X



トップページバンド(仮)
214コメント88KB

バンド板を盛り上げたい。

0001ボクとおともだちバンド
垢版 |
2012/12/03(月) 05:44:54.18ID:jcOluN2h
どこに行けばたくさんの人がいて色んな意見があるかなって思ったときに2ちゃん来たけど、
バンド板が過疎ってて寂しいなぁと思いました。昔からバンド板はそんなもんだったんですか?
新参なんでわからないんですが、ここにたくさんの人が入り浸って、たくさんの人が書き込んで盛り上がれば
“バンド”が今よりもうちょっとだけ盛り上がるんじゃないかなと思ったりします。
ツイッターってフォローすると要らない情報までたくさんでうるさいけどフォローしないと見過ごしたり、
不便だと思います。それに半分匿名じゃないから馴れ合いツイートにエゴサーチリツイートばっか
それはそれで良いと思うのですが、こういうところで一つの話題に対して匿名でも良いから思ってることみんなで話したいです。

とにかくここに勢いが出ればバンド業界が少しくらいは盛り上がると思います
なんて気持ち悪いスレッドを立ててごめんなさい。
0002ボクとおともだちバンド ◆kqc0aAM8WY
垢版 |
2012/12/03(月) 06:16:02.19ID:jcOluN2h
なんかかまってちゃんきっかけでバンドはじめた人はそれはそれで良いと思うし、こういうところ書き込むのも良いと思うけど
支離滅裂風なこと書き込んだりアドバイスもらっても“おれのこれが正しいんだぜ”みたいなそういうの
寒いと思う。
かといってバンド板で枯れてる人たちも寂しいしもったいないと思う。

んで2ちゃんを批判して毛嫌いして匿名の意見には目もくれずにツイッターばっかしてるバンドマンも寒いと思う。
ならそういう人たちが匿名じゃなしにここに来て真っ当に書き込めばいいと思う。
で、色んなバンドとか曲とかここにいる人に対しても思うこと書けば良いと思う。けんか腰じゃなしに。

そういう少し名前売れてるバンドマンがきて、曲とかに対する意見言ってくれれば良いのにって思う。
そしたら納得できる人もいると思うし。
かまってちゃんフォロワーのイタい子たちも黙ると思うし、

でもまぁ匿名で批判でも別に良いと思う。
自演はよくないと思うけど、匿名で批判されたことに対して逆キレするバンドマンはホントに寒い。
匿名だろうがなんだろうが、そう思われてる、名前は出さなくてもそう思ってる人がいる
ってことを受け止めるべきだと思う。

なんてまた気持ち悪い書き込みをごめんなさい。
0003ボクとおともだちバンド ◆kqc0aAM8WY
垢版 |
2012/12/03(月) 06:21:26.14ID:jcOluN2h
んなこと言っても、便所の落書きに何言ってるんだって言われたらおしまいだしぼくがただイタい子になっちゃうけど。

でもこんな良い場所便利な場所があるのにそれを便所の落書き扱いして落としてるのは自分たちだと思う。
板によっては便所の書き込みみたいなとこがあっても楽しいし、裏サイトみたいにリークや暴露あっても良いと思うけど
バンド板をわざわざ便所の書き込み扱いする必要ないと思う。
0004当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/03(月) 07:54:02.46ID:XzZkXuBA
vip辺りにここのURL貼ってこいよ
0005ボクとおともだちバンド ◆kqc0aAM8WY
垢版 |
2012/12/03(月) 23:14:29.03ID:jcOluN2h
自演で自分の曲を載せるのって寒い
ふつうに名乗ればいいのにって思う
インディーズ板のおすすめのバンドみたいなスレで自演でおすすめしてる人とか寒い

まぁこんな書き込みしてるのも寒い
0006はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/03(月) 23:29:29.39ID:jcOluN2h
駄スレごめんなさい
0007はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/04(火) 04:18:41.03ID:79mGTkHK
バンド板て何人くらいが見てて、何人くらいの人が書き込んでるんだろ
0008はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/04(火) 04:36:12.95ID:79mGTkHK
VIPにスレ立てようとしたけどLVが足りないとかで立てれなかった、
突発OFFに【都内ライブハウスに無料もしくは格安で招待するオフ】って立てようとしたけどなんか立てれなかった。
無料で招待してバンド側はお客さんきてくれて嬉しいし、音楽好きのオフ会よくしてる人はきっかけできて楽しいし
って感じにならないかなぁ、、、

なんかこうやって書き込んだのも全部コテつけちゃってるから残っちゃってちょっとあとに見たときにすごく恥ずかしくなりそう
あああああってなりそう
0009はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/04(火) 04:46:03.40ID:79mGTkHK
CDが売れない時代って言われててyoutubeで無料で見れる時代だから下積みのようなバンドは無料で招待すべきと思う。
はじめっからライブハウス設定の2000円とかでチケット売ってても行く気が起きない。
インディーズバンド詳しくないけど、チケット代2000円とかにするなら下北沢にてとかインディーファンクラブとかエロフェスに呼ばれて出るクラスになってからて思う。

しっかり活動してるわけでもないバンドのライブにそんな金払いたくない

ライブやってもお客増えない

そんな感じでずっと続く

ノルマなしでライブできるようにならない、売れない、ずっと金ない


だったら最初の頃のノルマは初期投資とみて

無料招待、そこそこくる

人集まるからライブハウスから少ないノルマでやらせてもらえるようになる、負担減る

申し訳程度に(小銭で済むような)お金設定する

お金かからずにライブできるようになってくる

って方が良いと思うんだけどなぁ
てまぁそんなことはみんなわかってるだろうし何を今更って感じだよね
ごめんなさい
0010はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/04(火) 05:07:53.34ID:79mGTkHK
やっぱバンドやってる人がコテつけて自分のバンドとかの曲引っさげてバンド板にちょくちょく書いてくれるのが一番良いと思うなぁ
0011当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/05(水) 00:33:45.58ID:p0K+KW5p
バンド板ていうかバンド界の行く末を案じる奴って
前からバンド板に定期的に湧いてきてるけど、
いつも結論は出ないと言うか、ありきたりな結論になる。

真面目に全うに働いててもロクに暮らせないんだから、
バンドで売れるなんて妄想中の妄想で、本当に選ばれた奴だけが売れる。
他の娯楽に対して音楽のシェア自体が減ってるから売れた儲けも減ってる。

それでも構わない奴だけが音楽を続けられるし、
えげつない商売でもやってアホみたいに金放り込んだら売れる可能性もある。
でも、えげつない商売でもやってる奴って、
音楽にうつつを抜かし出した時点で寝首を掻かれるね。多分。

結局バンドはバンド活動っていう握手券を売りさばくえげつないビジネスモデル。
そんな自殺願望でもあればきっと売れるから頑張って死ね。
0012はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/05(水) 02:22:02.28ID:Mf4X2k3C
握手券のビジネスモデルでいいと思う。
CDもグッズ扱いにすればいいと思う。
好きなバンドだったら歌詞カードとかそういうの含めて欲しいから買うし

そんなバンド界とかの行く末を案じてるんじゃなくて単純にここを有効活用したらもっと楽しいだろうなって思う
SNSとか発達してる割に音楽みんなで話せる場所ないじゃん
路地裏音楽戦争も閉鎖されちゃったみたいだし。

2ちゃんとかに対してわーわー文句言いながらツイッターばっかしてるバンドマンがここに入り浸ってくれて、色々真っ当なこと言ってくれればいいのに
そんでインディーズ上層と下層の人とか素人がもっと交流できればいいのにって思う。
ツイッターみたいな馴れ合いって意味の交流じゃなく、匿名でもいいから批評しあえるような
0013はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/05(水) 02:30:52.47ID:Mf4X2k3C
握手券のシステムだってそれは売るために考えた画期的なやり方であってさ
そういう画期的な新しいシステムをみんなグチグチ言うんじゃなくなんか考えれば良いのにって思う
CD売れない原因をyoutubeの無料ダウンロードのせいにしてばっかじゃなくてさ
ライブの動員が伸びないことを人のせいにして僻むバンドマンとかごくまれだけどいるじゃん
そういうのダサいじゃん
だから何って話けどさ、、、
0014当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/05(水) 02:58:40.54ID:MNsk9MMH
バンド板はこのままでいいんじゃない? 
俺はこのまったりした空気が好きだし
なんだかんだで質問とかすればすぐ返事してくれるし 
まぁ、同じ様なスレを何個も建てるのは勘弁だけど
0015はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/05(水) 03:51:13.51ID:Mf4X2k3C
なるほど
そういう意見もあるよね

昔、路地裏音楽戦争少し見てたんだけどそんときもこんな感じのスレあったよね重複かもごめんなさい

なんか音楽やってる人がすぐにたくさんの人から批評をしてもらえるような環境が欲しいんだよね

まぁそんな意見なんかいらないやりたいようにやればいい
みたいな人とか批判されたことに逆切れして自己満するようなかまってちゃんフォロワーみたいな人はまぁ良いんだけどさ
0016はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/05(水) 03:54:09.38ID:Mf4X2k3C
聞いて欲しい人は律儀に聞いてくださいって書き込めば良いと思う
んでちゃんとやり取りすればいいのに
こんなとこにちょっと貼ったぐらいで宣伝したつもりでいる人とか馬鹿じゃないのって思う
そうやって投げやりにURLだけ貼ってくような人ばっかだから聴く側もあんま聴く気にならないんじゃないかなって思う
0017当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/12/05(水) 23:29:10.34ID:p0K+KW5p
>>13
違う違う。
握手券を買ってるのはバンド自体。
TwitterやらSNSやらは本来広告の道具であって、
語り合うよりは馴れ合うのが正しい。
批評論評は2chのほうが向いてる。
0018はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/06(木) 00:42:42.25ID:DSiMNgub
>>17
なんとなくわかるけど漠然としちゃう、、、
こんなこともわからんのに調子のってスレ立ててごめんなさい

まぁでもそういう意味で言えば批評論評にさらされるべきと思うんだよね。いまのバンドはみんな
0019はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/11(火) 07:11:02.09ID:Pn+RfLxZ
案外スレが盛り上がらなくて正直寂しい
もっと『お前のそんな考えは甘い』とか『確かにそうだけどそうするには○○だ』みたいな書き込みとか期待してたわ、、、

2ちゃんでメン募する場合ってどこだ?
0021はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/11(火) 10:29:40.83ID:Pn+RfLxZ
>>20
ありがとうございます
0022はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/26(水) 07:33:13.03ID:DwCqEgXt
バンドしたいなぁ、バンドっていうか集落?的なものを作ってその中の活動の一つでバンドしたい。
そういうこと考えてる人たくさんいそうだけど実現しなかったりそういう人で集まらないのは
やっぱみんなその中のトップの教祖様になりたがってるからかなー
0023はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/26(水) 07:46:37.23ID:DwCqEgXt
ノルマにケチつけてる人いるけど、仮に全くノルマとらないとして
中の下のバンドのブッキングライブに何人お客さん呼べるんだろう
ライブハウスの大赤字になりそう
ノルマ制にケチつけてるってことは15枚程度のチケットも捌けてないってことだよね。
15人もお客さんを呼べなくて、でもノルマ制にケチつけてライブハウスにケチつけて
それでライブしたいライブしたいってそんなのに意味あるのかなぁ。
ノルマ制で平日アホみたいに高いのとかふざけんなて思うしノルマ制やだなって思うこともあるけど


そんなノルマなしでライブしたいなら都内近郊でノルマなしでライブできる場所知ってるから教えてあげたい
0024はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2012/12/26(水) 08:24:40.10ID:DwCqEgXt
8090年代の日本の“かっこいい”ロックンロールってプロレスみたい
なんか上手く言えないけど

おれかっこいいだろロックだろ
てわかりやすく演技してくれてるからわかりやすく『きゃーっっ!!!』てリアクションとれる感じが
0026はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/02(水) 04:00:32.60ID:PtiGA9dH
こえーよふざけんあ
0028当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/10(木) 01:48:16.98ID:dLocCE0/
なあはせがわ
バンドマンなら音楽でかたろうぜ
ここでうだうだ長文かいてもなんの足しにもならない
まあ曲つくっても同じかもしれないがバンドとしては大きく違う
どんな時代もバンドマンは音楽で語って音楽で訴えてきたんだ
ツイッターや2ちゃんで政治家にうだうだ言ったり文句言ったりしてもかっこつかないだろ?
同じことやるんならかっこいいほうを選ぼうぜ!
0029当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/10(木) 01:49:07.19ID:dLocCE0/
一応あげとくわ
0030当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/10(木) 18:15:56.65ID:u+tdG2RW
0031はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/11(金) 14:50:28.58ID:iGEQA60c
いちおバンドしてるけどでもまぁって感じだなぁ、、
0035当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/22(火) 19:58:31.34ID:Fld888f4
今はバンドと2ちゃん両方オワコンだからな・・・。
日本もアメリカもイギリスもランキングに出てくるのはアイドルばっかだし
0037はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/26(土) 12:23:23.78ID:Lpp5NCns
>>33
なんか、、ごめん、、うん。

>>36
ほんとその通りと思う

脳髄くん、えーこりすさんに君の曲聞かせてもらったことある
回想スープ
0038はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/29(火) 16:06:58.07ID:ZrWWKjNc
なんか良いねって思うバンドはあっても憧れる!ってバンドがない、、、
それは単純に自分の年齢があがったからで、今の高校生とかはインディーズのバンドとかみて『うお!!!こうなりたい!!!』とか思うのかな?

高校生いたら教えてくださいな
0040当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/30(水) 01:12:28.20ID:3Kba4rw0
バンドって「こうなりたい!!」と思われてなんぼだけど、
「あーはなりたくないな」てバンドも多いんじゃね?
特に今時みたいに景気悪くて堅実な若者が増えると。

はせがわ今幾つなん?
0042当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/01/30(水) 18:43:15.13ID:XfhKisxh
たしかにそうだねー

中学校の授業で作曲やらせればいいのにね
才能がある奴をしらみ潰し的に発掘できる
0043はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/31(木) 00:31:15.81ID:TCUMxJs1
>>39
なんてバンド!?教えて!!!

>>40
音楽とかふつうに流れてる分には良いと思うけどあーはなりたくねぇなぁ
って人だらけだ
やっぱ自分自身が現実に近づいたからかなぁ?

2月で21歳
なんか色々ごめんなさい。こんなん書き込んで初期衝動で許される年齢でもなければ何周もした大人でもなく


>>41
結局そこかよってなるかもだけど峯田に憧れてたのよ
で、あの時代の臭い男ファンの感じとか好きなんだ
でも今あの層っていうかあの人種っていうか
なんていうかみんなライトにAKB入ってももクロに流れてる気がする
女コンプだったりっていうところからの銀杏信者みたいなのがなんていうかアイドルの魔法で解決しちゃったっていうか

あと結局偏見みたいに思われるかもけど女の人はファッションやムーブメントを作るのが上手くてカルチャーを作るのは大抵男だと思うのね
やっぱり男がカルチャーを作って女がそれをファッションにして爆発的な知名度になってブームが過ぎたらすっからかんって感じだと思うの

ホント最近の文化しか知らないし歴史とか勉強不足で何言ってるんだ
って感じかもだけどガールズバンドブームあたりから何かおかしいんじゃないかって

ガールズバンド好きだしすっごい良いと思うしけいおんとかワクワクするし
ライブハウスで普通な女の子のガールズ3ピースとか出てきたら良いなぁって絶対思っちゃうけど
絶対思っちゃうんだよなぁ
なんかもう絶対『良いなぁ』って思ってあげなきゃいけないみたいな雰囲気をもってるっていうか


偏見すぎるよねごめんなさい

>>42
それすごく面白い!
なんとなく小学校、中学校半ばくらいまでスポーツ男子が正義で男子で音楽やってるのってなんか肩身狭い感ある気がする
もっとしっかり授業したら面白いかもね

まぁでもスポーツも勉強も並以下の人が高校でバンドする!
ってストーリー好きだし勉強とスポーツと音楽が三つ巴になっちゃったらもっと生きづらい人出てくるかも

体育会系上位なうえでの文化系って構図はしばらくちゃんと残ってて欲しいな


スレ私物化みたいにして全レスしちゃってる感じまじイタいしキモイごめん
でもこーゆー話もっとしたい楽しい
0044はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/31(木) 00:47:08.63ID:TCUMxJs1
V系とかカスだろ!!ってスレにも書き込んだけど

Xとかラルクとかディルとかそのあたりの今見るとV寄りなバンドブームが起きてからV系は音楽として低迷してるんじゃないかって思うのよ

低迷っていうかV系はV系のコミュニティー内では栄えてるだろうしちょい前からまたアツいみたいね
まぁ良くも悪くもブーム後にはにわかが去って本当にV系好きな人だけが残って独立した文化になったんだと思うけど
0045はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/01/31(木) 00:47:58.53ID:TCUMxJs1
しかし
んなことばっか言っててもしょうがないなぁ

メンバーもやっと揃ったしバンド始動できる!!!!!!!!!!!!!
転がりだす!!!!!!!
楽しみ!!!!!!!!!
らいくあろーりんすとーん!
0047当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/01(金) 02:18:12.44ID:hQt+tmcV
はせがわ…

昔からバンドはイタい奴の空回りみたいなもんだからあんまり気にすんな。

若者のイタいこと離れはむしろ懸念されるべき。

お前等がクズみたいなダメなものを量産しているうちに、
文化遺産級の創作が生まれるんだよ。
十年に一人ぐらい。

天才を世に引きずり出すために大量のイタい奴は必要悪。
0048当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/02(土) 14:17:34.24ID:JQY1qGJ8
遊ぼーぜ!
0049当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/03(日) 14:17:13.61ID:1dpglo2n
なんつーかカリスマ性っつーか新しいことやってるバンドがいないよね
今の邦楽バンドってみんなバンプの藤原とかカートコバーンみたいな格好した孤高ぶった奴らが3,4人集まって
同じようなギター使って、同じような空間系エフェクターやらボーカルエフェクターかけておんあじようなアレンジした楽曲つくってる奴ばっかりだよな
それも今流行りのアレンジって感じじゃなくて10年前からあるようなギターロックの真似事とか
0050当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/03(日) 14:21:30.38ID:1dpglo2n
あと最近CDが売れないからライブで稼ぐっていうのがバンドの稼ぎ方らしいけど
CDで聴いたらすごいカッコイイのにライブで聴くとあれ?ってなるバンドが多い
最近流行りのボーカルエフェクターや打ち込みを多様するバンドとかそんな感じ
ボーカルエフェクターや打ち込みを多用するのが悪いこととは思わないけどなんか依存しすぎっていうかごまかしてる感じがする
0051当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/03(日) 14:30:04.11ID:1dpglo2n
よくビートルズはアイドルだって言われるけど
他のバンドがプロからつっくてもらった楽曲でデビューするのが当たり前だった時代に
それを断ってビートルズは自分達の楽曲でデビューした
確かに最初はアイドルだったけど決められた道をプロデューサや事務所に引いてもらうんじゃなくてビートルズは自分達でバンドを走らせてきたんだよ
0053当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/03(日) 14:44:56.76ID:1dpglo2n
やっぱ他の音楽とロックバンドの決定的にちがうのは少人数でもすごいライブができるってことだと思う
カリスマ性があるって言われてるバンドはどの人たちもかっこいいライブをするし
でも最近の邦楽バンドはテレビでないし・・・。ライブはロックにはまるような学生時代じゃ金銭的にも距離てきにも無理だし・・・。
なんかいいことがない
0054当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/03(日) 15:00:16.95ID:1dpglo2n
>>42
あくまでオレの持論なんだが作曲って習うもんじゃないと思うんだよね
オレも初めて作曲したときはコードとかベースラインとか全然わからなくて
ドラムやってたからドラムとボーカルだけいれて、なんか音薄いなって思ってシンセでコードぽいとものいれてまだ薄いからベースラインっぽいもの入れてみてってかんじで手探りで
コードとか学んだ今きいたらとても聴けたもんじゃない曲にたってしまったけど。すごいいい曲だなって今でも思うしそのときまなんだことが今でも役に立ってるしって感じで
なんつーか楽器演奏に関しても作曲に関しても0からはじめるのは難しいし無理だけど教科書どおりに進めていったり学校にいって習うってのはちょっとちがうとおもう
むかしはバンドマンなんてギター弾きかたも作曲のしかたも教えてくれるところなんてなかったのにすごい曲つくったりしてるしすごい演奏するし
なんつーか作曲とか楽器って音楽学校とか専門学校とかで教わるもんじゃないと思うんだよね
0055当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/07(木) 16:18:26.67ID:Whib96UC
                 , -‐ヾミ‐- 、
              ,-‐" l l ! il ハル ヽ-、
               / /\ヽ、ヽ、ヽト| ト|ヽ. \
        . . ...    l l'   ヽ\\\| リ レ ヽ `,
       : : : :::    冫i=,,、. `!、\\| l ハ丶} i }
        ;: : ;; ::;; /  ヽ='   |  ,=、!丶l | rイ
           : : :;;__''r 、i     ‐-"9 } i! | r'リ--‐" ̄`ー、_
            ゙7''r'ヽ   .::.....:ノゞイノ/ |i丶': : : : : : : : : : : `丶_,,,,, ...___
           / 二ニi....:::::_,,,,--// / /ソ: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : :
           i' 〃‐--、l ,フ: : : :l{レ リ//: : : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : : : : : :
          {ヽ'´ ̄ ̄ ,;: : : : : : :`/| {´: : : : : : : : : : :_ ____: : : : : : : : :
           |: : : : : : :}l: : : : : : : !|: ヽ!: : : : : : :, - ''     _, /: : : : : : : : :
          |: : : : : :/!: : : : : : : : : : : : :_, - "      /: : : : : : : : : : : : :
          〃: : : , -‐───--- ' ' ´       rー'´: : : : : : : : : : : : : :
          |: : : /               _,-‐": : : : : : : : : : : : : : : :/
         l´: :,'            _ ,, -‐': : : : : : : : : : : : : : : : : : /
         {: : :,'            _ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : _/
          ヽ: l'      / ̄ >'´  ヽ: : : : : : : : : : ,−− '"
  三三三三三三三三三 /三三 / ,    ヽ: : : : : : /
0056当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/10(日) 12:26:35.34ID:Wl1Qtu/L
ただでさえつまらない板なのに
糞コテがさらにつまらなくするから
この板は過疎る これが結論
0057当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/10(日) 17:52:30.65ID:17lIgecC
>>49
ニコ動しかないんだけど俺の曲きいてそしてあわよくばメンバーになろう
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19471760?group_id=deflist
0058当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/12(火) 23:08:50.81ID:Q+i+QjyV
>>57
俺ギターかキーボードしかできないけどいい?
あといい曲なのにイントロが単純すぎて残念だ
0059当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/12(火) 23:14:28.88ID:Q+i+QjyV
せっかく俺が盛り上げてやったのに長谷川いねー
0060当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/12(火) 23:15:36.34ID:Q+i+QjyV
てかニコ動って歌ってみたとボカロP以外にも音楽活動してる奴いるんだな
0061当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/12(火) 23:24:21.89ID:Q+i+QjyV
>>57
結構良くて他の曲も2.3曲聴いてしまった
もしかしてメタル好き?
0062当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/12(火) 23:28:13.53ID:Q+i+QjyV
てかこのバンドって2ちゃん発祥なのかよ!!!
0064当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/13(水) 03:20:57.07ID:wNhMxk5U
>>58
>>61
あ、キーボードをガチで募集してます!!
一応2chからなんですが、初期に集まったメンバーは誰もいない…。
都内でしょうか?メタルはそんなに聴かないですが、プログレとかゲーム音楽好きなのでそっちの影響あるかもです。
ほんともし興味あったら連絡待ってます。
nns.ongakudan@gmail.com
0065当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/13(水) 17:39:11.40ID:62fDXU3a
            V´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::7
           \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ/
         仆、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<、
        }\ヽy::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ
       \ヘ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_
      辷>:::::::::::::r,-=≦〃川ミミ乂≫´⌒}:::::::::::::::::::::::::::::::::≧=-
     -=≦、イ:::::::/              V::::::::::::::::::::::`ヽ、、>
       孑/:::::::::::{               V:::::::::::::::::::::::::::\ヽ
        / ィ:::::ハ                V::::::::::::::::::::::ミ≫
       /ノ/:::::::::l{         ,ィ示三ミメ  仆:::::::::::\ ゝ、≧=-
        イ乂:::::ll,ィ示ミx、  孑以, f、X/    V::::::::::::::::::>
          人 } /ハ ィー=z }  i;;ヾ        .V:::::::::::`≧=-
           V / ム    i  .:;;;;          V:::::::孑、
           弋メ V  .{  ,ミx         } ヽ、 ̄
                  ',  i   斗        X, V',
                    ヘ  ≧=-ィ        / } /
                 ヽ .、 _ ,=     / :i
               r     ゞ こ ィ      /  :}
    ―ィ≠=z  -=≦ /   }j} \       ´   乂
 /     }r      ´、_   }:i}  ` ―       / /`ヽ、
ィ       }i  ハ    /   ,V、          / ./  { \
0066はせがわ
垢版 |
2013/02/14(木) 04:16:30.12ID:nFnLJP2l
ネカフェバイトまじ楽。ネカフェバイトからの書き込み。
3月19日池袋REDZONEでライブするからもしよければ
チケ代無料です
ワンドリンクワンフードはかかりますが!
よければ
0067はせがわ
垢版 |
2013/02/14(木) 04:18:35.87ID:nFnLJP2l
最近おすすめのバンドってなんかある?
こーゆーおれみたいなくそがよく書き込むスレに書き込んでくれる人はどんな音楽聞いてる人なのか気になる。
0068当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/14(木) 05:31:53.83ID:Rxtf+occ
>>67
ネトラジで誰だか知らん音楽を好き嫌い無く聴いてる
0069当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/14(木) 06:40:34.92ID:BEDt5pJo
>>67
ちょっと前まではCDTVやらMステやらにでた若手バンドを片っ端から聴いてたけど最近はそれすらやらなくなってしまったな
ウォークマンで聴くのもニルヴァーナとかセックスピストルズとか昔のアーティストばっかりにナってしまった
0070当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/14(木) 11:22:45.55ID:9x9LZQgF
そろそろDTM始めたいんだけど勉強が忙しすぎて中々タイミングがつかめない……
素材だけどんどん蓄積されて、もう100個に到達した
0071当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/14(木) 11:53:43.61ID:81ZRRshI
>>32
ボーカルを替えたらなかなかいい感じになりそうなんだが
0072当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/14(木) 18:22:11.60ID:bxtni9wx
>>67
最近のバンドではないがスリップノットとかどう?
0073はせがわ
垢版 |
2013/02/15(金) 23:50:34.68ID:ZXAyvDJ0
またまたまんきつから
>>69
感覚がちょっと違うかも。Mステに若手バンドが出るって印象皆無だわ
むしろバンド枠で出るのは若手じゃなくてベボベ、サカナクションみたいな
ポップだったり無難な中堅以上じゃないと出れないイメージ

>>70
忙しくても時間削ってやるくらいじゃないと絶対やらないと思うよ
おれもそんな感じで忙しいから落ち着いたら、機材そろったら、環境そろったら
っていろいろ思ってたけどまったくやってない

>>71
まじかありがとう(笑)
ボーカルエフェクターかけてごまかす
歌練習する

>>72
激しいのあんま聞かないなぁ
そういうジャンルに対して“激しいの”ってくくる表現ダサいよね
なんか、、、ダサいよね笑

わたし激しいのとか好きなんですぅ〜みたいな
0074はせがわ
垢版 |
2013/02/15(金) 23:57:13.42ID:ZXAyvDJ0
生意気に全レスなんかしてスレ主感出してていいのかなぁ。

誰かバンドしようよ
3月19日池袋REDZONE待ってます

んで劇団つくろうよ
ライブハウスって10万円くらいでホールレンタルできるじゃん?

劇団員がいろいろ役割分担してみんなでノルマ負担するみたいに3バンドくらい集まって
20人くらいの団体作ってそこに映像担当とか美術部とか宣伝部みたいな風にもして
みんなで割り勘してホールレンタルして 毎回固定3バンド+呼ぶバンド2〜3バンド招待
って感じでライブするの
コンセプトとか内装にもこだわったりとかして

呼ぶバンドしだいではそこにノルマ課してもいいし

ブッキングで出ると1バンド3万くらいでチケットバックはノルマ以上はけてから
とかよりホールレンタルなら1枚目からチケットバックできるし
負担は少ないし好きにバンド呼べてイベント自分たちで作るかんじで

劇団風な
0078はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 16:22:30.82ID:ZGN2gvIM
>>76
復活してやってるよ!
でも音楽仲間的な欲しいね
結局いわゆるサークルってのになっちゃうのかも知れないけど
三バンドくらいまとまって一つの集団みたいなさ

それにおれと他にバンド組んでくれる人いるなら大歓迎だし
0079当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/16(土) 17:18:54.52ID:k+6SbKZc
>>78

バンド組みましょう、>>57に音源あります。
ギターかベースでマジで一緒にバンドやりましょう!!!
あとあともしかしたらこのスレで1人メンバー増えるかも・・・!
0080はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 19:25:10.28ID:ZGN2gvIM
>>79
んー自分の曲やりたいっていうのがあるなぁ
やっぱりみんな求めてるのは結局バックバンドなんだよなぁ
自分が教祖様になりたいから既存のところに入っていかないで自分で作りたいってなっちゃうの
でもこんなとこでこんなことしてるような人にはそんな人望がないわけで、、、
葛藤な

ごめんよ、、、
0084はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 20:03:20.04ID:ZGN2gvIM
>>83
好きな音楽は根底は銀杏で最近聞くのは倉内太とかフジファブリック
洋楽だとあんま詳しくないけどマクフライとかオーディナリーボーイズとか良いなって思った
なんとなく聞いただけだけど
0086はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 20:07:16.32ID:ZGN2gvIM
>>85
どんなの聞くの?
0088はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 20:22:43.29ID:ZGN2gvIM
>>85
こんな感じかなぁ
好きなの教えて!
0090はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/16(土) 22:15:17.42ID:ZGN2gvIM
>>89
まじか、、、
おれ音楽趣味あう人と性格合わなかったりするんだよね
単純に人間としてなら音楽の趣味全く違う人の方が一緒にいて楽だったり仲良くなれる
変に趣味がかすったりすると性格合わないこと多い
0091はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/17(日) 23:05:52.39ID:bDxoKAxT
まぁしかしとりあえずDTM頑張るしかねぇか
キューベース手に入れるぞー
0092ヒロ
垢版 |
2013/02/18(月) 14:41:54.82ID:sbGhoax/
【バンドメンバー募集!】

こちら、スピッツが大好きな24歳女です♪

一応他で音楽活動していますが、
趣味でコピーバンドをやりたいななんて思っています。

私はギターボーカルを希望します!
(歌声はツベなどにうpしています。)

と言ってもアコギ歴一年半の腕前なので、
素晴らしいパフォーマンスはできません(;^_^A

先ほど趣味でと言いましたが気持ちは本気です!

バンド仲間として、お互いに成長できたら最高だと思います!

私は関西在住なので、関西の20代〜30代の方で
ちょっとでも興味持たれた方いましたら、
一度音合わせしてみませんか?

もう一度言いますが、本気です!
よろしくお願いします!
0093はせがわ ◆Y4fgiD.CbOqo
垢版 |
2013/02/18(月) 21:02:55.74ID:VQyZw4rD
関東だったらやりたかったなぁぁぁ
0094ヒロ
垢版 |
2013/02/18(月) 21:05:50.72ID:sbGhoax/
>>93
まじっすかぁぁぁ(。´Д⊂)
0095当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/18(月) 23:33:25.65ID:is6H9VMf
あきらかなスレチですまんがみんな自分の音源つべとかニコ動とかにうpる時どうしてる
調べたけどよくわからなかったorz
0096当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/20(水) 20:46:12.16ID:boK8a3Dn
今のバンドマン目指してる若い子にはこんなギタリストになりたい!!とかこんなドラマーになりたい!!みたいな人はいるのかね
○○さんのマネしてベースを低い位置でかまえるとか△△のドラマーのまねしてハイハットを高くするとかツーバスにするとかあるのかね
こんな曲作りたい!!みたいなバンドはあるかもしれないけど今の若い子はライブ自体みたことある子が少なそうだからどうなのかな〜
0098当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/20(水) 22:08:24.74ID:boK8a3Dn
どうでもいいって曲作る以外にこだわりなのかよ
ライブやってこそのバンドマンだろ
0100当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/02/20(水) 22:42:24.62ID:boK8a3Dn
そんなもんなのか
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況