X



しゅららんが決める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しゅららん
垢版 |
2013/10/27(日) 12:57:44.82ID:hBqrmmpJ
今夜の晩ご飯はキミだ
0225 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8)
垢版 |
2013/12/06(金) 18:05:21.63ID:TsQVYwgI
a
0226しゅららん
垢版 |
2013/12/06(金) 20:07:39.36ID:LuQ4QdZb
にゃんぱすー
0227おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/06(金) 20:24:04.76ID:84ib0a6o
のんのんびより面白いの?
各所でお薦め受けてるんだがどうにもこうにも食指が伸びませんよ
0228しゅららん
垢版 |
2013/12/06(金) 20:29:37.06ID:LuQ4QdZb
のんのんびよりは癒しがあるんですよ
たぶん
0229しゅららん
垢版 |
2013/12/07(土) 21:26:40.21ID:n3JnEQUP
秘密保護法……

納豆食って納得ですね

ぼよよんぼよよん
0230しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 03:58:51.72ID:PWvdClg4
人並みにコミュニケーションが取れなかったり社会に馴染めなかったり
けれど、人並み以上になれることを強要されるような苦しい状況……

というのは、何が原因になって生じているかというと
自分の実力以上、分不相応に便利な環境に囲まれていることに起因している。

例えば、パソコンとかケータイ電話とかテレビとかエアコンとか床暖房とか
こういうのはすごく便利で助かるという面がある一方で
その環境に囲まれている人間を便利で気の利いた存在に仕立て上げていこうという負荷もかかってくる。
勿論、その負荷自体は悪いことではないし、乗り越えていくことで人間的に成長もできるのだけれど
みんながみんなそのハードルを超えられる訳ではないので、ハードルを越えられない資質の人が
過剰に便利なものに囲まれているライフスタイルを送っていると、結果的にはものすごく困った境遇に落ち込むことになる。
0231しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 04:03:29.50ID:PWvdClg4
今は冬だから、暖房器具でいうと、床暖房よりはエアコン
エアコンよりは、こたつ。こたつよりは暖炉の方が旧式で不便だ。

でも旧式で不便な分、実はそういうものに囲まれていた方が
ゆとりのあるギスギスしてない生活を送ることができる。

高度にデジタル化された配慮の行き届いたアニメキャラを消費するよりは
自然環境の四季の移り変わり、今頃でいうと、紅葉などに趣きを見出した方が
余裕の多い人生を送ることができる。
0232しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 04:10:53.60ID:PWvdClg4
高度に新しいものがいけない、という訳ではない。

昔の文明の方が自然に優しかったので
その分、自然に派生してくる(ように思われる)人生の展開にも優しさがあったのだ。

現在は、エコの観点が重要視されてきているので
より自然に優しい新しい物が身の回りに増えてくれば
人生に余裕が生じてくる。
その余裕を本当に正しいことのために使えばいい。
0233しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 04:19:28.23ID:PWvdClg4
自分が正しいと思うことと本当に正しいことというのは
大抵の場合は異なる。

本当に正しいことは水瓶座が正しいと思っていることだ。
ただ、水瓶座は正しいが故に間違っている人を許すことのできない側面があるし
間違っている人を正していくプロセスでは、その当人は精神的苦痛を伴うが
その苦痛に関して汲み取ることが不得手なので、そこはフォローしていく必要性がある。
0234しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 05:27:56.56ID:5OQDRmgT
にゃんぱすー
0235しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 06:07:42.04ID:5OQDRmgT
ネコ飼いたい
ネコ飼いたい
ネコ飼いたい
0236しゅららん
垢版 |
2013/12/08(日) 06:38:26.72ID:5OQDRmgT
痩せすぎてて困ってるなら大福とお茶がおすすめですよ
0237しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 10:57:19.83ID:MTkUpD/j
蟹という漢字は、虫の上に解すると書くよね。

漫画の巨匠に手塚治虫という先生がいたけど
さて、虫を治すとはどういうことだったんだろうか。

虫は同音異口語で、無視とも書ける。
コンピュータでプログラムを組む時に、論理的に組み込めなかった部分を
バグ(虫)という表現をしたりもする。バグを取らないとプログラムは上手く動かない。

なんにせよ、蟹というものの役割は、虫の上に解するというのが
適切なのだと昔の偉い人達は考えていたのだろうね。漢字のデザインから察するに。
0238しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 12:45:48.00ID:MTkUpD/j
ネットカルチャーみてると、斬新合戦斬新合戦になってて
まるで渋谷バスケット通りにある店が、ほとんどみんな数年で潰れてしまうような
祝祭的破滅的環境になっている。

一時期のニコニコ動画なんかがそうで、狭い世界の中で空中戦を繰り広げていたけど
現在では老舗に光を送る形で共存できるような、盛り上がりに欠ける平和的な環境になっている。

渋谷がいいのか、浅草がいいのか
原宿がいいのか、銀座がいいのか
情報(チャンネル)を選ぶ人のセンスが問われている。
0239しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 13:20:45.96ID:OsVJjBXo
じゃあアンタ何系だ? と問われたときには
はぐれ刑事純情派と答えるか
或いは、谷敬のものまねしときゃいいんですよhahaha
0240おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/09(月) 16:03:54.90ID:grcY/ERm
深い解釈に横槍入れて悪いけど、手塚の「治虫」は「オサムシ」の当て字だお
0241しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 16:31:15.89ID:MTkUpD/j
あー、オサムシっていう虫がいたのね。
医者の不養生とか
ミイラ取りがミイラになるという観点が織り込まれてたんじゃないですかね。
0242しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 16:53:16.81ID:MTkUpD/j
深い解釈(最も浅薄な解釈)という話をするなら
神話と現実のクロッシングポイントが解明された時に
一体何が生じるかということを描いてるのが、人類は衰退しましたというラノベになるんデスヨ。
0243しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 17:29:03.87ID:MTkUpD/j
つまり目覚められたダイバーフォースの力により
マテリアライズされた(中略)
が、原宿の最新ファッションになって恋がはじまるんですよ。
0244しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 17:47:43.78ID:MTkUpD/j
お金はおっかねぇ〜
ぴーひゃらぴーひゃら♪
0245しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 18:25:24.76ID:MTkUpD/j
にゃんぱすー
0246しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 18:49:11.84ID:MTkUpD/j
生涯学習センター ←レッツ検索。

全国各地にあります?
0247しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 20:16:08.38ID:MTkUpD/j
(乙女が一発ギャグ……だと!?)

いや、それはない。それはない。

(ということは、あるのかーっ!?)
0249しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 20:43:05.74ID:MTkUpD/j
おしゃレンタル、という業態が大阪から発生する予感がする……
0250しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 20:50:57.49ID:MTkUpD/j
野ブタをプロデュースを競艇場で売ろうという企画が頓挫することにより発生した観念が
アマゾンの奥地で発生したバタフライ効果とシンクロを起こし
アメリカで発生するはずだったハリーケーンを未然に防いだ……予感がした。
0252しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:09:39.45ID:MTkUpD/j
へび年の年末に起こった
ゴーゴンヘッドなハイパーメディアがシンクロフィ二ティを起こし
クリスマスを目前に雪道を歩くあなたに恋をした、編です。
0253しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:23:57.15ID:MTkUpD/j
エジプトとネコ
0254しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:26:42.52ID:MTkUpD/j
武道×ネコ×侍
0255しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:28:24.48ID:MTkUpD/j
車のタイヤはゴムでできてるん
だもの
0256しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:31:40.17ID:MTkUpD/j

だもの(太字明朝体)
0257しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 21:50:51.45ID:MTkUpD/j
年末は友だちと桃鉄やろう
0258しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 23:39:12.12ID:MTkUpD/j
(モンハンね……)
0259しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 23:41:20.44ID:MTkUpD/j
モンハンって何のためにモンスター倒しているんだろうか。
調べてみよう。
0260しゅららん
垢版 |
2013/12/09(月) 23:48:50.78ID:MTkUpD/j
確か、モンハンの攻略本って辞典と同じくらい厚さがあるんだったよな……
0261しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 00:46:34.54ID:aZuPBzqq
ワンピースもそうだけど
モンハンも好きな人は好きだけど
それ以外の層に理解してもらうのがむつかしいんだよね
コンセプト理解するには常識を飛び越えてないと無理なんで
なんだか野蛮で粗っぽいばかりという印象論が勝る
0262しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 07:00:42.02ID:aZuPBzqq
田舎暮らしが向いてるか
都会暮らしが向いてるかは簡単
他人を飛躍的に押し上げられる人は都会暮らしが向いてるし
そうじゃない人は田舎暮らしが向いている

芋っぽい人が都会暮らしすると不平不満ばっか
逆に田舎の伝統的習慣風習は芋っぽい人を守ってくれている
0263しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 07:05:08.89ID:aZuPBzqq
都市部の場合、その地域や駅からの出口の東や西、北や南でカラーの違いがあるので
自分の個性にあった場所で過ごせれば
そこそこ快適には暮らせる
以上
0264しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 08:00:27.50ID:aZuPBzqq
上がつっかえて居座っていると
下がいつまでたっても伸びないというのがあるので
いつかのタイミングで上流行程に移行する必要性がある

Twitterの方はもうbot化してあるのだけど
2ちゃんの方もマクロ組んで基本ノータッチという利用方法にしようかな、と
0265しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 08:14:54.70ID:aZuPBzqq
本来あるべき労働効率からすると、上流行程に従事する人は少数で
多数は利用者という形になるべきなのだけど
日本では下を伸ばすという発想が重視されるので
多重問屋や多重請け負いといった
非効率的労働環境が構築されている。

そのことにより、日本の治安の良さや民度の高さが維持されている一方で
個人的に自立された強さの面で劣るという欠点があったのでそこを補強していたのだけど
その目的はある程度達成されたので
本来の日本的なやり方に倣って上流行程に移行していくことにする
0266笛を吹く小人さん
垢版 |
2013/12/10(火) 09:11:42.90ID:MPzGGV+D
(感嘆符)
0268昔のジャンプから
垢版 |
2013/12/10(火) 12:36:39.40ID:MPzGGV+D
モヒカン「ククク、どうだぁケンシロウ〜。弱者がみすみす殺されるのをお前はほっとけまい。
     引きずり出してこの刃で切り刻んでくれるわ〜。ハーハッハッハ!」
ケンシロウ「オマエはもう死んでいる」
モヒカン「な、う、馬鹿なっ身体が……。て、て、てんびーん!」
バット「ハッハッハ、それを言うなら天丼だぜ〜」
ケンシロウ「治療費は地獄の閻魔に支払え」
リン「ケン! どこへ行くのっ!?」
ケンシロウ「トリコよ。後は任せた」
0269編集者
垢版 |
2013/12/10(火) 12:40:44.87ID:???
んなことより、キルラキルのこの先の展開を予想して書いてくださいよ先生
0270チャーシューメン(油売ってる場合じゃないんだよ)
垢版 |
2013/12/10(火) 13:08:50.68ID:MPzGGV+D
男塾とコラボして油っこくなりますね
0272しゅららん
垢版 |
2013/12/10(火) 23:17:31.63ID:MPzGGV+D
青空も見てて、気持ちいいし綺麗だと思うのだけど
夕焼け空も同じくらいいいものだと感じるんだよなぁ。

でも、世間の評価だと青空の方が上ということになってるっぽい。
なんで夕焼け空がいかんのだろうか。いいじゃん夕焼け空。
サザンの歌で夕焼け空と戦争を連想させるワードとかあるけど
僕が子供の頃夕焼け空見てても、世の中全然平和だったぜー!

ダメな理由を誰か教えてちょーだい。
0274しゅららん
垢版 |
2013/12/11(水) 08:59:39.23ID:Tpu/odDQ
別に夕焼けの方がいいとも思わないけど
青空ばっかりやん
0275しゅららん
垢版 |
2013/12/11(水) 09:22:51.59ID:erpNWkWV
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%95%E7%84%BC%E3%81%91

  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
0276しゅららん
垢版 |
2013/12/11(水) 09:36:56.64ID:erpNWkWV
ダウンタウンの松ちゃんの加湿器の話は
オマエ自転車のサドルみたいな頭しとるな、という話程度には面白い。

結局、夕焼けの話も、わかってる人にはわかる、わからない人にはわからない。
わからないことによるメリットというのもあるので、わからない人は先生から学んで
フォローするということだよね。
0277しゅららん
垢版 |
2013/12/11(水) 10:33:18.43ID:Tpu/odDQ
例えば、猪瀬都知事が5000万もらうのはなんも悪くないんですよ。
ただ世間の常識からすると悪い。
なんで悪くないのか説明すると、たくさんの人達をたくさん守ってるものを壊してしまう。
だから我慢して打たれ続けるしかない。
不理解を解除することが許されない。だから苦しいんです。
0278いやー、うーん、まいったね
垢版 |
2013/12/12(木) 00:04:17.11ID:erpNWkWV
リーガルハイ面白過ぎる
0279しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 00:39:43.57ID:H2GoOT52
ネコ飼おうかなぁ……
迷うなぁ……(飼おうが9割)
0280しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 01:40:01.19ID:H2GoOT52
水瓶座の蹴散らすだけが正しい。
後は全部間違ってる。
0282しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 03:01:19.46ID:jUT8qFpG
チーズ
0283おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/12(木) 05:15:48.84ID:F2wxewlL
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
0285しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 05:22:54.52ID:jUT8qFpG
んなわきゃーない(タモさん、電車表を見ながら)
0286おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/12(木) 05:47:51.08ID:???
電車表を見ているタモリって、タモリ倶楽部のタモリ(テレ朝用に下手な演技している)なのか
プライベートのタモリなのかどっちだ
プライベートのタモリはおもくそナイーブで感傷的だぞ
0287しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 06:08:51.50ID:jUT8qFpG
そんなんわかりませんよ
テレビでしか見たことないんだから
0288しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 07:01:28.01ID:jUT8qFpG
日本を動かしてるのは霞が関ですよ
0289しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 07:08:34.52ID:jUT8qFpG
お悩み電話相談室の番号と
おかけ間違えのないようにご忠告申し上げます(古美門弁護士風)
0290しゅららん
垢版 |
2013/12/12(木) 11:33:28.64ID:H2GoOT52
水瓶座の蹴散らすだけが正義なんだ。絶対そうなんだっ!!!!!

……という訳で僕は水瓶座じゃないんで、退散しまーす。
さよーなりー ノシ
0292おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/12(木) 11:57:54.95ID:lCkDLwwB
最近、ドラゴンボールやワンピースを知らない人が多くて話があわん
0293おいら名無しさんヽ(´ー`)ノ
垢版 |
2013/12/12(木) 16:25:12.37ID:???
  ___       l三三l  十 了 ̄  .ノ+ l l  |ニ| | ̄j
   __   ヽヽ  ノ十-   ノ|ヽ ロ1又   土 | | ├┤|─,
  ____  _ノ  二l二   l _ノ__    | |」  」 ノ J | 乂


                    (~)
                  γ´⌒`ヽ
                   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
                   ( ´・ω・` )
                   (::†:†:†::)
                        し─J

                                    ヽ| ー十―
                                   ノ| _|_
   /     ー/ー  ー十―    -、   /T~ヽ    ―y┴──
  /     ー/ー  /ヽ|  ゝ  / __  (  l  |    ,イ   ヽノ
  ヽ__ノ  (ニく    ヽノl、_ノ   ̄_ノ  ヽノ  ノ     |ノ   \
0296しゅららん
垢版 |
2013/12/19(木) 01:06:25.82ID:???
(猫飼って数独やってよう……)
0297しゅららん
垢版 |
2013/12/19(木) 20:23:39.05ID:???
リーガルハイ、最終回観たけど面白かったな。
物凄くありえないレベルで配慮が行き届いている。

ゆとり王子が慶子の慶という漢字を間違えているのだけど
真ん中にある心が抜けているんだよね。
つまり、真ん中にあるべきはずの心がない。

反面、古美門は自己中心的に他人を批判しているようで
実はそのことによって自分の心は傷ついている。
でも、いちいちそのことを表に出していても無駄だから出さないし
本来やるべき筈の(黛が認めるような)自己犠牲はそこでやっているので、一般的に果たすべき自己犠牲など
やらねーよ! っていうやっぱり結局自己中心的な認識が行動原理になっている。
0298しゅららん
垢版 |
2013/12/19(木) 20:27:47.89ID:???
next century つくれるもんならつくってみたいけど
個人でやっていい仕事じゃないよね。
やるだけの資格のあるしがらみのない若い人達がプロジェクトを組んで
やるべき仕事だと思う。

プロジェクトを組んでやるというやり方が本当に賢いやり方かというと
そうでもないんだろうけど、日本の場合、地震国家なので
まずは地盤を固めていくという観点からアプローチするのが
一番問題が少ないかとは思う。
0299しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:01:06.12ID:???
教育で、子供を一律に扱って厳しく指導する。みたいなの聞くと抵抗感があるんだよね。
というのも、立派な子供というのもいて、そういう子は幼い頃から人間的に立派なんだよね。
立派な子も一律に扱われて十数年間は抑圧された時間を送る。

で、抑圧された時間を送った立派な子達は、社会に出てホワイト企業に行って楽ができて
抑圧の根本原因となっている出来ない子達は、ブラック企業のようなキビシイ環境に入って
鍛えられることになる。

40代くらいまでに、立派な子達の水準まで自分を高められればいいんだけど
そうじゃない場合、本格的に人生が詰んでいくことになる。
0300しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:08:21.97ID:???
昔は、ごく一部の人達が大勢の人達のドアをノックして
未来を切り開こうとしていて、その営みを大勢の人達が熱狂的に支持するという形になっていたけど
段々と、自分のドアを自分の力で開いていくという人達の割合が増えてきてる。

それはマスを対象としたコンテンツに魅力がなくなっていくことも意味しているんだけど
総合的に考えれば良い傾向で、自分のドアは自分で開いていく巨人達が
囲いの中にいる旧来的な大衆達を駆逐していくような形で
現在の日常性というものが進行していっている。

こういった傾向にある程度自覚的な人達は、今の時代そんな悪くないと思うし
自覚できてない人達は、とにかく人生辛いことばかり、と。
主観的に感じられる幸福感の違いは、この部分にあると思われる。
0301しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:27:53.00ID:???
例えば、伝統文化の保護というと以前は政治主導だったけど
今はローカルマインドでそれがある。

なんで逆に、天皇陛下や皇后がくまモンとか初音ミクとか
先進的な方面にもタッチしていくような状況になってきている。
0302しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 12:51:43.00ID:???
豚の話で言うと、昔は豚もおだてりゃ木に登るとか
豚さんホケキョ、というドアが開いてた訳です。

今は、豚! しばくぞっ!!! というレベル。
こっから個々人でドアを開いていって、平らく成っていくのが
平成っていう時代なんじゃないですかね。
0304しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 20:28:17.12ID:???
ケンシロウからレインボーオーラが……
0305しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 20:33:09.00ID:???
とりあえず明日はモスバーガーでメシ食おう
0306しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 20:41:01.31ID:???
うっぇえ〜! ゴホンゴホン。
とゆうわけで、本日はモスモス亀よ亀さんよー♪のモスバーガーにやってまいりました。
さーて何注文しよっかな〜(ウキウキ)
あー迷う迷う。あー迷う迷う(キンピラじゃね〜!)
あっ、バーベキュウフォッカッチャってうまそうじゃん(キンピラじゃね〜!)

……えーとぢゃあ、さば味噌バーガーおねがいします(ちゅど〜ん! マジでJapon)
0307しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 20:49:48.78ID:???
よしじゃあ、バーベキューフォカッチャとさば味噌バーガー頼んで半分こしよう。
パパ奮発してリッチココアも頼んじゃうぞ〜。ヒヤッホウ!ヽ(;▽;)ノ

ヒヤッホゥ!
0309しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:13:48.57ID:???
今テレビでおおかみこどもの雨と雪やってるね
0310しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:18:31.75ID:???
ニホンオオカミは絶滅している。
だがかつては確かに存在していたのである。

かつて喪失されたものを取り上げ
救い、再生する。

誰も傷つけず、未来を切り開くとはそういうことなのである。
(わかったか〜パヤオ〜!)
0311しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:20:33.35ID:???
あ、トトロでやってたか。
しかもうわてだ。
0312しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:31:49.43ID:???
誰にでもわかるように説明するとぉ〜! でsねぇ

真人間に擬態してても狼は現代社会的にはゴミです。

でも、昔の日本(田舎)とか大自然の中だと
生きられますよー。

……というネットに巣食う亡霊のような架空的存在を
諭して救ってるお話なのですよ。
0313しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:33:06.41ID:???
もこもこもこもこもこ(二回目
0314しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 21:38:49.78ID:???
というわけで、僕こんな上手くナチュラリズム再興できたよ。
リベンジだよ。僕を認めておパヤオ〜! とゆう訳です。
でも承認欲求はパヤオの方がつおいのであった。

ししまい。
0315しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 22:25:27.64ID:???
コンセプト的にはニトロプラスの月光のカルネヴァーレと同じコンセプトなのだけど
後発で一般向けに薄めた、みたいな
でも伝わってくるもの自体がそもそも薄いんだよな

あくまでトップレベルのクリエイターと比較しての話だけど
0316しゅららん
垢版 |
2013/12/20(金) 22:35:14.95ID:???
本当に辛い現実を知ってる人は
楽しいもの面白いものを描こうとするし、それができる力も与えられると思うんだよね

だからシビアぶったの描こうとする人はあんま評価できない
0318しゅららん
垢版 |
2013/12/21(土) 00:25:59.72ID:???
一般的な社会常識も十分身についているけど
それよりもちょっとはみ出してしまってて変になってる
(かわいい)女の子に惹かれる自分になったのはいつ頃からだろうと
ちょっと考えてみたのだけど、川本真琴の影響からなんだろうな、多分。
0320しゅららん
垢版 |
2013/12/21(土) 00:35:47.15ID:???
あれ? リア充ってひょっとして老けやすいんじゃね
あれ? リア充ってひょっとして老けやすいんじゃね
0322しゅららん
垢版 |
2013/12/21(土) 00:47:01.46ID:???
この年になってタモリ倶楽部の面白さがわかるようになった。
もっと早くからわかりたかったなぁ。
0323しゅららん
垢版 |
2013/12/21(土) 01:06:32.70ID:???
タモリ倶楽部なにが面白いのかサッパリわからん
という人は、たぶんぷっすまは面白いんだろうな
同じ金曜日夜向けの
これから気楽に週末を過ごそうという気分をつくってくれる番組だけど
対象としてる層がだいぶ違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況