X



セイコーマートの弁当 ( ゚Д゚)マズー

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 23:28:26ID:H5H4ty/P
なんか旨くないごはん
ベチャッとした天ぷら
メリハリのないおかず

さあ!語れ!


 セイコーマート
 http://www.seicomart.co.jp/
 だるま食品
 http://www.daruma-foods.co.jp/
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/02(月) 23:44:26ID:Pirf46qZ
>>84
無条件ではないと思うよ。確かに他のコンビニ弁当と食べ比べたら、一目で不味いって分かる。
それに実際に製造された会社が記載されてない。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 01:29:50ID:21tO3y/G
他のコンビニ弁当は有害添加物満載だからね〜
コンビニ弁当ばっかり食ってコンビニ舌になってる奴には物足りないんだろ、
「添加物」の味がしないからwww
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/03(火) 02:30:35ID:IjOZ2z/p
>>86
コンビニ舌(笑)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/04(水) 22:16:49ID:wXdO5tJY
コンビニ舌はいいんだけど

>>85の「食べ比べたら一目で不味いってわかる」
おいおい、一口じゃないのかい。
一目で不味いってわかるなら、食べなきゃいいじゃんw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 20:08:38ID:eecec+BA
>>89とかってセコマ関連の人間だろ?
何故そこまでセコマの弁当を擁護するのか意味わからん
確かにコンビニ弁当ばっか食ってたら、コンビニ舌になるのはわかるが、それにしてもセコマの弁当は不味い方だと思うが。
まぁ何よりセコマの弁当類は他社に比べて高い方だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/05(木) 21:38:48ID:nuUuXKd1
北海道、長谷川の焼き鳥弁当が美味かったりする。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/09(月) 19:43:25ID:Az82IxaK
>>90
ぷw
関係者認定ってw
そもそもセコマの弁当がマズいというのは食べて知っているから
以後食べていない。総菜すら利用していないし。美味しそうに見えないから。
ほっとしぇふのはたまーに利用する。

セコマ弁当を擁護しているように読んだ貴方の目はもう死んでいる
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/10(火) 05:03:36ID:5F3NGUBR
コンビニ舌のコンビニ脳が何か言ってるぞ〜



コンビニ弁当しか食えんのか? かわいちょーにw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 07:28:57ID:6p8uG6Nv
>>93
あーあ、認定誤りだったから恥ずかしくて自己紹介しかできなくなったか。
朝早くにそんなレスしかできないなんて、かわいちょーw
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/13(金) 10:36:26ID:Xd+t2c0m
>>94
言い返すにしろ、三日も経ってからとは、
カワイチョーな悪足掻きだw
コンビニ弁当食ってるとこういう馬鹿になるのな。
食うならせめて月一回程度にしとけ、
コンビニ毎の弁当比較など出来るようになったって恥なだけだよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/07(火) 13:50:56ID:08ixev/8
保持
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/04/29(水) 17:16:15ID:CsFLgCj8
札幌市内、道内でのセコマでハセガワの焼き鳥弁当をどこでも買える状態にして欲しい!
一部店舗のみでしか売ってないのは困るし、ハセストの焼き鳥弁当買うだけのためにわざわざ函館まで行く訳にもいかんし。
だからこそセコマのほとんどの店舗(ホットシェフがあるとこ)でハセスト弁当が買えるようにして欲しいわけだよ。
最寄のセコマで常にいつでもハセスト弁当が買える状態だったら非常に嬉しいし、他のコンビニ行くよりもセコマに行こうという気が強まると思う。

そこんとこもっとセコマには勉強してもらいたいわ。

どこでも買えるようになったらブランドイメージに傷がつくとかいうのはビジネスに不要なんで。

ある程度値段は張っても近くのセコマで買えるようになったら絶対買うし、嬉しいね。

0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/09(木) 10:02:43ID:PO31k8ta
ガキの頃セコマの弁当食べたらフライから大きな骨が出てきて
ビックリしたことがある。
つーか味も不味いし、あれ以来セコマの弁当を食べたいとは思わん。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/07/10(金) 01:41:12ID:8C/mTwVN
>>103
お前ゆとりだろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 00:13:41ID:LC2TsRJe
まんずー
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 03:47:39ID:o1M095ic
セイコーマートも、こういう状況になってるのちゃちゃうか〜?


■ ほっかほっか亭総本部 前期業績
  (ハークスレイ 2009年3月期 有価証券報告書7〜8ページ記載内容より引用)

  売上高      6,670,748千円
  経常損失   ▲1,093,333千円
  当期純損失  ▲ 806,373千円

  純資産額    1,361,211千円
  総資産額    4,070,599千円


  有価証券報告書は、上場企業の主要な公式決算書類であり、
  金融庁EDINET( http://info.edinet-fsa.go.jp/ )にて、誰でも閲覧可能です。

  ハークスレイの 2009年3月期 有価証券報告書 を自分で探すのが面倒な方は、
  以下のアドレスからも、同内容の書類データをダウンロードできます。各自、参照下さい。

  ttp://www.ullet.com/7561.html#edinet
  ttp://www.ullet.com/edinet/S0003JW4.pdf (当該PDFデータへ直通)


前期は、加盟店の看板変更コスト等もかさんだのかもしれませんが
約8億円の損失によって、純資産が急激に減少して約13億円強になったことが伺えます。

今後のことについては、各自、想像してみると良いかもしれません。

とくに、ほっかほっか亭総本部にぶら下がっている加盟店の方々は、
上部組織の財務状況を知る上で、有価証券報告書は頼りになるかもしれません。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/18(金) 11:07:34ID:M5k1MPt5
こないだホットシェフできたんだが
シャケおにぎりと焼きそば美味しかったけど
豚ショウガおにぎりとかカレーとか全体的に味付けが辛くない?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 16:49:22ID:MDf/3uuc
>>105
私もとり天丼は好き
今日ネギ塩焼きそばって食べてみたんだけどこれも結構おいしい

あとはイラネ
カツカレーライスのルーなんて、あれちゃんと煮たとろみじゃなくて
ゼラチンでそれっぽく加えたとろみなのは明らか。
だってあのルーちょっと冷めただけでゼリー状に固まるもん。
あれもう二度と買わん。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/25(金) 23:49:17ID:rRQIIc17
>>109
コラーゲン
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/26(土) 15:02:18ID:fvXNXje3
>>110
言い訳は聞きたくない(∩゚д゚) アーアー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/09(金) 14:28:20ID:vtUfHfeN
明太子いらんから鮭マヨ復活させてくれ。
どう考えても鮭マヨの方が人気があった。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/18(日) 18:16:13ID:Nn742062
サンドイッチ最低
ツナ食べたらなんか機会っぽいさびのような味がした
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 00:38:29ID:UkbHg7PU
油っぽいし肉ばっかり
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 00:38:53ID:BIgJxQHT
(´〜`;)
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 04:40:52ID:v7UMnsGp
セイコーマートの弁当を作っているのは「だるま食品」。
で、今買ってきた弁当はファミマのだがその弁当を作っているのも「だるま食品」。
セイコマの弁当不味い、という印象が定着しすぎじゃない?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/09(月) 19:04:25ID:TqVqutMz
ザンギのり弁当味薄すぎワロタ
ザンギなのに限りなく薄味でワロタ
ザンギじゃないしょやワロタ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 17:58:02ID:fGf7yM0v
ホットシェフ美味いって
バイトしてた俺が言うんだから間違いない
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/13(金) 18:00:04ID:fGf7yM0v
あと
ハセストの焼き鳥弁当は美味い
札幌だとセコマで売ってる時がある
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/21(土) 17:30:26ID:mAmowiMg
ハセストの焼鳥弁当に的はない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 11:42:47ID:G8ygRjIA
ホットシェフ最強に異論は無い

無いんだが、今回の『さんま重』は最低です。はっきり言ってマズイ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 07:22:30ID:KAfWiR9n
旭町にまだ配送センターある?
坂下って右。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 07:26:31ID:XCMCnzmF
牛丼に入っている玉葱が超不味いっす。パスタは全般的になにかが足りない。
豚カルビと肉やきそばしか買いません。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/19(土) 22:53:25ID:zVMtbIdJ
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <===ココ
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
http://members.tripod.co.jp/tariban3/img20010811014046.jpg (リンク切れ)
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 21:21:41ID:PToMqNe1
ホットシェフ以外の惣菜は全部ヤバい 揚げ物や焼き魚、焼き物は酸化した油の匂いする パックの焼き鳥買ったら裏面が黒こげになってた いい加減にせぇよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/26(火) 17:33:27ID:9uDZkMZd
クリームチキン弁当というのを食した。
肉が…8割脂身とは…。うーむ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 02:19:03ID:7e0Z0rUT
北海道大学 過去3年間の卒業・修了者就職先ランキング(北海道新聞より)
【文系】
1札幌市役所    58
2北洋銀行     24
3北海道庁     21
4北海道警察    19
5NEC        15
5北海道銀行    15
5NTTデータ    15
8セイコーマート  13 <===ココ
9NTT         12
10中央出版     11
10北海道新聞社  11
http://members.tripod.co.jp/tariban3/img20010811014046.jpg (リンク切れ)

0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/21(日) 09:36:00ID:zO84nI4E
札幌駅の近辺って、ローソン多くない??
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 02:29:33ID:s01T3h9m
セコマが他のコンビニに押されてる
セコマ応援しようぜ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/28(日) 07:00:17ID:fLqdi3S5
豚丼に温泉タマゴが載ってて、おいしかったけど。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/05(金) 18:46:57ID:/mJ2NHB9
ハセガワストアのやきとり弁当って、そんなにおいしいの?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 03:32:55ID:TXVGKsXA
>>136
一回食ってからリピなし
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 21:43:48ID:8oaevr2x
>>137
え?
やきとり弁当おいしいじゃない。
安いし。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 21:56:50ID:/hieXn9e
>>130
クリームチキン弁当298円!
あれ、ライスは美味しいよね。

ジャスミンティと一緒に食べました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 22:03:23ID:lFQszDgC
日替わり弁当、油っぽくてマズー。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/06(土) 22:11:31ID:L5vYHYuo
しょうが焼き弁当どうよ?
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 13:01:53ID:zGr4HStt
イカ天丼、最初食ったとき( ゚Д゚)マズー
今は変にクセになりよく買って食べてるよ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 19:46:09ID:akV5QZtM
ホットシェフ大好き
豚丼とポテトは毎日でも食べられるほど
でも近くのセイコマはホットシェフがない
一昨年には来年にはやる予定といいながらも結局やってないし
ホットシェフやってないセイコマなんて野菜仕入れて販売してたり
ただの田舎スーパーに成り下がってて糞すぎ!
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 19:47:02ID:akV5QZtM
↑ もちろん普通に売ってる弁当なんか食べられないし
  だいたい1個くらいしか置いてないから使えない
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 22:12:17ID:bA6Ur3HK
セイコマのパスタって、ヘンじゃね?
ペペロンチーノにタマネギ入りって・・・・・・( ゚Д゚)マズー
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/07(日) 23:16:35ID:DwdEmFIv
セイコマが一番近所だから弁当買いにいってくるお(´・ω・`) 
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 15:03:47ID:37syH7nr
>>147
そういう人多いかもw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/08(月) 18:58:05ID:J5hEVfQr
>>144
そうそう。
スーパーじゃなくてコンビニなんだから、野菜なんか置かなくてもいいし。
もっとコンビニらしくすべき。
このままだと他のコンビニに負けちゃうよ!
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/18(木) 00:58:45ID:C4iONHKH
とり天丼が好きなのだが・・・
HOTの弁当の方がうまかったりする
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/20(土) 01:25:46ID:rfavuRp6
おかずセットってなんであんなにしょっぱいの?
塩の味しかしないYO!
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/21(日) 00:27:32ID:Ys6uEJHW
セイコーマート

酒がヤスー
パンがウマー
弁当マズー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 04:19:57ID:CJ3fKIEQ
>>154
パンはウマーだよ!
酒もヤスー


弁当は( ゚Д゚)マズー
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/22(月) 16:24:30ID:8XL9c8lp
セイコマ弁当、マズーなのか…

酒と野菜と雑誌と米はいつも買ってるけど
弁当は買ったことが無い。
安いから、気にはなっていたんだけどね…

PBカップ麺はウマー
カレーうどんとわかめそばと醤油ラーメンが好き
とんこつは買ってあるけどまだ食べてないwkwk
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 02:34:07ID:8n9A5hr3
タイトーのやきとり弁当食べた人いる?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 05:31:57ID:JwhtUEsu
>149。このままだと他のコンビニに負けちゃうよ!

もうすでに負けてます。
だから他のコンビニと違うことやってるんです。
同じことやっても瀬分入文や老孫には勝てないからね。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 11:04:17ID:4zH4/MWX
>>159
本州資本のコンビニとの差別化が>>144のような田舎スーパーへの道なの?
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/27(土) 22:51:18ID:e++J750I
>>158
タイトーって何?
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 03:24:02ID:12DPeato
ひょっとして就職( ゚Д゚)マズーなんだろうか
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/30(火) 18:22:44ID:spl5TCJY
>>158
>>161

タイエーだろ?
根室限定コンビニだよ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/31(水) 20:12:25ID:WvMifF9P
ホットシェフ、たまに売れ残って半額になってる
そしたら買うけど、割とうまいよ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/07(水) 20:23:54ID:UhWAvJv8
>>5
美味いよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 18:13:27ID:WnDmaXwd
肉焼きそばを食べたくなったときだけ行きます。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/15(木) 08:43:21ID:XROrhfOu
札幌に越してきてはじめて知ったけど、フライドチキンが結構旨かった
同額のからあげくんよりかなり好きだな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 02:16:46ID:vrr0xVFP
焼き鳥弁当って何であんなにおいしいの?
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 07:36:45ID:QNsrM5j5
>>169
ヒント:ワイン
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/17(土) 10:23:11ID:HfJ9V1Yg
焼きとり弁当の隠し味ってワインなんでしょ?
あれが秘訣か

0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 02:29:49ID:oCQge1Fq
セイコーマート 

酒が


ヤスー
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 08:58:44ID:mr1jKxUc
ザンギのり弁当





( ゚Д゚)マズー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/25(日) 22:45:56ID:C2zfmwaa
おかずセット


((( ゚q ゚ )))オエー
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/28(水) 12:28:55ID:kQNYBQaE
ビーフンは評価する
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/28(水) 12:45:46ID:PXKBkohm
潰れないから、一定の評価をいただいていると理解します。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/20(木) 22:22:37ID:5ptrFrGx
誰も>>131に突っ込まないから、
「北大出て、セイコーマートかよ」と突っ込んでみる
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/29(土) 11:05:55ID:J/qVc4XJ
ザンギとか言ってるんじゃねーよ、業界人の言う銀座みたいだろww
唐揚げって言えwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況