X



【謎の粉】弁当業界のタブースレ【謎の食品洗剤】

00011
垢版 |
2005/11/03(木) 03:22:17ID:g/RgE9p+
前にとある弁当屋の店長をやってた者です。
●●クリス●ルという、古々米をピカピカにする
司法の規制リストに入っていない添加物とか、
30分浸けておけば色が鮮やかになる野菜の洗剤とか、
はたまたカンガルー肉を混ぜ込んだソーセージだとか。
「こりゃヤバイんじゃね〜の?」と思われるネタを
暴露、議論、質問するスレです。
オーナーさんもバイトさんも、食品会社の営業さんも、ドゾー。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 00:30:32ID:+kse3TeS
>>89
コチニール色素だな おぼろとかに使用されとる
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 14:30:43ID:3Z+/1M+K
食品の裏側
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492222669/
添加物の世界には、消費者には見えない、知らされていない「影」の部分がたくさんあります。
食品製造の「舞台裏」は、普通の消費者には知りようがありません。どんな添加物がどの食品に
どれほど使われているか、想像することさえできないのが現状です。
本書は、そんな「裏側」を告発するはじめての本だと思います。

廃棄寸前のクズ肉も30種類の「白い粉」でミートボールに甦る。
コーヒーフレッシュの中身は水と油と「添加物」だけ。
食品添加物の元トップセールスマンが明かす、食品製造の舞台裏。
知れば怖くて食べられない!
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/25(土) 18:15:41ID:N7dZ5Nz1
ヤニ仲間がのみもんかってきてというので
サントリーのぽーしょん買ってきたら露骨にいやな顔されますた。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/10(月) 20:42:28ID:dZFllF4i
おいしくないしね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/17(月) 05:30:57ID:Q6L/dggq
100円寿司のうみへびあなごだって
元々地元の人は手をつけないゴミだったそうじゃん
何か日本の博士が金もらったか現地でおいしいとされてるとか言ってるけど

まあ普通に食ってるがインチキはすかん
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/17(月) 17:26:06ID:if0hqlFp
滝川クリステル
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 07:42:56ID:GH7CYpLB
トロちゃんについてもっと知りたい
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/14(日) 20:07:34ID:m0pqK52K
日清食品の安藤百福は、昼飯は自分専用の調理場で、自社製品を作って食うらしい。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 12:50:46ID:PkoGIobl
ここの下のほうにのってるよな。

http://www.asyura2.com/
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/23(火) 16:53:23ID:1QzTOEIG
白身魚も結構アレしてるよな 現在両名白身魚しか書いてない奴
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 10:11:21ID:ynQfZKR9
ナイルパーチ旨いとおもうけども。

なんか繁殖させようとして湖にぶちこんだら
生態系破壊されたとかかんとか噂は聞くが。
まぁナイルパーチの話じゃないんだろうけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 06:03:05ID:rIoUoXLM
蛇だろうとぁゃιぃ深海魚だろうと素材の生き物がなんであろうと構わんよ。
それが(遺伝子組み替えでない)自然の生物ならば。

そういう代用食材と恐怖の添加物問題は分けて考えないとDQNと一緒だぞ。

0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 21:12:52ID:qodKA/QN
スレ違いは甚だしいのだが昨日業務用食材の卸店行ったら
めちゃでかいパッケージで人造イクラ売ってたよ。
やっぱみんなあれ使ってんのかな
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 22:59:12ID:g9LQyoaT
人工イクラを見分ける方法。

●一粒取り上げ、固い床に叩きつけてみる。
ペタッと付着したら天然もの、弾んだら人工です。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 12:18:40ID:GLoyJ9D2
人工イクラはアルギン酸のカルシウム反応で作るやつでしょ。
お湯かお茶に入れて白くなれば本物。
変わらなければ偽物。
だったはず。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/08(土) 00:14:30ID:Z8+idOeP
誰か新ネタくれ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/09(日) 15:35:15ID:G5EfACCm
ブルガリアと付かないヨーグルトはそこのメーカーで一番の美処女から採取した乳酸菌を使ってる。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/11(火) 17:18:22ID:auuZ2iQV
☆☆☆!!中国産うなぎは怖い !!☆☆☆

仕事でよく中国に行くんだが、取引先の会社の社長(台湾人華僑で
日本語ペラペラの人)の車に乗って移動中に、でっかい河があった。
何かを養殖してるみたいだったんで、何の養殖?って聞いたら
「ウナギです。ここで養殖して、稚魚を日本に輸出します。」
だって。で、日本の湖に放したり、日本の養殖場に1週間も入れて
おけば日本産ウナギだと。

まあ、ここまでは良くある話し何だけど、ずっと中華料理続きで
飽きてたんで、ウナギを食べたいって、向こうの会社の社長に
言ったのよ、そしたら「絶対食べません!!!!」
って、猛反対。理由を聞いて、もうウナギ食べれなくなりました・・・

何でも、その辺の土地では、人が死ぬと水葬するらしいんだけど
お金の無い人とかは、死体をウナギの養殖業者に売り飛ばすらしい。
で、ウナギの稚魚のいる中に死体を放り込むと、稚魚がワラワラと
死体に集まって、餌にはなるは、金にはなるはで、割とメジャーらしい。
50元前後って言ってた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 02:33:38ID:aKB9Zzlc
義理の父が紅ショウガを作るところを見てきた日から
「紅ショウガは絶対食べん!」って言うんです。
どうやって作っているかも一切教えてくれません。
どなたか紅ショウガの秘密、ご存知でしょうか。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 03:59:41ID:fqbFQYrG
天然のうなぎだって何食ってるか分かったもんじゃないと思うけどな
人肉で育ったと分かっているから気持ち悪いんだろうけど
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 23:21:51ID:C4M87Kp0
>>135
それマジですか…
なんかもう、スーパーとかで日本産のやつでも食えなくなってきた
有名うなぎ料理店とかで高いやつなら大丈夫なんだろうな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 23:25:33ID:fqbFQYrG
んなこたないだろう。ハエとか食って育ってる魚だって
普通にいるだろうしあんまり気にしない方がいい。結局はたんぱく質。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/12(水) 23:41:47ID:5aBMOpw1
そだな
天然のキスでもカレイでも沙蚕とか食ってるしw
あとなんかの映画で「戦争のあった年の上海蟹はうまい 死体を食ってるからな」
って言ってたけどあれは本当らしい
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 07:39:19ID:0eItcTxU
嘘だアーッアーッアーッアーッアーッアーッアーッ!
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/13(木) 08:39:56ID:Z024Pfuv
下手物じゃない飯食ってる生きものなんざヒトだけだろw
しかもすべてではないしなw
魚や鳥よりも蜜や果肉主食にしてる虫のほうがまだ美食率多いんじゃないか?w
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/17(月) 06:35:53ID:dvfeGLgU
人間食ってる食ってないより、薬品のほうが怖いな。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 04:37:06ID:zW3hqeTG
>>128
ネタかと思ったが、やってみたら本当だった。
人工の弾みかたって凄いね。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/18(火) 12:41:16ID:Zkaj4ldS
ちょっとスレらしくなってきたのでage
0151はま
垢版 |
2006/07/18(火) 21:15:52ID:jOlYRrjH
九州の大手弁当屋は野菜の洗浄に次亜鉛酸を使い、ア〇ア酸という液体に数分漬けるらしい。使っている野菜は農家が売り物にならない物をタダ同然に仕入れて来てるのか、酷く傷んでカビが生えたものや虫食いなどで、きれいな所だけを切り取って使うらしい。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 20:39:40ID:515GEzDs
もう食わねえorz
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 12:50:31ID:U16PM5re
晒せ
0155はま
垢版 |
2006/07/20(木) 19:10:34ID:Q8kexGO9
大手の弁当屋なんてそんなもんだろ。卵焼きなんて焦げ付かないようにタップリの油で焼くし、悪くなりそうな食材は加熱して使う。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/20(木) 19:15:20ID:TvWoCrne
>>151
都市圏から伸びている国道沿いに出店してる弁当屋ですか?
0157はま
垢版 |
2006/07/20(木) 23:44:50ID:Q8kexGO9
国道沿いに何軒も店がある。あの店はうどんがうまいらしいが、うどんなら大丈夫なのか?
0159はま
垢版 |
2006/07/25(火) 18:07:45ID:WIkiVLE+
豪雨で野菜がかなり傷んでいる。野菜の価格も2〜5倍。弁当屋は腐った野菜を使うしかない状況だ。社長に野菜の値が高いから腐っていても最低限使えるところは使えとパートのおばちゃん達も言われるままに腐った野菜を使うしかない。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 19:15:02ID:J4IGRtCH
わかった、とりあえず食わんようにするわ。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/26(水) 13:52:46ID:z42kSZmm
昔バイトしてたけど、食材運搬車はゴキだらけだったぞ

0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 03:28:56ID:uXO6m2be
クスクス・・・

人工イクラなんかもう何年も前からコスト割れして作ってないよwww
もともとそんなに普及しなかった商品なんだけどなぁ・・・思い込みって凄いね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 08:38:10ID:VRlDu9+w
オナニー終わったらお引き取りください
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 11:12:30ID:0e8EbAVZ
>人造いくら
ロシア産輸入のせいで大暴落
回転や弁当から一斉に姿を消し、ダイエット食品や長期保存用に
生き残ると思いきや、需要が無かったため消失w
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 18:38:48ID:HYZp2LnD
過去に開発・製造され市場にも出回ったことは事実
しかし現在では「○○の弁当は人工イクラ」「××の回転寿司は人工イクラ」と
言い出すのは、都市伝説の流布にしか過ぎないわけで・・・w
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/28(金) 23:29:46ID:zgDAbGkv
イクラの話ここで終了で。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 00:34:43ID:s3un65xb
「思い込んでいた人」にとっては、終了したい話題だわなw
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 01:12:09ID:ynMK6MXd
146ですけど、しつも〜ん。
弾むイクラと弾まないイクラがあるのは何故?
例を上げると、●僧寿司のイクラは弾むが、築地●し好のイクラは弾まない。
ロシア産のイクラにも、弾むものと弾まないものがあるってこと!?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 02:46:42ID:s3un65xb
>ロシア産のイクラにも、弾むものと弾まないものがあるってこと!?

普通に考えれば、そのとおり。
卵の熟度によって卵郭の硬度や反発力は変化するよ。これは国産やロシア産とか
産地とは無関係の話だけどね。また処理(漬け込みの時間や溶液のレシピ)の
違いでも上記の差は生じる。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 03:20:48ID:s3un65xb
あ・・・追記しとく必要あるかな?
鮭と鱒(樺太鱒)の違いもあるな。国内の表示において、どちらの魚卵でも
「イクラ」と表示してOKなんでw
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 13:41:24ID:H2CU+ABS
炊飯改良液は50社くらいから出ているらしいけど
どのくらいなら食べても平気なんだろうか
http://www.green.dti.ne.jp/food_safe/suihan.htm
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 16:59:26ID:/cbiJAQF
業務用の食材を販売している物です。結構、うそ多いですね。
でも、賞味期限切れの商品はたくさん使っている。特に宅配弁当屋はね。
あと、会社が大きな弁当屋は、ほぼ真面目な食材を使っているよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/29(土) 18:40:04ID:LfWjoe4Y
まぁ腹壊したりやばい物入りでなければ良いよ弁当は。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/30(日) 13:20:11ID:RNm4J+kl
>>175
うそのレス番号を挙げてください。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/30(日) 15:45:52ID:USo0Kl6e
【肥満】ますます太るアメリカ人 X線検査できない事例が増加
X線スキャナに体が収まりきらず、脂肪でX線が体を貫通せず★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154208388/
http://news.bbc.co.uk/2/hi/health/5219884.stm
アメリカ人の肥満人口が急速に増加し、X線装置に適応できなくなってきていると、
アメリカの研究者が発表した。

太り過ぎでX線スキャナに体が収まり切らないだけではなく、脂肪が邪魔してX線が
体を貫通しないのだ。肥満が原因でのX線スキャン失敗数は、ここ15年で2倍になったそうだ。
研究者によると、X線や超音波スキャンができなかった場合、誤診される可能性もあるという。

アメリカ政府によると、人口の64%が肥満であるとのこと。 航空会社も、乗客がますます肉付
きがよくなったため、より重い重量を運べるように飛行機を設計している。

アメリカ、終わったな。w
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 23:10:12ID:IKwwlMSE
話蒸し返してスマソ。

一週間ぐらい前に安物の寿司食ったんだが、ふと思いついてイクラを熱湯に入れてみた。
結果は白く濁らず中のオイルみたいなのが上向きに浮いていた。
見分け方が間違ってなければこれって天然じゃないよね?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/03(木) 23:12:25ID:IKwwlMSE
ちなみに安い物でも食えるだけ幸せなので毒でなければ天然でも人工でも養殖でも良いと思っている。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 06:13:28ID:LImJkvxn
{アラヤ、又、本州で公共の場を荒らす}

ホテルのメイドにチップを残す習慣のある
欧米と違って、日本では酷使があたりまえ。

チップを渡さないのであれば、
各々がメイドが仕事をしやすいように
努力するべきだろう。

∞アラヤメグミ∞(北海道旭川出身35歳)
は、その点、ちらかしっぱなし罪にとわれる
べき。いくら旭川出身団、80年代上京組の
出世頭だからといって、公共の宿泊施設を
荒らすのはいかんぞう。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 15:32:25ID:j2Bo/tl6
>>182
熱湯に入れて白濁するのは、処理されている(漬けとか)イクラじゃ
ならないよ。あと樺太鱒や未成熟の魚卵でも成り難い。それこそ
煮沸するくらいじゃないと・・・湯呑みの熱湯程度じゃ無理。

>オイルみたいなのが上向きに浮いていた。

これは天然でも普通のことなんでwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/04(金) 21:23:31ID:k5/MlYzs
>>182
天然って・・・??
白鮭や樺太鱒(ピンクサーモン)の養殖があると思ってないよね?

>>185が書いているけど、人造イクラを疑っているのなら間違い。
そもそも「熱湯に入れれば白く濁る」という判別方法が不完全な為に
人造だ!っていう誤認識が都市伝説となって生き残っているわけで・・・

何年も前から製造されていないものを「これ人造じゃないか?」と疑うのも
どうかと思うよ?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/05(土) 04:06:22ID:ViisU4tG
>>182 185-186
うむ
一回ちゃんとしたイクラを使って熱湯に浸してみれば解るんだけど
表面の膜の外側が薄っすら濁るだけだし、温度が下がればすぐに戻る。
白濁ってものを期待して観察していると、どれも人工イクラになっちゃうぞw
ってか、もう実習くらいでしか作らないけどな・・・
0188182
垢版 |
2006/08/06(日) 21:13:57ID:AR3p3DOM
>186 >187
養殖は他の食材のこと。

文が乱雑でわかりにくかったかな。

結局人造イクラはないわけね。。。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 02:54:35ID:YMrK5okm
>>188
正確には「過去にはあった」だな。
いまじゃロシア産が安価に入るんで、人造だとコストが高くなる。
低カロリーと長期保存を売りにして生き残ろうとしたようだけど
引き合いが無くて4年前に完全撤退だとさw
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/07(月) 14:36:30ID:KKwVhpaK
>>189
まー元々は接着剤メーカーの副産物だしな
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/12(土) 21:04:57ID:vSiMCIYP
三平汁にしたとき、人口イクラとそうでないのだと違いはありますか?
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 18:20:11ID:uP7G27kb
実は人造イクラの方が旨いという事実。
製造メーカーの人の話だと、生臭さとかうまみの成分調整が自由
なのではるかに旨いものが出来るとのこと。
もちろん塩分や油分、食感も自由自在。
イクラに限っては天然物よりうまいので自分の晩酌は塩分控えめ
をたっぷり楽しんでるそうだ。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 19:47:36ID:ILyEpWMK
日配弁当の雄、玉子屋さんどうぞ一言。
なぜ玉子屋の弁当は腐らないか?
今日も生ハム、焼き魚に大根おろし。
常識じゃ考えられん。
薬漬けなのは一目瞭然だな。
怖い恐い・・・
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/16(水) 23:42:40ID:U4UiivZ7
>製造メーカーの人の話だと

クスクス
実社名をあげられるかな?
というか、うちなんだけどねw(正確には「だった」)
話は、それからだ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 00:09:52ID:Kp42mBEc
>>195
机上論でネタを展開しようとして失敗する好例www

>自分の晩酌は塩分控えめ
塩分調整って天然でも調味の段階で決定されるものだぞ。それこそ思うままだ。
収穫時に塩味でも付いていると思ったのかい?

>もちろん塩分や油分、食感も自由自在。
塩分に関しては前述した通り。油分に関しては内包されるものを調整することは
可能だが、過去に作られていた時でも魚卵エキスを混合して味の向上を図っていた。
ただし食感に関しては、卵殻に相当するゲル状物質の硬度を調整するのが限界。
内圧や破砕硬度や柔軟度を調整するには、蛋白質である天然の方が遥かに容易。
浸透圧や加水変化って知ってる?www

>>198氏の方がもっと的確に指摘できるんだろうけど・・・もし間違いがあったら
訂正してね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/17(木) 00:10:35ID:v8GGwliu
>>198
さすがにここではねw
多分、お得意さんのベスト3には入ってるよ
来てもらうのにいつもタクシー代が高くてすんまそん
で、分かるかなwww
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況