Hottoほっともっとその147 Motto

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfcd-8yjF)
垢版 |
2022/03/24(木) 11:03:04.61ID:KVYZ2dnO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

持ち帰り弁当のほっともっと(通称:ほっとん)について語るスレです。
メニューや値段は地域ごとに違うのでHPで自分の地域のメニューを調べましょう。
※カネコのキチガイは出入り禁止です

次スレは >>980 踏んだ人が、立てれなければ誰かに頼んでください

ほっともっとHP
http://www.hottomotto.com/


※前スレ
Hottoほっともっとその142 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1624519687/
Hottoほっともっとその143 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1629804375/
Hottoほっともっとその144 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1635272075/
Hottoほっともっとその145 Motto
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1639302012/
Hottoほっともっとその146 Motto
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/bento/1643940463/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-VZQ6)
垢版 |
2022/05/04(水) 21:16:38.08ID:9qdR5KFQ0
のり弁てプレミアムよりふつうののり便のほうが旨くね?
気のせいかな
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c7-JPVQ)
垢版 |
2022/05/04(水) 23:58:52.37ID:o7N70wEm0
>>850
代わりに九州味の方が甘口になってる
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877a-VZQ6)
垢版 |
2022/05/05(木) 00:59:03.97ID:IGTlTNPl0
>>851
特のりタル弁だった
ふつうのほうが旨い
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7c7-JPVQ)
垢版 |
2022/05/05(木) 14:14:11.77ID:36gvVkta0
最近はファミレスの劣化がひどいな
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-jIF/)
垢版 |
2022/05/05(木) 16:38:04.26ID:+Ff8tO/Ga
これからどんな企業も値上げラ〜ッシュ!確定!
鉄板だから安心しろ(๑˃̵ᴗ˂̵)
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07b6-MhrJ)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:01:53.53ID:AkVBl0jI0
ビビンバ、以前に肉増しで温玉付きがイマイチだったので、
肉増し温玉無しにゴマ油かけたらそれらしくなった。
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-jIF/)
垢版 |
2022/05/05(木) 18:33:38.29ID:KArmZWoL0
ここのビビンバは付属のタレが濃すぎる点はマイナスだが...
それでも松屋のビビン丼よりマシかと思ったら中国産野菜使用って事でもう選択肢から外れた(´・ω・`)
安易に中国産使うなや/(^o^)\
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0750-RRCY)
垢版 |
2022/05/05(木) 23:12:53.98ID:Ff77olN30
ビビンバ全然辛くないじゃん
温玉なしでタレ全部入れはしょっぱいはわかるけど
温玉入れてタレ全部入れおいしく食べれる
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:47:21.17ID:OlMfM5cH0
2日に親子丼食べたよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fad-PwpY)
垢版 |
2022/05/06(金) 13:48:56.82ID:OlMfM5cH0
連投スマン
親子丼は吉野家スレでおいしいとのこと
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-jIF/)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:07:26.87ID:cX4hWscE0
シャブの家の親子丼か
構想10年開発5年かけてあれだから無能の極み
0886883 (ワッチョイ 5fad-7A5B)
垢版 |
2022/05/06(金) 14:41:49.35ID:OlMfM5cH0
>>884
ほっともっとの親子丼が吉野家スレでおいしいと言われてるという意味
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1b-kuJn)
垢版 |
2022/05/06(金) 15:02:31.85ID:wrvRlym9d
しかし今までずっとすき家派で、最近たまたま5年振りくらいに吉野家の牛丼食べたけど、
こんなに美味かったっけというかこんなにすき家との違いあるんだなと気付いた
吉野家の親子丼はその構想何年ってのがむしろ期待度上げすぎたうたい文句だったな
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-QNGz)
垢版 |
2022/05/07(土) 04:48:20.78ID:WT+ZPSO00
たしかに美味いけど昔のやよい軒知ってると食べづらいのよな
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-QFj7)
垢版 |
2022/05/07(土) 12:54:23.06ID:2d83+lnQd
超久々にチキン南蛮にするかと思い
九州とどっちにするか迷い
どうせなら食った事無い、チキン南蛮カレーにしたった
合わなそうに見えたけど、まぁ普通に食えた
10:30過ぎに行ったら2番だった
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa7-hKum)
垢版 |
2022/05/07(土) 16:22:00.75ID:VFf07E+E0
ガパオの素はあちこちから出ててスーパーにも置いてるよ
うちはでは鶏ひき肉入っててあとは野菜入れるだけの、いなばのチキンバジル缶買ってる
タイ米が付いてくるタイプも出たようだからそっちも買ってみようかと思う
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d4-UsIv)
垢版 |
2022/05/08(日) 18:10:51.80ID:YzLp/8p00
明日からチキン南蛮ナゲット150円
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-QFj7)
垢版 |
2022/05/09(月) 12:26:22.82ID:gRsKg8Y9d
>>913
蓋うp
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be62-dKxK)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:23:34.59ID:8fOxq/GJ0
じゃあ

■から揚げ(おかずのみ/4個) 320円
□プラから2つ(4個) 200円

■特から(おかずのみ/6個) 430円
□プラから3つ(4個) 300円

■チキバ(10個) 650円
□プラから5つ(4個) 500円

って事か、プラじゃない方買う奴おるん?
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa7-iRMP)
垢版 |
2022/05/10(火) 15:44:59.11ID:mUCFOsxU0
おかずのみは、ポテサラなんかが付いてくるし自分はそっち買うかな
バスケットは、キャンペーン自体が今月いっぱいだし、売れなくてもさほど気にしてないんじゃねえの

ちなみに、単品惣菜のから揚のとこに
※【2コ以上お買い求めの場合は「プラスから揚(2コ)」がお得です。】
と書かれてるからプラスのみ購入できるってことでしょ
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be62-dKxK)
垢版 |
2022/05/10(火) 16:02:38.10ID:8fOxq/GJ0
>>925
ポテサラ、漬物、パスタ、スパイス、容器
が付くと考えれば、まあ差額分も有りの人もいるか
個人的にはスパイスは自宅の味塩コショウでいいから自分だとその差額分でから揚げを追加するかな
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-QNGz)
垢版 |
2022/05/10(火) 22:40:55.96ID:M3uDW1b60
のり弁の海苔の下にある昆布的なあれ販売してくれたら買いだめするのに
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-QFj7)
垢版 |
2022/05/11(水) 00:28:02.71ID:kd5DYILSd
ほっともっとのおかか昆布は中国産
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c7-QNGz)
垢版 |
2022/05/11(水) 19:26:05.94ID:yycpGYuc0
イマイチ合わないなまだとり天なら合うかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況