>>178
クラファンは学校や学校関係の団体じゃなくて日米グリーンバンド協会がやるの?
学校が実施主体でない場合でも例えば浜松聖星高等学校のクラファンのように「浜松聖星高等学校 吹奏楽部後援会」みたいな団体が実施主体みたいなのが多い印象
学校は「GBAを応援してもらえば間接的に生徒の利益にもなる」って言ってるのか?
GBAは京都橘に特化した団体ではないので、クラファンで集めたお金は橘のため以外に使われることもある?

それと以前は
「税理士と国税局に問い合わせたところ、寄付受付に特化したNPOを立ち上げた方がいいとのことで、今準備をしております。」
と言って「日本ローズバンド後援会」を立ち上げたのに今回はGBAがやるのか
https://twitter.com/michinoku56/status/1679653082031079425
https://twitter.com/thejimwatkins