で(゚д゚)ウマー
米粉パンが素直に美味しいと思った。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/21(水) 19:34:12ID:iC2cmnR2
おいしいよね。食パンが一番パン屋の腕が判る。
食パンの耳かぁ。あまり強く焦がさないからじゃないかな。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 09:30:00ID:4xqFu8un
平村のハバのぱん仕事で五箇山に行ったら
羽場のパンを買って山見て昼飯。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 21:24:15ID:U9vWQyUo
高岡の人に美味いパン屋聞いたら、「○○(聞き取れなかった)の牛筋が入ったパン!すごい美味いからぜひ食べてみて!」
っていわれたんだが食べた事あるひといる?いたら感想教えて。
>195
今更だが城川原駅の近くのだよね。普通にやってる。月曜が定休日でたしか7時半からだったと思う。
昔アンパンマン(だった筈)のチョコパンが美味いとか聞いた。
ほんとにただ趣味でやってるって感じ。昆布のパンがはなまるマーケットで紹介されたとか。

isoyaのあの下手糞なクマ?の絵がすごい気になる。ここのぺったんこな昆布パンが好きだ。

明日、ぱんだぱんだかちんぱんじーのどっちかいく予定だったが、ちんぱんじー、明日やってないみたいだね。
ぱんだぱんだいってくるよ。てかどっちも遠いなー・・・
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/27(火) 08:59:27ID:szaI2/dh
>>256
ちんぱんじーは食パンが一番のお勧め。
ただ休み前、休み明けの午後には売り切れ涙目という事が多いから気をつける。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 19:57:40ID:U7O1nIab
こないだパニフェ行ってきた
店の裏側でコック帽の女の人泣いてたけど職人さんとか怖いのかな
なんか可哀想だったんで1300円分も買ってきたよ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/28(水) 21:59:21ID:BNsncGXh
自分もさわや食品のコーヒークリーム挟んである食パンみたいなやつ好き。
アピタ内のパン屋の米パンもずっしりモチモチで旨い。

滑川の魔法のパン屋は評判いいみたいだけど味のわりには高いな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況