Tはね 自分にすり寄っておべんちゃら言う相手には機嫌よく接するけど
自分にすり寄ってこない相手にはとことん攻撃的だよ
顧問の時はお山の大将だったんだろうけど
それが災いして、支持されていると思ってた面々に嫌われ、それを裏切られたと思い込んでる
今更ながら、ロークアングラー等々の不適切な輩を排除しようとしてたと言ってるが
父兄からの問題指摘があっても、まともに取り合わずに事態を放置してたのはご本人
部内のパワハラ、いじめ体質についても同様にまともな対応を何一つ行っていない

折角クラウドファンディングの支援を募っている最中に、それに水をかけるような発言
116期以前参加が想定されていないことに怒っているように見えるが
自分が無視されているのが本当の不満原因
K顧問のことを自分のアシスタント呼ばわりし「彼はいいヤツだったが洗脳されてる」とは
よくもまあ、これだけ恥ずかしくなく言えたものだ
今年の定演は招待されてなかったんじゃないかな 少なくとも1階の学校関係者の席には見当たらなかった
もうこんな奴、招待する必要はない
もし自分が来年のローズへの同行を求められていたら、手のひらを反すように機嫌よく
116期以前の不参加についてはOBJECTしてないでしょ 教え子を利用して不満を言っているだけ

少なくともコロナのために涙を流した117期のことを考えたら
クラウドファンディングへの参加を呼び掛けていても良いはず

保護者会を弱体化させたから金が集まらないなんて、このオヤジはほんとによく言えたものだ
ごく一部の元部員の保護者と自分とのつながりを、あたかも保護者全体とのつながりのように言っているだけ

むしろ、保護者からの不満も彼の解任の原因の一つ

ローズに参加経験のない若い層を行かせてあげたいというKさんの思いは現在の保護者会の想いと重なっている

一部の卒業生の父兄が文句言ったとしても、彼らは既にもう部外者

Tを含め部外者が外から喚いているだけだから、どのみち無関係

これ以上Tが今の橘を誹謗し妨害していると、学校も法的措置を考えると思う
Tを崇めてる連中、そのことを本人に知らせてやったらいい