X



Hotto ほっともっとその161 Motto
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c7-g0lS)
垢版 |
2024/01/11(木) 06:02:17.25ID:NQTjuNdF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっとについて語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hotto ほっともっとその160 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1701527834/
Hotto ほっともっとその157 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1692463529/
Hotto ほっともっとその158 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1695124767/
Hotto ほっともっとその159 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1698368549/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-4icH)
垢版 |
2024/01/11(木) 06:56:23.50ID:STBJtsQ6d
ほっとチキン入りま~す☆

■ほっともっと原産国
中国・韓国産の要注意食材まとめ

●中国
・うなぎ・サワラ(海鮮天丼)
・チキンステーキ・ウインナー
・チキン竜田
(※チキン南蛮はタイ、ブラジル、日本)
・ほっとチキン
・焼鳥・つくね
・小松菜・ほうれん草・高菜・ごぼう
・梅干・玉ねぎ・わかめ
・おかか昆布
(※おにぎりの具。のり弁のも同じかは不明)

●韓国
・カニ(カニクリームコロッケ)
・牡蠣
(※広島産!→国産!→韓国産…(広告未記載))
・キムチ(カルビ焼肉弁当・サイドメニュー)
(※韓国では元々、キムチに中国産白菜を使用
 その後、裸キムチ男で有名な、中国産キムチを韓国産とする虚偽表記が続出しているので要注意)
・ひじき
(※韓国では下水は川や海に垂れ流し、餌や肥料として人糞を撒き、海岸で排便をする
 牡蠣・ひじき・海苔など、海産物は特に危険)

●中国韓国を含む
・ちくわ天:インド、中国、アメリカ、日本 他
・イカ天:ペルー、中国、チリ
・じゃがいも(フライドポテト):アメリカ、中国、他

・海苔:数年前までは原産国日本と記載有り?現在は未記載
(※九州沖縄他で販売している、おにぎりの海苔は日本と記載有り)


■ほっともっと小袋
常時置いてあるかは不明

・小袋しょうゆ・ソース 10円
・から揚スパイス 10円
・ゆず塩 10円
・マヨネーズ 20円
・タルタルソース 20円
・ステーキソース 30円
・天丼のたれ 30円 和風だれ 塩だれ
・レモン果汁 30円
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df17-HdSI)
垢版 |
2024/01/11(木) 09:42:56.76ID:DhojJxSa0
>>3
まあほっともっとにくる客は舐められてんだろな
このスレのアホどもみてるとその値段でも買うだろと
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 11:44:49.80ID:jUA8uH6d0
その二枚舌ぶった切れよクズ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df3f-6JnQ)
垢版 |
2024/01/11(木) 13:47:20.41ID:a0PVF+8O0
カニクリームコロッケの単品160円か。
他の弁当+単品で買うのが良いな
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:46:19.62ID:jUA8uH6d0
カニコロと飯は最高の相性だ
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:46:34.87ID:jUA8uH6d0
だがそれだけを弁当にしたくはない
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:48:49.57ID:jUA8uH6d0
新幹線で四国にいって愛媛からゴー宮島
それならおれもやる気でる 本来婿養子というのはそういうものだ
男の気持ちを女がはかってはいけない すぐ冷めるぞ
八幡浜も見てこれるが おれ一人ではいかない トラフを座して待つ
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/11(木) 15:52:08.72ID:jUA8uH6d0
四国の怪しい手
ばかはリーマンやって弁当くってろ
https://i.imgur.com/7GXJdLk.jpg
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff3-3eo+)
垢版 |
2024/01/11(木) 19:42:40.78ID:WYO6Y3m+0
■ほっともっと原産国
中国・韓国産の要注意食材まとめ

●中国
・うなぎ・サワラ(海鮮天丼)
・チキンステーキ・ウインナー
・チキン竜田
(※チキン南蛮はタイ、ブラジル、日本)
・焼鳥・つくね
・小松菜・ほうれん草・高菜・ごぼう
・梅干・玉ねぎ・わかめ
・おかか昆布
(※おにぎりの具。のり弁のも同じかは不明)

●韓国
・カニ(カニクリームコロッケ)
・牡蠣
(※広島産!→国産!→韓国産…(広告未記載))
・キムチ(カルビ焼肉弁当・サイドメニュー)
(※韓国では元々、キムチに中国産白菜を使用
 その後、裸キムチ男で有名な、中国産キムチを韓国産とする虚偽表記が続出しているので要注意)
・ひじき
(※韓国では下水は川や海に垂れ流し、餌や肥料として人糞を撒き、海岸で排便をする
 牡蠣・ひじき・海苔など、海産物は特に危険)

●中国韓国を含む
・ちくわ天:インド、中国、アメリカ、日本 他
・イカ天:ペルー、中国、チリ
・じゃがいも(フライドポテト):アメリカ、中国、他

・海苔:数年前までは原産国日本と記載有り?現在は未記載
(※九州沖縄他で販売している、おにぎりの海苔は日本と記載有り)


■ほっともっと小袋
常時置いてあるかは不明

・小袋しょうゆ・ソース 10円
・から揚スパイス 10円
・ゆず塩 10円
・マヨネーズ 20円
・タルタルソース 20円
・ステーキソース 30円
・天丼のたれ 30円 和風だれ 塩だれ
・レモン果汁 30円
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-HdSI)
垢版 |
2024/01/11(木) 21:35:26.06ID:9er4oiX40
日本の肉なんて使ってるから硬いんだよ
韓牛仕入ればいいだろ
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-HdSI)
垢版 |
2024/01/11(木) 22:42:21.84ID:9er4oiX40
>>27
デマを流すのはやめよう
最近では和牛より韓牛の方が評価が高い
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-HdSI)
垢版 |
2024/01/11(木) 23:10:54.42ID:9er4oiX40
祖国では韓国の牛肉は和牛より上って言われている
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:58:26.72ID:92jW24m70
カニコロッケくったことない奴らのための救済だな なさけない
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa0-cOR6)
垢版 |
2024/01/12(金) 00:59:21.88ID:92jW24m70
今からピアノ弾き始めてクラス1女に挑むようなものか
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6)
垢版 |
2024/01/12(金) 13:30:13.71ID:92jW24m70
これがカマッテちゃんってやつだな馬鹿
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-LAfi)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:44:05.92ID:WdXI+ZDZ0
こいつか宇佐美は
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fbf-LAfi)
垢版 |
2024/01/12(金) 14:44:25.12ID:WdXI+ZDZ0
実況と間違えましたごめんなさい
0046(ヽ´ん`) (アウアウアー Sa8f-dh8v)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:17:57.47ID:Mo2VVcVda
コロッケは飯のおかずにならねぇって何遍言わせるんじゃコラ!
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f00-vNrU)
垢版 |
2024/01/12(金) 18:52:24.24ID:nPDJVdpX0
マクドナルドが6回目の値上げか

ここも海苔弁当が600円くらいになるかな?
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-HdSI)
垢版 |
2024/01/12(金) 20:13:01.69ID:JZlJLrCn0
早く韓国フェアやらないかな
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1b-6JnQ)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:36:34.30ID:BknG6p1V0
ここの住人のほっともっとの頻度どれぐらい?
俺は月に3回〜4回ぐらい
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f82-HdSI)
垢版 |
2024/01/12(金) 21:56:12.05ID:DXruTaTQ0
KPOP弁当とかやればいいのに
名前だけで売れると思うけど
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 04:02:23.12ID:pG7E5S6j0
ナポリタンがはいってるのか
ナポリタンくたいだけだけだろ カレー味覚人間
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f96-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 04:03:25.48ID:pG7E5S6j0
まずく作りようがない
https://i.imgur.com/nUERPvG.jpg
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-pmdr)
垢版 |
2024/01/13(土) 07:43:15.72ID:QkP840ky0
>>68
俺、気にせず読み飛ばしてたけど意味通じててワロタ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 09:42:12.88ID:pG7E5S6j0
>>68
誤字脱字をしらない人外かお前 日本人で頼むわ
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-kmLg)
垢版 |
2024/01/13(土) 12:26:48.95ID:kfiOEOmiM
カニクリームコロッケ弁当(560円)食べました
意外と大きめでボリュームあった
タルタルソースで食べるのかと思ったら、濃厚フライソースも添付されててソースは使わずに取っておくことにした
カニクリームコロッケはとても美味しく、単品(1個160円)でも買えるので次別のお弁当買った時に単品買いしよう
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-Dzsq)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:20:14.64ID:g7FKpwGY0
久々に行ったけど
毎度かつ丼しか頼んでねぇや
たまに手羽先ぐらいか
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 13:40:06.69ID:pG7E5S6j0
特のりたる弁当を食うみせだ
コロッケは追加で
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:08:37.10ID:pG7E5S6j0
スーパーのはいいな
こんな旨いものはそうないが
ほもべんはさらに良いものを売ってるからな
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f37-cOR6)
垢版 |
2024/01/13(土) 17:08:55.91ID:pG7E5S6j0
ほもべんであえてカニコロ食う必要はない
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe96-s9qi)
垢版 |
2024/01/14(日) 00:38:07.00ID:KHVO+ima0
最近、行ってないなぁ
最後に行ったのは味噌かつの時かな
ふと思い出してスレに来てHPも見てきた
牛すき、まだやってたのか
なんかパンチある限定メニューがないとホントに行かなくなる
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd00-LNAd)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:22:38.65ID:rmd98kzu0
100円クーポン、ネット注文じゃ使えないとか
マジで経営者は昭和か大正時代で時間止まってんじゃねえのか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d5-V1Z+)
垢版 |
2024/01/14(日) 11:56:31.49ID:r5f5T7ez0
今のグダグダをなんとかするんだ
そうやってたんだぞそのキラキラした時代は おまえらは何だ
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 824e-VNYM)
垢版 |
2024/01/14(日) 13:23:34.25ID:os4SME/10
ここのカニクリームコロッケ食べたけど普通だね
スーパーの惣菜と大して変わらないと思ってしまった
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e00-LNAd)
垢版 |
2024/01/14(日) 15:44:15.44ID:r2eLITae0
>>88
特のりタル弁当 カロリー 875Kcal

以前見た時、900Kcal越えてたような……気のせいだっけ?
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec1-VNYM)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:22:59.86ID:1YNleyTF0
>>94
レシピ見てみたけど小麦粉と牛乳とバターなら劇的な差なんて感じる?
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec1-VNYM)
垢版 |
2024/01/14(日) 16:26:26.34ID:1YNleyTF0
刺身というか海鮮はピンキリだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況