X



【恐怖】セブンイレブンの日持ちする弁当【廃棄減】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/27(日) 23:13:46ID:IqDRP7ZV
セブン―イレブン・ジャパンは11月から従来より消費期限の長い弁当や総菜を発売する。
配送から陳列まで低温管理し、消費期限を3倍以上に延ばした弁当を首都圏の4000店で取り扱う。
容器を改良して品質を長く保持できる総菜もそろえる。環境問題対策として店舗の食品廃棄量の
1割を減らし、廃棄によるフランチャイズチェーン(FC)加盟店の負担を軽減する。

従来の弁当はセ氏20度で配送・陳列しており、製造してから消費期限までは27〜28時間だった。
一方、冷蔵(チルド)弁当は常にセ氏5度前後で管理することで消費期限を3〜4日間に延ばす
ことができるという。

低温管理すると米飯の食味が悪くなるといった課題があったが、製造工場での炊飯方法などの
見直しにより、従来品と同等の味が実現できると判断。11月に「五目中華丼」や「つゆだく牛丼」など
4品目を400円前後で発売する。

(p)http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=AT1D2506T%2025092009
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 08:20:53.08ID:RdYOaaCb
東方神起&少女時代、初公認商品50品!
韓国の人気グループ、東方神起と少女時代の初の公認商品が、7日から全国のセブン−イレブンで発売されることになった。
韓国風にアレンジしたおにぎりやパンなど計50品で、両グループがオフィシャルグッズ以外の公認商品を発売するのは初めて。
同日から新CMがオンエアされ、9日からは限定写真入りフォトフレームなどお宝グッズが当たるフェアもスタートする。
「東方神起印」と「少女時代印」がついた商品が、夏のセブン−イレブンにあふれる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110707-00000000-sanspo-ent

■反日を支持する、セブンで商品を購入しない様にしましょう。
不買運動をし、セブンイレブン抗議しましょう。
コンビニに行くならセブン以外で!!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 16:09:49.50ID:mRPd/2+T
教訓その1

製造年月日が記載されていないコンビニ弁当は買わない
ましてや定価で買うなど愚の骨頂    
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 20:14:47.22ID:ajP1OBGx
今日買った中華丼、いつもと比べると腐ってるのかと思うくらいまずいんだが
賞味期限は切れてないし、なんかこわい
野菜がキムチみたいな味する・・・
ちなみに池袋のセブンで買いました
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 00:33:22.69ID:pGcLVyi0
>>610
>>609
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/01(木) 09:45:11.81ID:5gki/eFU
韓国風すき焼き丼食ったけど美味しかったぞ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 22:08:39.52ID:1g54EAuS
ヒント;添加物
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 22:28:23.31ID:a342muDo
やばい
日持ちするやつじゃない普通の弁当なのに
一口ご飯をほおばった瞬間ご飯のにおいがヤバかった
炊いてから24時間くらい保温のまま放置したご飯を薬漬けにしたような味とにおい
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 22:29:37.29ID:a342muDo
ちなみに賞味期限は5時間後だから期限切れでもなかった
もうコンビニの弁当は買わないと誓った
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 22:14:56.81ID:/+kH2R8K
NYF って書いてあるだろ?
Nは0:00〜6:30ぐらいに作られたもの
Yは8:00〜13:00ぐらいに作られたもの
Fは13:00〜18:00ぐらいに作られたもの。
だから、買う時間によって裏のラベル見て買った方がよい。
新鮮なほうが美味しいよ
クスリ沢山入ってるけど、
あ 制菌剤だ…
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/19(水) 23:41:54.42ID:UQpZWa2C
工場退職したけど、チルド弁当は、賞味期限近くなると御飯がパサパサだった。ありゃ不味いよ。ちな
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/25(火) 18:06:01.42ID:1oK3rxtS
>>610
同じく中華丼不味くて来てみた
まず匂いも酷い腐ってるような匂い

賞味期限見たらあと2日もある(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
添加物てんこ盛りだなこれ

コンビニ弁当最近買ってなかったんだけど
こんなの毎日食ってたんだなと思うと怖いな
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/26(水) 23:50:39.45ID:0cLV/j2v
★宅配サービス、送料無料に=セブンイレブン、来春から全国で

・コンビニエンスストア最大手のセブン−イレブン・ジャパンは26日、全国の店舗で
 実施している弁当など宅配サービスの送料を無料化すると発表した。まず今月末から
 都内の一部店舗で実施し、来年春以降、全国に拡大する。利便性向上により買い物や
 食事の用意に不便を感じる高齢者ら宅配利用者の拡大につながりそうだ。

 1回200円の配送料を無料化するとともに、宅配条件も1000円以上の注文から
 500円以上にし、弁当1個でも届けるようにする。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2011102600587
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/28(金) 22:59:37.41ID:fjYpi5YI
いくら年寄りでも添加物の固まりはお断りします
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/29(土) 14:44:59.93ID:kj0i53+z
セブンイレブンの弁当工場にバイトで行ったけど作ってるのを見たら食べる気失せるよ。
雑な大量生産、汚い、化粧濃いオバハンばかり。
イジメも酷くて怒鳴り声は常に飛び交い、うんざりさ。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/06(火) 15:05:26.43ID:rrQYSXXQ
弁当も酷いけどサラダも臭いな

セブンはもう何も買えないな
おにぎりも添加物てんこ盛りだと知ってから買わない
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/10(土) 00:43:17.62ID:IE7w3oeV
>>621
それは君の行ってた工場が悪いだけの話。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/12(月) 23:22:59.10ID:kyYkumbz
オーナーですが夫婦で月収100万以上ありまっせ
客が馬鹿にしか見えない
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/25(日) 18:15:34.84ID:8U9aQ85c
セブンイレブンは福島米はじめ東北応援体質らしいから気をつけないと危ないよ。
セブンイレブンの牛乳がかなりベクレてるのをはじめ
福島の米穀会社と震災後も取引が続行されていて
もうとにかく食べ物は怖くて替えない。
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/26(月) 19:31:25.96ID:J7eQfpay
はいはい
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 13:28:55.04ID:XEZeKEvx
セブンイレブンの弁当が、合成着色料無添加とうたいながら、『ナイシンZ』を添加している。
その事を無視しているセブンイレブンに対しては、不買している。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/12/31(土) 22:05:17.39ID:dvek08q3
セブンの弁当臭すぎ
蓋開ける前から凄い臭いんだけど

匂いで気持ち悪くなって食べないで捨てた

腐敗臭する弁当なんか売るなよ
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/04(水) 13:33:20.10ID:R2pv+PJI
弁当じゃないけど12/23にクリスマスメニューのローストチキンが店頭に並んでいたが賞味期限が27日までという長さだった
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/05(木) 19:33:26.02ID:/EcNCBv4
外食やできあい物
食育に悪く
味覚に乏しい人間になります
成人病の原因でもあります
皆さん料理はできないのかしら?
自分で作ったほうが何倍も美味しいですよ
金出してわざわざ自分をダメにして人間低めなくても
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/09(月) 08:42:54.28ID:XkM/Yu4F
久々にセブンの弁当食ったが超不味い!!
今までコンビニの中では一番ましだと思っていたのに残念です。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/10(火) 02:10:15.18ID:B/dUYzVh
コンビに弁当、昔はラップで包装されてたけど
最近は蓋をセロテープで止めてるだけ あれどうしてそうなったの?
配送中に虫がはいりこんだり
賞味期限きれたヤツの蓋交換とか簡単にできちゃったり
まずいんじゃないの?
0637300万もう使ったの件  猫へ
垢版 |
2012/01/11(水) 06:25:43.25ID:0QL+DMS/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/253
    12月28日に 
       『あと10万円ちょいでちょうど300万円チャージ完了するので』
            『完了次第表口に回って交渉したいと思います。』

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/265
    1月6日には 
       『300万はもう使ってしまいますた』


もう少しで300万チャージ完了と言ってから

           1週間ほどで300万使ったの?


その間に 『表口からの交渉』 もあったんだよね。

その後 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1324467297/308
   1月9日 
     『行きつけのセブンイレブンのオーナー』に感謝されたんだ。

  28日にはまだチャージ完了していなかった。

  そして6日にはもう300万使った??? 


      その間、年末年始はさんで約1週間。


  猫よ。 本当の話しなのか。
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/13(金) 05:39:03.88ID:WuXtcoPd
臭いひどくて食わないで捨てたとか釣り糸デカすぎだろ。
逆に蓋開ける前から激臭を放ってる店も有り得ないけど買う客も頭おかしいだろ。

息止めながら買ったのかよ…
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/30(月) 01:43:22.72ID:MzNkYwlb
おにぎりに大量の植物性油脂が使われてるのに原材料表示ナシ
あれは太るわ
0642
垢版 |
2012/03/09(金) 03:19:34.59ID:DNDf1/Nj
セブンの弁当食べたあとよく腹が痛くなるんだけど何入ってんだ
0643
垢版 |
2012/03/09(金) 03:24:01.83ID:DNDf1/Nj
焼肉とかスゲー味が濃かったり海苔弁の白身フライがたまに焼けたような変な味がしたり不味いね

あと値段が無駄に高い
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 04:10:42.67ID:vyZI8Yl6
>>642
>>643
腹痛くなるのわかってて何回も弁当食ってんじゃねーよ
てめーの脳みそ梅干しどあほが
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 04:17:01.81ID:kOJZ6JH8
>>644
ステマ死ねよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/03/09(金) 04:21:18.54ID:vyZI8Yl6
>>645
お前が死ねカスが
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 16:11:20.38ID:yfToWiTp
ご飯がパサパサすぎて不味い(--;)
二度と買わない。(メ°皿°)
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/08(日) 23:13:04.12ID:6Wcti4Ub

ハンバーグかレバニラで
気持ち悪くなってきた?

うちの家族だけ?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/09(月) 00:27:12.60ID:NqweRamG
今日セブンイレブンで弁当を買ったら
店員に
「あたためますな?」
と言われたんだ

動揺しつつも
「さようでござる。」と答えた。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/10(火) 20:12:41.53ID:cVatkOZn
>>650 www
0652642
垢版 |
2012/05/07(月) 00:01:51.10ID:efbJVfzY
>>650
ツマンネーんだよキチガイ
変態!おまえ危険な人物だし不審者って感じだから通報しとくわ!
精神病院に入院しやがれダニ野郎!!精神病院に入って根性叩き直してこいや!!粕が!
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/07(月) 01:52:26.62ID:JrWgRZh+
>>652
そこまで反応しなくても…
ってか、メンタル病んでない?
早く弁当生活を卒業した方がいいよ
0654642
垢版 |
2012/05/07(月) 04:15:06.46ID:efbJVfzY
>>653ツマンネーからツマンネーって言っただけだろうがカス
死ねやアホ
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/31(火) 23:01:04.98ID:o4TBXyxv
このスレで、まだグリシン論争があるからワロた!ww

俺様が30年前にセブンイレブンに納品してた弁当工場の話しをしたるわ。

30年前は、南は伊豆、北は埼玉まで関東地方のセブンイレブンの弁当はある都市の中規模の
工場で全部作ってた。
まだ弁当需要が少なかったから十分賄えた。

グリシンはその当時から存在して、ご飯、料理など全てに大量に入れられてた。
その量は塩と同量と決められていた。(白飯にも大量に入れる。)
防腐剤だが味見するとピリピリするのが特徴で味の素にそっくりだよ。
その効果はてきめんで、弁当の製作日時は実際より24時間後に作られたと賞味期限が偽られていたが、
返品されて返って来た弁当(賞味期限後1日以上経った物)ですら食あたりしないからバイトが
みんな持ち帰って食べたほどだよ。w

今では中年以下の若者は知らず知らずにコンビニ弁当のピリピリ感が癖になってるようだな。
グリシンを入れたご飯は妙につやつやしててピリピリと微妙な味がするよ。(おにぎりも同様。)
普通のご飯じゃ味気なく感じるようになるよ。

でも今のところ問題のある障害事例は出てないようだな。
最近では賞味期限切れ(実質期限切れ後1日以上経ってる物)の弁当を集めて調理して食べさせてるしね。(山谷、寿町あたりで)

※賞味期限ごまかしについて:一応親会社は監査するが、わざと監査日時を漏らして弁当工場に対策を取らせる。w

でも、ただちに影響はないよ。w


0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 10:49:18.14ID:FO+RkBB0
武○野ここの社員
馬鹿だらけでびっくりしたよ!
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/02(火) 21:43:41.08ID:aBbcU3o5
製造年月日を記載しなければ(法令上も記載の義務なし)
古い弁当もスーパーみたいに値引きすることなく
お客様も何の抵抗もなく定価で買ってくれます
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/10/14(日) 17:45:16.60ID:0iTYgZ2m
〇路書〇店のオーナー小西は23年前に女子高生をレイプし、女子高生はそれを苦に自殺した。
人でなしが大きな顔してコンビニ経営するな。
しかも賞味期限切れの弁当をラベル貼り換える。ハエもそれが原因?
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:25:15.83ID:lrhltOSg
>>660
それはそれで危険性があるけどね

ある程度の目安がわからないと消費者の指標になりにくい。
弁当であれば、製造年月日が新しいのから売れていくことになる。

地元や近場の企業有利になるね。
それがいけないってわけではないが
カップラーメンで考えても製造年月日が新しいので選択されることになるから

商品によって製造年月日から賞味&消費(これは本人判断になるが)
のおおよその期間の判断ってどうするんだろう?w

購入する時に困りそうだよねw
商品によって製造年月日から消費までの期間は違うだろうし

>古い弁当もスーパーみたいに値引きすることなく
>お客さまも何の抵抗もなく定価で買ってくれます

これは安易な考えすぎるww
今度は製造年月日で比較することになるから、そりゃ製造年月日が
新しい商品から売れていくでしょw
そうなると、絶対に売れ残るよw
それを避けるのであれば、店によって新しい商品は追加注文したとしても
バックヤードで表に出さないという判断しかないよね

ある一定期間をすぎると弁当にしても目安というのがうまれてくる。
製造年月日から○日まではいけたという話になる。
そうなると、ただ消費者が逆算するだけだと思うけどねw
製造年月日から保つ期間の目安を計算して、あと何日くらいはいけるという
計算になるよね?

だったら、同じだと思うがw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:31:27.97ID:lrhltOSg
>>660
それと、その商品が保つであろう期間の目安って店側が示すことになるんだよw
結果的にねw
腐った商品を売るわけにはいかないでしょ?w
なら、製造年月日から一定の期間がたった場合には売り場から商品を撤収させないといけないことになる。

それが商品ごとにおこなわれることになるから、結果企業は業務が増え
消費者は計算しなくてはならなくなるから大変になるね。

まーそれでもおさえられると思うのであれば、やってみればいいと思うけどねw

似たような商品であれば、遠隔地から届いた商品というのは必然的に
製造年月日が遅くなるから、売れなくなっていくよね。
そうなると近場のA社と遠いB社があったとして、
近場のA社の商品ばかりが売れていくことになり、B社の商品は
結果値下げしないと売れない結果になっていきそうだけどねww

そういうのも計算して販売していくのならいいだろうがw
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:38:04.29ID:lrhltOSg
最後に
消費者にせよ人間というのはイメージをもっており感情でも
それを感じる。

>>1のを例として使ってみると
>従来の弁当はセ氏20度で配送・陳列しており、製造してから消費期限までは27〜28時間だった。
>一方、冷蔵(チルド)弁当は常にセ氏5度前後で管理することで消費期限を3〜4日間に延ばす

弁当のイメージというのは1日という人も多い。
そこで3〜4日に伸ばしたとして、君なら3日すぎた弁当を購入できるかい?

3日すぎた弁当として販売するか
あと1日は食べられますよということで販売するか

3日すぎてる間に新しい弁当は入荷されるんだから、わざわざ3日すぎた弁当なんか買わずに
新しい弁当を選択するのが人心だと思うけどなw
逆に買わなくなると思ったが・・・w
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:43:28.54ID:lrhltOSg
それとトラブルは確実に増加しそうだねw

自己責任論になるだろうがw
それであたったとかになりそうだからw
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:50:31.95ID:lrhltOSg
言いたかったのは

3日たった弁当だと手が出にくいけど
残り1日はいけますよと言われた方が手が出やすいってことね。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/12/25(火) 12:59:29.44ID:lrhltOSg
海外だといいかもしれないが
日本人ってそっちの傾向があるよね

慎重というか

そもそも、製造年月日のような捉え方ができるのであれば
賞味期限がすぎても食べる人の方が多いと思うんだよなw
だって、臭ってみたり食べてみていけたら、それはいけるからね

それよりは、何日過ぎたということで考える人の方が多いよね
賞味期限から○日すぎてるって

そういう思考ベースから考えても成立しにくいかなって

最初は目安がないから、うまくいくだろうが
じょじょに目安がうまれていくと、今はネット社会だから
その目安が拡散されていくだろうし

そうなると・・日本人なら手を出さないと思うけどなw

年配の人にしてもそうだけどw調理後○日たったから捨てなさいとかw
主婦層のあたりとかねw

そもそもそういうベースがあるのであれば、無添加とかこだわりがない人の方が多いと思うがw

カロリーから何からにしても日本の食に対する価値観は
他の国と比較してもかなり高いと思うけどねw
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 16:17:10.29ID:vkNo4G8O
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/03/19(火) 17:10:51.22ID:torU9ior
食ったけど米が不味い。
だからカレーとか麻婆丼とか味の濃いものに混ぜて味を誤魔化さないと売れないというのが丸わかり。
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/05/29(水) 12:37:07.43ID:HTKOGkeQ
おにぎりの米がパサパサというかボロボロで、風味が全然ない。
家で炊いたご飯は何もなくても食べられるが、ここのご飯は味のいい具材がないと
とっても食べられない。飼料米かと思ってしまうような品質。
若いころはそんなに気にならなかったけど、35過ぎて数年ぶりに食ってみると、
こんなものに金出したことを、本当にもったいないと思える。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/01(土) 15:53:42.42ID:dRFzXZtp
ホント米がパサパサ、不味すぎ。
全部食えなかったわ。
誰が買ってんだ?こんなゴミみたいな弁当。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/11(水) 00:55:13.14ID:gIf5cMlD
【不買運動】パルシステムは男性を侮辱した女性専用車両広告を使う反社会的企業です

パルシステは女性専用車両という卑劣な男性排除によって生じた女性のみの状態に広告を出して金儲けをしようとする反社会的企業です。
http://www.youtube.com/watch?v=fimLUILsMdI&;feature=channel&list=UL
(パルシステの広告)


男性の人権を毀損したこの企業の製品・サービスに対して不買を心がけと情報拡散をしましょう!
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/10/14(月) 00:33:59.01ID:/vxhzjmt
コンビニ弁当って何故か食ったそばから胸焼けつーか胃もたれみたいな感じになるので好きじゃなかったんだけど
なぜかセブンイレブンの弁当だけはそれがないことに最近気が付いた

セブンイレブンの弁当って他のコンビニより高めなんであまり食ってなかったんだけど
それに気がついてからコンビニ弁当はセブンイレブン一択
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/01(金) 11:44:30.99ID:F47GXaoZ
便利になった分だけ不味くなる。幕の内なんてお値打ちでオカズの種類も豊富なんだけど、何くっても薬みたいな変な味して不味い。カップラーメンは自主ブランドもんばっかで面白味がない。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/03(日) 03:37:56.09ID:G8wf50PT
 セブンイレブンは美味いけど体にいい弁当も開発してくれ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/08(金) 14:19:06.17ID:jF/AwH9G
コンビニ弁当は食うな
早死にするぞ
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/09(土) 20:41:58.78ID:0fGgrAPc
セブンイレブンの弁当は温めないとクソマズイし米が石のように硬い
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/14(木) 18:40:27.35ID:jcjbPhNs
コンビニなんかで買う馬鹿いるの?

コンビニで買って損しないのは
タバコや電気料金等の各種支払だけ

あとは、スーパーよりも割高なんだから
買えば買うほど毎月損をする仕組み

賢い奴やスーパーと併用する

緊急に何かが必要でそこしか開いてないのがコンビニだったら
買うのもいいが、それ以外で買っても損するだけ。

全く同じジュースもコンビニなら150円
スーパーなら100円以下
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/19(火) 07:52:00.10ID:R+mPB47i
最近のセブンイレブンの弁当類は不味い。
味にくどさがありすぎて何か変な臭いもするし。
レトルト品とかサラダはマシ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/11/23(土) 14:53:14.53ID:/YPOFKZg
以前は昼飯と会社帰りと日に2回はコンビニ行ってたけど
節約始めてから月一程度に激減した
公共料金とメール便くらいだな
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/02(月) 06:46:26.64ID:1fu2UOwN
新発売のジャンバラヤを食ったが量が少な過ぎで頭にきた。
器が上げ底じゃん。
どうしてセブンイレブンやヨーカドーはこういうセコいことばかりやるんだ!
こんな弁当、250円の価値しかないよ。398円は高杉。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/25(水) 10:38:43.77ID:4Zqqc55R
【心筋梗塞が若者に増えてきている】
■被ばく線量が多い人ほど脳卒中や心臓病による死亡率が高い
■放射線影響研究所★真実をご覧下さいませ
https://twitter.com/kitahamamikiya/status/351522533058678786

作画監督の親友だった漫画家がコメント欄で怒っている。
大まかに言うと親友は過酷なアニメ業界によくある過労死で放射能は関係ないと言っている。
僕は放射能かはわからないが、異常な鼻血が出て歯が欠ける過労死はおかしい。
https://twitter.com/pandasukidesu/status/414768273570271232

「若手アニメ作画監督(39歳)が脳梗塞で急逝」が10000viewを超えたよ。

「頭痛と鼻血を繰り返したり歯が欠けたり、やつれたり、、
誰が見てもわかるような典型的な被爆症状だな。いわき市に何度も帰ってるしほとんど確実。
国の情報を鵜呑みにして死んで行ったのはかわいそうだ 」

すごい。死に向かって進んでいくtweet。やはり、バカは死ななきゃ治らないということ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/412277860691230720

2013年12月7日 (最終ツイート)
2013年9月2日  なんか近くの文字が見づらい。。。まさか老眼来た?!
2013年8月14日 う〜。。。微妙な頭痛がなかなかとれない。。。完全に目からだなぁ。。。
2013年8月6日  左の奥歯が音立てて欠けた…
2013年5月28日 落とした物を拾おうとして、ちゃんとつかんだつもりがそれすら落とす。
2013年4月29日 最近いくら寝ても疲れが取れん... 歳かな…
2013年4月11日 へんな頭痛が始まった…のどの詰まった感じも取れないし… 
2012年12月10日 昨晩仕事中、変な頭痛するな〜…と思ってたら突然鼻血が... 。
2012年6月2日  何だろうこの気分の優れなさ...
2012年5月22日 まぁ、手遅れになる前に見つかって良かったと思おう。
2012年5月22日 げっ!なんか急に鼻血が..
2011年8月24日 なんか血圧上がってきたのか動悸がして頭くらくらする…
2011年8月16日 近くのスーパーで福島県産の桃が97円だったので買ってきた。うまそう♪
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/27(金) 09:54:23.29ID:kxdHTKRX
なんかスーパー男が一人で行くの恥ずかしいわ
負け組の典型みたいで…
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 03:39:03.37ID:WmEbiYud
セブンの弁当買って来たらおもっくそ毛が入ってたわ
まあ俺ぁ飲食で働いてたことあるしそんな可能性あることも知ってるからクレームはしないけどな
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/29(日) 22:36:35.41ID:OgD0lLef
今日凄い事があった。
セブンの弁当で

とろとろ親子丼

なる物があるんだけど、いつもは凄く美味しいのよ。
しか〜〜〜し!!

神奈川県西部で今日買った とろとろ親子丼は・・・・

おにぎりを2日放置したみたいな感じの ご飯なわけ。
セブンで温めてもらったので ” 温めが弱かったのかなぁ? ” 思って、自分家で温めなおしたんだけど 変わらず。

まさかと思って商品ラベルを見たけど、今日の午前中製造になってた。

食えた物じゃなかったので二口で捨てたけど、お正月前の忙しさで、製造が追いつかず・・・
ラベルの張替えなんて事無いよねぇ・・・

誰か同じような感じがした人いない?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 13:27:09.43ID:PRGQ0IEC
セブンの炭火焼牛たん弁当680円を買って食ってみたが
牛たんがゴムみたいに硬くて噛み切れねぇ。
半分食って捨てたったわ。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/12/30(月) 21:28:15.26ID:NEWtuol6
セブン弁当は、今現在50%福島米のブレンド
4月から福島米100%に代えるというのはマジ?
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/06(月) 04:28:56.47ID:PUPi32fe
コンビニなんてどこもヤバいけどローソンの弁当が一番ヤバいらしいだろ
ソースどっかいっちゃったけど、豚に廃棄食わせてたら妊娠しなくなって病気になったってアレ
まぁセブンイレブンのでも与え続けてたらそうなるかもね
人間はもう毒されきってるから死にはしないだろうw
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/11(土) 12:17:40.59ID:hgpus1T9
旨辛四川風麻婆
一寸しか辛くない
四川の辛(シン)とした辛さがない
間違っても四川風ではありません。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/13(月) 20:13:20.19ID:+HNPF8Gi
炊飯油を平気で使う時点で、、、
やってる事が日本人じゃないよ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/24(月) 11:26:34.38ID:QROho65D
都の西北、早稲田。学生でにぎわう、学究の街だ。
そんな街の路地裏で、今日も小さな店に灯りがともる。
記者がふらりと入った店の名は「スタップ」。
「いらっしゃいませ」
暖簾をくぐると、店の女将、小保方さん(52)が割烹着姿で出迎えてくれた。

「実は、私も昔は研究者だったんですよ」
女将はお燗をつけながら、人懐っこい笑顔で語りだす。
「あの頃は夢がありましたね。自分の研究で世界中を幸せにするんだって」
聞けば、彼女はなんと博士号を持っているとか。当時の流行りでいうとこの「リケジョ」である。
専攻は再生医学。日本有数の研究機関で実験三昧の毎日を過ごしていた。

そんな彼女に転機が訪れたのは、30歳の頃。
学会では存在すら疑われていた「万能細胞」なるものの精製に成功したのだ。
発表と同時に話題となり、マスコミにも取り上げられたという。
「でも、それがボタンの掛け違えの始まりでした」
遠い目をする彼女。手に持ったお燗用の三角フラスコがかすかに震える。
発表を急ぐあまり生じた論文上の手続きミス。「神業」なるが故に誰も再現できなかった実験結果。ついには「ねつ造」と決めつけられ、彼女は石をもて学会を追われた。
「だけど、おかげで気づくことができました。名誉や地位なんかよりも大事なものがあるって」
身を引いた彼女が見つけた幸せ。それは一人でも多くの人を笑顔にすること。
そう思って始めたのがこの店だという。

「私にとっては、この店も研究の成果なんですよ」
研究に未練はないのか。そう尋ねた記者に小鉢を出しながら彼女は言った。
「だって、この店の食材、全部万能細胞で出来てるんですから」
伸ばしかけた箸が止まる。
そんな記者をいたずらっぽい目で眺めながらお猪口代わりのビーカーにお酒を注いでくれた女将は、調理場入り口に大量に積み上げられたオレンジジュース紙パックの山を意味ありげに指差した。
(2036年3月13日)

                  
     / ̄ ̄ ̄\       
   /ノ / ̄ ̄ ̄\     未来予想か。 手塚漫画の21世紀予想と今を比較してみると、
  /ノ / /        ヽ    もっと興味深い感慨があると思うよ。
  | /  | __ /| | |__  |    
  | |   LL/ |__LハL |    一言で言うなら、20世紀後半以降は、重厚長大を嫌い、軽小短白に走ったってとこかな〜
  \L/ (・ヽ /・) V    
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ )    地球は青かったが1957 12年後にはアポロの人類月面着陸。
  | 0|     __   ノ    この分では20世紀中には間違いなく、一般人が宇宙旅行できるって言われたのにねえ。
  |   \   ヽ_ノ /ノ    凄いもんだよ、当時の大型コンピュータなんて、今の980円の電卓以下の能力だったんだから。
  ノ   /\__ノ |     
 ((  / | V Y V| V     さてもさても。 
  )ノ |  |___| |      あたしみたいなのは今の世には用がないってことなのかな?
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/31(月) 19:52:59.61ID:F24Z2EuI
こだわりタルタルエビカツバ−ガ−、旨いけど320円は高いわ 牛丼並盛280〜300円より高いとは。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/01(火) 22:26:08.00ID:wn72YhqC
>>701

オボすれのコピだな
自分に酔ってない?
オボと同じことやってる
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/02(水) 21:49:06.97ID:SApToEHq
あんかけ焼そば、鶏そぼろ弁当、和風だしの焼きうどん 旨し
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況