X



【D】デイリーヤマザキの弁当はマズイ【D】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
05/01/25 22:00:55ID:hZ+OyUM5

あまりに商品力がない。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/05(木) 16:50:07ID:bpBEZeQq
きっこの日記 狂牛病関連
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230


0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/03(金) 02:04:02ID:ktS9mBqb
きっこーーーーーーーーーーーーーー
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/15(水) 22:20:11ID:4rO/7Tha
脱兎越智帽子揚
毎日のように食ってると、別に何とも思わなくなった。
とはいえ、(゚д゚)ウマーと心から感じた商品には出会ったことがない。
DYバイターの戯言でした。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 16:36:56ID:O3gBCSN5
川内議員はまず、北海道での実験で牛が3頭BSEに感染した事実を確認。
その上で、微量でも感染することを確認し、アメリカでの特定危険部位が
含まれている肉骨粉が鳥や豚のえさとして使用されていることを示し、
首相に知っていたかを質した。首相は「知らない」と答えた。

さらに、この

鳥の残滓、糞 ( ・∀・) ウンコー

を牛の飼料として食べさせていることを、川内議員は明らかにし、このことも
「知っているか」と首相に質した。これにも首相は

「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」

と答え、アメリカの実態を知らずに輸入再開に踏み切ったことを認めた。
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060208_06kawauchi.html
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 03:24:03ID:Z491VYDF
昔、デイリーヤマザキのお弁当詰めるバイトやりました。
山パソ工場のクールデリカ課で。
噂は聞いていたけれど、大変なところでした…。
あれ以来、辛い思い出とセットになってしまい、
クールデリカ製品は食べられなくなりました(・ω・`)

洋菓子や和菓子はバイト後も食べられるのに。。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 11:22:59ID:CqGKZDva
きっこの日記

2006/02/05 (日) アメリカの言いぶん 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060205
コイズミ内閣の大嘘 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060131
見え見え狂牛パフォーマンス 1
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060124
狂牛丼VS人工ステーキ
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051127
あたしは「すき家」を支持します!
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051213
狂牛病界の内河健
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051227
それでも食べたい人はご自由に
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051230

0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/13(月) 01:17:43ID:JU9n5SsL
ソースね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 18:41:51ID:LKGYNtx9
山崎系の弁当工場使ってる馬鹿な他のチェーン店を何とかして欲しい
不味杉
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 23:32:16ID:Bp60erN5
ローソンの事か
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/16(木) 23:34:46ID:Bp60erN5
ここってご飯の入った弁当類は駄目なんだけど
スパゲティーとか焼きそばとかは結構(・∀・)イイ!! と思う
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 08:53:19ID:NR+1jmk4
デイリーよりマズイ
JRのコンビニ ニューデイズ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/07(金) 02:05:31ID:3ah+T8gr
>>117
そりゃーアナタ、いくらなんでもモノを知らなすぎでは??
誰がどうみてもヤマザキでしょうが。
デイリーヤマザキ(ヤマザキデイリーストア)なんだし!
それともヤマザキパンが中華まん作ってんの知らなかったの?
関係者としてがっかりするな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/13(木) 18:01:25ID:yaDFx3Di
学校の真横にデイリーがあるけど、お弁当まずすぎ…。
パスタとか研究してる人の味覚を疑ってしまう。
雨降ってる時とかつい行ってしまうけど、いつもデイリーにはがっかりさせられる。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/14(金) 00:41:58ID:DSS7WHbb
>>122
Yショップだったりしてね、そこ。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/29(月) 22:22:16ID:wlwOypqK
いずま
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/21(水) 20:35:32ID:O8lMuQgI
そうですね
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 20:12:45ID:5AR5BZS6
デイリーヤマサキでカレー購入。糞不味くて食えたもんじゃない。
小学生の家庭科の授業のカレーより酷いぞ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/10(月) 08:26:59ID:WP2q1NAN
>>128

しかたないべ。

コンビニじゃなくて個人商店なんだから。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/25(火) 00:41:53ID:wYnhzric
弁当ゲロまず
ただでもらっても食べたくない
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/19(土) 19:28:53ID:KFklnYat
ビビンバ丼クソマズ!!
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/01(金) 16:10:08ID:le91rAia
とり天ないの〜、とり天丼! ヽ(°д °)/
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/17(火) 06:25:16ID:ekSyr4Cv
>>128
でも俺の職場の近くにはYショップしかねえ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/06(月) 18:22:54ID:2D1q4xNG
ヤマザキのDHは美味しいと思うよ!私はよく利用してます^^
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 20:56:51ID:eWuBTwFT
超まったり進行。
DHってなんだ?
ヤマザキでかろうじて食えるのは肉系の弁当。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 21:49:39ID:yZPNsE05
デイリーホットじゃね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/13(月) 16:12:25ID:WwqSAu+f
>>136
デリバリーヘルス
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/15(水) 06:42:31ID:v7cz7z6R
デイリーデイリーホット!ホット!
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/23(木) 11:47:53ID:3FVVNWzl
ヤマザキは寂れた個人商店の香りがする。。
が、しかし俺はその香りはキライじゃない。
ただ弁当はまずい。セブンイレブンで買った方がいい。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 20:30:33ID:M3L0Dh6n
デイリー馬ー
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 21:18:40ID:zHnUtPyQ
鹿
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/25(土) 09:41:39ID:MltFsD/E
ウチの近所ヤマザキは何時行っても何も無い。
弁当、おにぎりを入れるケースは常時カラ。サンドイッチも常にカラ。
たまらず店員に聞いて見ると。
「一応お弁当やおにぎり、パンは取り扱っていますよ」ときた。
そこで、
「(´・ω・`)売っとるいうても何時来ても無いがな」というと。
「時間帯によっては無いときもあります」と返答。
「(´・ω・`)あんなあ。『何時来ても無い』と言うとるわけやから、その答えはおかしいで」とやり返すと。
「では、予約をされてみてはどうですか?」という。
―舐めトンか、コイツ!―
「予約してまで食うほどの代物んじゃないやろ、ココの弁当は」
これで終わり。
あれから数年。ヤマザキは完全スルー
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 11:50:12ID:71YajWvv
すまん 

デイリーホットに期待してくれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/13(金) 01:05:08ID:3u1FcQAR
弁当は、としまやでしょ
0149越谷の超人
垢版 |
2007/04/16(月) 21:30:00ID:a0gfLIBZ
なんで南行徳のデイリー潰れちゃったんだろう
0150六本木の傀儡子
垢版 |
2007/04/20(金) 22:20:19ID:k3w7rcX1
昔ほど、味が落ちたな。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/24(火) 09:29:48ID:df7cP2iT
やっぱとしまやだな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/29(金) 11:34:43ID:cRnJHqD5
デイリーがんばれ。
昔から食べてたよ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/01(日) 03:02:22ID:wlXK8jZW
こないだチャーシュー丼みたいなの新発売で売ってたの食べてみたら美味しかった
それ以来、何時行っても売ってない。。
しょうがないので日持ちするパックのお弁当買う
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/15(水) 18:45:29ID:1PU+ymhE
うわあああああ このスレ まだある

デイリーなにげに好きだ。
あと153も書いてるが、うまいな。
やっぱデイリーは肉系弁当がなぜかうまい。タレがうまいんだな。
0155sage
垢版 |
2007/08/16(木) 23:14:08ID:66h5lH7q
手作りのは美味しいけど
納品で来る弁当は…ゲロゲロ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 23:21:16ID:gwBbAK1W
クールデリカって弁当工場まだあるの?
昔、長野市内のローソンで製造元など見ずに弁当を買ったらここ製だった
まさか他チェーンで当たるとは思って無かったから余計ダメージがでかかった
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/17(金) 09:15:38ID:tyf562Qq
今は多分サンデリカになってると思うよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/26(日) 23:35:26ID://0fmGNF
デイリーもローソンもミニストップも同じ会社の弁当だ。デイリーよりローソンがうまいって言ってるバカいるけど、滑稽でしかたないぜ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 11:27:42ID:fX7MO8gw
デイリーヤマザキは他のコンビニにはないローカル感がある。
全国展開しているチェーン店なのになんでだ?
特に酒屋あがりのYショップには言い知れぬ哀愁がある。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/05(水) 20:28:00ID:3jJUopgJ
>>160
禿同。
賞味期限切れた商品とか普通に置いてありそうでよかばい。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/06(木) 06:17:42ID:h1B4KmAr
>>160
うん、何故か店内にちょっとした野菜や果物があったり、オーナーのペットの懐っこい雑種犬がいたりする。
レトルトカレーとか小瓶の調味料には埃がかぶっていたり。
他のコンビニなら速攻クレームもんだが、何故かYショップはそれが自然。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/13(木) 11:12:08ID:+EiKMydv
なんかまったりしてていいよね>デイリー

日中に行くとのほほんと日が店内に射してゆる〜いオリジナル番組が流れてる

いいよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 03:39:37ID:LjUzcTGM
そうだよね
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/26(水) 21:32:53ID:wuH6oz2V
近所のデイリー やる気ないんだよね

70歳くらいのじいさんばあさん夫婦でやってるけどさ
始めたのも60歳過ぎてからみたい

サンドウィッチ5個くらい、弁当5個くらいしかしいれない
肝心のヤマザキパンは合計20個くらいかな。めちゃ少ない
惣菜、サラダ、生鮮食品なんてものはない。
基本的に日持ちするものがほとんど

賞味期限3日なのかな。夜行くとサンドウィッチ、弁当が50〜100円引きになってる
営業朝10時から夜11時まで
日曜日定休
夏、雨天日とかは、外より中が蒸し暑い

雑貨は棚に各1個
100円以上のスナック類がすべて値引きで100円近い。
レトルトカレー類 だいたい100円以下
雑誌棚スカスカ

夫婦そろって接客が下手。悪い人じゃないんだけど、恥ずかしがって声が出ない感じ

肉まんとか唐揚げとかレジでの販売は無しよ

弁当をいろいろ仕入れて欲しいな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 10:56:17ID:WGrqT1UQ
自宅近所のYSHOP雑誌コーナーが昔凄かった

片田舎の店(しかも狭い)なのに、ファッション・カルチャー・インテリア・少女漫画などの雑誌がやたら充実しておった

特にファッション…装苑やVOGUE、まだ人気がない時代だったのにLEON、Mrハイファッション、THE GINZA…
花とゆめにララなんて他のコンビニで見たことない。

店長さんオサレガールでしたw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/03(水) 10:57:22ID:WGrqT1UQ
弁当スレだった…

失礼しました
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/04(木) 20:37:15ID:AaCwLBOf
165だけど、じいさんばあさんの店 廃業した
以前やってた安物家具屋に戻るみたい
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/30(火) 02:25:06ID:3mCKP6ek
私は絶対に食べない。
しかし食べている人を否定はしない。
ただ真実を知ってほしいだけです。

http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html

http://www.asyura2.com/0311/lunchbreak2/msg/321.html

http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/402.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/529.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/421.html

http://www.asyura2.com/0505/health10/msg/165.html

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html




0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/06(火) 06:51:44ID:etx3razJ
コンビニ弁当ならデイリーのが一番うまいじゃん!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 02:30:54ID:8FD3bMEr
>>165
それYショップ?まあそんなカンジでいいじゃんYショップは。
それがいいのさ。
>>171
肉系弁当はうまいが他は昔のコンビニ弁当みたいで旨くない。
肉まんはデイリー(ヤマザキ)の肉まんが一番旨いと個人的には思ってる。

しかしなにげに長寿スレだぜ。
ではまた。
みなさん風邪をひかないよう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/27(火) 03:05:58ID:8oI4F1JQ
ローカル感がいいよな。
地元密着型みたいなさー
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/29(木) 02:02:17ID:CGhgqRdv
サンドイッチはベチャベチャでパンがジュルジュル

弁当は飯に箸を入れるとゴソッと全部もち上がる



0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/03(月) 04:40:29ID:1RImu2HX
デイリー(Yショップ)の評価

・サンドイッチはおいしくない。ヤマザキダブルソフトはおいしい。
・調理パンの揚げパン系はおいしい。大きなコロッケパンやメンチパン。
・弁当は肉主体のやつがおいしい。他はまずいよ。
・肉まんはおいしい。化学調味料くささが井村屋より少ない。肉臭いとも。
・ヤマザキのパンは賞味期限が長い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/29(土) 20:24:27ID:2bN9Dvry
I LOVE Yショップ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 00:47:12ID:a6EK905v
今日、牛丼弁当買って食べた。
朝買って時間なかったから夕方家でチンして食べたら飯が硬い
さらに30秒チン、
あまり変わらず。たまごかけご飯にして食べました。
吉野家の特盛食えばよかった、値段は特盛より高かった・・
デイリーのコンビニでは弁当は買わない。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 04:36:35ID:gSPuSvLc
>朝買って時間なかったから夕方家でチンして
そりゃあなたが悪いわ。デイリーには何の罪もない。
寒い中に半日も放置してたら飯が硬くなるのは当然。
だから弁当は20℃のケースで販売しているのだ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 05:41:18ID:o/h68/v4
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/05(土) 05:43:02ID:o/h68/v4
 ブーン /⌒ヽ
⊂二二( ^ω^)二⊃
   |  /
    ( ヽノ
   ノ>ノ
 三 レレ
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/11(金) 15:12:51ID:YCscnOtn
デイリーヤマザキ弁当まっずーwwwwwwwwww
俺はもう買わない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 03:13:00ID:ilDzus5U
まあ正直言ってまずいが、なぜかランチボックスだけは買ってしまう。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 11:43:27ID:kiu/0/Hz
まずくて話しにならない
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/09(土) 09:38:20ID:bfHpP6xf
漏れはDYのアルバイターだ。
PC起動前に廃棄で貰ったサンドウィッチを食った。
チーズハムサンドはゲ○の風味がした。
因みに賞味期限は昨日の23時で、冷蔵庫に保管されていた。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 00:11:50ID:K0oof8jH
デイリーの店舗内汚いよ。しっかり掃除してくりや。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 08:59:33ID:InAA0HOx
「店長が
  揚げたから揚げ
      2時間後
       冷えて硬なり
         店頭へ。」

「やった!売れた売れた!あれだけほってても売れるんやな〜。」


店長 心の一句
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/16(土) 04:22:08ID:4nyn7jOp
正直デイリーヤマザキは特筆すべき点はほとんどない。只のマイナーでしょぼいコンビニだ。
思い入れがあるのはYショップだ。
あとヤマザキ製パンの調理パンは幾つか食える物が有る。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/20(水) 22:48:51ID:7lBjaQXo
>>37
セブンイレブンも正直大したことない。というかあそこは「うまい弁当」で思考停止している。
企画力だったらヤマザキの方がまだマシ。ファミマとかに比べたら雲泥の差。
ヤマザキとは別の意味で、何一つ食べたいと思わせる商品が無い。

はっきり言って、コンビニ業界のJR東海やトヨタ。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/15(土) 13:04:07ID:2LOPaQ/U
安いんだからまずくても仕方ない
だけど米のまずさは異常
本部の奴が言うには炊き方が悪いらしいが、
それだけでそんなにまずくなるもんか?
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/16(日) 17:14:13ID:Ko7m26dA
>>191
スリーエフはもっとすごいぞ
冷蔵庫で3日間冷やして固まったようなめしだ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/17(月) 03:56:13ID:cqHgjuEc
セブンでもローソンでもだが、一流大学を優秀な成績でご卒業された方々が
大勢雁首そろえてひねり出した弁当があのレベルじゃな〜。

とりあえず肉の下にうどんとか焼きそばとかで上げ底するのやめろよ。
話はそれからだ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 10:29:16ID:ScSvqCSJ
>>194
美味いものを作ろうとしてないからじゃないのかな?
いかに低コストで見映えがよく、濃いめの味で消費者の舌を騙せるか
それだけを1番に考えているイメージがある
薄味で美味いものがあったら、たいしたもんだと思うよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 17:37:11ID:Yk/I5Ilf
まずいし高いやな
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/21(金) 20:25:12ID:z5z71nip
>>195
万人の味覚と著しく違うやつが開発してるんじゃないの?

よくラーメン屋とかカレー屋であるじゃん
誰が食べても不味いって言うんだけど、立地が良くてもってる店みたいな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/24(月) 23:46:58ID:dD89mqAo
>>197
飲食とコンビニは結局立地だよな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 01:07:37ID:Q6fr5SL6
二年くらい前にデイリーで明太子スパ買った
あまりの糞不味さに一口で棄てた
以来行ってない
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 15:48:15ID:fJ+7mvPz
ヤマザキ製パンの工場の中で働く 奴はなんであんなに 鬼畜 変態 マゾなどなど 変わり者が多いんだろう By納品業者〜♪
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 15:49:34ID:fJ+7mvPz
ヤマザキ製パンの工場の中で働く 奴はなんであんなに 鬼畜 変態 マゾなどなど 変わり者が多いんだろう ちゃんと入社面接しろよBy納品業者〜♪
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況