X



【D】デイリーヤマザキの弁当はマズイ【D】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 22:00:55ID:hZ+OyUM5

あまりに商品力がない。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 07:15:46ID:fuXZO12J
>>207
しかし、そこにソコハカトナイ デイリーの特徴がある気がする。
まずい弁当。パンだけは充実。少しほこりっぽい店内。高い値段。
これがデイリー
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 11:15:47ID:azVyIkfe
俺デイリーヤマザキで働いてるけど、いつ客からクレーム来るかヒヤヒヤだよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 20:42:01ID:180PJNHL
セブンやローソンならクレーム言いたくなるけどデイリーなら脱力感で言う気にもならないだろうな
昔からの酒屋さんのようだしクレーム言うのが気の毒になりそう
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 20:44:36ID:p5iOhqYY
>>210
カワイソスw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/02(金) 23:46:42ID:i+Db1C4B
美味しく作る努力しろよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 21:53:50ID:xmzR0+0f
とり天食いてえ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 23:15:53ID:L0c8x6gt
デイリーで店で本当にパン焼いてる店のパンすげえうまいんだけど街中にしかないんだよね
近所の昔からのヤマザキデイリーパン買おうとしても既製品ばかりで隣接してるスーパーのほうが
品揃えよくて安いしヤマザキなのにパンを買う気になれない
いつもタバコだけ買ってるけどあの呑気さがなんかいいんだ
店員のねーちゃんも陰気くさいのがいい
セブンのはつらつとした接客には押されるので
ネコが店内にいても全然きにならないのがヤマザキデイリーストアーで
デイリーヤマザキじゃないんだな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 22:29:53ID:0yz7kJQ7
デイリーヤマザキのデイリーホットの店のパンは焼きたてでうまいよ
弁当も店内手作りだし店内もきれいだし店員さんもやる気があるよ
でも街中にしかないんだよね
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/12(月) 01:22:40ID:fFLAGbg+
皆特徴はよく知ってるんだな。

コンビニデイリー→パンが旨いコンビニ 街中にしかない
ヤマザキーデイリーストア→街のうらぶれさびれスーパーモドキコンビニ 田舎に多い 
Yショップ→フォーマー酒屋 おじいちゃんおばあちゃんがやってる ほこりっぽい 11時で閉まる
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 10:26:47ID:cnj5pDA3
春まつりで集めたシールが皿2枚分たまったからスーパーに持って行ったら品切れと言われ、仕方ないから近所のコンビニと薬局とスーパーに持って行ったら全部品切れと言われさすがにキレそう。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/19(月) 15:46:38ID:dyuwKho7
田舎行ったらDじゃなくてYの店も残っていたよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/23(金) 04:31:23ID:JkcazRc6
>>220
ヤマザキは肉系はうまい。
あとデイリーホット。それ以外はクソ。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/04(水) 16:54:32ID:mrgV8bPB
弁当はどれも糞不味い
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/19(木) 11:50:58ID:H0+m9efl
コンビニの手作りパンに虫ついても普通に販売してるからな(~_~;)
店員が一生懸命パンについた虫、手で払ってた!!

フライも作る段階で床に落としても
揚げるから大丈夫ってことで販売してる(T_T)

0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/20(金) 21:01:12ID:59nwO87K
 結局サンデリカの商品を使ってるコンビニは、評価低くなるね。ここは、タイアップ商品以外は、あんまり力入れないから。
 と、元DYスタッフ(現サンクススタッフ)が言ってみる。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 11:18:06ID:HoCdApYf
店の人作ってるデリカ類ベイク類は添加物入ってないのは、
本当?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 13:33:51ID:KVvpco5f
うん、その時点では入れない。その前は分からないが臭素酸カリウムは正しい製法が守られていれば残留は検出できない程度だから問題ないよ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/22(日) 16:34:55ID:0GzC9xWt
スパイシーチキン脂っこいけど美味しい!!

いま、小麦粉値上がりしてるから、手作りのパンは、
パンを小さくしたり具を少なくしたりして、
値段を上げないようにしてるらしい。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/29(日) 11:17:23ID:zTrz0prQ
ファミマチキンとどっちが美味しい?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 18:49:33ID:SJ6Qw7DK
デイリーヤマザキのスパイシーチキンはストップ!
ファミマの方もかな?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/03(木) 12:22:00ID:prltN6RA
デイリーヤマザキ、重さ1キログラムのカレー弁当
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080703AT3K0201902072008.html

デイリーヤマザキ(千葉県市川市)は内容量が1キログラムあるカレー弁当を
8日から発売する。
22日までの期間限定で、カレーの人気が高まる夏向けに話題性のある商品を
用意した。
食欲旺盛な若者や建設作業などで体をよく動かす人の購入を想定している。

新製品は「1kgカレーライス」。
ご飯の重量を通常の2.3-2.6倍となる580グラムにしたほか、
ルーにはカルダモンなど30種類の香辛料を使用した。
チキンカツと野菜コロッケも付けており、全体では一般的なカレー弁当の
2.0-2.2倍の重さになるという。価格は795円。

http://www.daily-yamazaki.co.jp/kg/pop-080708.html
http://www.daily-yamazaki.co.jp/kg/images/1kg_carry.jpg
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 02:36:20ID:9LegBD1Y
亡き新日の橋本の破壊王弁当を思い出すなあ。。。
量的にはこちらが上回ってるかもしらん。
0236気分悪い人
垢版 |
2008/07/08(火) 16:40:12ID:7Wrve8fT
デイリーヤマザキ神戸春日野道店の女の店員!めんどくさそうに接客して働くなら辞めちまえ。
ビールと温かいものを勝手に一緒に入れるな!ボケ
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/08(火) 21:47:38ID:SVjrt6Bp
どうせなら全体で1kgじゃなくてご飯で1kgにして欲しかった。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/10(木) 22:28:06ID:J+VvGR7H
そうだな
ご飯一キロでルー700グラム
トッピングにコロッケとかロースかつのっけて
総重量2キロで1000円とかそういうのが欲しいよな
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 12:07:43ID:xaCcMaaq
>>236
その場で言え。こんなトコでウジウジ書いてんじゃねえ。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/11(金) 18:34:32ID:qjSpZdI3
>240
カッコいい事いってくれるね〜。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/14(月) 22:34:30ID:WbFn+4l4
C県K市6丁目、深夜に行ったら経営者っぽいおじさんが「万引きするんじゃないか」とじろじろ見てくるのが酷く感じが悪い。
他のバイトっぽい人達は愛想がよかったのに。
もう二度と行きたくない。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/15(火) 02:50:09ID:QDMNiQg4
経営者や店長というのは往々にして「万引き」に疲れていたりするものです。
疑心暗鬼に陥ってしまっているケースも多々、有ります。
貴方に感じ悪い印象を与えたのは確かかもしれませんがあまり気にしないで。
あと俺はそのC県K市6丁目の経営者じゃないです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 22:06:32ID:/XGao67Y
デイリーってしぶといよな
客入ってる感じがしないのに潰れない
ローソンは潰れまくってるけど
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/29(火) 02:36:22ID:ydXA0Clx
デイリーはYショップのイメもあるだろうが、何故か、
「街の雑貨店」的なイメージが何となくある。
事実Yショップをはじめ地元の酒屋やその他雑貨店etc...が
デイリーになる例も多い。
このような事が有る意味で「地元感→固定客(地元人)」の
顧客化に繋がっているんじゃまいか。

実際自分の周りではデイリーやYショップは、昔からある
地元の店の主人がそのまま経営しているケースがほとんどで
店員も奥さんのおばさん、他の店員も経営者の親類や
近所のおじさんおばさんお姉ちゃんというデイリーがほとんどだ。
こういった家族経営&地元感は他の新興(その街にとって)コンビニには
ない廃れ感&昔からある(年寄りなどは馴染みの店にしか行かない事も多い)感がある。
まあローソンでもセブンでも勿論そっちの方がサービス良くて店内もまめに掃除するなど清潔で
なおかつこれが一番重要だと思うのだが、店員の愛想の良し悪しが良ければ勿論その店が
古臭いデイリーを駆逐するケースも多々ある。
実際自分の周りでも、街の酒屋→デイリーになり、その後近所にサンクスが出来たが、
店内は掃除が行き届いてないし弁当の種類も少なく店員も愛想が悪いバイトのサンクスで、
そこは古めかしいデイリーにすら勝てず2年持たずに潰れた。
その後そのデイリーの近くにローソンが出来、そのローソンは店員の愛想も良く弁当コーナーも広く
常に店員が掃除している姿を良く見かけるローソンで当然その後ローソンに客がつき
デイリーからも人が流れた。が、デイリーはまだしぶとく生き残っている。矢張り地元客が
根強く利用しているのが生命線になっているのだろう。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 11:05:56ID:zNP5hn9E
上納金がかなり低いんじゃないの?
自社系列のパンと弁当総菜類の拡販のために作った訳だし。
美味そうな弁当がないからどこで買っても同じな雑誌と飲み物でしか金払った記憶がないw
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/21(木) 13:35:07ID:UebAuuDT
DYの新潟地区弁当ベンダーって末広製菓じゃなかった?
パンはYNIだけど

ローソン向けはYSE
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 06:39:51ID:GdJxeUX0
弁当は無視しておにぎりを検証したほうが救われるかも。


あ、でも「お好み風おにぎり」はやっぱちょっとなぁ・・・
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/24(日) 16:37:39ID:WxC6u8cL
釈迦釈迦コロッケと焼豚串と唐揚げは神
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 11:16:28ID:Yd4aN6Lt
廃棄する弁当が半額になって売ってたりするのは田舎だけ?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 14:07:01ID:HwcJo7WL
期限切れてるのを売ってるって事?それは犯罪じゃないのか。
まあでも正直以前、デイリーじゃないが、期限切れのスナック菓子やカップ麺を
一個20円とかで売ってる店は見た事がある。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 17:57:47ID:Yd4aN6Lt
夕方6時ぐらいに賞味期限が切れてる弁当を「半額にしてあげるね〜♪」と言って売ってる。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/26(火) 19:54:02ID:54ei8/uC
賞味期限切れ、賞味期限間近の商品を割り引いて売るのあり?
デイリーでは禁止されてるのでは?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 04:10:35ID:UxuCTCJU
>>255
ほうー。
まあ個人商店上がりのYショップならやりそうなイメージがあるが、
デイリーヤマザキでやっているのか。。
本部に通達すればおそらくその店はフランチャイズ契約解除になるかもな。
通報しれ。

>>256
切れ なら本部に通報。間近の値引き はイイんじゃマイカ?(貴方にとって)期限内なら間近だろうが
24時間後だろうが普通値段は一緒だからな。得っちゃ得だろう。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 01:00:48ID:005tFDAj
5年位前にバイトの昼御飯に朝デイリーで弁当買っていざ食べようと口の近くまで持ってきたらすごい異臭!!
賞味期限みたら前日の夜23時ってなってたから腹立って電話したら金つつんで家まで持ってきた
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 03:53:44ID:8iaaCqwe
それからそれから?
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/29(金) 03:59:16ID:UuoYagU0
それで終わりだろ
小学生は帰れ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/02(火) 12:07:03ID:NCWM8/rF
デイリーの弁当は
見た目も不味そうだが
食ったらチョー不味い
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 11:14:56ID:P5HCpSzB
>>252
厨国産じゃないの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 14:44:54ID:9MjJo/RO
まあはっきりいって今(昔からオレはそう考えていたが)
中国だから韓国だからダメ粗悪悪質って言えないよな日本もさ。
偽装だの詐欺だのが横行してさ。人のこと言えないんだよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 16:21:02ID:vjZS4zjg
昔からオレはそう考えていたが(笑)
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/14(日) 22:56:56ID:tVmzZDNE
海苔弁当に関してはデイリーの「店長おすすめ海苔弁当」とかいうやつが一番うまいと思う。
「愛情いっぱい、お腹もいっぱい」とか店長っぽい人の優しい感じのイラストが書いてあるやつ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/16(火) 23:59:22ID:jM1jJxv9
今のり弁を買うならホモ弁行けば230円だ
でも何処産の材料使ってるかは白根w
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/19(金) 02:18:45ID:Y5h3MYnS
ん?心配ならB級食うなよw
日本産は人件費が高いから高価なんだろ
安心を金で買える食事はスレ違いだ、ばかw
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 15:41:45ID:7w5XpbbQ
>>265
何だよ知障
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/20(土) 15:42:37ID:7w5XpbbQ
>>268
こいつも知障だな
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/28(日) 15:20:39ID:6PIQsJmF
オマムコライス食べた人いる?
見た目は旨そうなんだが・・・
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/29(月) 12:29:12ID:ucu+na6w
コンビニ業界ん中で飛びぬけてマズイのが、デイリーの弁当
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 11:43:25ID:jDdlAUlr
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン太陽マークの痛いパン
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 11:44:11ID:jDdlAUlr
山崎パン いじめ発覚で浮き彫りとなった社内体質
[流通ニュース]
2008年06月05日 11:47 更新

 製パン業界のガリバー山崎パンの製品に縫い針が入れられていた事件で、容疑者は元社員であることが発覚した。無差別テロでなく、
山崎パンの製品ばかりを狙ったものだった。逮捕された山崎弘容疑者は約10年前まで山崎パンに勤務していた。10年後の犯罪発覚は犯人がよほどの粘着質か、
強い恨みをもっていたかをうかがわせるものだ。

 注目すべきは「上司に相談したが何もやってくれなかった」と供述していることだ。もし、事実とすると危機管理の甘さを指摘されても仕方ないだろう。
いかに衛生管理を徹底しようともパンほどテロに防備困難な商品はない。一般企業がセクハラやいじめあるいは内部告発で生じる損失に本気で対策を取っている中で、業界最大手の脇の甘さを白日の下に晒してしまった。

 今後、同様の事件の防御のためにもリーディングカンパニーの意気込みを示して欲しい。

ttp://www.data-max.co.jp/2008/06/post_1481.html
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 11:44:49ID:jDdlAUlr
太陽マークの痛いパン
世界の痛いパン
臭素酸カリウムの危ないパン

パワーハラスメントの痛い企業
罵詈罵倒の痛い企業
奴隷制度の痛い企業
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/01(水) 11:45:28ID:jDdlAUlr
山崎パン社長を脅迫 一方的な恨み?男を逮捕
2008.7.24 19:17

このニュースのトピックス:脅迫・強要
 食品大手「山崎製パン」(東京都千代田区)の男性社長(66)を脅したとして、千葉県警松戸署
は24日、脅迫容疑で、兵庫県尼崎市尾浜町の無職、樫本勉容疑者(60)を逮捕した。

 調べでは、樫本容疑者は昨年8月1日から今年5月26日の間、自宅近くの公衆電話から計9回、
千葉県松戸市内の社長宅に電話して「復讐(ふくしゅう)してやる」などと脅迫した疑い。

 調べに容疑を認め、「恨みがあった」などと供述している。同社に樫本容疑者が勤めていた事実もなく、
動機についてさらに追及している。昨年、社長から相談を受けた松戸署が捜査していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080724/crm0807241917036-n1.htm
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/02(木) 11:06:28ID:EkRM4FFH
山崎製パンで異物混入をみつけたら?

ここがおすすめ
消費者センター 国民生活センター 電話相談窓口
ttp://www.kokusen.go.jp/map/
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/16(木) 12:51:48ID:87kXguZ5
デイリーもローソンもミニストップも同じ会社の弁当なのに、なぜデイリーの弁当がまずいイメージなんだろう?
食べてる奴が味オンチなんだろうな。
食品検査関係の会社にいる俺としては、保存料の代わりになる成分を入れまくって賞味期限がイヨーに長い商品ばかりおいてるセブンよりは買う気になる。
まっ、賞味期限が長い分、品揃えいいからいいけど。
っっっっって、どっちやねん。
爆笑しつれいしましまん。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/10/24(金) 10:34:31ID:O/jEkowk
アホ?
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 20:57:38ID:qMEaD8sV
デイリーって都内の店に入っても田舎のふいんきが漂ってる気がするw
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/01(土) 21:12:18ID:SGJM/ejd
「うなぎまぶし飯」に少しわさびを乗せるのがマイブームになってるw
0285名無しさん@お腹いっぱい
垢版 |
2008/11/03(月) 15:15:33ID:cEL3l3tq
age
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/21(金) 01:08:22ID:qCfX03BK
無いです^^
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 01:45:30ID:XhtD02cd
ここはノーマルな唐揚げ弁当ってあるの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 07:31:12ID:ufL8S3BN
家の近くにヤマザキしかねぇから、食料切れた時仕方なく弁当買ってる。
品数少ない、不味い、そのくせ高い、接客適当、やる気あんのか。早く潰れてローソン建って欲しい
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 08:22:55ID:URevv00M
引っ越せば?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 12:51:25ID:dnY9TOof
>>289
そうだよなあ。。。今セブンイレブンをはじめとしてコンビニ弁当もかなり旨くなってきているし、
コンビニの食い物と管理のレベルがどんどん上がってる今の時代に通用しないよなあ。。
俺は20年前下宿していたアパートの近くにYショップしかなく、
今でもコンビニの肉まんというとヤマザキの肉まんを思い出すし
不味い弁当、賞味期限切れ寸前の弁当、貧弱な具のサンドイッチ、
霜の降りたアイス、ホコリをかぶった菓子類、、、そんなんでもそこで買い続けていた。
もう思い出なので美化されているが、当時は他のコンビニもそれ程突出した旨さの弁当もなく
大体どこも薬くさい弁当で、今ほどヤマザキと他のコンビニの差はなかったように感じる。
さすがにセブンイレブンとは当時でも差があったけどな。。

何にしろヤマザキは性根を少し入れ替える必要があるな。。。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/30(日) 06:22:14ID:69cl8ESB
今はわからないけれども、 しばらく食べてないけれども、
ヤマザキ、 御飯が甘くやわらかくおいしかった。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/01(月) 18:14:01ID:wC9UioVb
唐辛子マヨをかける唐揚げ丼ば美味かった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 05:53:25ID:Uy0rHejr
「コンビニなのにベーカリー?」

「コンビニなのにできたて弁当?」

「それは.........」

「Daily Hot!」
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/10(水) 08:40:22ID:XyDxtgvL
ホットホット!ホットホット!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 04:38:36ID:35oSCLca
ここの弁当ご飯が激マズなんでなるべくパスタとかにしてるけど
今日食べたハンバーグと目玉焼きがのってるのはご飯もうまーでうまーだた
新商品だってさ
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 13:16:22ID:VnxK42tW
宣伝乙
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/11(木) 17:43:10ID:cNL2taSr
ウチの近くのデイリーホットは、パンは店内で焼いてるようだが、
弁当は普通のコンビニ弁当なんだが、しかもあまり旨くない。
店内で調理していないデイリーホットもあるのか?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/12(金) 00:25:53ID:XlzPRF96
ロコモコなんか出したんか?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 12:47:40ID:l2RtFdDX
デイリーって川越の店に入っても千葉のふいんきが漂ってる気がするw
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 21:52:43ID:KSVtuJ4f
デイリーって市川の店に入っても埼玉のふいんきが漂ってる気がするw
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 02:26:21ID:iRFZi1+l
ふんいき(雰囲気)をふいんきとか言ってるユトリって…
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/14(日) 08:21:42ID:3ATbHSP+
おたんこナースって面白いよね
レスを投稿する