X



【オフィス】仕出し弁当どこが一番いい?【配達】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/05/29(日) 00:29:48ID:VU1o8mND
うちの事務所で仕出し弁当導入を考えてます。
おいしさ、値段、サービス総合でどこが一番お薦めですか?
0102配達員
垢版 |
2007/08/11(土) 18:33:07ID:bLZOjo5P
安い料金で配達までしてもらって文句たれてんじゃねーよ!
てめーで弁当作ってこいやクソどもが!
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/13(月) 19:39:51ID:gG/kAfva
>>102
業者うざい。
ま、代わりは幾らでもあるからなぁ・・・
先週も新しい業者が売り込みにきたし、どこから取るかは女子社員に任せてるから♪
食べる事には厳しいんだよな。あいつら。

出入りさんには、お疲れ様としか言えんが(^_^;

0104配達員
垢版 |
2007/08/13(月) 20:19:52ID:CCzyQ0D5
お前ら食い終わったら容器きれいに置いておけ!
そーいう客が一番うざい!
シネや!
0105罵倒観音
垢版 |
2007/08/15(水) 07:35:06ID:TOCucnDB
ワールドフーズが出てないな。
0106105
垢版 |
2007/08/16(木) 01:19:06ID:RUWWBUQv
ワールドワイドフーズだった。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 07:25:35ID:8tEYyPvp
ハーベストは ヤメレ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/22(水) 23:09:51ID:1E4INd71
>107
何か問題があるの?
ミー○ホー○みたいな事??

0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/23(木) 22:24:29ID:Dvg0RYdK
>104

悪ぃ、あまりに不味かったんでほとんど食べられなかった。
でもフライにソースを目一杯かけてたから、弁当箱傾けると溢れたかもね(^^;

0111横浜市金沢区の者ですが
垢版 |
2007/08/24(金) 12:54:52ID:eHjitQ+2
桜クッキングという弁当屋を使っております。
今日の日替わりのおかずの中に、バンドエイドが混入しておりました。
電話してその旨を伝えたところ、配達員が替わりの日替わりを持ってきました。
その対応は間違ってはいないのですが、楽しみにしていた昼のひとときを台無しにしたのだという事をわかってもらいたいです。
慰謝料を取りたいくらいです。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/24(金) 15:13:17ID:vNcIWm2i
同情はしますが、それ以上要求すると、クレーマー、度を越すと脅迫・・・ってことになるよ。

0113配達員
垢版 |
2007/09/01(土) 23:50:15ID:9ykU+xwU
注文しなくて結構!ぐたぐた文句言うやつは外食しろ!
貧乏人が!!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 20:54:10ID:depMjhYW
>10年連続特Aランクを取得している山○米を100%使用しています。

素材はともかく、炊き方がねぇ・・・

0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 22:43:32ID:Am3r9BVq
>>113
自宅で食べてないから
仕出し弁当でも外食さ
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/19(水) 19:35:47ID:tRY+jSHW
リアルで配送員やってる俺がきましたよ。

やっぱり1コ2コのお客は勘弁してほしい、数が多ければ給料に反映されるんでウチは。ただ感じいいお客さん多いんだよね、断れないや
嫌なお客さんは細かい付属品をやたらと要求してくるお客、醤油やソースくれとかんなもん自分で買えや!って感じ
また配ってて一番嫌なのは挨拶してんのにシカトされるの。ご苦労さんまで言わなくてもさ、おぅーとかうぃーとか言ってくれるだけうれしい。
挨拶してんのに空気のように無視する奴は腹立つな。オフィスやでかい企業に多い。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 13:05:22ID:ub9Uhdjd
渋谷区なんだけど、気に入らなかったら代金いらないっていう
弁当屋のDMが入ってたんだけど。
分厚いDMで、でも文章がちょっと自己啓発かぶれっぽくて
若干怪しめw
ここ食べた人いる?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/28(金) 20:39:10ID:Zsig0IQe
最初、京野菜を売りにしていたけれど、最近は揚げ物が多くなってきたな。
それから最近、毎日おかずにうどんやパスタ、ビーフンなどの炭水化物を入れてる。
もう少し考えてメニューを組んでくれ。

昨日、別な業者が売り込みに来たぜ。
いつまでも契約が続くとは、思わない方がいいよ♪



0119配達員
垢版 |
2007/09/28(金) 21:36:35ID:c2JoR1uH
言っておくが5食以下なんて客だと思ってないよ!
時間とガソリンがもったいないだけ!利益なしサービスじゃボケ!
注文しないでね!あとシカトする客も注文しなくていいよ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/01(月) 22:30:04ID:HcWxAlHN
>>119

喜べ!
明日から俺は仕出し弁当止めて、コンビニで買う事にした。
これで毎日の注文数は4個だ♪

0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/15(月) 13:02:59ID:3X8TBsQn
千成食品ってどう?
0122マルオ
垢版 |
2007/10/16(火) 15:56:53ID:D0Oc4a0Q
「千成食品」って検索したら埼玉にありましたよ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/02(金) 22:34:37ID:RlBHB8VF
弁当の大丸ってどうでしょう?
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 01:11:54ID:lloDFlOj
光グループはしょくちゅう対策で店舗ごとに名前かえてますよ!
汚いやつらが弁当つくってますよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/19(月) 20:47:03ID:jYtlAthv
配達員のコテハンなんだ?
オレも川崎で配達やってるけど
文句たれるぐらいならおまえマジ働いてねーだろw
めちゃくちゃ大変だけど文句ゆうなら辞めろやハゲカスw

転職先が無くって泣く泣くやってるとか?
お前ならいいそうだなw
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 20:58:19ID:zeAneIIl
数ヶ月前から、京○○の仕出し弁当を取っていたけど、最近質が落ちまくってる。
カツは衣が肉の4倍くらい厚いし、おかずにタコ焼き、チヂミ、焼きそば、うどんって・・・

もう一社別の業者が入ってるから、来年からそっちに乗り換えようかな!?





0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/18(火) 22:22:43ID:jwQ8T8lp
俺の会社、セキュリティロックかかってるから認可されてる業者以外入れないんだよね……
ずーっと同じ味
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 08:56:26ID:GTThUUvu
いわきゅう http://www.iwakyu.com/
玉子屋 http://www.tamagoya.co.jp/
ハーベスト http://www.harvest-corp.co.jp/index.html
天柳(ひまわり) http://www.navida.ne.jp/snavi/4410_1.html
山不二 http://www.yamafuji-foods.co.jp/
山路フードシステム http://www.yamaji.co.jp/
マルコシ http://www.marukosi.jp/

次スレまで死ぬほど先の話だが、仕出し弁当屋のリンクテンプレ。

神奈川県なんで玉子屋以外全部神奈川県。
誰か追加して。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 23:02:57ID:0vZPRDIp
い和多 http://www.e-bento.co.jp/

漏れ職場田町なんだけど、仕出しのようだがここではどういうつながりなのか、
立ち食い蕎麦屋の店頭で持ち帰りにして売っている。委託かな?
昼は行列ができて20分くらいで完売してしまう。
東京であれ以上のクォリティの弁当は無いんじゃないのかと思うわ。
ご飯までときどき栗ご飯とか炊き込みご飯とかバリエーションつけるからな。
儲けあるのか? と心配になる
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/04(月) 01:12:45ID:TCLrPvKr
会社なんかに弁当持ってくるところって、中国産使ってる?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/06(水) 04:23:03ID:EW9U6Kb5
はい 今、使ってます。大阪の弁慶
名前が悪い はっきり言ってうるさくてご近所の嫌われ者です わかってますが。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 22:11:01ID:+xcVcZUx
ハァ 浪速の弁慶って人いたね?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 04:32:11ID:4J6jyt+H
切腹弁当とか反則弁当はないのかな?
案外 農薬弁当やったりして?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 08:13:39ID:pgoitZqq
>131
い和多のホームページを見て、
神奈川県の弁当屋がいかに低品質か良く分かる。
東京から攻めてきたら、壊滅するんじゃね?w
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 02:51:53ID:UylHugQk
ブログの写真がすごいんだよな。力入りすぎ。
ヘルシーでそれぞれの惣菜に手抜きが無いのはいいが、
今ダイエットしたいんで、毎日は買ってない。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 07:17:30ID:OjCsCdZW
>>72 和楽におまかせ!  
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/12(土) 12:31:57ID:+0HYZzGm
い和多豪華すぎる。カロリー減らしてくれ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/24(木) 13:15:15ID:duCw8XKf?2BP(0)
千葉の木更津市と印西市にある 給食のクックさん って どう?
クリスマスカラーの車見かけるけど・・・・?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 13:52:07ID:kT5TLGel
あげ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 17:44:35ID:4VFoHbY1
>>132
今はもう手に入らない。
野菜業者が中国から仕入れる事が出来なくなったらしくて、今は全部日本産だよ。
産地に気を使うのは幼稚園くらいだから、一般向けには安い材料を使う。
産地より価格。
今のご時世、350円の弁当でまともな食材は期待しない方が良い。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/03(水) 01:34:41ID:nH6rlm+t
http://bentominowa.web.fc2.com
ここの弁当は量も多くてウマかったです。
五反田の みのわ 安いし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/15(水) 18:12:12ID:RIkEVntx
東京で1番美味しくて、配送人の態度の良い江東区のあおい亭がオススメだよ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/17(金) 07:56:09ID:8LWUZuiQ
あおい亭最高っす!
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/18(土) 13:03:09ID:BseVBUbN
>>72
>>121
>>122
千成フーズ、賞味期限を消して使用
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081018-OYT8T00138.htm

千成フーズ、千成食品、一心屋はすべて同じ社長、会社分けてるだけ。
一心屋の弁当食ってるヤツ、賞味期限切ればっかり食ってたわけだな。
美味かったか?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 11:17:34ID:RjlKR5Ot
>>147
よく行く倉庫に来てるけど、いつも迷惑するよ。

倉庫側は受付順に積み込みと言いながら、優先して積み込んでる。

なんかヤバイことしてるって噂もあったけど、やっぱりなと思った。

きっと他にもいろいろやってるんだろうな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 16:28:21ID:vV0DZi0W
基本的には、我々の業界では賞味期限なんか無視だよ。むしろバッタ品を捜しまくってる状態。考えて見て、配達して回収あの金額で出せる訳無いでしょう。これは業界の常識。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/19(日) 16:36:38ID:OtHmihSM
>>149
この時期にネット掲示板にそんなこと書いて得する
「業界人」wがいるわけねえだろ?

知ったか乙すぎて吹いたわ。
今なんて賞味期限偽装ができなくなって、どこも火の車なのは事実だけどな。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/20(月) 01:54:03ID:6HDFXjmW
元ひかりOB。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/22(水) 22:30:05ID:kjAzApRe
全従業員の低賃金化と社員のサビ残で
なんとかやりくりしています。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 02:01:42ID:T1A/74Q6
仕出して昭和の遺産だよね。今は昼ご飯は、自分で選ぶのが当たり前、昔みたいに、食べるところも無く、有っても混雑している。そんな時代には存在意味があったけど・・昼ご飯ぐらい自分で選びたいよ。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 13:20:26ID:T1A/74Q6
俺のスレ消されてしまったけど?お客の立場の意見は無視ですか。この業界は進歩ないね。潰れる店が多いはずだ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/23(木) 18:01:00ID:xsTxGNrF
最近リンコウって弁当屋が、うちの会社に売り込みに来る
今、利用してる弁当屋に言わせると一心屋だそうだが・・・

名前変えて営業???
わけわからん業界だよな
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 01:55:13ID:AFtScaBO
11月から12月の終わりまで夜食を毎日(日、祭日も)800〜850個、配達してくれる処有りますかね?場所は江戸川の土手です。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/25(土) 07:24:55ID:Giv4rlBC
喜んで遣らせて頂きます。あおい亭(坪井)
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 12:03:20ID:FM0hDuM/
うちの会社ではいつも金太郎フーズの弁当を頼んでるけど飽きてきたので、来月から、ふじやに変えるつもりです。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/27(月) 14:12:21ID:RDXhfvio
一心て金額選べるの?
まじでクオリティ低すぎるんだけど!
焼魚は生臭いし骨多いし漬け物が一番うまいんだけど!
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 19:53:36ID:uLxvOwZE
なら注文するなカス
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/28(火) 20:24:12ID:nr29+Oth
揚げ物や肉、加工食品中心の仕出し弁当が嫌な場合は、
地域の福祉食、生活習慣病対策食とかもやってる手作り系弁当屋がいいよ。
激安はありえないけど、比較的あっさりした味付けで
野菜も通常よりかなり多めに使ってたりして飽きが来ない。

>>155
家庭料理だって別に自分の食べたいものばかり出るわけじゃない。
日々の食事ってのはそういうもんじゃないんだよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 01:26:11ID:QxrYKEga
油が汚くて胸やけするのですが〜。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 19:07:48ID:+faFpy/l
一心屋毎日同じような飯... 城南島きてる兄ちゃんはいいヤツだけど
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/29(水) 20:09:41ID:ahW/78+l
西原屋ってよく聞くけど、うまいの?
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/30(木) 22:07:08ID:uXs3D4T/
リンコーの東野って女、 契約するなら一発ヤらせてくれるらしい
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 11:37:21ID:lH5xjuJ9
俺その女と2週間位前寝たよ。弁当の担当だった俺に今度食事でもと誘われ、そのままホテルへ。その代わりに六ヶ月間の契約させられた。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/02(日) 19:50:32ID:BrolbkhC
>>166 創業は結構古く、A・Bの2種類あるが前より味が落ちたなあ…会社で食ったけど。配送の人が他の業者よりもせわしないっていうか…持ってくるスチロールもなんかね。
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/03(月) 13:13:41ID:xiEQvSPG
>>147
茨城県が食品会社を営業禁止処分賞味期限を除光液で消す

 茨城県は17日、賞味期限が記載されていない冷凍食品を出荷したとして、
食品販売会社「千成フーズ」(島崎和吉社長、埼玉県草加市)と下請け業者
「開勢食品」(茨城県ひたちなか市)を食品衛生法に基づき無期限の
営業禁止処分にしたと発表した。

 茨城県によると、食品のパックに印字してある賞味期限を、マニキュアなどを落とす
溶剤の除光液とスポンジで消していた。食品は島崎社長が経営する弁当製造会社が
弁当の材料に使っており、県は賞味期限が切れても使用できるようにするため、
社長が指示して偽装していた疑いがあるとみている。

 県は茨城県警にも情報提供した。

 県によると、2社は茨城県ひたちなか市の倉庫で、大手ハムメーカーから仕入れた
「チキントマト煮」(500グラム)約1700パックの賞味期限を消して、
10月3日と6日に出荷していた。

 県は「賞味期限を消している」という通報を受け、9月30日に倉庫を立ち入り調査。
除光液とスポンジが大量に見つかり、ほかにも賞味期限がない食品があった。

2008/10/17 21:21 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101701000771.html
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/06(木) 14:50:13ID:1qwU+5yo
弁当屋さんの厨房て綺麗なの?なんか鼠やらゴキブリなんかが一杯いそう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/07(金) 12:23:40ID:Tz7n3HDF
昨日弁当の中に鼠の糞が入ってて、大騒ぎになったよ。信じられん!ちなみに江東区の弁当屋だ!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/07(金) 13:41:50ID:Z7EyeHXy
>>173、それって>>166かな?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/08(土) 01:25:36ID:w1BKRzsN
違うよ。Fだよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 12:04:28ID:W+H+wd+j
仕出し弁当て、どうしてあんなに安く出せるの?中国産?賞味期限切れ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 20:35:35ID:jNHdGCag
>>174
〜屋か〜亭じゃない?江東区で良く見かける弁当屋は
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/10(月) 20:42:02ID:caN2qw5N
>>177 ヒントくれ! ただ、そういう事あれば営業できなくなるよな…
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 12:59:33ID:RSq8REAi
弁当屋は鼠、ゴキブリ当たり前!食中毒さえ出さなければ保健所もOKです。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:51:18ID:X7MP9hjt
弁当屋にもよるんじゃない?
総務としては当然弁当屋の見学に行くよ。従業員の安全を守るのためにも。
見学したいと言えば見せてくれると思うよ。逆に見せられないと言う所は
危険と言うことでしょう。

見学してどういうところで作っているのか、考えたや衛生についてはどうか、
調べもしないで毎日食べる昼食を決めるほうがおかしい。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/11(火) 22:52:58ID:X7MP9hjt

考えかたや…ね
間違えた
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/12(水) 08:38:50ID:nJk4/wv2
路上で販売してる弁当ってどう?なんか不安なんですけど。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 19:51:46ID:nZJHslEd
この関係の仕事してるのいる?自分、そうなんだけどなんかイヤになってきた…でかいビルだとエレベーターを使って業務と一般のを使い分けたり、階段を一気に降りたりと…体が持たなくなるよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 22:04:19ID:gB/WEjyP
何年やってんだ?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/13(木) 23:28:40ID:VB5/Phk9
>>182
路上に車で来る弁当販売は弁当の中でももっとも最悪。
大体営業許可無しで販売していること自体違法。
さらに不特定の人に売る場合は内容やアレルギーの表示をしなければ
いけないが、ほとんどの場合パックに入った弁当を売っているだけ。
これも完全に違法。表示義務違反。
仕出し給食の場合は、>>180が言うように見学とかもあるのでそれなりの
弁当屋さんが多いと思うが(ピンきりですが)車での路上販売を買いに来る
人が「工場見学をさせてくれ」とはほぼ100%言わないのでどんな
所でも作れる。これが怖い。掘っ立て小屋と同じような所で作ってい
るかもしれない。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/14(金) 01:48:29ID:+W3lX3Kc
俺も奥さんと2人、家で140個位作ってオフィス街で販売してるよ。シールは適当な名前と日時を付けOK。たまに保健所や警察がくるけど何とか、ごまかしている。1日35000円位利益がある。午前中で美味しい仕事だよ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/16(日) 11:07:45ID:/PDhmaYN
玉子屋、フレッシュあたりが美味しくて無難だお
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/26(水) 02:18:42ID:gNbTtatg
竹弁、双葉、今月で辞めます。
越中屋が引き次、竹弁の場所で製造してお届け致します。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/27(木) 07:45:57ID:17JndPKm
ハーベストは球場に看板出してるがそんな儲けてるのか
0190超低電圧
垢版 |
2008/12/03(水) 00:36:23ID:KJ1wkPsk
仕出屋の弁当って高いよな。安さで選ぶ自分にとっては、スーパーで売ってる
180円の弁当が妥当だな。中身は、やきそばと小さなにぎり飯が3つ、から揚げ
1つ。美味いまずいは別に、腹がふくれればいいようなそんな考え。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/19(金) 14:12:13ID:2swB2EqR
昨日の昼食
あじフライ
おでん風煮込み(さつま揚げ,焼き豆腐,野菜)
胡瓜,長芋,わかめの酢の物
ごはん,味噌汁,みかん

今日の昼食
豆腐の五目煮(豆腐,豚肉,野菜)
ジャーマンポテト
桜エビ,小松菜,もやしのおひたし
ごはん,味噌汁,マンゴー

最近果物が生じゃなくなったのは痛いが,
それ以外は弁当としてほぼ理想的で気に入ってるぜ。
値段は1食680円+税と高めだが。
0192名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2009/01/10(土) 22:38:34ID:VXACYVyR
今春、上野公園で会社の皆と花見をすることになったのですが
上野公園まで料理を配達してくれるお勧めの弁当屋さんはありますか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/11(日) 16:24:46ID:vPVgcA7Y
株トーショクですよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 01:10:44ID:oZqKgLnO
あおい亭も良いよ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/15(木) 13:26:58ID:M/bq5r7R
俺は貧乏だしケチだ
外食だ弁当だ高くて食えない
昼は営業に出たふりをする
そしてカップめんを食うんだ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/19(月) 06:49:11ID:4yEDZFXl
都心に限られるがKENは普通においしかった
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/02/13(金) 16:20:28ID:uBWdTfyG
いずみ何あれ?
くそまずい
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/11(水) 07:14:36ID:uJrH10sU
ブッ=3


あ、ごめん。
屁がでた(笑)
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/03/14(土) 10:53:22ID:rqg2LSlq
玉子屋、時給良いらしいね。
今違う弁当屋で働いてるけど、乗り換えようかな。
あまりにも安い給料でこき使われすぎ

弁当屋は社員で入るべきじゃない、待遇が奴隷すぎる
だったらボーナスなくてもバイトの方が給料良くて幸せだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況