X



セイコーマートの弁当 ( ゚Д゚)マズー

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/07(水) 23:28:26ID:H5H4ty/P
なんか旨くないごはん
ベチャッとした天ぷら
メリハリのないおかず

さあ!語れ!


 セイコーマート
 http://www.seicomart.co.jp/
 だるま食品
 http://www.daruma-foods.co.jp/
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 15:53:15.54ID:OA0D5eSb
>>325
確かに彩りとか悪すぎ!かなり見た目で印象は左右されるからあれじゃダメダメ。
>>324
買おうと思っても棚に弁当とか惣菜がないって時が多すぎ!!
あれじゃ、足を運ぶ気になれない。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/02(土) 23:07:28.18ID:BsaI5v4/
店内のBGMダサ杉
なんとかならんの?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 03:04:12.77ID:Wgqxg4I8
それらを含めてのセイコーマートです
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 06:04:07.11ID:1yQ37h0m
彩り悪いのは添加物少なめだから
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/03(日) 19:08:16.45ID:Wgqxg4I8
味が悪いのはどうゆう訳?
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 09:51:08.76ID:9O8iXsYQ
他のコンビニより良くないよ
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 11:49:21.99ID:rpVXczYd
セコマとサンクスは弁当マズイ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/04(月) 12:21:39.45ID:1AciLLVM
弁当は働いてる私でもまずいって言わさる。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 09:50:43.67ID:ap4/tgzy
焼きたてパソ ( ゚Д゚)マズー
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 12:40:03.14ID:6Wb+kNLN
冷凍生地をただ焼いてるだけですから仕方ないです。
焼きたてだとごまかし利きますが、時間経つと仕方ないです。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 16:26:53.70ID:6Wb+kNLN
店内のBGMと店員ダサブスばかり( ̄▽ ̄;)
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/05(火) 20:22:32.58ID:o8VLmjJU
しまいには、客の噂話を客とする60前後の婆ぁばかり( ̄▽ ̄;)
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 07:56:23.21ID:GJjfhaXZ
雑誌コーナーにはエロ本が多い
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 09:20:07.56ID:sn1EkDKf
安酒が豊富
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 11:04:31.17ID:T2tawEzi
>>339
多いよなw
雑誌は自動発注だから勝手に入ってくるんだけど。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 20:19:11.89ID:k0hFZPlj
エロ本(笑)なんかいいから弁当を充実させるべき
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/06(水) 20:44:39.73ID:P7ByouAM
北海道 黒松内の水をいつも77円で買ってます。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/07(木) 08:54:17.09ID:xoIycCz6
つけものマズー
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/08(金) 09:18:58.00ID:hBd21gn5
カップ麺ショボー
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 16:28:09.12ID:2ZKJZs/H
百円ナポリタンはよい
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/09(土) 18:51:23.60ID:GOkQhbnN
>>346
中に入ってる魚肉ソーセージが甘い感じ。
小腹が空いた時にいい。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 00:47:08.17ID:C1OODT57
北海道 黒松内の水をいつも77円で買ってます 
セコマ 水高い
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 13:29:22.83ID:fteKQ6gJ
飲み物がまとめ買いできるよね
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 14:26:48.19ID:C1OODT57
スーパーとかどこででも「安く」まとめ買いできるって(笑
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 15:51:27.57ID:C1OODT57
水彩の森2?で77円
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/10(日) 18:05:41.52ID:WwrcYZxD
キムチ酸っぱい
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 00:23:50.80ID:wbPTDSl6
ラスクうまい
ソーセージパンもウマー
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 01:40:04.62ID:qYgmXyvC
おまえらクラブカード作ってる?
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 06:01:27.75ID:8f8mqT9V
棚に虫がいっぱ〜い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 11:59:49.76ID:VMwVgMBS
弁当は買わなくてオッケー!
○○○食品にわからせなきゃ。
弁当はなんぼ売れ残っても良いからさー!
まずはまずい米をなんとかして欲しい。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/11(月) 20:52:20.50ID:VMwVgMBS
間違いなく一番マズー!
廃れた商店よりマズー!
いくらセコマでバイトしててもこれだけは認めざるおえない。
これはパートナー皆賛同!
うちはチーフですら認めてるW
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 13:23:24.25ID:mDHnSAmN
>>357
北海道産の米だから。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/12(火) 20:28:14.10ID:jnzzeaJR
牛乳ウスー
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 00:59:15.36ID:0X7yX9JH
フライドチキンの歯ごたえはまあまあかな。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 11:09:46.23ID:tQS6CRWj
>>356
>棚に虫がいっぱ〜い
マジ?
汚すぎ!!
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 17:17:47.08ID:0X7yX9JH
鮭のおにぎりと弁当は評価してもよい。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/13(水) 18:54:54.87ID:y+Aw9vqZ
そうかなぁ・・・不味いぞ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 16:33:39.08ID:3fwCclNz
調理パソマズー
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 21:50:04.61ID:s/DS803r
ほっとシェフ、品が偏りすぎ
いつ行ってもカレーやおにぎりばっかり
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/14(木) 23:09:19.14ID:syxIjMBU
ほっとのおにぎり値段からしたらマズイ!
あれで100円なら100円おにぎりよりは良いと思うわー!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 15:50:46.89ID:b8E3saQg
焼きたてパソ
焼いた直後以外マズー
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/15(金) 16:22:47.89ID:anoVXIJO
焼きたてパン意味ねーよ。
セコマ商品開発の連中味覚障害かも!
味は諦め値段で勝負した方が利口なのにー。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 00:41:10.90ID:6t+EcVXs
焼きたてパソは味から見て今の値段の半額だったら買ってもよい。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 01:41:59.03ID:l29jhZMe
わさび風味とろろ 馬いよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 08:49:52.33ID:hMwPH6VB
>>371 弁当もだな おにぎりもだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/16(土) 19:07:22.24ID:VbHc7bve
焼きたて直送便はマズイが店内で焼くパンは美味いよ
焼いてる店がどんなけあるのかしらないが
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/17(日) 15:48:11.87ID:9n5lUEQh
家に持ち帰る頃には焼きたて感がもうない。
普通のパンよりマズーだし。
意味ある?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/17(日) 16:39:29.12ID:kCsS+CrV
意味ないな 確かに 
辞めれ それか 安くすれ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 05:44:52.11ID:Yy1ZCvD3
そっかぁ?生臭いぞ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/18(月) 17:31:51.61ID:Yy1ZCvD3
厳選素材使えよ。
安かろう不味かろうのセコマじゃ無理か?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/19(火) 14:49:35.72ID:/ZtGUs0Q
金かけられんだろセイコマじゃ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/20(水) 12:27:32.27ID:IdIJVHTj
店内、直送も焼きたてパンは味変わらないw
焼きたてすぐなら多少違うけどな!
値段が高くてあの味はないわなー!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 02:02:13.86ID:DFUtns82
焼きたてパソは今の値段の三分の一が妥当。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 08:00:20.03ID:ZXUdwC2U
手間なんか掛かってないのにあの値段はぼったくりだな。
出来上がった生地来て焼くだけ。本部馬鹿だから増やそうとしてるし。
あんなもの焼くだけで研修受けるって有り得ねーし。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 11:00:19.80ID:mM2+a7nm
文句ばっか
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 11:53:50.48ID:ZXUdwC2U
文句ない奴なんていねーだろ。
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 17:08:44.73ID:K9Oo6x4h
じゃ逝くな
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/21(木) 21:45:15.12ID:hh+Z7Kw1
100円おかずはけっこう重宝するね
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/22(金) 20:06:15.90ID:60aGOE7j
ザンギのり弁 ( ゚Д゚)マズー
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 00:28:32.13ID:4azljwc0
ちくわパンどうよ?
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/23(土) 07:16:21.00ID:gnwKan6m
それは、パン板に逝け
弁当は見た目、味 共に悪い
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 02:53:38.54ID:Yv/19rbY
>>389
うちの店じゃ評判いいよ。
売れてるからね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 03:51:25.44ID:LVOOZXFU
とり天丼 ( ゚Д゚)ビミョー
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 15:16:06.66ID:QJaDT7gc
鳥臭い…
ご飯べたーとしてる。あんま美味しくない。

ドカタの人が良く買っていくが…
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/24(日) 18:55:44.24ID:QJaDT7gc
北海道と茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎

0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/25(月) 12:22:19.75ID:uTAJe/Nh
ジジババには評判いいんだろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 04:54:40.23ID:bd+h4DN2
ジジババもあの弁当が好きなの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 12:42:24.16ID:r3RokZdT
ジジババは味覚音痴なんだろ
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/27(水) 17:53:33.36ID:g4TEyPZA
522 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/12/13(月) 05:47:03 ID:A/13wNxH
セイコーマート最強

クラブカード(コンビニ業界初のポイントカード)→セブン、道内限定でポイントカード開始、その後nanacoへ。ローソン、道内限定でマイローソンポイント開始→全国展開→pontaへ
ホットシェフ(店内調理の先駆け)→ローソン、ホットデリを展開予定
プライベートブランド商品(グランディアなど)→セブン、PB商品で追随、ローソンもローソンストア100の商品投入
道産食材使用の100円総菜が中高年に好評→セブン、「100円おかず」で追随
大手コンビニは全てセイコーマートのパクリ

そしてセイコーマートはオリジナルパンの種類が多すぎて陳列棚がえらいことになってる。
更にフランスから生地直輸入・店内調理のクロワッサンがうまい。
チキンでいえばホットシェフのチキンは最高。Lチキみたいな油と衣の固まりとは違う。
唐揚げくん?あんな鶏肉かどうかもあやしい歯ごたえは終わってる。ホットシェフの唐揚げは本物だ。

セイコーマート>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他コンビニ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 04:01:18.09ID:BBwgN5IW
>>398
??????????

大丈夫??w
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/28(木) 05:56:03.15ID:QYZ62oEh
>>398 喪前大丈夫か?
セイコーマート>>>>>>>越えられない壁>>>>>>その他コンビニ
↑ ありえないから ↑クロワッサンあの値段でマズかったらヤキだな↑
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 00:26:26.74ID:C52MhR0B
>>398
>大手コンビニは全てセイコーマートのパクリ

ふぅーん へー 
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 09:47:26.29ID:uyoovnsB
スーパーの方がおいしくない?
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/29(金) 12:04:54.66ID:g31SpVwD
納豆巻きは年に一回買ってる
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 14:49:34.65ID:DApRQGj9
豆パソ大集合は一年に一回買うかな
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 19:10:01.89ID:WF1So9AA
北海道と茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎

0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 19:40:39.60ID:DApRQGj9
埼玉にもあるな
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/07/30(土) 23:25:46.78ID:WF1So9AA
北海道と埼玉、茨城(だっけ?)にしかないコンビニがどうやって全国1位になれる?
他の県からは投票が無い筈だが?
しかも、弁当不味いのに…不思議で謎


0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/01(月) 23:52:34.67ID:azImFeIc
セブン≧セイコーマート>ロー●ン>ファミマ=サン●ス>>aMPm≒ミニスト●プ

こんな感じでしょ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 06:26:17.07ID:syLSA2v7
弁当なら間違いなく全国ワースト1ですよね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 09:31:13.21ID:NCLZESQu
食ったこと無いからシラネ
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/02(火) 15:30:11.77ID:OTV8FI30
名もなき場末のスーパーの弁当の方が余程おいしい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/03(水) 21:11:02.21ID:bp1t1Fga
100円おかず馬〜
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 15:46:47.44ID:KsQWVGXY
綱サンドマズー
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/04(木) 21:17:14.77ID:VPjGRPqt
もう少しマシなの作ったほうがいいと思うな
やっつけ感がテイストなんだとか言い訳せずに
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 11:09:03.25ID:k+ijfnvd
爽○風茶マズー
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/05(金) 21:00:46.21ID:Fe5pAZrx
○きとり弁当タレ味ウマー
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 15:06:29.55ID:ZZVzvCqS
カレーとかおにぎりばかりじゃなく、や○とり弁当を置けばいいのに
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 19:26:12.42ID:ZZVzvCqS
札幌のセイコーマートにしか置いてない>焼き鳥弁当
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/06(土) 21:23:05.37ID:5TYTQpid
ホットシェフのチリペッパーチキンはしょっぱすぎ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 13:25:50.02ID:VJ/DaDGT
どの商品も味付けが塩辛い
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/07(日) 21:57:32.56ID:GIvDNvwB
ハンバーガーを食した

む〜

これがセコマテイスト??
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/09(火) 07:38:17.01ID:Sc2ZrEko
えだまめウマー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況