X



峠の釜飯本舗おぎのや
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/24(木) 22:22:36.28ID:mYV3eFw3
>>101
同感!
どうせ食べるなら高弁のだるま弁当のほうが全然うまいと思う。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/25(金) 23:30:29.93ID:/x2SyD4n
値上げするたびに不味くなるっていうのも変だよね。
普通値上げするんなら美味くなってもいいんだけど、ここは逆をいくよね。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/30(水) 21:51:04.56ID:FsaywosC
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/12(火) 01:39:04.59ID:RlB9y8JP
え、だるま弁当美味しくないよね
20年位前に食べたきりだけど。美味しくなかったから買ってない。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/15(金) 20:22:54.52ID:Uy0p/AEA
今日初めて峠の釜飯食べたけど美味しかった
漬物もうんまかったけどしょっぱあああ
>>106
だるま弁当大好きな自分は峠の釜飯すごいハマったけど
そこまで味に大差はないと思う
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 14:01:25.81ID:tLzj6m8A
だるま弁当がうまいと思える年になってしまった自分。
でも今食べたいのは高崎のトリ飯が一番食べたい。
あれはうまかった。でもカロリーも高い。昔はカロリーなんてなんともなかったのに・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/16(土) 21:09:22.73ID:R9rhrIfg
マジか俺も小学生の時に食ったダルマ弁当が
ゲキマズだったんだが
アラサーになった今だとうまいと思えるのか
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/05(日) 07:41:53.77ID:64PNXNGE
横川駅、早朝、夜間に無人駅化してた
時代の流れとはいえおぎのやの行く末が心配だわ
24時間営業のドライブインも短縮営業になったし
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/08(水) 20:12:15.70ID:doKt62JI
知名度だけはあるから、デパートの催事や何かのイベントで売るだろ。
ぐんまちゃん家でも、しょっちゅう販売してるし。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/16(木) 00:04:13.43ID:i2P/Qc7R
経営努力で値下げできないもんかね
グリーンピースと生姜と漬物嫌いだから無くして値下げして欲しいんだが
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/17(金) 01:41:10.49ID:0cQFb3W9
このての自分の偏食を基準にするバカって、
なんで経営努力とか失笑もんの事言いたがるのかね
食文カテだと価格が安いモノのスレほどこういうのが多い
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 02:34:54.19ID:nEhwu0+3
なすとごぼうの漬物おいしいからなくさないでほしい
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/26(日) 12:06:18.58ID:Qx4ZUJK3
>>116
馬鹿に何言っても無駄だよ。
自分の嫌いなもの省いて安くしろとか、ほとんど知的障害者レベルだからw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 13:30:10.81ID:oxURuZ8H
東銀座のほうにある群馬アンテナショップで買えるそうですが、土日はいつでもあるんですか。
買いたいのですが近所で売っていない。
東京駅の駅弁屋でみたりしても売ってない。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/02(日) 18:18:59.57ID:6BEkB3Cb
>>122
取りあえずぐんまちゃん家のメルマガを登録しろ
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 01:56:19.53ID:ET+gLjbA
おぎのやHPより

● 東京駅改札内の「駅弁屋 祭・駅弁屋 踊」(鞄本レストランエンタプライズ)では、
年間を通して「峠の釜めし」を販売しています。
なお、上野駅中央口でも通年販売しておりますので、
東京・上野駅ご利用の際は是非お立寄りください。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/29(火) 09:08:19.31ID:cknmsODM
14年前にこの時期に売ってた山菜弁当
あれまた売れよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 11:03:31.08ID:U/vH7TAP
14年前にこの時期に売ってた山菜弁当
あれまた売れよ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 13:53:08.74ID:O7tebLLn
14年前にこの時期に売ってた山菜弁当
あれまた売れよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/24(火) 22:14:55.67ID:LIiD6+BW
ガイアの夜明けでおぎのやの釜めし
再放送はBSジャパンで週遅れの木曜日
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 12:37:42.12ID:KSXi619S
>>132
ビジネスオンデマンドで今見た
12年前、おぎのやにHPからメールで「セーブオンの釜めし弁当のように、燃えるゴミで出せる容器でお願い」と訴えたが
反応なしだったのを思い出した。
むかつくよ無視とか
やっと出たか。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 17:19:51.35ID:blcGSPE1
はっきり言ってショックだった。
使い捨て紙容器の峠の釜めし。
販売員がゴミとして捨てれますって言ってたような…。
確かに重いが、益子焼陶器だからこその峠の釜めしじゃないか。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 17:49:47.87ID:QbAjfv0q
> はっきり言ってショックだった。

こう言う老害のために本来の益子焼1000円と紙パック900円で選べるんだよ。
選べるのにショックとか老害中の老廃
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 19:00:34.91ID:blcGSPE1
文盲に言われたくないけどな。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/25(水) 20:05:00.18ID:4V2TS9Ct
てかこんな古い店いまさらガイアが採り上げるってのがとにかく不自然
なんかがなんかを渡してなんかを動かしてるんだろうな

それから釜を外したらそれはただの炊き込みご飯、もはや釜飯と呼んではいけない
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/26(木) 22:47:52.48ID:4Lgh5QNG
益子焼の窯元が、仕事がなくなるから発狂してるだけだろ
我々消費者には関係ない鼻氏
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/28(土) 08:18:32.50ID:T3pAMu+F
釜で炊いて出すから釜飯なんだよ本来は
形骸化したものを名物だからって売ってたおぎのやのスタイルがイレギュラー

無知が物の味を語るとか嗤える
元々釜飯"風"なんだから器が変わっても一緒

まさかお前、あの釜で調理して出してたとか思い込んでたの?
調理経験も無い馬鹿は味を語るなよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/29(日) 14:06:03.84ID:yGqTQn/p
>>143
いきなり難しい事言っちゃったかな?
まずは自分の部屋から出る事からだよね
がんばれ
いつか海の上で叫ぶ事ができるといいね
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 00:46:12.18ID:j6xsi5Xj
おぎのやって、地元では使い捨て容器入りのを仕出ししてたんだね
余分な水蒸気を容器が吸わないから、イマイチらしい
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 12:02:53.64ID:reqfCAW/
紙の容器だと100円安い900円
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/30(月) 17:51:31.84ID:2V06QYJQ
あれで900円するのは高いと言う認識を持とう
東京でさえその値段ならおかずが付くわ
ましてや秘境の売店弁当がとか図々しい
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/07/01(火) 07:12:36.80ID:ArtIwpWz
おぎのやはブラック企業
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/15(月) 11:19:25.01ID:Pv40Huhu
陶器代が500円するんだろうとしか思えない高さまずさ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/22(月) 11:03:46.96ID:YACoDK4T
峠の鳥もも弁当って1日に何個作っているの?
0152 【東電 69.1 %】
垢版 |
2014/12/23(火) 13:25:18.49ID:MkEiBf3e
>>150
それはちょっと違うんじゃないか?もう少しグローバルな視点を持って欲しいかな
例えばさ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em


ネットでこんなスレにカキコしてる時点で視野が狭くなってるよ、キミは。期待してる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/01/27(火) 17:56:15.14ID:FUXBssXZ
ID:MkEiBf3e
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 04:03:07.35ID:fjI6ujxU
東京の感覚で言うとコスパは良くないかも知れないが、なにせろくな食い物がない
長野県ではかなりレベルの高い弁当。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/02(月) 04:16:17.20ID:Mq/jkefk
>>154
おぎのやは群馬だよ
バーカ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/02/13(金) 04:34:59.47ID:1zxEG0z9
>>154
長野にはおぎのやのドライブインが何箇所かあるんだよ。群馬じゃ横川以外ほとんどないだろ。
長野へドライブで行くとろくな食い物やがないから、ついついおぎのやへ行ってしまう。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/12/15(火) 12:02:50.86ID:hxKD07Ix
pic.twitter.com/5xcSk5OCoo
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/24(日) 14:12:19.63ID:doCzU80b
群馬県安中市横川町なんだよな。
軽井沢町は長野県なんだよな。
別に間違っても恥ずべきことではない。
こんな間違いを指摘できる度田舎物のいうことは失笑してやればいいぜ。
な、上の度田舎物wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/04(月) 20:45:27.43ID:UK7IZ5qb
横川駅前の本店で食べた。風情があってよろしい。
当たり前だができているので、注文すると即出てくる。
ほかにうどん・そば、カツ丼や味噌汁、冷奴などもある。
假屋崎省吾の写真つきサイン色紙は飾らん方がいいぞw
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/11(月) 09:37:21.76ID:qYSzkH7X
軽井沢も群馬より
目糞鼻くそだ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/08/28(日) 13:54:04.32ID:5aIzYm8W
             【搾取】   自民党→      国民      ←公務員   【寄生】

渡邉哲也氏「SEALDsは公安の監視対象団体。テロリスト予備軍や準テロリストのような扱いになってしまった」
世界の公務員平均年収(円)  1 日本898万  2 米国357万


覚者より 『彼らの時代はほとんど終わっている。間もなく起こる出来事が国民を解放するだろう。』 2016、8
   ∧,,,∧
  (´・ω・`) < 近い将来、欧米で株式市場が破綻すれば、マイト レーヤは直ちに出て来られるでしょう。
  (|   |)
   し--J

最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。

差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

ウォールストリートの大暴落(1997年)につながったプロセスが、いま日本におけるプロセスの中に写し出されており、再び株式市場の暴落につながるでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。彼は「匿名」で働いております。


マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。

矢追純一 「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と戦争をやめ宇宙人の存在を公表しなさい。ロシアという大国の首相がね、2回も言ってるんだからね。」


抑制のない成長に基づく現在の経済の終焉を見るでしょう。

日本国民はどう対処すればいいのか。新しい政権は民意を反映し、適切な食糧、住宅の供給、健康管理、教育が最も重要な責任となるでしょう。そして最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 14:13:15.64ID:chO/zqTo
気になってたんだけどあんずは一番最後に食べるの?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/09/25(日) 20:35:07.50ID:tx4X0p8c
悪いが質問が幼稚で答える気にならない

旬に食おうサンマ釜飯
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33046.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_33047.jpg
米 1合  コンブ醤油 大さじ2  みりん 大さじ1  サンマ 1尾  シメジ 少々
その他 ごぼう、ショウガ、こんにゃく 等入れるといいかも
ようつべにも参考になる動画があるよ 
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 21:42:23.34ID:X2TtHTsr
高崎駅で、改札内でも外でも売ってた。
売り切れ早いらしいけど。
改札外だと構内で荻野屋が店出してていつでも食べらる模様。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/21(火) 17:06:41.60ID:dYQ8v0KI
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル  総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
 ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/12(土) 19:28:13.69ID:TSngquF9
エコパックは900円なのに今日の王様のブランチで紹介された東京駅の駅弁屋 祭だと1000円になってた

東京だと高いのか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/08/13(日) 01:43:14.35ID:i2+C5HJZ
>>175
それはおかしいよな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 02:02:12.80ID:/jrrYXNt
ギンザシックスのおぎのやに行ったことある人いるかい
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 13:37:51.03ID:OcJN4Mr/
銀座の釜飯 食った奴いないか?
限定だぞ!

あと60周年記念釜飯も…
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:20:49.84ID:u2bOQ5u/
SL釜めし食ったぞ!
通常の釜めしが和食ならSL釜めしは洋食。
一言で説明するなら、こうだなw

でもイカスミソースで炊いたご飯は、あっさりしていて美味い。
1800円という価格には戸惑いはあるが食べてみる価値は十分にある。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:57:57.96ID:kjX8BSHk
初めて食べたけどなんていうか色々常識をぶっ壊された
普通弁当に入ってたら大事にしそうなうずらのたまご?がそこまで大事じゃなくて
栗とか、ましてや杏子で米がかっこめるとは思ってなかったよ
ちょっと高いしなかなか買う機会無いけどうめえなこの釜飯
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/21(土) 11:15:01.14ID:PyWXoBmx
>>179
G-SIX行ったことあるよ。
その時は、紙容器しか入荷が無かったから買わなかったけど…
>>181
SL釜飯1800円だけど、見かけたら躊躇なく買うな。
食べて納得しているから高いとも思わない。
そういう価値のある釜飯です。別格な美味さ!
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:24:52.20ID:olpRr6LI
玄米弁当美味しいよな.
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/26(土) 11:29:05.30ID:QP5Q7AN/
60周年釜飯食べたいな
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 06:56:18.39ID:FzkfDULN
峠の釜飯美味しいさ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/05(火) 04:00:26.82ID:DxyHhWFw
峠の釜飯食べたいね
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 15:35:10.20ID:NFddbkN/
峠の釜飯食べよう
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:54:09.03ID:8zwO8oFm
峠の釜飯食べたいよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/11(水) 06:39:02.93ID:KFWDfLja
玄米弁当は横川のおぎのやのドライブインや
新幹線の軽井沢駅のおぎのや売店で買えるけど
配送の関係なんだろうが
軽井沢は売り出すのがちょっと遅い
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/18(水) 03:10:13.36ID:mBgPLHz8
京王駅弁大会に来るね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 04:09:39.48ID:hBW/MM0p
京王駅弁大会では店内調理だぞ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 05:15:01.40ID:OkaeNQ86
横川ドライブインにはどんなものが売っている
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 16:29:26.01ID:TChH9DaQ
駅弁は、車窓から流れゆく景色を見ながら食べるのが一番おいしいと思う。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/22(日) 03:18:16.58ID:vKTIkWr8
今回の京王駅弁大会では店内調理
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/03(金) 22:25:21.00ID:G4b0QYa6
美味いけど高い( ˙-˙ )
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 07:21:21.22ID:bfDr/lZS
以前京樽だったか、安いプラ容器の釜めし弁当を売っていた。
600円ぐらいだったろうか。
それと比べると、やはりボッタくりだ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/15(水) 04:46:08.67ID:AVahOsB0
京王駅弁大会で店内調理で出ているよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 00:15:06.03ID:Lhbir4PX
京王駅弁大会では店内調理でやったね
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 10:23:53.22ID:meDDZ32A
京王駅弁大会で店内調理の峠の釜飯食べたけど美味しかったよ
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 18:20:38.74ID:lFfRSODu
わさびに秘密の具材を加えたものだ。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 15:45:59.02ID:hKH0EOlR
峠の釜飯美味しいよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 17:03:18.46ID:YxjIr6Be
今高崎駅で峠の釜飯買えるのかな?
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/03(日) 13:51:11.10ID:bSQxxQ6R
あぁ美味い!
弁当で一番美味いな。漬け物含めバランスが最強。
デザートに杏子入ってるし
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/14(金) 03:20:11.64ID:NUijpdeN
>>219
10年ちょっと前までおぎのやで働いてたけど、当時ですら御開帳の年しか売上が立たない店だった。なので意外と持った方。
むしろ利益出てた諏訪を閉めたら本当にヤバイと思う。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/15(土) 11:27:39.37ID:xJoPqgdy
かま
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 23:23:21.81ID:olnRx4l5
>>222
あ、まだ閉店はしてないのね。今日、通りかかったけど、遅かったから閉まってたのか。
帰ってから思い出して確認した。

>>221
御開帳は....善光寺かな。今回は来年らしいけど、それより前に閉店させてしまうのね。

とはいえ、高崎や富岡みたいに売店が出来たりして。
(調べてみると、長野市は東急店があるからやらないかなー)
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/20(日) 14:08:22.20ID:4cjB5dNB
>>216
都内だと銀座、有楽町に売ってるし、
デパートやスーパーの駅弁大会なんかやってると
当たり前のように置いてあるよ
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/07/14(水) 03:27:45.66ID:jcERTRzp
峠の釜飯美味しいよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/06(金) 09:49:46.65ID:OszjaSNf
容器で炊飯すると割れるんだけど
蓋は便利に使えております
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/08(日) 12:12:12.80ID:ccgXqBFG
>>229
しっかり水分を拭き取ってから火に掛けないとね
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/09(月) 10:03:51.54ID:e9dj2u1e
>>230
それでも煮炊きに使ったら耐久性ないですよ
直火想定してない容器でしょ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/13(金) 16:49:25.75ID:3R3cKa95
同じくたまにご飯炊いてる。美味い。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/09(火) 22:10:35.66ID:zc94hVbd
【栃木】益子焼つかもと 民事再生法の適用申請へ 「峠の釜めし」の器など製造
https://nordot.app/830739075247390720
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/16(火) 15:53:57.40ID:Jr7lYCWj
>>236
何の影響も無いは違う気がする
破産宣告されたら財産売って債権者で山分けだよね
会社更生申請するとそれから免れるの?
詳しい人教えて
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/18(木) 12:32:57.19ID:xPIQmnnF
【追報】益子焼[栃木県]の「つかもと」/民事再生手続き開始決定 新型コロナ関連倒産
https://n-seikei.jp/2021/11/post-79515.html
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:32:11.84ID:v5qN982o
紙の容器の釜飯って何なの(笑)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 09:23:35.77ID:02mJ6BFJ
【4月1日〜】横川名物「峠の釜めし」が値上げ 1100円から1200円に 荻野屋
https://nordot.app/880195540219314176
>>239
植物由来のパルプモールド容器を使った弁当の価格は1100円のまま据え置く。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/04/08(金) 19:21:40.86ID:lMJNWbJs
釜飯の容器は毎日茶碗代わりに使っています
蓋できるし厚手なのでレンジでご飯温めるのにも熱くなりにくくて便利
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/02(月) 09:03:12.60ID:JjWJO/WO
峠の釜飯おにぎり美味しかった。
一個300円は高いけど。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/11(水) 23:30:56.80ID:/Ea03xIf
だるま弁当惨敗
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 01:30:23.34ID:5a7Gc0vk
いつもは釜飯だけどだるま弁当久しぶりに食べてみたら美味しかった。特にこんにゃく。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/17(日) 09:39:05.30ID:qTtA4BHQ
>>14
現在は↓
【長野】フレスポ佐久インター、2022年7月15日全面開業-ドライブインおぎのや跡地、バーガー、スタバ(STARBUCKS)などグルメ店も
https://toshoken.com/news/24677
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/08/23(火) 21:12:11.91ID:TkRozLRn
あーうー
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:58:37.84ID:MG3RuLtg
都内はどこで買えますか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:57.14ID:zXXx/8JT
【荻野屋】「峠の釜めし」100円値上げ 店のセットメニューも一律で
https://mainichi.jp/articles/20230630/k00/00m/020/203000c
益子焼の陶器入り 1200円→1300円
紙容器入り 1100円→1200円
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/12(土) 21:10:48.29ID:tbN7Rrhr
都内2店舗
【立ち食いそば放浪記】レジェンド駅弁「峠の釜めし」がセット!あの荻野屋が立ち食いそば業態の店をオープンしていた!! 神田『荻野屋 弦』
https://rocketnews24.com/2023/07/30/1937408/
【有楽町】店内で峠の釜めしを食べられる荻野屋 弦に行ったら、あの土釜でスイーツを出してた!つまり「峠の釜スイーツ」
https://rocketnews24.com/2023/08/11/1928501/
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/10(日) 14:41:20.31ID:VliMfzIR
おぎのやって食料廃棄するのが好きなんですね。

賞味期限今日の15時
スーパーの駅弁大会において、一切の割引もせず14時にすべて廃棄
目視で26食がお亡くなりになりました
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/20(金) 22:03:01.66ID:UHdG3wSF
【NewDays】「峠の釜めし」を再現!荻野屋監修のおにぎりが期間限定で発売
https://nordot.app/1086815601422402066
今月23日まで
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況