X



Hotto ほっともっとその163 Motto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/24(日) 19:04:58.95ID:6uQlsURF
持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその162 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1707601143/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 21:54:59.04ID:WloYXNkO
頭の悪くて常識も無い、そのくせ自己顕示欲だけは人一倍だから
こういう荒し行為に走るぐらいしか出来ない惨めな存在
それがホモホモ連投バカなのです
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:02:05.60ID:n99Snrdo
正直ほっともっとの呼び方がホモでもどうでもいい
ただ>>751みたいな雑魚がイキってホモホモ言ってるのが気に入らない
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 22:51:10.75ID:uJ6BboE0
26日発売のメガ・カットステーキ弁当(税込1600円)にチャレンジする人は居ますか?
価格の割にカロリーが859kcalと少ない(つまり量が少ない)のが気になる
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/18(木) 23:03:11.85ID:n99Snrdo
>>756
まあどうでもいいけど
600円だか700円のから揚げが高くて買えないなんて情けないこと言うなよ
お前仕事なにやってんのよ
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 00:43:39.40ID:jfEITDo0
本場のガパオのレシピとか画像確認すると、
東南アジア風の鶏そぼろご飯と言われても違和感ないかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 01:59:06.51ID:6U2HHA6F
サラダ抜いて安くしてくれてもいいな
というか何でサラダついてくるの
本場ガパオにサラダついてるわけじゃないみたいなんだけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 08:36:46.70ID:iUIxD1ZU
「プレナス」
「ほっともっと」を始めとする
「やよい軒」や「MKレストラン」を展開する会社
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:33:18.76ID:zEWP4TqG
唐揚げ弁当4個490円、6個620円
油淋鶏弁当4個620円、6個800円(4個入りよりもお得!)
オトクなのか…これは
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 11:33:22.05ID:iNVW0ZXa
カツカレーってごはん大盛にしなくてもごはん多くね?
違う店舗でもそうだったから間違いや気のせいじゃなかったわ
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:13:20.35ID:zEWP4TqG
チキン竜田に油淋鶏のタレをかけて油淋鶏として販売する
なぜこんな簡単な事が出来ないのか
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:31:19.79ID:TPMO/Oyo
のり弁の魚変わった?
美味しくなってる
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 12:55:25.93ID:b8J5fJfd
最寄店3軒ある内の普段あまり行かない方の店でガパオ食べた
ガパオは味は兎も角もソボロの量が少ない上に目玉焼きはカチカチで、、おや半熟だねぇ
でも卵めくると下は具なんか無く白米が丸出し。。。あれっ?ソボロがちゃんと敷かれてる!
あれぇ~結構ソボロ肉入ってるじゃん
もしかして具の量って店によって違うのかあ?今までぶうーぶー言って来たけどこれならさして文句言う程じゃないかも
ただ今まででは具少なくて味わう事までも無かったが、よく噛みしめて食べてみるとコレ大して旨くない気がする
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:08:28.85ID:KopseLMB
あのマックすら中国産チキンの取り扱いをやめたというのに
未だに中国産チキンを安いからってだけで仕入れてる
モスやほっともっとって素敵やん?

素敵やん?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 13:18:08.72ID:+FKU98Tr
素人でもわかるただのイメージでやめるんじゃなくて
ある程度の安全の信用性とコストで中国産を選んでるから素敵だろうねたしかに
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 16:36:53.93ID:sgAKc/9x
事件が多いから中国産は危険というイメージになったんだしな
実際に日本でも検査で違反が多いのは中国、ベトナム、タイ、韓国
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:10:11.35ID:pnGomiIj
ハーフカットステーキミックス820円は、カットステーキ丼850円の改悪に危機感なのかさすがにお得だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/7392c68a54d746a5472e95bb5849f7283a998a9e

コメント欄に「肉増しカットステーキご飯大盛り(1260円)にしてる」ってあったけど、
たしかにノーマル850円食うならそれぐらい出してガッツリ食った方がいいな
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 18:26:34.88ID:m1fU6Sxx
けど牛肉自体がかなり値上げされてるからなどこのファミレスもステーキ系は値上げしてるか容量減らしてるしな
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 20:07:36.30ID:6U2HHA6F
ここのステーキ、ゴムみたい
唐揚げハンバーグステーキは外れメニュー
当たりはのり弁肉野菜炒め生姜焼き
人によってはカレー

みたいな?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/19(金) 21:56:53.85ID:m1fU6Sxx
ステーキって冷めたら微妙なるからな
まあからあげも出来たてが美味いけど冷めても食えるけどステーキとフライドポテトは微妙になるからな
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 07:58:35.93ID:ZTZD2RM5
コンビニの手作り弁当ってショボくても高く売れるから良いよな
ローソンの豚丼なんて厚切り豚バラスカスカなのに高いし
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 08:22:59.84ID:uZH5m46Z
みなさん
お弁当のおかずの付帯品が付いてるのかどうかを
確認してね
俺カットステーキ重を注文したとき
ソースが付いてなくて...
泣き寝入りしたよ
また追加で注文したソースが付いてなかったり
「されど20円のソース」だと思う
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 10:56:59.78ID:/PW0PQjr
ガパオライスとカレーライス買ってルーをガパオにかけるのうますぎ
難点はカレーライスの米余ること
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 11:21:54.25ID:JXRkGjtR
ビビンバのたれ(コチュジャン)が自分的には適度な辛さで野菜&ご飯が進む進む
普段は積極的に野菜食べないから、野菜増しがあれば良かったのに
+300円で肉増しはあるけど
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 12:47:17.20ID:UfSdkTBl
キーマカレーでよくね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 19:43:26.78ID:+C8CkhIP
炒飯大盛りできないのは一人前ずつ冷凍になってたりするのかな
店で炒めてるなら量変えれそうだし
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 20:35:40.47ID:abRUIu1j
1個余分に唐揚げが入ってるとかは絶対ないのにドレッシングやタレの不備は泣き寝入りだもんな
まったく客を舐めた商売だよ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 21:17:10.62ID:wTXi6uWH
前に特のり食べた時に唐揚2個入ってた事があった
後で知ったがサイズが小さい場合は2個にする場合があるんだと
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/20(土) 22:19:34.17ID:fVj78JBx
悪い事は言わねえ炒飯じゃなくて白米にしとけ
炒飯はゲロマズだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 08:40:45.76ID:jEcDjw+Q
もうすぐ販売が終了する
唐揚げと炒飯と麻婆豆腐のお弁当の食べ納めをしようかな
これだけじゃ足りないのでおかずのみの油淋鶏の6コ入りを
お酒は揃ってる
美味しそうだな...
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 10:49:23.92ID:Ap8MMWUv
頭の良いお金持ちの人ほど金額を見るんじゃなくて
品質と金額が見合ってるかどうかを見るだろ
アホは眼の前の金額が低かったらお得に感じる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/21(日) 12:23:00.50ID:H5AAQwM2
売れ筋メニューはそんなに高いとは思わんけどほっともっとで1000円超えは嫌だわ
1000円出すなら吉野家の牛皿から揚げ弁当や特盛肉だく牛丼のほうがいいってなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況