X



┫千葉┣ 万 葉 軒 ┫ とんかつ弁当 \460 税込 ┣

0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/01(木) 19:05:48ID:RDd8mNkG
>>483
おk
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/18(日) 16:49:41ID:af3kD1nf
競馬で負けたから、とんかつ弁当買ったぜ〜!
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 02:34:33ID:q4f5Uhvg
>>486
GJ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 09:04:16ID:L8OHrOnt
w スタンドは冷えるからねー、当日は場内で暖かい物でも食べなさいよ
もしゴンドラ席に入れるなら、暖かいお茶をお供に羨ましがられて下さい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/07(金) 15:36:51ID:l20D77jL
かつ弁は、昔のソースが染みて無い方が美味かった!!

ジャンボかつは、なぜ不味い…

たけのこは、ピカイチ!!
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 05:18:45ID:o91xCU2w
12月1日から弁当値上げしました。
仕方ない事ですが。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 10:18:33ID:7CubHiti
えぇー!すげーショックだぁ、幾らになったの?
価格分かる人おしえ.... 自分で見て来りゃいいのかw

なるほど、値上げは一部で10円up位ならしょーがないねー

<万葉軒駅弁一覧 (税込み)12/1 改定>
 大人の休日 大漁万祝 1200円
 千葉駅名物 やきはま丼 1100円
 千葉万葉(せんようまんよう) 1050円
 大人の休日 下総上総 1000円
 簀立て(すだて) 1000円
 バーベキュー弁当 1000円
 漁り弁当 1000円
 房総の味 いせ海老で鯛弁当 900円
 松仙(しょうせん) 900円
 やきはま弁当 900円
 潮干狩り弁当 760円
 若潮弁当 750円
 バーベキュー弁当 730円
 こまち 720円
 鰯乃押寿司 720円
 どんと祭りずし 670円
 万葉弁当 650円
 ジャンボとんかつ弁当 580円
 焼肉弁当 580円
 菜の花弁当 550円
 とんかつ弁当 480円
 寿司折詰 480円
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/08(土) 19:16:15ID:MUKcIBI5
どこがどう値上がりしたのか分からん値段だのぉ。。。

スレタイと比べると、かつ弁が20円upッスか。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/13(木) 03:49:28ID:h0WiriiV
おれはかつ弁が存続さえしてくれればいいから
値上げも支持する。
ジャンボかつ弁残して…なんてゴメンだ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/13(木) 10:50:40ID:aPte8yjg
朝、学校に行きがけにカツ弁当買って授業前に半分食べる。残りをお昼に食べる。
今思えば、ネットカフェ難民の様な事をやっていたんだな。
やはり周りからは哀れに見えたんだろうな、たまに知らない後輩がお弁当くれたりしたよw
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/16(日) 01:13:28ID:DcNt0xI6
>>496
ええ話や
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/04(金) 19:51:07ID:UPquWe9W
初詣帰りに食した今年の初万葉軒は

千葉万葉 1050円

でした。(゚д゚)ウマー
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 23:11:17ID:ke7JhlyL
カツ弁うまー!
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 23:38:32ID:cNxbMk9t
新宿KOの駅弁大会で半島対決(伊豆半島vs房総半島)として頑張ってるね

勝浦鰹のたたき漬け 920円
 勝浦漁港直送の鰹を独自のタレに漬け込んで、
 表面を炙った「たたき」を千葉県産コシヒカリの酢飯の上に!
 すだちベースの特製ダレが鰹を味わいをいっそう引き立てます

むむむ・・・・家でメシにスーパーの鰹のっけたら作れそう、なんていっちゃダメっすね^_^;
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 17:07:33ID:3NRmbznr
京王でバーべQ弁当とはまぐりの容器の弁当も輸送で売ってたよ
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/13(日) 19:25:57ID:QsRM5wVM
バーべQは赤いなんだかおしゃれなパッケージになってたね
「こだわり」とかなんとか付いていたような気がする

あれって駅でも買えるのかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/14(月) 14:53:34ID:03nZ/qV5
貴士團の本で木更津駅の売り場の写真が載ってた
バーベキュー弁当(通称バー弁)がお勧めと書かれていたが
バー弁という呼称は一般化してるのだろうか?

因みに貧乏学生だった私は、カツ弁・焼肉弁当・菜の花しか食ったこと無いです
余分なお金があれば下で蕎麦食ってたからな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 00:40:49ID:psaZ/g8N
千葉駅で買ったとんかつ弁当を持ってセンター試験を受けに行った俺が来ましたよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/21(月) 10:10:00ID:sm2VaoTg
おめでとう!
キミは希望する大学に入れます。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/23(水) 19:43:28ID:T63Y1cUR
(・∀・)ヤター!
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 00:00:50ID:EyWnHTyv
千葉駅の味です
たけのこが何ともいえない良い味。
五井駅のあさり弁当もおいしいよ。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 02:01:18ID:62Gaob8g
>>508
鰹のたたき漬けは10月か11月頃から駅にも並んでいるので、
「イベント専用品」というのは明らかに誤解。

生の鰹を使った駅弁は今まで高知にしかなかったし、
個人的には万葉軒のチャレンジ精神を応援したい。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 13:33:20ID:zlvUNIwF
>>507
バー弁という言い方、一般化してるかどうかはわからんが
20年位前、ウチの高校ではみんなそう呼んでた。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 14:03:07ID:wVv9bptR
おまいの学校は皆裕福なおうちの子ばっかなんだな
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/24(木) 20:42:03ID:Bk3hcuvF
千葉で弁当、SL牽引客車時代の佐倉のアイスクリーム(小島屋)
帰りは成田のかつ弁当・・両国がターミナルで東京が通勤圏なんて
夢の時代。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 01:58:02ID:V0jS6xdO
失業中にハロワ通う他何もする事無い時、良くコレ一つ買って、ポート
タワー下の公園で海見ながら喰ってたっけ…
せつねぇ思い出だが、弁当は旨かった…
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 21:05:12ID:DTtB6PCa
>>515
当時はバーベキュー弁当は君津駅弁で、調製元も別でなかった?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/27(日) 21:54:07ID:k8wcRn1/
>>519
君津駅ではなく、木更津駅だよ。
ちなみに元々バーベキュー弁当を作っていたのは浜屋というところで、
駅弁から撤退して万葉軒に営業権が移ったときに、
レシピも委譲されたらしい。
ちなみに浜屋は普通の弁当屋としては健在だ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/28(月) 21:06:07ID:o1Z251gd
鰹のタタキ弁当買って見た。
とても旨かった。
だがしかし、作り方に脱帽するとともに、半ばあきれた。
ナマモノを、生ではなく、かつ生のようにする技術に萌えたが、原材料を詮索しないのが
武士の情け。


>>502
スーパーの魚売り場で鰹のタタキを買ったほうが絶対旨い。しかし、
駅弁として常温に置いて普通の賞味期間で鰹のタタキをおいしく頂けるというのは
真似できない。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/28(月) 21:23:02ID:yqBPSjk3
>>522
> ナマモノを、生ではなく、かつ生のようにする技術
表面を焼くことを言ってるのか?

鯵のタタキっつーと細切れにしたのが出てくるが
カツオのタタキは表面あぶって生魚に見せなくするのが普通だぞ

土佐藩で生の魚食っちゃダメとかいう規則ができた時に
表面だけ炙って食したのが始まりとか何とか
0524522
垢版 |
2008/01/29(火) 20:25:10ID:jzy5xPsq
>>523
そういう普通のタタキではなく、

次のような説明書きが入っている。
「 お買い求め誠にありがとうございます。
 当商品は勝浦漁港にて水揚された鰹を直ちに殺菌・たたき加工
 をしたものを、一晩 独自のたれに漬け込んだものでございます。
 鰹の生ものではございませんがお早めにお召し上がりください。」

独自のたれについては、原材料名が明記されているが書かぬが吉
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/30(水) 00:41:04ID:sZELvoBU
>>524
京王ではバーナーであぶってたよ?
実演していたしそこまで煽るほど変なもの使っていたとは思わないけどなあ

ここまでの書き込み見てもアンチしたいわけではないんでしょ?
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 19:39:08ID:yr/vNwG7
そうやって、バーナーで炙ることで派手さを演出するのも
実演弁当では必要って事だろうね。
作ってるところを旨そうに見せるのも催事の実演のうち。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/31(木) 21:42:09ID:QZ+t7bib
そうか?
カツをソースに漬けてパンにはさんでるところだけを見せてるところもあるぞ
・・・ってどこだか分かるなコレw

まあ客寄せには目を引く演出はあったほうがいいと思うが
ああ、なんか作ってるなー程度の事実があれば買う奴は買うと思うけどな

駅売りのも炙ってないわけじゃないんでしょ?
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/01(金) 14:00:15ID:h6q6NCQu
名前が
「勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り」なんだから
実演も駅売りも炙ってんだろ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/02(土) 00:34:37ID:ioqNmbWL
何はともあれ買って食って見た。
ウマぁ〜

なるほど>>522 w
食べてウマぁだけで素通りするとこだったが、>>522の書き込みを見て、
技術的な見所も楽しめたよ
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/11(月) 03:22:32ID:1i1mln0W
小腹が減ったので、前から気になっていた「あさりまん」を食おうと思って
売店を覗くと、売り切れ・・・そして、全てのホームの売店を回ったが
肉まんケースは9/10番ホーム以外空っぽだった_| ̄|○
(9/10番ホームの店にも豚まんとあんまんが数個しか残っていなかった。)

もう肉まんシーズン終わりなのかよ。。。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/12(火) 02:55:39ID:KIiL602S
>>535
>肉まんケースは9/10番ホーム以外空っぽだった
と書いたように、とっとまんも売っていなかったわけで。。。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/15(金) 21:25:11ID:oDav5oP/
万葉軒さんにお願い。
千葉駅構内の「かつ万」の朝定食の和定食、納豆があるのに、なんで温玉なんですなか?
普通の生玉じゃなきゃいかんでしょう、ここは。
早急に変更して下さい。
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/17(日) 22:04:40ID:cOvbSw4O
とんかつ弁当。。。ラヴュ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/18(月) 17:20:03ID:U9pyMh/n
免許の更新ついでに足を伸ばして千葉駅に「とんかつ弁当」を買いに行ったが
3PMには売り切れだった。昼は何時ごろまでに行けば残ってるんだろうね?
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 20:51:31ID:pDcI+Zc4
>>541
昼飯時に売れるんじゃね?やっぱし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/19(火) 21:40:14ID:LBPLXQwI
>>541
駅のどこで売り切れていたのかわからんが、とんかつは朝一でもないことが多い。
東千葉(本社)まで逝ける足あるなら、本社購入がオススメだと思うが・・・
0548509
垢版 |
2008/03/08(土) 00:40:14ID:JsK9Ygy0
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

でもってまた千葉駅でとんかつ弁当買って帰った。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/08(土) 14:19:05ID:SzPJAIbo
前の本社で作る味と幕張で作る味が違っていた

今の味は、幕張で作ってた味になっている昔の味に戻して!
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/29(土) 11:58:46ID:r8+XM2mO
千葉経済大学付属高校、春の選抜高校野球パブリックビューイングのお知らせ
http://www.qiball.info/event.php?eno=150&page=1&frm=1&PHPSESSID=80f4c9113747374b2b9b5bf73a239025

○日時 準々決勝 3月31日(月) 午後1時30分開始予定
    ※試合状況により試合開始時間が前後する場合がございます。
    ※雨天順延の場合は、遅延スケジュールにあわせて実施します。

○会場 きぼーる1階アトリウム
    ※座席を150席用意しておりますので、ご自由にご観覧ください。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/05(土) 23:42:42ID:xVAAXcxM
今日「お花見弁当」を買ってみた。
1,000円の割にはボリュームはなかったが、鯛の粕漬けとかおかずはうまかったし、彩好。
花見でビールなんかと一緒に食えば腹膨れるんだろうな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/06(日) 09:30:34ID:O7Fio/my
さっき、ジャンボとんかつ弁当を買いに行ったんだけど、
もう、ジャンボは製造中止って言われた……
一昨日?だかそれくらいには買えたのに…
アレが最後だったのね(T_T)
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/08(火) 21:56:54ID:byuMBPlk
>>561
エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ
0564猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ
垢版 |
2008/04/11(金) 00:06:00ID:bY7xpCzn
いま万葉軒のWebをチェックしたところ、ジャンボとんかつ弁当はリスト落ちしていない。
売り切れだったとかの間違いちゃうか?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 00:22:45ID:k1goqyD5
よくあるよな
 「なくなった」
と言われてラインナップそのものがなくなったと早とちりするヤツ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/11(金) 04:17:27ID:9Arrbijf
ジャンボとんかつマジで製造中止。
千葉そごう売店では問い合わせが多いのか、テプラでその旨掲示してある。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/19(土) 05:38:00ID:elOyFYMM
bayfm「POWER BAY MORNING」「POWER BAY WEEKEND」がプロデュースした
「駅弁」が4/25〜5/31(期間限定)販売されます。

販売場所
千葉そごう地下1F/万葉軒 本社&稲毛店/JR千葉駅/JR木更津駅/千葉マリンスタジアム
「ピーアーク presents幕張メッセどきどきフリーマーケット2008」(5/3〜5/5)会場内
ttp://www.bayfm.co.jp/info/index.html#bento
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/25(金) 11:39:28ID:WscbCYom
知り合いのおっちゃんが
「万葉軒は作るとき、蓋を閉めるまえに
スプレーをシュッシュするからやめたほうがいい」
って言ってました。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/26(土) 22:33:25ID:miD3ACI3
それだとおっちゃんに分からないから

焼酎のきっついヤツだよ。消毒消毒
って言ってあげないと
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 17:41:15ID:lY0xVimQ
近頃いっつもでラーメン食ってるモンで万葉軒と疎遠だ

あのラーメンは350円だが、二十年余り前でも300円程度だった気がする
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/31(土) 23:11:00ID:XW3CtVjS
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY

鉄道をこよなく愛する人たち
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/27(日) 14:18:31ID:zR8n8npB
山田さやか、Fカップ胸にしまっていた“秘密”告白
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2008_06/g2008062417.html

>広島出身の山田、お父さんは「元ヤクザ」という衝撃告白も。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/31(木) 22:55:52ID:/kV3Lw39
133 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 19:11:44 ID:oehJzXZ70
[写真集][IV] チャッピー(20080723-165800)のアルバム.zip 787,572,671 9c4c55a3c7a2c73c20aa9b80596cdec52e6ee8cc
十代半ばと思われる女の子とのハメ撮り写真7枚、動画1本。
他には男性の家族の写真や千葉の小学校の子供たちの写真など。


教え子の画像260枚流出 千葉の元講師
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080728/crm0807282011020-n1.htm


まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/3435.html
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/05(火) 19:46:26ID:Q+fl7Vx5
今年はうな弁無し?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/12(金) 06:54:11ID:/LspIX7C
久しぶりにとんかつ弁当食べた
480円に値上がりしてたけど、少し肉厚くなった?気のせいかな?
でも、昔と変わらぬ美味しさでした
ごちそうさま♪
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/13(土) 20:52:31ID:0LJYUFT0
今日も食った-
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況