>>24
漫画書いたことないよw
ただの評論家気取り。
でも漫画見てて、ここは駄目だとか、あそこをこうすればもっと面白くなるとかはいつも考えてるなw
そんだけ暇人なんかもしれんがw

ドラゴンボールなんかでも、ここをこうすればとか、でもこれでいいのかとか考えるの好きだねw
結果的に大爆発ヒットになったから結果よければ全てよしってことで、あれでパーフェクトだったのかもしれんけどね。

戦闘力なんかでもスカウター出てからインフレ祭りだし、戦闘力の高さが勝敗に直結するシンプルな仕組みはどうかな〜て思うけども、
でも当時は皆スカウターで興奮し、戦闘力がいくつだとなったらスゲーこんな奴倒せるんかよとか、
フリーザ様の戦闘力53万には度肝を抜かれたもんだ。あんなのもスカウターがあったからこそなんだよね。

その一方では、ゴクウは幼少期からずっと修行し強敵と戦ってきて戦闘力が400くらいだったのが、最後では、億だか兆だかわからんくらいに跳ね上がって、
これでいいのかと思ったりもしたり。インフレ塗り替え漫画になってしまったのは残念だったけど、
当時はそれで大盛り上がりもしたのも確かだしね。ああすればこうすればって考えるの好きだな。