X



 ┫森┣   阿 部 商 店   ┫いかめし┣ 

0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/04(金) 08:23:19.28ID:J8Cp9Dw+
新函館北斗駅でも食べれるのか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/09/19(土) 18:40:31.93ID:UeLkEGvm
>>146
イカの軟骨だろ。
スーパーで生スルメイカ買って捌いてみな。
透明な細長い板か入ってるから。
イカを調理出来る主婦レベルなら常識なんだよね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/01/12(火) 03:53:38.10ID:jtp0/Ozp
おでんのついでに作られたいかめしの製品は激マズ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/02/12(金) 15:15:10.08ID:AYwHF/XQ
コンビニで売っているパックのいかめし、安くて
美味しいよね。
物産展のいかめし651円? 500円だったのに高くなったね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/06(日) 18:27:58.78ID:lQq8Y+Ym
(´ 3`)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/03/10(木) 20:31:50.58ID:hjLbD3hb
いつの間にか値上げ、値上げで
650円になったんだね、今
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 21:31:25.65ID:vGO8v2+X
今テレビでの伊東四朗への対応で森のいかめしメチャ印象悪くなったな
いらっしゃいませも言わねえの女店員
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/14(土) 20:42:52.50ID:KU19bc+I
3代目はいかめし作りながら芸能界入りだと
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/22(日) 11:32:22.27ID:0Srf0dgX
>>155
12月に柴田商店っていう、森の駅前の店で買ったぜ。
ただの売り切れって事じゃね?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/07(火) 18:10:30.54ID:8lUK/9oq
103 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/23(水) 18:08:53 ID:ObZ7OVY6
TIPS:
いかめしのいかはニュージーランド産、中国加工


107 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/07(日) 14:13:36 ID:+hwz4/Ap
>>103
製造元台湾でしょ
イカはどこか知らないけど
台湾で米まで詰めたやつ冷凍して輸入してるよ


108 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/12/08(月) 11:59:08 ID:L6nMbaKO
>>107
製造業者は知らないが、駅弁大会の産地表示にそう書いてあった。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 20:54:52.68ID:br0YsZx2
仙台駅で買ったものを二十年ぶりに食べたが、味はいいけどいかが固いね
あと、いかは三匹入ってたけど昔は二匹じゃなかったか?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/01(金) 21:37:42.80ID:B6KhCxaQ
780円ならもう少し出して別の駅弁買うわ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 14:46:48.74ID:wtTwIXHa
ワタもスミも使って炊いて欲しいなあ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 11:23:16.35ID:BmXiEcia
東京駅で売ってた森のいか飯、いか自体に味が全然染みてなくて中の餅米も異様に硬くて、メチャ不味かった(;_;)/~~~
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 10:16:45.69ID:g7gNxWAi
社長さんかわいい(*´Д`*)
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 18:04:10.90ID:+31cOdI2
好きだけど、今は780円でイカの質も落ちてる
買わねぇよ、もう
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 18:39:15.54ID:HWYltctJ
昔は380円じゃなかったか?
まぁ値段は仕方ないにしてもだんだん小さくなって薄くなってるだろ
値上げはしてもいいが質は絶対に落としちゃいかんよ、いかだけにドヤァ

いかともち米があればだれでも簡単に作れるので家で食うようなものではない
しょうゆとみりんだけじゃなくてカツオ、昆布、椎茸のダシを加えるともっとウマいぞ
生姜と酒、キビ砂糖やハチミツ、岩塩、お好みで黒胡椒や唐辛子などスパイスを加えてオリジナルのいかめしを作るのだ
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/27(木) 19:17:50.22ID:YdNQWTJP
ニュースで見た!イカ国産と思ってたら、ニュージランド産。二度と買わんわ。
冷めても柔らかい方使っているって・・・・云っているけどさー
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/03(木) 09:40:05.04ID:v5qN982o
社長が美人で人気だそうです
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/01(木) 09:57:01.36ID:xUJX5B8+
20年前の値段 >>4
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/06(火) 08:22:41.83ID:FDCAmak+
古本屋で買った昔の駅弁本を見れば
昭和39年東海道新幹線開業前の頃は
3杯入って100円 普通の70円だったみたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況