1.市販のお菓子が食べられないので、
友達とまともな付き合いができず距離をおかれていること。
子供の頃は何も疑問に思わずに果物や野菜を干したおやつを持参して遊びにいっていたみたいなんだけどそれをバカにされて苛められたりした時期もあったみたい。
おやつの支度がめんどくさいし、皆が違うものを食べているのを見させるのが可哀想だからって友達のお家への招待も敬遠されるようになって、休みに誰かと遊びに行くとかそういう付き合いができていない。

2.自分の母親が自分の事で周りからヒソヒソされているのが辛い。

3.自分と母親は我慢しているのに、
父親と父方の祖母や父方の親戚の子供達は普通に食べているのが許せない。

4.もう、味に飢えていて我慢できないというのではなくて、むしろ憎くて手が届く所にあると暴食してしまうみたいに、
自分でもよく分からない感情に突き動かされてやってしまう。

まだハトコ自身も整理しきれないみたいで支離滅裂なんだけど何だか単純に我慢させられているというよりも根深いものを感じた。
子供って書いたけど、ハトコもう中二なんだ。

今は泣き疲れてぐっすり眠ってるけど、
まだハトコが帰るまでもうしばらく間があるので少しでも彼女の気が休まるように努めながら先の事を考えたいと思います。
とりあえず明日はハトコが好きだという戦国時代の史跡を案内して家に帰ったら一緒に手作りおやつを作る予定です。
最初はやられた!という思いでカッとして書いちゃったんだけど話を聞いて下さって有難うございました。

あ、戸袋は天袋の間違いです。
ずっと間違えて覚えていました。ハズカシー!!
そちらも含めて感謝です。