X



トップページパン(仮)
209コメント56KB

バターロール

0001腹黒小熊猫 ◆JhbCTEkbYU
垢版 |
2005/03/27(日) 15:15:25ID:Uw+w4VrF
おまいら、バターロールを語ってくらはい。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/05(日) 19:28:43ID:QoHAQZJ9
実際のところ、バター入って無いのに
「バターロール」と名前つけるのっていいのでしょうか?

たしか、一応少量だとは思いますが、山などメーカーものの原材料には、
バターも入ってたと思います。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 07:47:35ID:cGPaO7t4
>>34
メロンパンなど、一般的にそう知られているものはそうかもしれませんが、
例えば、乳脂肪でないクリームを「生クリーム」と言ったり、
100%出ないフルーツ飲料を「ジュース」と言ったり、
乳脂肪や無脂固形分の比率によって「アイスクリーム」言ったり出来ないのと同様に、
バター使っていないものの名称に、使っているような名称をつけるのは
許されているのでしょうか?(時々、「バター風味」と使っているものはありますよね。)
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
>>34
大阪堺「プランタン」はメロンパンにメロン果実入れてるぞ。ヴァータレ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/06(月) 11:47:13ID:KC8a9Gll
>>36
一般と特殊の違いわかる?
てかいい加減な名称のものなんて世の中にいくらでもあるじゃん。
うまけりゃ別にどうってこたない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
堺「プランタン」果実入りメロンパンは開発に3年
夕張メロンから許可を頂いたものなんですが。


無知ってコワイね? ww
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/12(日) 18:59:05ID:2gisvX1J
>>38
会話になってないよ。
BE使ってバカさらして楽しい?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/13(月) 10:00:06ID:2eKcbqNC
プランタンってバカ?
それをありがたがる奴も…

かにパンに カニを入れましたっていうパンが出たら笑うだろ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 15:47:28ID:Iv2u7fCA
マーガリン入りのバターロールあるけど
あれ、中のマーガリン均等に入れて欲しい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 18:24:12ID:NqUjSE+p
マーガリンで作ったバターロールにマーガリンを
入れるなんて。

マーガリンロールとして販売するなら良いが
バターロールと名乗らないで欲しいね。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 04:40:56ID:q5h9H5gS
名前にこだわる人が居着いちゃったんだね。
面倒だね。

「バターロールと称されて売られてるパン」
の話をしたい人からすればどうでもいいことなのに。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 08:53:03ID:gVd2P2wq
「バターロールと称されて売られてるパン」

↑について話すことも余りないけど。

バターの風味がない
マーガリンなんて味覚障害の食べる物

でループすんだろ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 09:13:21ID:VmxobxPi
多分、バター使っていないのに「バターXX」と名乗るのは禁じられていると思うよ。
だから、「バターロール」という名称のものは、少しだけでもバター使っていると思う。
(だいたい安いものはマーガリンなど植物油脂+バター少しという感じだと思うけど。)

もしまったく使っていなかったら、「ロールパン」とか、「XXロール」とか付けているんじゃないかな。

バタークリームや生クリーム(植物性の場合はホイップクリームと書いている)、
あん&バター(あん&マーガリン)なんかもそうだよね。

個人的には、マーガリンを全否定する気は無いけど、味として美味しいと思うのは
やっぱりバターだなぁ。特に発酵バター。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 19:04:34ID:AZ714pEW
バターの香りたっぷりのバターロールが
スーパーとかそこら辺のパン屋で手に入ったらなあ。

その分お金は出すし。
大手パンやこだわりのないパン屋は、バターの香りしない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/09(火) 22:59:17ID:fGMbOIGv
ネオバターロールのマーガリンは
先に入れて焼くんですか?
それとも後から注入?
注入にしては穴がないし、
先入れなら溶けそうだし…
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/06(火) 02:27:05ID:4z0VuxvF
バターロールを、食べ切れなさそうだったから、冷凍しちゃったよ。
暖めるのは??
電子レンジか? オーブントースターか? 悩むなぁ。
食パンならトースターだけどなぁ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/07(月) 06:57:59ID:ucOnV8cq
パターロールパンの起源は、フランスにあり、フランス空軍の曲技チームの隊長が航空ショーのアトラクションの一環として考案したのである。
飛行中に、コクピットで、パンを作ったという伝説が残っている。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/25(金) 21:44:43ID:D3YiQmYV
こういうことを言うのは心苦しいのだが、
マーガリンロールのほうが美味しくない?
植物性油脂やマーガリンじゃなくて、本当のバターを
使ったバターロールは、確かに香りはいいんだが
なんかパサパサしてる気がする。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 01:16:16ID:1pxaGFGa
揚げ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 01:24:31ID:qgfJCb4i
バターロールにマーガリン入ってるやつ大好き
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 09:00:54ID:Gci+oQ5K
まぁ成分表見るとバターって書いてないから、
マーガリンロールにマーガリン入ってるんだけどな、ヤマパンのは
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/10(金) 17:47:17ID:5BnThNsb
ヤマザキのバター入りテーブルロール大好きw
ウマーw
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 17:50:00ID:bcKoaZ8H
>>59
俺も旨いと思った。でも、それは一瞬だけでした。
変に甘ったるくて後味が良くない。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:46:05ID:pAaNS3La
>>52
良い話題が出てるようだから言わせて貰う。
確かに、マーガリンを使ってる方が旨いという場合も有るよ。
食パンの例なんだけど、パスコという“パン屋”で230円の食パン(マーガリン)と、
240円の食パン(バター)が有るが、明らかに230円の方が旨い。
バターを使ってる方は、フニャフニャした触感で旨くない。

だからと言ってあらゆる場合にマーガリンが良いという訳でも無い。
第一パンの食パンの【ホテルの朝】は、バターを使っている。
だけど大量生産の中では群を抜いて旨い。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 23:49:05ID:pAaNS3La
で、本題のバターロールは旨い食べ方だけ書いとくよ。
オーブンで焼いた後にすぐに食べては駄目だ。
そのまましばらく入れておくと中まで温まって旨くなる。
真ん中だけ温まり切っていなくて、芯の様に固い時が有るでしょ?
外側だけ温まった状態は旨くないよ。

で、どのぐらい入れておけば良いかと言うと、チーンと音がした後、
ダイヤルがジリジリ言わなるぐらいまで入れておけば良いと思う。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/08(水) 15:13:46ID:2kEUhP0P
このペースならあと10年はイケるね!
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/18(土) 08:16:54ID:uNy4FKcf
フジパンのエッグバターロール(タマゴ、マヨネーズ、タイプ)て知ってた?
芯に炒りタマゴのような感じのが入ったマヨネーズが入れてあるんだ。
サンドイッチのロールパン版かな。
6個入りを一気で食べてしまった。これは流行るね。
ただし、一個142`カロリー。うう
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/20(月) 00:23:56ID:se9bKFYV
今、まさにバターロール作っています。
第二次発酵中。
寝れるのは、やはり二時前なのかorz[

そしてこんな深夜にドリール用の卵が無いことに気づいた。
溶かしバターを仕上げに塗るだけでは駄目かな?
美味しく出来るといいんだが。
まあ失敗しても朝ごはんに食べるけど。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 21:30:23ID:nByqfcSB
     ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |    なんだこのプラスチックの味は。
    |   |      ,―――. l   < マーガリンだ。マーガリンを使っているんだ。
    l .|ヽ    ー――' /     \________
    ヾ |  \____ノ
  __/ヽ\      | l\_
 ̄     λ ヽ     / .|

《トランス脂肪酸》
食用油の生成過程で形成、含有される、人体・生体にとって有害とされる物質。
クローン病、アレルギー、痴呆、動脈硬化、脳血管障害、ガン、糖尿病、精神病や
その他の様々な疾患との関係が懸念されている。

その危険性から「食べるプラスチック」「狂った油」などの異称も。

食用油そのものに含まれる場合がある他、製造工程の関係で、マーガリン、ショートニングに
より多く含有されている。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/06(火) 20:27:09ID:CG2nHZAS
山パン?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/14(水) 22:25:55ID:2lNqwfgu
やっぱ、ネオチーズインロールがうまい。
最近見なくなったんで、フジパンに聞くと製造中止に
なってたが、6月から再発売したらしい。
マーガリンより体にも良さそうだし・・・
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/07(金) 15:16:47ID:ReFArvSw
カビが生えてるバターロールを気づかないで3つも食べちまった・・・
なんかすっぱいなとは思ってたんだけど・・・
大丈夫かな。あとで腹が痛くなったりしないかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/31(月) 02:26:13ID:pf0IbQpD
死ぬかもね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 03:20:20ID:ir26X1Nv
バターロールをトーストすると美味しい!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/07(土) 04:11:31ID:ir26X1Nv
バターロールをトーストしてマーガリンつけてたべる♪イチゴジャムも美味しいとおもうけどポイントはサクサクな焦げめがつくくらいのトーストだね(*>д<*)
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 08:01:34ID:O93vGRax
おデーブさん!
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 09:21:44ID:+R7RasZF
フジの白いネオロールが最高に美味しい!
モチモチしてて。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 21:04:20ID:uHf/c8Wk
セブンのやつうまい!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 04:59:11ID:ygGZvwBS
セブンのやつさッッといてマーガリン!!

もしゃもしゃウマー
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/22(月) 18:07:39ID:Fy3R8fD/
バターロールは、
冷凍→電子レンジで20秒温めるのが好き。
トーストもサクサクでうまいが、レンジのモチモチふわふわは最高だ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 18:05:08ID:Zv13vRCa
バターロールではないかもですけど、パスコの野菜と果物のロールパン美味しいです。しっとりしてて。
今一袋を一気に食べちゃったわ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 16:28:39ID:Q4S7tKGX
バターロールパン,レンチンとかも美味しいね。 もちAしてて幸せになる‥
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 23:37:56ID:Z6ZdQn4Z
昔、ディズニーランド行った時に泊まったホテルで出た
朝食バイキングのパンがめちゃくちゃうまかった

子供の頃はごはん党でパンなんてありえなかったけど
その時はあまりにそれがおいしくてこればっか食ってたw

今思えばあれは、まあるい形のバターロールだったと思う
リーガロイヤルホテルのバターロール見たらそんな感じだったと思った
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/23(月) 13:41:45ID:CjdFvK/P
よく行くスーパーの中にパン屋があってそこで食べたのが美味しかったな。
スーパーで普通に売ってるのより柔らかいし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/27(水) 11:23:19ID:W4wbu8Mz
バターロールの名前の由来って誰か知ってたらkwsk頼む
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/30(月) 16:24:18ID:bYu8taYm
バターロールパンは黒糖味より普通のほうが美味しい気がする。レーズン入りがやっぱり1番スキ。今日はレーズン入りバターロール3つに黒糖味1つ食べちゃった
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 09:15:02ID:6GTdw09F
白パンもちもちサイコー
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 12:00:31ID:aN3cEF6d
(´∀`)オーブントースターで温めたらおいしかったよ、少しこんがりでそれもまた良し
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 12:51:41ID:Cp+miXZZ
レンチンでいまたべてる幸せだからね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/29(土) 12:52:27ID:nuKaIIev
バターロールの価値も分からんカスがいるようだ!!
いいか、日本全国には2万校以上の小学校があり昼食は給食形式が常と言える。
中でもバターロールは定番的な存在で、月に一度は必ずメニューに含まれる。
いわば日本給食の王様!!!

つまり、貴様のような新人のカス職人にとっては
"バターロール様"と呼ぶべき存在なのだ!!!!!

分かったかカス!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/30(日) 12:46:23ID:akdwAaCb
埼玉県にバターロールっゆ〜名前のパン屋があるよ〜
0096うらかん@四国の帝王
垢版 |
2007/09/30(日) 16:17:45ID:tzkC2f1d
ベルゲン高くない?
こみベーカリーって有名だけど実際美味しいの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/27(土) 15:04:46ID:kv0IZwBK
俺も>>48と疑問一緒。
マーガリン注入穴ないよな。
どうやって作ってるんだろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 15:51:00ID:PvSDkIsZ
フジパンのエッグバターロール美味しいね。
スーパーの特売で6個で98円だった。やっすー。
半分に切って生ハム挟んで食べたんだけど
パンやさんの惣菜パンと比べても遜色ないです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 16:54:17ID:Tyce47Ng
炭水化物ダイエットしてたが、今日は寒いから
夕飯にバターロールを食べる。
マーガリンたーっぷりつけてコーヒーいれておいしくいただきます。
もうすぐ5時♪
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 17:07:46ID:nQkAWgP4
白パンは確かにおいしいね
軽くトーストしてホイップバターを塗って食べるとウマー
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 00:10:11ID:QmZkbi5k
アタシもやってた!!
そしたら、53s→42sになった♪
カナリ成功!!すごくね?!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 08:50:19ID:6SGZq1Uu
炭水化物ダイエットは腸の長い日本人がやると
体臭・排泄物の悪臭につながります。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/20(火) 13:13:21ID:8wm/xb1C
>>100です。
6個入りの袋を買ってきて6個食べつくしました。
そのあと、寒いのに寝汗がすごかったのは 熱量過多のせいでしょうか…
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 14:55:32ID:eYmJjqnR
ネオバターロールのマーガリン注入穴を発見しました!
ロールパンを手のグーで表すと親指と人差し指の股の部分です。
または四角になった小指の中心の穴です。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/01(土) 23:51:27ID:aY/m1aYE
フジのネオチーズインロール、また製造中止か!?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 12:29:31ID:jqC9AE+e
>>107
チーズインロール気になるんだけど、中のチーズはおいしいのですか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 20:50:28ID:/sHZNP8q
>>108
マジウマだよ。
チーズがサワークリームっぽくてめちゃウマ〜
しかし、最近見んと思ってたが、製造中止になったんか?
なんでだ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 02:03:00ID:naqZxV3l
全自動でなんでしょうか?

今日、ヤマザキのチーズ入りバターロール食べました。
ネオチーズインロールと比べてどうなんでしょうか?
クリーミーなゴーダチーズが入っていました。
これはサワーな感じではないですよね。
チーズはそんなに好きではないのでうまいかどうかもいまいちわかりませんでした。
穴の場所はフジのマーガリン入りと同じですね。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 23:39:48ID:VnPs1s5j
それ食べたことないけど、フジのチーズインロールが
好きだった。でも、スーパーには2,3個しか置かれずに
いつしか消えていった。しつこいバターインロールより
はるかにおいしかったのにね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/19(水) 21:23:36ID:qP5iYlzL
ノーマルも好きだけどマーガリンもチーズもぶどうも好き
2個ぐらいで止めようとしても全部食べてしまうね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 02:51:44ID:8C+QOCm+
バターロールはチンするとうまい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 22:03:17ID:Qwa+Pi+q
バターロールってかわいいよね。
あのずんぐりしたかたち。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 21:14:09ID:MChEMdza
バターは悪玉コレステロールになるらしい
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/19(日) 00:55:49ID:TUbvJbZ3
久々に食べたら美味かったあげ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/21(日) 03:54:16ID:vnHVffRh
みじん卵をマヨで和えたの挟んだら最強だよね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/01(土) 14:40:50ID:OaG3+RfE
>>116
ヤマザキのバターロールはバター使用。
でも、高いな。
0132 ◆JN2MXaCMqY
垢版 |
2010/11/11(木) 02:27:23ID:JfQbC+sU
よつ葉の発酵バター うまい!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況