X



関西駅弁・駅弁大会情報スレ その5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/08(日) 14:48:21.84ID:XBh1cE0x
過去スレ

’08阪神百貨店駅弁大会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bento/1353084803/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その3
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1390963013/
関西駅弁・駅弁大会情報スレ その4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/bento/1451274035/
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 10:25:38.69ID:cXlj0WI3
>>715
店員さんとの雑談程度での情報なのですが
守口は駅弁大会と開催時期が近くに重なる
北海道物産展の予定があって
今年は駅弁大会ではなくそちらの方でと聞きました

すみません
それ以外で今年いつ来られるかは不明です
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 11:27:04.74ID:9cU2/uIK
輸送駅弁は神奈川と新潟の
一部が見入荷だけど
あとはほとんど来てるね
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 14:38:54.50ID:9VCk7l/x
昨日キャンセル配布の様子をみたけれど、整理券の枚数が尋常ではないね。
地下での配布数より多めに調製して、飛び込み分はああいう売り方してるのかも。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 15:59:20.41ID:r9dOJU77
輸送コーナー
今あるのは
栗めしだけ
15個
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 16:05:13.26ID:cGvA2DUR
どまん中、かきめし、鶏めし
関西シウマイ等が完売してる
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:29.25ID:MaARP6Tq
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  '23 糸冬了    |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:39.63ID:dNdqU/w7
結局今回は、小田原、浜松、直江津に縁がないまま終わってしまったのが後味悪い。
守口に期待したいけど、チラシが出る気配もないな。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 20:21:24.94ID:WQvngz+0
明日は一週間ぶりに駅弁以外のものを食べられるwうどんかそばか。
カレーもサンドイッチも全部駅弁だし。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 22:10:19.82ID:dNdqU/w7
たしかに木〜月は駅弁尽くし。袋入りラーメンが妙に食いたくなるから贅沢なものだ。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:26:23.21ID:Obust76G
>>730
この2つは自分も毎年絶対に買う
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 00:47:52.76ID:5cfapyHB
>>732
○○めしを名乗りながら酢飯という弁当がたまにあるからね
同じく酢のにおいを受け付けないので毎年食べ慣れたものしか買ってない
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 13:13:05.69ID:tngmiyCu
以前は調査捕鯨の払い下げを受けていたようだけどね
商業捕鯨再開でかえって入手難になったらしい
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:22:29.81ID:757lAcqM
十年近く駅弁大会参加してるが、郡山ののり弁実演来なくなったのが悲しい。。
あれインパクト薄かったけど美味かった。東京行くこともなかなかないので恋しいわ。。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/04(土) 21:03:05.01ID:IMF5KIdl
のり弁は十年前くらいだったと思う。輸送になってリンクの亜型ののり弁になってそれすら来なくなった。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/05(日) 09:28:00.31ID:ZsoHXVo9
廣島上等弁当はブリの照焼がうまかった
またリピートしたい

似たような幕の内だと淡路屋の「むかしの驛辨當」これも出ていたかな。
掛紙を復刻したもので、中身は淡路屋の定番惣菜の詰合せ
六甲山縦走弁当の拡大版という感じ。
920円と今どきの駅弁にしては割安なので
閉店割引まで残っていればコスパ最高
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/09(木) 05:34:53.04ID:6i2p6W5O
先日の阪神のネット予約の払い戻しが16日までに完了出来るようにするそうな
今回は阪神にとっては不運だったね
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 17:57:54.62ID:EOe46qwh
京阪百貨店守口のサイト、次週のイベントで
チラシ見られるようになってる
見たところ和田山駅福廻屋実演の釜めしが
京阪百貨店創業40周年記念で特製品っぽいね
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 12:33:13.52ID:KHThKWOe
甘いおあげのいなり寿司を買いに行くために守口まで出向くか。。
阪神でも3回は行ったが中毒なのかまた行きたくなった。
どこにもああ言う稲荷は売ってないんよねえ。。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/17(金) 20:21:49.24ID:lds9KBH0
>>764
阪神の新潟や新津駅弁は未着で散々だったから
えび千両やえんがわ押し寿司あるのは嬉しいな

問題はあの開店直後からの大混雑を抜けて
品切れになる前に買えるかだけど
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/19(日) 19:14:25.59ID:08pt4haI
>>768
美味しいけど値段分の価値があるかと言えばハテナ。
自分はまねきのたけだの穴子めしの方が穴子がホクホクで好きだな。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/22(水) 23:44:03.49ID:W4IMagxT
鳥取駅から出ないものと思っていたから黒めしの実演は嬉しい
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 09:58:38.40ID:6Wil7oLN
昨日会社帰りにアルデ新大阪に寄ってみたけれどキャラ弁当2つを除いて残ってなかったな。
冷蔵ケースの数だと、うまいもの7に対して駅弁1ぐらい。
内容的には牛肉どまん中がある以外はにぎわいの出張販売という感じ、常備よりはやや多いかなというところ。
販売駅弁の表示プレートが阪神のものと同じ気がするんだが受託業者が同じなんだろうか。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 12:29:38.20ID:pTWluKRn
>>764
釜本体は去年と同じ京阪カラーな気がした。
蓋の裏にイラストは入ってないみたい。
ノーマルの福来めし(茶色釜)も売ってた。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:55:00.33ID:vyRa1HRd
木村屋はホームページで催事情報あるよ。阪急やら心斎橋やらに結構来てる。

駅弁は輸送は阿鼻叫喚だったわ。韓国の群衆事故ってこんな感じなんかと冷や汗。
人数制限もないし会計列と商品列がゴチャグチャ。。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 20:58:35.43ID:Lg/ks2wh
京阪の直送駅弁、初日の祝日だから当たり前だけど、ババごみ。レジ3台しかないのはどうにかしてほしい。
ほしいものは大概買えたが、たけだのあなごめしが客さばけず時間切れで断念。

関スーってWEBチラシには駅弁とあるだけ。どんな品目なんだろう。ライフやマルナカみたいなもんかな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/23(木) 21:01:06.72ID:Lg/ks2wh
確かに今日の京阪の輸送駅弁売り場、かつての梅田阪神みたいな状態。運動会の
棒倒しみたいなバトルだったな。手に入れた喜びも大きいけど。
大阪おばちゃんパワーを見る思いだった。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 07:52:23.88ID:RCo1C8+y
>>776
玉出木村家なら来てるけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 11:12:18.46ID:cbPSlkWM
ぶりかまめしは瞬殺だった
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 19:14:18.51ID:QbZMYcx9
当然だがぶりかまめしは実演のほうがかなり美味しい。
現地だと旅気分で美味しく感じるが、京阪で買うには物足りないわ。
まあ阪神で十個ぶりかまめし食べたので飽きたのかもしれんが。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/24(金) 20:46:24.08ID:RftfUxOk
阪神で手に入らなかった小田原もん、新潟もんが入手できたのはありがたい。
そのへんをわかってか、手に持ってる人も多かったな。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:30:48.44ID:i48J6hzG
仕事終わりにいったら桃太郎の祭ずしだけ4割引きで残ってた
悲しそうな桃太郎に見えて買ってしまった
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/25(土) 20:42:28.29ID:wYmq1GWz
帰りが快速急行だったので守口市で降りるか迷ったけど、どうせなにも残ってないだろうから
通過した。寄ればよかったな。

イトーヨーカドーで駅弁フェアやってた。
26まで。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/27(月) 16:59:26.82ID:9FVLebP5
今日の京阪は平日だから空いてたけど
輸送の小田原のシュウマイやえび千両ちらし
ぶりかまめし等はあっという間に無くなった
まぁ数も少なかったが
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/28(火) 17:38:29.26ID:5FDP7NEL
えび千両ちらし美味しい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/09(木) 02:44:17.80ID:RfhVWduP
自分の中で駅弁No.1の宮崎の上等椎茸めしが去年も今年もラインナップに無くてガッカリして行かなかったんだけど来年こそは参加してくれますように

やっぱりお弁当屋さんからするとリスクの方が大きいのかなぁ…
だとしたら無理はして欲しくないけどでもあのプリプリの椎茸と濃過ぎない味でしみじみ美味しい鶏そぼろが食べたい…考えるだけで涎が出てくる
最早宮崎に行くしかないのか
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 00:57:07.67ID:icQe1uix
新大阪は牛肉どまん中が実演できてるんやね。確か22日まて。しかし、駅弁も高くなったね〜鳥取の元祖かに寿しが1480円ってきつい
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:06:40.24ID:Q1Em6Ogd
阪神百貨店地下に新杵屋がいた。
コンビニデリカではなく、まねきの向かいぐらいのブース。
退店跡がイベントスペースになっているのかな。
28日まで。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/02(日) 13:09:11.80ID:YIcs+hm8
関西シウマイ弁当、東京でも買えないやろか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 02:25:09.85ID:5mb5NNuL
シウマイ弁当好きな横浜市民だけど食べ比べしたい
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 06:54:31.45ID:rGtMaKqN
関西のほうが全体的に薄味
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 13:58:46.72ID:rF+fxJI8
にぎわいで関根屋の駅弁の扱いがはじまっていた。サキホコレ弁当他6種類あった。

以前からE6系容器の弁当があったのは覚えているんだが、あまり気にしてなかった。
これもそうなのかな?

関係ないけど、ソトエにある象印銀白弁当、
おかずはまねき調製なんだな。
なんか天然鯛と養殖鯛をとりちがえたとかで
プレスリリースが出てた。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 21:39:12.64ID:8EMAs+nZ
豊橋イナリが阪急か高島屋の催事で来るはずなので日々チェック。あの甘い味付けはどこにも見当たらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況