X



【美味しい駅弁】だるま弁当【高崎・たかべん】

0001まいうー兄弟 ◆s3x8x9sFEo
垢版 |
2007/09/16(日) 23:41:28ID:z4O7A9yG
だるま弁当       鶏めし弁当      復古だるま弁当
900円        800円       1300円
全国で大人気の「たかべん」の「だるま弁当」について語れ!!
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/28(日) 19:57:17ID:/iLdYy47
今食ってる。うめええええ^^
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/29(月) 11:03:47ID:ujzNeLtt
>>30
じゃー俺もキティ弁当買って来ようw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 13:20:01ID:gTm2yqX/
キティ弁当うめええええ^^
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 00:24:29ID:1DXdsYGR
上州焼き鳥弁当ってたかべん?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/05(月) 10:26:01ID:8rJRACt6
美味さ上昇!!
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/08(木) 01:26:57ID:0B+iJKY4
>>27
まだ有るのか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/11(日) 17:05:27ID:xXgzH5X8
osusumeha?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/16(金) 17:16:06ID:PjWfy26z
重複スレ立てた>>1死ね

こんな不味いローカル弁当のスレがなんで2個もあるんだ?
書き込んでる田舎者もどっちかに絞って1個1000までもってけバカヤロウ!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 12:29:28ID:ozcgRUk1
まー落ち着け
このスレは心の会話スレ何だよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/22(木) 23:06:49ID:z6DSxdPh
東京駅で買えるよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/26(月) 00:55:01ID:7pSN7Bh6
美味しいよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 12:39:26ID:mcs34al5
峠の釜飯スレってあるの?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 18:19:54ID:o39BHFYY
だるま弁当って東京駅の人気ランキングNO1だろ?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 01:12:17ID:zUzvMf6D
土日限定のD51弁当って、名前の割には中身が貧相で萎えたよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 09:08:21ID:PVq57sU0
登利平、峠の釜飯、だるま、とここまで語れば群馬県民。
しかし、どこの家にも植木鉢になってたり、家の小物入れ、あるいは食器としてや
とりあえず何でも大事に仕舞い込む場所になんとなくある空き容器。
どこの家にもだるまが飾ってあるのと同じくらいカルチャーショックを受ける現象だよ、県外のものにとっちゃ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/30(金) 18:09:56ID:DhwFE8Z9
>>46
マジか?こんな弁当がか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 11:59:54ID:mbwympYn
旅がらす
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 17:47:47ID:zmzP3eSf
磯部せんべい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/06(木) 00:48:19ID:FIWGfuEJ
シイタケとソボロが特にいいね
0054高崎生まれの湘南人
垢版 |
2007/12/13(木) 18:03:56ID:0/P88jbD
本日購入して帰って来たのですが
暖め方ってどうしたらベスト?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/17(月) 09:18:43ID:DcUa1hiw
登利平は神!!!
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/20(木) 18:23:11ID:XTPWPeAz
登利平のうな重は良く食うし旨いよ
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 00:33:29ID:4tAdFGHG
登利平スレ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 02:02:33ID:CNaE9lnR
関西の人間だが、復古だるま弁当は、すごいと思った。
駅弁で、値段に対して量と味が上回ると感じたのは本当に久しぶりだった。
お土産やさんで買った、永井酒造の超辛口純米酒「谷川岳」の180ミリリットルボトルと一緒に楽しんだ。
容器は、煙草の火消し壺として使っている。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/01(火) 02:54:40ID:UV9a76dO
高崎弁当株式会社
http://www.takaben.co.jp/

置いとくね^^v
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 02:06:49ID:5rkt20Ef
昔、電車の旅行で車内で配られたな
土産にして家で食った
田舎くさい弁当だと思った
容器はしばらく貯金箱だったが、なんか鬱陶しくて捨てた
陶器のだったらとっておくのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 13:48:08ID:hpTr4gQq
岩魚鮨はだめだめだった。
ご飯は柔らかくて、潰れるほど固めてあるし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 15:03:28ID:S3Y/AT/b
月収56万の秘密がここに!
http://omaimoka.kamk.jp
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/15(火) 10:47:48ID:MPCo+k3t
新宿の京王百貨店に出してるの?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/22(火) 11:03:40ID:8tvAC3Wh
今朝の夢でたかべんと峠の釜飯を実家に土産に持って行って皆で食う夢を見た。母がこれが死ぬ前にもう一度食べたかったと言われて、切なくて泣いていた。
なんだろう?母に駅弁買って行こう。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/22(火) 22:58:22ID:yKydbHMZ
>>66
親孝行しろよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 00:28:54ID:cI5G/Cbd
>>68
キャッシー さん
セクシー♪
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 01:40:37ID:z8h5hv3L
>>28
暮れに逝ったけどちゃんと営業してた
日替わり弁当¥350!脅威のCP、しかも味噌汁標準装備!、晩飯用に買って帰った

昼飯にカレー喰ったが昔懐かしい味で涙モンだった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 06:14:33ID:cXjKIJpO
>>70
ドライブインが無くなるというのはガセだったのか?
まあ裏の工場が無くなるとは思えないのでやってても不思議ではないが
ちょっとあのままでは便所とかヤヴァ過ぎるよーな・・・改築する気もないだろうし。

今度高崎に行ったときに寄ってみるかね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 01:33:32ID:sMG3yrA9
JRとその子会社(NREなど)が駅構内から駅弁会社を排除しつつある
と言う噂を聞いた、駅なかビジネスでボロ儲けするJRからすれば、
もう駅弁屋は邪魔なのか?NREにどんどん乗っ取られて行く駅弁、駅そば、
そのうち日本から駅弁が消えてしまうのではないか、と危惧している。
そこらへんの事情に詳しい人は情報教えて!
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 12:19:40ID:I0m8QE82
駅弁、駅そば、駅弁が消えたら寂しいな
高崎益鳥に聞いてみようかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 23:52:28ID:JANc6aQy
だるまウマイよ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 17:53:45ID:JabkjjoX
弁当と言うとお約束のように登利平か、だるまか、峠の釜飯が出てくるよね、群馬って。
またなぜか皆嬉しそうに食べる様子が微笑ましい。
こんなに喜ばれてるだけで表彰ものだと思う。

東京って土産物がないんだよね。小さい頃の美味しい特産物ってなんだったろう?
お弁当系は特にない。キムラヤのパン、アサリ飯、江戸前だから寿司は良くあったかな。
お稲荷さんも良く食べたのは神社仏閣が多いからかな?
でもお弁当よりもマックやケンタが美味いと思ってた。あんなに嬉しそうに食べたことないや。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 19:58:50ID:7pFuB5hn
ひよことナボナもお忘れなく。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 20:40:27ID:JabkjjoX
東京の土産でもお弁当関連のことです。

それに東京ばな奈が選ばれるのなら、お菓子系ならいっぱいありますよね。
ひよこもナボナも宣伝で有名になったらしいですが、船橋屋や人形焼、水菓子とかでもお菓子系なら懐かしい味は昔からありますね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 13:58:29ID:yfiICRZt
朝、限定の朝がゆ弁当ってまだ販売してる?
一度食べてみたいけど…販売数って何個ぐらいなんですか?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/23(土) 22:05:55ID:zqrz85Oj
ただのおかゆだっつーの。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 20:51:59ID:gZaCj2nS
瀬戸物が良いな
今は赤プラしか売ってないよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/19(水) 21:03:57ID:RhxvaaEQ
半年以内に見てるよ。cm
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/27(木) 13:09:26ID:Z46E6m2L
包帯クラブに出てたね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 13:34:41ID:ny97MeG7
峠の釜飯やって従業員が客を怒鳴るんだぜ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 18:21:26ID:FsnxseIP
山菜なんて妙義山行けば嫌って程取れるんだから
前みたいにぎっしり詰め込んだら売れるよ。
昔のだるまを食べてる人々は今の割高貧弱な弁当に
絶対に手は出さない。せいぜい500円の価値しかないと思うよ。
大体、もともと中身は昔の田舎の煮付け煮っ転がしが詰まってる訳だ。
だるま型の容器が名物と言ってもカマ容器と比べていかにも
安っぽい。子供にはいいが。
容器は安っぽいが中身で買ってたんだよ。
勘違いしちゃったんだな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 00:03:22ID:Su++QEWb
【第22回高崎映画祭開催中】
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/02(水) 19:40:56ID:TY/8rLVD
>>95
一部の年寄りに嫌われても、駅売りの目玉商品・駅弁大会の上位ランクを維持できているんだから
いいんじゃね?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/03(木) 10:32:10ID:klLdsZJE
>>95
子供に目を向けないと何れ衰退するよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/04(金) 17:14:52ID:xj4W4jxZ
万寿屋に売ってる?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 18:06:50ID:UNCv3PHd
うーん、昨今のメタボ対策にはうってつけなのが峠の釜飯とか、登利平の弁当だと思うよ。弁当にありがちなご飯をそれぞれが3分の一から4分の一残せばバランスが取れてる。
だるま弁当は具材が魅力なくって買ってまでは食べない。
群馬の弁当って本当はもっと美味しくできそうな気もするが、どこもチャレンジしてない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 20:18:36ID:jodO3Cuf
添加物まみれの駅弁を過剰摂取したため短小包茎チンポとなり肥満でチンポが腹に埋もれ子持ちになれずセックスもできないが未食駅弁の収穫消費を自らの義務としているのでハローキティのだるま弁当を見つけるや喜び勇んで購入する異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 17:08:00ID:h6SHL6AG
鶏めし弁当はウマイよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/09(水) 17:09:50ID:I4fBX/9s
駅弁大会というと、特殊弁当系ばかりで一度話しのネタに食ったらごちそうさま的なものが多いけれど
いつも鶏めしも持ってきてくれるのはいいネ。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/10(木) 23:24:38ID:WAIwhpj0
鶏めし弁当は飽きないね
脂肪分が少ないしオイシイ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 00:31:26ID:kKoaAzXD
『横川峠の釜飯』スレって無いの?

以前あった様に思ったのだが・・・

スレたてちゃっていいかな??????

山菜大好き人間の俺にとって横川峠の釜飯は・・・





         史上最高のご馳走だよ!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 19:29:34ID:FR2dICSl
>>108
ところで「山菜大好き人間」の君に聞きたいんだが、峠の釜飯のレシピ知らんのか?

タケノコ、ゴボウ、椎茸、栗、グリンピース、アンズ、ウズラ玉子、紅しょうが ・・・どれの事を山菜と呼んでるの?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 20:54:28ID:NUKsOw5x
山ごぼう?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 12:51:50ID:9bvWVkwV
ぜんまい?タラの芽?山ウド?
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 09:07:05ID:OH2UmWfa
>>114
pc前でずっと待ってるんだけど。。。。。。

。。。。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/17(木) 23:53:05ID:Pg6ZB4I1
最寄りの駅なかで様々な駅弁が一年中買えるようになって、ありがたみが薄れた。
それでもたまに買っちゃって、買えば容器が捨てられず、、、
溜っていく たかべん・峠の釜めし・雪だるま弁当・・・
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/18(金) 03:59:18ID:lIPZ9CmC
グレープストーン創価学会系列会社
東京ばな奈
東京駅・羽田・デパ地下 東京ばな奈ケーキ・バウムクーヘン等
i-chic
セントレア バウムクーヘン
銀のぶどう
デパ地下 ゼリー・パイ系
銀座ぶどうの木
銀座 ケーキ系
ねんりん家
デパ地下 マウントバーム
銀座中条
銀座・デパ地下 かき餅・餅菓子
スパッソ
新宿 スパゲティ
パクとモグ
通信販売
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 18:51:47ID:6FlNlmWq
>>1
検索しやすいスレタイで良いね
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/20(日) 10:35:38ID:ojNqEvSa
良し!
これからBAOOに行って来るぞ!
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/23(水) 08:17:15ID:Bbrb/3nI
高崎スパゲッツ!ティー弁当ウマイよ^^v
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 15:26:09ID:CKjUbXxx
上野駅に売ってる?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 18:52:39ID:N/I3WteN
>>114



  ま   だ?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 01:50:22ID:6fAbJ6dl
>>126
今頃榛名山中に埋まっている
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/30(水) 21:10:42ID:SALaWO4d
本当に大丈夫か?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 00:27:17ID:qxbPtbux
おーーーーーーい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況