私「・・・ご飯食べに行きますか?」
A「(満面の笑顔で)うん!でも・・・お金が・・・」
私「いいっすよ。出します。」
A「わぁ~いwはやくはやく」との事で、結局食べに連れていって奢りました。(計3回)
それからしばらくして、またまたメールが「私様、1万で良いのでお金を貸してry~」
私メール「でも、この前のもまだ返してもらってませんし・・・」
Aメール「うん・・・そうだよね!うちの子供がおなかすかせて泣いても私ちゃんに関係ないもんね!子供には我慢しなさいって言うよ!
ごめんね!」

ご想像の通り・・・貸しましたよ・・・
ヘタレでスンマセンorz
で、そこからは私自身の体調が悪くなってしまったのと、バイト先でAママ以外のおば様からの嫌がらせが積み重なったのとでやめてしまいました。
結局返って来たお金は半額の1万円だけでした。
なんだかあと味悪くてすみません;
急に思い出したので書き込みさせてもらいました。

>549
確かにそうですね!
良い勉強になりましたw
これからは絶対人にお金は貸さないと心に決めました

すいません550です。
言い訳っぽいですが、Aママのご主人はバイトが続かず無職で実質Aママのバイト代だけで生活している状態でした。
お子さんにも会った事ありますが4歳の平均体重はわかりませんでしたが
ガリガリで・・・
でも、確かに自分が馬鹿すぎでした。
いくら16歳でも他に何とでも仕様があっただろと・・・
ちなみに両親に無理を言って、1人暮らしをさせてもらってたので
両親は知りません。