【横浜】崎陽軒3【シウマイ弁当】

0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:42:48.51ID:mNpGI8OU
>>404
昭和の頃新幹線車内をカートひいてくる売り子が小田原市通過して熱海とか静岡圏内に入ると崎陽軒から東海軒の弁当に商品が変わったけど東海軒の幕の内もなかなか美味しかったよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/25(木) 21:55:06.42ID:NbERWg65
>>403
昨日ジョイナスで買った
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/26(金) 06:26:40.63ID:wcqVpVm3
ハマスタご利用の方へお願い
横浜駅根岸線ホームの売店での
お買い物は見送っていただけますか

関内駅に常設と特設売店がありますので
そちらをご利用してね

根岸線売店非設置駅の
(石川町・山手・根岸・磯子・本郷台)
利用者にとっておいてください
0414411
垢版 |
2024/04/27(土) 22:42:33.99ID:snDvKsNZ
>>412
見てくれより中身が充実、というぐらいの意味

>>413
失礼しました。神奈川育ちで小田原の東華軒のことしか知らんかった
東海軒の弁当求めて静岡に足伸ばしてくる
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 00:31:02.80ID:8yIrpyBD
>>414
ちな静岡県民もシウマイ弁当は大好きで静岡市生まれの俺もJR静岡駅の駅ビル(パルシェ)の中に入ってる崎陽軒までよく買いに行くよ
自分へのご褒美に東海軒の幕の内と崎陽軒のシウマイ弁当の2つ買って帰る時もあるくらい

緑のちっこいカップに田丸屋のわさび漬けが入ってるのが東海軒幕の内の特徴
https://i.imgur.com/wu437ru.jpeg
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/28(日) 08:47:28.25ID:3GyoY8hX
確かにこの幕の内ばかりだと飽きるな。
このおかずだとご飯の半分が残るから食べるのに苦労する。唐揚げの1つでもあればいいのに
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 16:52:13.14ID:ml8nmSqC
奮発して中華弁当1160円買ったけど、後悔した
おかずがショボくて、ごはんとの割合も悪い
10円安い幕の内弁当のほうが遥かにマシだった
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/29(月) 17:51:10.44ID:rhV+MRL+
シウマイ御弁当サイコー
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/01(水) 13:50:33.55ID:ij8m+9V+
【祝70周年!「崎陽軒のシウマイ弁当」の食べ方を崎陽軒の会長に聞いてみた!! - Yahoo!ニュース】

今年で発売から70周年を迎える横浜名物、崎陽軒のシウマイ弁当。おかずが多彩で食べ方や楽しみ方が無限に広がり、ファンも数多い。
というわけで、崎陽軒の会長に「こだわりの食べ方」を聞いてみた!

●野並直文(のなみ・なおふみ)会長

「まず、ほかのおかずにしょう油の味が移らないよう、シウマイの上に辛子で円を描いて、その中にしょう油を垂らします
https://i.imgur.com/lyabulX.jpeg
次にごはんの上にのった小梅を横にずらし、小梅の下のごはんに塩気が移ったところから食べます。自慢のごはんを食べてからシウマイへ。
鮪の漬け焼をほぐしてごはんにまぜることもあります」
https://i.imgur.com/n39FZxD.jpeg

https://news.yahoo.co.jp/articles/44d5a03b7149e5f7ed17b0c1d20c31faf42135f3
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/03(金) 12:31:52.45ID:o4dVCzpt
>>424
まずはカラシをチョンチョンと
さらに醤油をピッピとかけて
シウマイ逆さに カラシ直接
舌に当てれば大人の刺激
ビールが進むよ 列車も進む
嗚呼!崎陽軒のシウマイ弁当 美味しい!

「崎陽軒 シウマイ弁当の歌」歌:嘉門達夫 ~より
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 10:08:12.31ID:z2Nb6ID9
しゃーない
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/11(火) 17:29:55.76ID:8juwrx8G
シウマイ減らして唐揚げと鮪も抜いて、筍だけ増やして通常のと同じ950円って、完全にぼったくりだな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 00:45:18.04ID:4ICqY2za
筍は固くて食材に向いていない部分だけを使ってると言うのはある意味すごい
でもこの間食べた時は、固くて潰れた繊維が口に残る物があった。これはヤメて
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/12(水) 14:03:54.98ID:1OAwLPtB
整理券制だったけどな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/13(木) 02:57:16.53ID:OmJnoo8/
予約分は全て終わったな。
まあ今回は店頭販売もあるから予約できなかった人にも行き渡るかな
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/15(土) 22:53:46.96ID:xha8rgtj
中華弁当と幕の内が好き
値段に見合う
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/22(土) 21:06:43.07ID:FzNjybwb
筍は原価も安そうだから崎陽軒さんウホウホだおね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:06:08.23ID:JWAzguku
タケノコって自然薯なみに高くね?
奥多摩のドライブインで掘りたてのやつ2000円ぐらいで買ってきて
皮剥いたらちっちゃくなっちゃった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:08:26.24ID:0puos/5v
こういう限定ものは絞っても売り切れの時に
代わりに通常版が売れるという相乗効果あるからな
黒チャーハンの時もチャーハン弁当がよく出るそうで
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 17:10:42.67ID:up77r23G
固いタケノコの加工品だって前にどこかで見たけどソースは確かめてない
ただ普通のタケノコとは違うよね
0464 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/23(日) 21:29:30.88ID:v2w7M/2E
崎陽軒の意味はなくなるが純和風幕の内弁当を出してほしいぜ
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/23(日) 21:42:00.90ID:g3LDqQuU
ご予約のみのお弁当には和風弁当があるが
シウマイは必ず入ってる

それを言ったら松花堂弁当とか幕の内や赤飯弁当も
シウマイを抜いたら純和風弁当なんだけど
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 03:17:27.74ID:MdK57B7v
シウマイ弁当自体に玉子焼き・蒲鉾・焼き魚・揚げ物・煮物・
漬け物・佃煮が入っていて「幕の内弁当」の要素を満たしているので
シウマイを抜いたら、ただの幕の内弁当なんだけど
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 15:53:58.98ID:9u0trfGF
いまはなきお好み弁当も幕の内にシウマイが入ってる構成
シウマイ弁当よりちょい安で大島工場エリア限定だった
0468 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/24(月) 16:42:55.67ID:BzNU4sv3
ま、シウマイ無き崎陽軒弁当は無意味だよな
崎陽軒シウマイは和風アレンジが施されてるし
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/24(月) 20:35:50.37ID:EcZvenud
歌丸さん弁当一時間くらいで終わってたな
相変わらずの人気だわ。中·西区に行かなあかんのがめんどいねん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況