X



トップページパン(仮)
368コメント82KB

【B級】大きなコロッケパン【惣菜】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/02/09 22:45:26ID:4jr98GwT
学生の頃、毎日のように食べてたなぁ。
コーンたっぷりのソースコロッケをコッペパンの生地に挟んであるやつ。
コロッケを包むパン生地は少し生焼けだったが、モチモチしてよかった。
120円でおなかいっぱい。

最近見なくなったけど、まだ売ってるの?
「メンチカツ」の方は売ってるんだが、あれは脂っこくて胃がもたれる。

0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 23:01:51ID:BzmOB1J5
ローソン村で売ってたYo!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/13(水) 23:43:34ID:QuZqi9wT
大きなコロッケ
私はレンジよりトースターで焼く派だなぁ。170℃程度で焼く。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/14(木) 16:34:34ID:y+f7izC6
昨日、無性に食べたくなってNEW DEYSで買いました。
パッケージに「おたふくソース使用」と書いてありました。
かなり久しぶりに食べたけど、コーンがたくさん入ってるし、生地はもちもち
口いっぱいに広がるソースの香りとコロッケのホクホク感。
126円で大満足。ゴチソウサマでした。
レンジでちょっと温めて食べました。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/16(土) 09:29:23ID:+ABe0Sq/
大きなおおきなコロッケパン マンセー!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/18(月) 10:02:36ID:UupnnNvX
こう暑いと半分しか食べられなくなる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/21(木) 22:55:56ID:zwFDcfG2
油で揚げていない「大きな〜パン」シリーズで、他に何か出ないかなー。

大きな卵&ポテトサラダパン(ソーセージのスライス・黒こしょう入り)とか!
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/25(月) 17:43:23ID:vhSZ2P92
冷たい牛乳とあうのです
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/26(火) 23:57:45ID:LWqZTjSi
大きなコロッケパンを見かけなくなって久しいです。
あのソースとコーンとマヨと、もちもち生地に会いたい・・・
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/27(水) 01:08:32ID:NPchfD8z
なんか見かけないよね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/27(水) 17:02:33ID:86dy41ia
俺んとこはスーパーとか普通に売ってる。
あとローソンには必ず置いてあるけど…
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 20:55:28ID:qBuGxyZi
>>112
俺もコロッケなのに揚げパンだとクドイと思う

だったら、パンにイモはさんで1回揚げでもコロッケパンってことでいいんでね?
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/31(日) 22:42:38ID:pUTGL3kv
パンにイモ挟んで一回揚げても
ソースとマヨネーズとコーンが入ってれば
オールオッケー!!

パンとこれらの組み合わせがイイ〜
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/04(木) 23:32:30ID:jhWfYrWB
マヨラーなので大きなコロッケパンを食べるときはコロッケとパン生地の隙間にマヨとソースを少し詰めてレンジで温めて食べます
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/05(金) 19:13:59ID:HwSZXQ1D
コロッケパンにはマヨとソース!!美味しいですよね〜
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
コロッケパン、家から遠くないファミマに置いてあった!
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/09(火) 20:29:59ID:oMQQzO2u
>>118
で?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/10(水) 11:33:06ID:Ed4PZujB
いいなぁ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/14(日) 21:20:06ID:PjgG4d/O
コレ、焼いて食べる人は多いと思うけど、冷蔵庫で冷やして食べてもおいしいよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 14:48:12ID:MF6j7m65
久々に食べたいのに売ってないっ。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/22(月) 20:58:18ID:7GOX83sS
ガスコンロの、魚を焼くところ(グリル?)を使って
大きなコロッケパンを焼いてみました。
焼きムラができてところどころ焦げたけど、
カリカリもっちもちでおいしかったです。
焼きムラがいやな人はやはりトースターかな〜
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 00:01:44ID:F4WWFCbN
>>123
アルミフォイルを巻く
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 08:52:06ID:72UvB8om
買えたぁ。。でもかいだめしすぎた。。冷凍できませんよね??
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/23(火) 23:56:27ID:F4WWFCbN
>>125
全然OKだよ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/25(木) 13:25:03ID:HtCQOvPR
マジ売ってね〜(T_T)
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/27(土) 00:27:15ID:4LwMMNtw
うちの近くは結構見るよ。
親が買ってきてくれたから食べるの楽しみ!
ところで、これってカロリー表示無いけど400くらいかな?
ハンバーガーくらい?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/30(火) 19:54:58ID:fJ/+Y1oq
食べたい
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/08/31(水) 21:12:22ID:hkqzoJbp
このパン最近どこのコンビ二に行っても見つからないんで、
とうとう食パンにコロッケはさんでマヨとソースをかけて食べたよ。








あの味は再現できないねぇ・・・
スーパーのコロッケが油っぽく、サクサクしすぎてだめだった。
大きなコロッケパンは油が以外に少なく、マヨが適量で美味しい!
ホンモノが食べたい。禁断症状が。。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/03(土) 20:00:39ID:DwcuoI4r
大きなコロッケパン食べたいよう!
コンビニに売ってるコッペパンの間にコロッケ挟んだようなやつじゃ
ボリュームが足りないしトウモロコシも足りないんだよう〜
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/06(火) 22:37:26ID:WnbmAvPf
コロッケパン買えますたあげ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/07(水) 17:07:00ID:/zwNj2iu
晩御飯か明日の朝に食べるー。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/08(木) 23:55:09ID:eFl1ZZuI
大きなコロッケパン、ウマー
0140名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2005/09/10(土) 19:50:10ID:MNHfKKwH
半年ぶりに食ったけど、あいかわらず生地がモチモチ(゚д゚)ウマー

やっぱコレ安くて腹いっぱいになるから好きだww
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/12(月) 09:42:52ID:BP2tpuR8
地元のスーパーにある。コンビニのコロッケパン買うなら山崎の大きなコロッケパンの方がおいしい!!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 21:44:41ID:cCCoxIPf
小さなコロッケパンなら見ました
しかも揚げパン
¥105なり
中にコロッケとマヨネーズが入っているらしい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/13(火) 22:38:12ID:cCCoxIPf
そうよね、揚げパンじゃないのがいいよね。
買っちゃったけど《小さなコロッケパン》。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 03:35:49ID:lGUvJ1Gl
福岡では見掛けなくなった…
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/15(木) 23:12:18ID:K0+wgZvb
今ファミマで似たようなパンが出てますね。
でも剥き身のコロッケではなく
もちもち生地にふんわり包まれたコロッケパンを食べたいです。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/16(金) 23:45:13ID:fVGji4wW
大きな薄皮コロッケパン
中身ギッシリ…!!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/18(日) 01:49:05ID:YvVsqqKe
「大きなコロッケパン」が食べたい!
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/19(月) 00:21:48ID:r4fqanva
大きなコロッケパン復活キボンヌ
あげ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/19(月) 06:39:08ID:MCxv3cTA
復活?
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/19(月) 08:50:25ID:ySx0y6IW
近くのスーパーにバリバリあるよ☆今まで何と無くスルーしてきたけどこのスレみて思わず買ってしまった(笑)ちなみ東京。
パン生地はふわふわ、コロッケもボソボソじゃなくしっとりしててソースの甘味が生きてた。
やっぱ美味しいね!
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/19(月) 17:35:00ID:J9Tb739o
いいねー。全然見かけないよ。
大きなメンチカツばっか売ってる。
絶対コロッケの方が需要あると思うんだけどなー。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 00:32:13ID:r1DiN5cH
このスレ見てマヨはどこに入っているんだと思って食べたら
コロッケ、ほのかにマヨの味がした
このことですよね?>ALL
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 04:43:56ID:SdnLv+VI
じゃがいもとマヨを混ぜて作ってるのかな?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 07:39:25ID:ro9kJI8u
大きなメンチカツ、コロッケ、ハムたまご、最近ハンバーグでたよね!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 19:21:33ID:hrtTF91r
ファミマのコロッケパンしか食べたことない‥('A`)
あれも結構おいしいけど、大きなコロッケパンはもっとおいしいの?
食べてみたいけど見たことすらないですわ‥orz
メンチとハムタマゴはやたらあるのになぁ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/23(金) 21:27:41ID:r1DiN5cH
>160
大きなコロッケパンは安く(120円)大きく、生地がモチモチしていて
他の追随を許しません
大袈裟だったかな
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 10:44:31ID:oJN0JJrd
>>160
あくまで個人の感想ではあるが、ファミマのコロッケパンはかなりまずい部類。
大きな〜もまずまずだけど、同じ105円ならセブンのほうがうまい。
0164160
垢版 |
2005/09/24(土) 15:31:11ID:woagEPqM
163
ガーン‥
そうなんですか‥味覚音痴かなぁ自分‥('A`)

今日大きなハムタマゴ食べてみたけど、油がものすごくて、ちょっとこりゃないだろって感じですた。
今度セブンのコロッケパン食べてみます!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 17:15:41ID:lJ2Bz+Kf
>163
いや、まずは本家「大きなコロッケパン」を食べてみてくださいよ
ほんとにパンがモチモチ&コロッケがほっくりしています
お得感があります
ファミマの コッペパンに半分にしたコロッケはさんだやつが
まずい部類と言われるわけがわかると思います


大きなコロッケパンのまわしものみたいだな、自分orz
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/24(土) 21:07:31ID:q18xmsba
家の近くの99円ショップに売ってたよ。これって結構おいしいんだね。今まで何となくスルーしてたけど、今度買ってみよう。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/26(月) 22:32:35ID:i1JtP770
食べたいなり
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/28(水) 22:27:38ID:E8scOQXw
大きなコロッケ見かけなくなった。このスレ読んでたらものすごく食べたくなってきた〜。
大きなコロッケのことばかり考えている。禁断症状が出そうだ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 00:17:41ID:4tKDLDxg
私もよくお昼に買って食べてた!大きなコロッケパンやっぱないよねm(__)m何故なんだぁぁああ!腹もちもぃいし安いし!でもカロリーが気になった
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 01:01:02ID:3LaQi5+6
旨いとは思うが、炭水化物と脂質ばかりでたんぱく質が少ない!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 23:11:01ID:J/73Lj/k
サラダ+大きなコロッケパン+ゆで卵(orプリン)なら、バランスとれるんじゃない?

 サラダ            250円
 大きなコロッケパン    120円
 ゆで卵             0円(家でゆでて持ってくる)
 -------------------------------
                 370円(税抜)

予算400円以内でお腹イパーイ♪


……貧乏学生でスマソorz
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/05(水) 13:14:51ID:PHtXt1pa
朝いただきました。
でも冷蔵庫にはいってたからモサモサパサパサだった。。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 00:03:20ID:tJTHMVkq
パンは冷蔵庫で保存したら味が落ちるんじゃなかった?
常温か冷凍がいい、と聞いたことがあります

スレ違いごめんなさい
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 01:46:09ID:jISvUxaU
アルミホイルに包んでオーブントースターで3分くらいあっためるとウマイ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/09(日) 23:00:21ID:K4iw91m5
なんかヤマザキから
お手軽サンドとかいう名前のパンが出てたが・・・
普通の食パン二枚の間にメンチカツ一個置いただけのパン。
そんなモン作るなら大きなメンチカツパン(揚げない)を作ってクレー!!
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 01:57:01ID:jimD7VIp
大きなメンチカツもハムタマゴも
揚げパンじゃなかったら買うのにって人結構多いだろうな
カロリー云々より、食べた後気分が悪くなる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 09:07:27ID:Oo6PEX/O
美味しいパン屋の揚げパンなら大歓迎なんだがな。

山の油は酸化がひどすぎ。臭すぎ。マック以下の油だな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 18:32:02ID:sirt8rag
なんか、大きなハンバーグパン(だったと思う)がスーパーで売られてた。
コロッケパンの仲間かな?
でもこれも揚げパンだった。
揚げてないのはコロッケだけか…orz
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/10(月) 22:10:28ID:h5AVzeCV
>179
激しく同意!
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/13(木) 00:22:20ID:3Xpktsnl
大きなコロッケパンをレンジでチンしてケチャップをかけて食べた
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/15(土) 16:13:27ID:jsdNX69h
>>171
だから、バランスが悪いと言いたいわけ!
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/15(土) 19:01:54ID:G3wI3/fa
>>184
だから、コロッケパンなんだから
これ以上どうしろと?

という事だと
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/17(月) 17:28:04ID:mpwouBqI
カツサンドを食え!
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/18(火) 23:04:55ID:023pRkcq
104円で買った。お手頃だな

「おたふくソースを使用しています。」だってw

揚げパンじゃないほうがいいよな

0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/19(水) 18:09:07ID:qDvXowkG
大きなハンバーグっつーのも出たんだな・・。

ちっともコロッケは見つからんし。クソー。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 00:21:17ID:5FvX/WqC
嬉しい!このスレ見て、懐かしくてずっとさがしてました!
職場近くの24時間スーパーでやっと見付けました!しかも期限ぎりぎりの半額セールだったので、
メンチとコロッケ両方買いました明日の朝ごはんにするです(´-`*)牛乳も買ったし、起きるの楽しみだ〜。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 01:32:35ID:zVg1G/au
今日初めてハムタマゴ食べた。中身はおいしいのに揚げパンのせいで台無しですね。やっぱコロッケが1番!!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/03(木) 00:45:42ID:h5e/TVN8
サンクスで揚げてないコロッケパンが出てた(値段は同じ120円)。

味は大差ないのに、大きくなかった。
「大きな」コロッケパンやっぱ最強。
食べたい!!
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/03(木) 08:56:18ID:++Bi3T2/
コロッケロールやコロッケパンなどいたるところにあるよね。
でも大きなコロッケパンほどのボリュームはなかなか無い。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/06(日) 21:25:41ID:15TSrpPl
やっぱこのパンコンビニで見つけるのは難しいのかね。
スーパーではよく売っているのだけれど。
しかも98円とかでw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/07(月) 17:55:53ID:3FeYJ5+D
コンビニを10軒以上ハシゴしてやっと見つけたのは見たことのない
「Justspot」っていうコンビニ。ちなみに東京。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 15:38:05ID:H35eKl5R
チコマートにも売ってたよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 23:52:23ID:WQEdqKVi
q’s martにもあるよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/09(水) 20:58:43ID:rGhI3k8e
Justspot
チコマート
q's mart

どれも聞いたことないっす
田舎モンです
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/11(金) 03:23:44ID:XoXAgyfo
大体、自分が行くコンビニには必ず置いてあるんだけど
これ田舎の方が置いてあるんじゃないか…?メンチの方が多いけどね。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/11(金) 07:30:18ID:edGboexi
山崎の【大きなコロッケパン】まじおいしいよね!パンが揚
げてないからしつこくなくてまじいい!大きなメンチカツパン
は揚げてあるからちょっとしつこくて気持ち悪くなる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/13(日) 00:11:34ID:JRUX44WQ
>199
どこかで見たことのあるような文章・・・
君、誰?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況