X



【極ダレ】からやまvol,1【甘辛ダレ】©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/04/12(水) 21:41:11.92ID:hwKnGJi5
店で食べるより持ち帰って食べた方が何故か美味しい
唐揚げ専門店からやまについて語りましょう
かつやの系列店のようですが
かつやは閑古鳥でもからやまはどこの店も大盛況♪
近所に有れば是非寄ってみてください
絶対「美味いっ!」と唸ります
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 13:07:15.67ID:+cAGgMdm
近くに最近できたので今日はじめて買って食べた。少し濃いめだけど、味は満足。ただ3種類6個で890円は高すぎるなぁ。
これなら、ほっともっとのからあげ弁当の方がコスパはいいと思う。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/07(火) 09:19:10.78ID:QwQ55NjO
時間がかかる=揚げ置きしてないっていうことだからいいんじゃね?
冷めてたら、それはそれで文句言うでしょ。

ピーク時は来店確認⇒即4個フライヤーに投入すると店員が言っていた。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/12(日) 10:37:59.64ID:kad2Rv4F
あのつけダレって、おかわり又は多目にとか出来るの?
やった奴いる?

俺いつも足らねんだが…
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:40:00.52ID:GCBryAPm
 \从从从从从从从从从从从从从从/
 そ                     そ
 そ    二度と来るなよハゲ!!   そ
 そ                     そ
 /YYYYYYYYYYYヽ /YYYYYYYYYY\
│ |\        ∨          ┌───────────┐
│ |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ '|  _____  |                      |
│ |  |        |  |゚からやま |   |                      |
│ |  |.     __  |  |。:::abuita:::。|   |彡_∧_∧      ∧ ∧ミ|
│ |  |    [__Y] |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |/ ( *゚ー゚)▽  ̄∪(・∀・) .| モギャー
│ |  |   ( #・∀・)|              || ̄)(   つ/┴  ┴\⊂ |( |
│ |  |   と <V>つ`从 '        └───────────┘
│ |  |_ (,,_≡三フ  ζ_             ミ
 ̄ |/    し'     YYヽ  \    \\        ヽ,,..,,ハ,,ハ
_________________l ̄ ̄ ̄''l    \\       c'",, (;;);p゙)っ
__|____,|__|______| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l    ヽ∩      `u'  ・; ,
_|__|__|__|___._| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  と´ `∧ ∧ 。・;”
__|__|__|__,,_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  ヽ、(lil>0(;;)つ
"""'''           """'''~"""'''""'''"""'''"""∪YYヽ'''"""'''"""'''"""'''"
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/27(日) 18:48:48.76ID:DP4wk6aC
唐揚げ好きで遠くのからやままで食いに行くか迷ってるんだけど
からやまの唐揚げってかつやと同じなの?
かつやの唐揚げあんまり好きじゃないから同じなら行く必要ないかなーと
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/20(水) 19:57:31.79ID:cvI/VhD4
レジにCATとIC端末あったけど、いつからキャッシュレスに対応するんだ?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 10:36:27.78ID:/vLKm6+d
駅前のSガストが閉店してから好しができる
ロードサイドのからやまはピンチだな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/24(日) 11:01:01.30ID:+/VOAwZV
かつやもたこ焼き売ったり
からやまはラーメン?
もうこの会社やばくね?
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 17:57:22.84ID:C9vWH5me
こちらのお店で単品注文できますか?
カリッともも*2 + ジュシーもも*2 + 手羽*2
みたいな感じで
よろしくお願いします
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/25(月) 18:05:29.88ID:PtesEdoO
それは確かできる
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/07/07(火) 21:44:57.19ID:qtXXsW85
あげ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/16(日) 15:10:54.84ID:MB2LgLPZ
大判じゃないからたま丼が最高なんだけど近所の調布は大判しかない、、、、、
新橋は今でも普通の唐揚げで作ってくれるのかな
あれが一番うまい!
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 00:00:52.60ID:F38kxjTl
ブームは去ったな
ガンガン潰れてる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 03:29:34.91ID:AU4GJWmb
からやまは減っても唐揚げ専門店は増えてるイメージ
それもまた減っていくんだろうけど
10年くらい前にもちょっとした唐揚げ屋ブームがあった気がする
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/20(木) 23:36:01.76ID:WLamZzvi
かつやに比べて店員の気配りができないのと、店によって冷めた唐揚げ出してくることがある
合盛り頼むと片方熱々で片方冷めてるとよくわかる

メインのからやま定食を100円値上げしたのと、メニューの変更が頻繁すぎるのも失敗の原因だろうな

赤カリ麻婆ライスを2回持ち帰りで注文したけど1回目はスプーンが付いてきて
2回目はスプーンではなく箸が付いてきた
どちらでも食べる分には影響ないけどそういう部分の従業員教育ができてないから、他の部分でも悪いところが出てきてしまってると思う
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/22(土) 22:12:06.75ID:pnKB98Mo
からやまはタレが美味いだけだからな
唐揚げ自体はほっともっとの方が美味いぐらいだ
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:17:02.84ID:Y43/WM+X
弁当に極だれしか付かないのなんで?
店内提供のときとおなじように甘だれとマヨも付けて欲しいんだけど
言えば付けてくれるの?
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/12(土) 19:37:52.93ID:vx4JY3zV
「極ダレ」か「甘辛」か「マヨネーズ」の中から1つ選ぶんじゃなかったっけ?
最近行ってないからルール変わったのかもしれんが
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/14(月) 20:31:12.61ID:4RacTpp3
なにも聞かれないけど…
てゆうか一種類だけなのか…
たれなし
たれ
マヨ
甘たれ
で4つ食べてるのに
弁当だとそれが出来ないのかぁ
残念だな
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/09/16(水) 23:45:20.81ID:FpB/Ms1H
からあげに塩辛のせて食べるのが旨いのに
持ち帰りに塩辛付かないからな
いかんともしがたい
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 11:32:48.60ID:8aIUAQzD
この前のたまごたれがチロっとのったから揚げ
しょぼかったな
ネタ尽きてるんだろうな限定からあげ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/15(日) 12:28:23.85ID:7qichVBR
>>410
この前のたまごのは作る人によって、たまごだれがたくさんかかってたり
わずかしかかかってなかったりで差があった
キャベツも量が違ってる時あるし作る人によっては適当
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/18(水) 22:53:01.86ID:BbLPenxm
弁当にも塩辛ぶっかけて欲しい
塩辛ぶっかけてからあげ食べるのにはまったのに
弁当だとそれがやれない
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 21:18:32.52ID:yAqzv1U0
コロナだから店で食べれない
ちょっと店の造りが客席密接過ぎるし
肺が弱いからいけない
半年ずっとテイクアウト
あの細切れ塩辛をつけて欲しい
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:08:14.09ID:JxRSVY9l
残念だけれど保存性が極端に低いおかずは極力混ぜたくないんだよ
それを混ぜることで弁当全体の消費期限が著しく短くなり食中毒リスクが跳ね上がるからね
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 22:30:41.91ID:ryg9IJSO
唐揚げよりむしろ塩辛目当てでかよってんのは俺だけでは無いはずだ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/23(月) 23:44:10.84ID:OnwMyXgw
>>415
今の状況でテイクアウトにしたいのだけれど、塩辛食べたいから店で食べちゃうな
味噌汁はどっちでもいいけど
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/24(火) 17:10:37.16ID:5mBB2Rj1
>>415
おまえもか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 15:48:12.19ID:2IRPtFX2
>>415
からやまのからはしおからのからだからからかな

からが多いなこの文
なんか脳がもやっとした
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/30(月) 11:48:55.37ID:nr26hMbl
胸肉でメニュー出して
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/03(木) 14:45:01.53ID:LtpMxGSD
焼き鳥丼って焼き鳥というよりしょうが焼き丼ですねえ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/07(月) 20:12:23.90ID:LdGTbwcw
焼き鳥丼って焼き鳥というよりしょうが焼き丼でした
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/10(木) 13:05:31.54ID:zDqm74V3
からやまなんだから揚げろや!って感じだよなな
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/22(月) 21:14:21.90ID:GDvkApoC
俺が全部食った
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 08:37:07.75ID:DnfeR9ur
何を言っているのか、分からん。
外人さん?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 10:32:05.59ID:eAkDw1gS
塩辛をテイクアウト用販売して欲しい。
ここの塩辛はうまい。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 18:17:33.25ID:WJ9eZCs4
持ち帰りにもマヨと塩辛ぶっかけてくれよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/20(火) 20:13:24.01ID:NBaBPbHD
極み
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/21(水) 20:51:44.70ID:9ioopaAB
ここの弁当容器でかすぎて嵩張る
四個買って帰るのが限界だ

ご飯と完全に容器を分けてもらったほうが
ご飯だけレンジにまとめて入れられるんだけどな
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/17(月) 18:43:33.81ID:lfSVsLQk
昔のほか弁屋さんはご飯だけ温められるように
揚げ物のおかずの場合ご飯は容器を別にしていたとこ多かったね
唐揚げはチンしないけどご飯はチンしたいのに
今の妙な合体容器はそれに向いてない
それにあの上の容器さ机に置くと不安定だよね
下のご飯の面がビシャビシャ濡れてるし
タレの部分も三角でつけにくいからタレは小袋パックにしてくれたらいいのに
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/30(金) 17:23:19.93ID:b+CF+I89
1羽丸ごと揚げて欲しい
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 19:55:53.85ID:zJ2zMZsE
弁当容器がクソオブクソ
なんであれでいいと思ってんだかな
嵩張る
チンすると蓋が溶ける
タレが浸けにくい
セパレート容器のご飯面ビチャビチャ
持ち帰るとタレ一種類塩辛なし味噌汁なしマヨネーズなしキャベツ少なすぎ
テイクアウトはクソオブクソ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/06(月) 21:45:16.60ID:bkj7MLxL
ww
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 12:54:24.99ID:RZ2I+3zp
やきとりだの親子丼だのぶれるからいらん
唐揚げ一本を突き詰めろからやま
和製ケンタッキーになれるかどうかの分かれ道だ

とりあえずクリスマスの丸鶏揚げはどうかとおもう
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/15(水) 14:35:03.20ID:yhAwX42s
今日初めて唐揚げ弁当食べたが美味しいな
極ダレってやついいね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/05(水) 11:07:29.44ID:wNFqNy78
>>458
当たり前だよね、ベテランがもたつくなら問題だけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/08(火) 09:45:07.71ID:B3W11UiI
>>462
レモンは別料金100円で提供
レモン注文してる人、見たことないけど

小さいレモンでいいから30円とかなら注文する人いそうだけど
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 14:10:12.56ID:UUhoap0J
>>461
次は何?
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/09(水) 21:52:04.75ID:ADr2LVIR
>>464
出汁からあげと出汁やきとり
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/27(月) 14:31:35.45ID:DZksNNXX
最初からレモンつけとけ無能
居酒屋の400円くらいの唐揚げにもレモン一切れくらいついとるぞ
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/22(月) 05:53:01.68ID:qqrWVdLi
今は期間限定で唐揚げバーガー3種発売中
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:00.74ID:hKUdDRzO
正直
からあげ旨い
だけど期間限定のからあげ微妙なのばかり
こんな無駄な事してないで
竜田揚げを開発して欲しい
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 17:07:02.41ID:ngxVaef9
ごはん大盛り+30円だっ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/04(火) 17:00:19.92ID:pKXJjCWK
じゅーしーもも丸のからあげ定食ないのなんでなの
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/10(月) 19:35:32.86ID:O3iwq229
自称やきとりとかいう謎の焼いた鳥肉
やきとりなら串させやゴラァ( ゚皿゚)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況