X



トップページバンド(仮)
753コメント286KB

バンドを脱退した、もしくはクビになった奴集まれ

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/11/29(木) 21:06:06.07ID:Rdhlq+Gh
バンド活動には、クビにされたり
ソリが合わなくて脱退したりとか、色々な辛い事があると思う。
傷を舐め合おうという趣旨じゃなく
純粋に色んなバンドマン達の別れなり決別なりを知って共有するというのは
ある種の結構大切な経験になるんじゃないだろうか

というわけで
おまいらがバンド脱退した経緯、クビになった経緯を
若干愚痴っぽくてもいいから語り合わないか
0202当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/13(木) 06:54:05.67ID:Ws1XKsXN
>>200
やめます。の一言でいい。どうせグダグダするのは避けられないんだから。
フェードアウトすると後々会いづらくなるからバンマス(いればだけど)に
はっきり「やめる」って言っとき。
理由を言うかどうかはケースバイケースだから一概には言えないけど
すぐボロが出る嘘の理由を取り繕うよりか正直に○○が嫌いと言ったほうがマシ。
0203当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/13(木) 11:37:27.36ID:ipRJW2CH
>>202
お返事ありがとうございます。
バンドの為にもズルズル引っ張るのはあまりよくないので早めに辞めること伝えます。
0204当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/15(土) 20:39:10.12ID:WRNHGvL/
>>201 コネ次第だよね。ライブも音源もクソなバンドがいつの間にかスペシャで大々的に宣伝されてんのw

こいつらと対バンする度、客5人も呼ぶ事できなかったのにな。
世の中わからんわw
0205当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/15(土) 20:50:40.55ID:H0qiK9iu
>>204
だから金かけて1.5万〜3万ライブのブッキングされんの無駄だって気づいたわ。
実際、フジロック出たって言うバンドと対バンした時客1人もいなかったwww
0206当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/15(土) 22:24:39.74ID:WRNHGvL/
>>205 ちょw藤ロックに出てたバンドで客がほぼ皆無って、、もしかすると同じバンドの事をお互い言ってるかもしれんなw
0209当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/18(火) 01:21:06.42ID:Xztvb+Zs
クビ、脱退というか、
バンドを組む予定だけど外されそう
0211当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/02/27(木) 16:46:35.28ID:9iroJ2qW
昔いたバンド(V)のボーカル(31)
いつもおかしな目つきで、何かというと他人を『あいつイキッてんな』『殺しちゃうよ?』『ケンカ売ってんな?』と、そんなんばっか
店や対バン相手や客に挨拶もできないカス(バンド内最年長)で俺達が必死にフォローして回る(メンバーへの感謝も当然ない)
『殺しちゃうよ?』『ケンカ売ってんな?』が口癖で、俺もそれは承知してたんだけど、ある日とうとうキレて便所に引きずり込んでシメた
バンドは解散した
0213当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/01(土) 02:14:49.84ID:Zg1xM3I8
脱退を本気で考え中。
最近新譜出たし、ライヴもしばらく後に控えているものの、
昨年頭からライヴ演奏よりも作曲に本腰入れ始めてしまって、
作曲の仕事が増えてきてからバンドに対して関心が薄くなった。

音の作り方、曲の演奏の仕方も、ほかのどのメンバーとも最近は
ソリが合わないし、美意識でぶつかったこともよくある。
逆に、ほかのメンバーはお客や対バンと話すことをまったく大事にしないが、
自分だけやたら営業したり企画のこととか話している。。
とにかく、あらゆる点で優先順位が食い違いすぎてる。

これは自分の責任だが、自分の機材がついに大きな
トラブルを起こしてしまってすごく揉めてる。
「楽器もう一本買え」だの何だの。 

もう潮時かな。一番心配なのが、もうバンドの界隈どころか、
その周辺の人々ともやはり、もうかかわれなくなるだろうということ。
自分の界隈でお世話になった人もいるんだけれど、
こちらはこちらで脱退理由を書くけど、向こうは向こうで
こっちに敵意を向けて脱退理由について話すだろうし。
こんなこと考えてる時点で、利己的なのだろうがな。
0214当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/01(土) 03:59:01.00ID:0zcQCqgK
部屋で一人が気楽でいいよな
0215当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/01(土) 10:07:10.02ID:81dUjSZv
>>213 自分の非に気づこうともしないで他人のトラブルを突くヤツとやったって楽しくないだろうから、頭の中で巡ってる考えは至極当然だと思うよ。

ライブが控えていようが、関係ないよ。
無責任かもしれないけど、気持ちの入らないライブしたってお客さんに失礼なだけだし。

アドバイスになってないかもしれないけど、俺は似たような経験した後、脱退したから少しだけ気持ちわかる。

頑張れ。きっと新しい音楽ややりたい事出来るよ。
0216当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/01(土) 16:04:11.05ID:aAdmTeZ3
やりたい音楽がドマイナーで仲間が皆無だったら、コネが無くて妥協したバンドさえも入るツテが無かったら
0217213
垢版 |
2014/03/01(土) 18:02:00.71ID:5ZztQZ3D
>>215
レスありがとう。
ただ、自分も自分で責任逃れしている部分もあるから、人のことをとやかく言うことも
できないのだけれど。
ただ自分への風当たりはなんでこんなに?ってくらい厳しいなw

結局は自分のモチベーションが原因だな。
今のバンドでやっていることで仕事もらえたこともあって、
これからの活動にバンドで活動を続けることは必要なことなのかもしれないが、
最早やりたいことをやれている感触も、これからやれそうな予感も減り続けてた。
やはり、自分のやることに集中したいと思う。

あとは何はともあれ、後腐れなく抜ける方法を考えるだけ、だな。
0218当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/01(土) 19:46:20.54ID:81dUjSZv
>>217 自分に至らない所が無かったかを考える事って凄い事だと思う。

風当たりは、自分も経験した。
彼女妊娠発覚で脱退した事をお客さんに重病患ったって嘘言ったヤツの後釜にされた挙句、抜けた後、音信不通扱いされて関係者全員真に受けて顔真っ赤にして総叩きにあったわ。

やりたい事が制限されたりなどマイナスな部分が頭に強く残るだろうけど、バンドで得た「良い」経験は絶対次に繋がるから、それを忘れずにいればいい。

ライブが控えてる状態なら、すっきりする脱退は難しいかもしれないが、自分の気持ちをストレートに言ったほうがいいと思う。
どの道、風当たりが強くなるなら余計にね。
0221当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/03(月) 02:49:40.81ID:DiYwRSDD
真面目に書き込みすると、>>220みたいな人が沸くから良い気分しないな。
0222当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/03(月) 13:17:46.47ID:SEwYir01
>>221いや、どちらかと言えば真面目に書かれすぎたら「お、おう…」ってなるから。
 
自分に酔ってんじゃねーよって言われても仕方ない。
0224当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/03(月) 20:09:07.88ID:DiYwRSDD
>>222 中には真剣な人もいると思うから、マイナスに考えないほうがいいかも。

別に>>222の言ってる事を否定してるわけじゃないよ。
そこはわかってくれ。
0226当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/05(水) 10:44:01.18ID:NrLRVAoV
>>225 ギスギスが多いけど、少なからず良い雰囲気のところもあるっちゃある。
0227当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/05(水) 12:00:16.25ID:B4TxVu2m
意識がバラバラだと溝が出来るよ
0228当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/05(水) 15:14:33.08ID:SMMWSXS6
>>225
組んだ最初は面白いよ。
でも、時間が経つと体たらくになったり、絶対苦労する奴が出てくる。
バンドの解散にマニュアルとか無いからそっからが大変。
0229当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/05(水) 15:54:34.53ID:B4TxVu2m
反対になんも苦労もしない奴も出て険悪になるwww
0230当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/06(木) 15:14:54.74ID:ewJ+yfUl
苦労しない、やる気無い奴がバンマスだと
メンバーが苦労すんだわ。
メンバーの事とか周り(身内や他のバンド)を全く見ずに
自分が飽きたから解散とか言うし。
バンマスの仕事はメンバーや知人の事考えながら、
バンドをどう進めて行くかだと思う。
あとメンバーの仕事を少し手伝ってあげるだけで全然違う。
ステージでクソみたいな事しか言えずに、
参加者にろくに挨拶も出来ない奴はバンドの頭なんてやる資格無いよ。
0231当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/07(金) 08:00:34.73ID:hTSthDlH
>>230 自分の場合、まったく同じ経験したが上っ面だけ良かった性か、いくらメンバーがこいつの性だって言っても周囲はまったく信じてくれなかった。

嫌な事を思い出してしまったぜww
0232当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/08(土) 02:30:17.93ID:29s7TNoX
>>231
うわぁ…面倒くせえ…。
その場合証拠を出せば良かったと思う。
「俺はこういう事やってたけど、リーダーがやってた事ある?無いだろ?」
って感じで。
0233当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/08(土) 09:22:14.73ID:qe6IZ6CL
リーダーがやる事やって人格者だと音楽が多少グダッてもしょーがねーなって気にはなる。
0234当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/08(土) 11:46:25.10ID:xVsuHeid
でも音楽的イニシアチブとってる奴がバンマスに向いてるかと言うと
それは違うからなあ。
かと言って、音楽的主導権握ってる奴が全部マネージメント関連もしきればいいかと言うと、
そこまでスーパーマンな人間ってそうそういないから無理が出てくるし。

それにいわゆる「バンマス」と「バンドリーダー」って、
なんかニュアンスが微妙に違う気がするというか、混同されて使われてるのは気のせい?
なんか「バンマス」っていうとバンドをマネージメントするイメージが強いけど、
「バンドリーダー」って言うと単なる対外的な飾りであって、
バンド運営の仕事はしなくても偉そうにしてればそれで良いような気もするし。
0235当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/08(土) 12:23:11.34ID:mcz9XkBy
動かない奴らって多いからな
スタ連からライブに至るまで引っ張らないとうだうだグダッてる奴ら
ただ、こっちの思うように動かしやすいけど
グダッた揚句文句ばっか言って動かないカスもいるんだよな
0237当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/08(土) 17:39:13.15ID:rHfoHD7x
辞めて約1ヶ月。ストレスフリーな毎日のなんと幸せな事か^^
0238当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/09(日) 04:12:47.74ID:bjHcvoar
>>232 証拠、、、出したんだぜ見せたんだぜ。

それに、そいつテクがなかったからコードしっかり押さえてバッキングだけでも何とかなるような曲作ったら他人の作ったもん歌いたくねぇ弾きたくもねぇって、、。
その当事者、それすらも出来なかったという、、、。
それをライブで見る常連さんは「音楽的で良かった」なんて訳の分からん事を言う始末、、。
今思い出しても悪夢だわ。
0239当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/09(日) 18:43:59.64ID:2JS1dsBR
見にくれた客の人がバンドをやっていたらお礼も兼ねて、告知があれば見に行く。
SNSでライブの事が書かれていたら、感想やお礼をする。
また、次のブッキングのお話とかメールが来たりして、メンバーに聞いて
出演可能か調整する。
テキトーに練習に来て好き勝手に音出して、ライブ出て打ち上げで
当日まで何もしなかったのに、主催者や出演者に媚びて酔っぱらって
運転を押し付ける。
なんでバンドの運営のために何もしないのかと問いただすと、別にそんなにやりたいと
思っているわけじゃないとかすぐ逃げる。
そのくせ、SNSのプロフ写真はつねに楽器を抱いたキメキメポーズでアピール。
こんな人たちどう思いますか?僕は6年間ぐらい我慢して辞めました、
やりたくないとか言うわりにはまた、違うバンド組んで恥ずかしげもなく
あちこちに告知を書いてます。自分がバンドやってない間は他の方の告知になど
一切ガン無視だったのにね。
0240当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/09(日) 19:18:27.15ID:bjHcvoar
>>239 そんなヤツはごまんといるぜ。気持ちはわかる。
0244当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/11(火) 11:56:32.46ID:oQiZRdqq
一番腹立つのが最初「プロ」とは言わないものの、
「上行こうな」って言う奴。
んで、バンドに飽きると「どうせ趣味だし」と逃げる。

いやいやいや、お前が「上行く」って言ったからこっちは
月給やりくりしたり、貯金切り崩したり
我慢して人付き合いしたり、毎日アホみたいに練習したんだぞ?
あれほど詐欺めいた言葉はねーぞ…
0245当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/11(火) 16:06:10.72ID:Ihnzp7mc
だからメンバーそれぞれにバンドで何をしたいのか聞かないとwバラバラなままで続くわけねーじゃんwバカなの?
0246当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/11(火) 21:22:50.56ID:XABPwBrM
つかなんかバンドに幻想抱き過ぎじゃね?
本気で音楽やりたいなら一人になっても音楽で食ってく覚悟無いと駄目だろ。
0249当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/12(水) 10:42:46.50ID:RPndAksf
昔はバンド解散したらもう終わりって奴が多かったからな。
幾つかのバンド渡り歩いたところでそうそう理想の活動はできないし。
今ではDTMが発達してひとりでソングライター活動をするのも昔と比べたら随分敷居が低くなった。
その分、競争が激化して勝ち残るのが難しいとも言えるが。
0250当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/13(木) 01:45:20.11ID:KFFTh95C
ドロドロの人間関係で終わったバンドに居たメンバーの「俺、皆がいるから音楽できるんだ」アピールがいい加減キモイ。

お客さんってどう思ってるんだろう...。
0251当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/13(木) 03:17:42.50ID:GkweC+cb
そんなの知る由もないだろ
0253当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/13(木) 09:09:22.43ID:KFFTh95C
そうだよなw変な事聞いてすまなかったな。
0255当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/13(木) 14:25:26.80ID:KFFTh95C
>>254 ええ?w俺ちゃんとやってるぜw
0256当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/16(日) 10:06:21.93ID:RbZDU8EM
人格や行動にはまったく問題なく、バンド運営にも我を張らない程度に積極的、ただただ腕前のみが絶望的に下手なメンバーで伸びしろも皆無。

性格的にヘタレで「下手だから」とは言えない俺。

何か巧いクビ宣告の表現をアドバイスしてくらはい。
0258当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/16(日) 18:27:08.68ID:dRaFBosE
その通りの理由をキチンと言ってクビ言い渡せばいい。周りくどいことして面倒な事になって自分もいらんダメージ食うし本末転倒
0259当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/16(日) 21:06:16.77ID:RbZDU8EM
>>258

ありがとう。

うーん…

「弦移動の時音が消える」とか「耳コピの精度低すぎる」とか?
「音数が少なすぎるのは劣化アレンジなのか耳が悪いのか?」とか。
言えないです。

「方向性が違う」にしときます。
0260当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/17(月) 02:10:49.58ID:+boEuR5d
>>256
下手なら他のバンドのライブとにかく見せろ。
他人のプレイからパクれ。
色んなバンドから少しずつ少しずつパクればバレないから。
楽器なんて自分の演奏した曲を録音して、
細かい所直していけばいつの間にか上達する。

楽器の技術は磨けば確実に上達するが、クズが人格者になる事は絶対無い。
そいつに練習法教えて変わらなかったら後は好きにすりゃいいよ。
0261当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/17(月) 13:21:55.59ID:r6gJiOWS
>>260

伸びしろがまったく見えないんす

歴○十年のおじさんです

これ以上上達しないと全身で証明…いや、主張しています


しゃーねー、誠意を尽くしてクビ宣告するか…


アドバイスありがとうございました
0264当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/18(火) 09:26:06.45ID:uqKxrtf1
>>261
楽しくやるだけなら下手でもいいけど上を目指すのであればねえ。
まあバンドの目指すレベルにもよるけど。
あんた主催のバンドならば、そのおじさんを加入させた時点で失敗だったってこったな。
0265当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/18(火) 11:54:51.08ID:/e8vykNW
>>261
まぁ…どうせクビにすんなら言いたい事全部言っちまえ。
クビ宣告後、人間関係を続けたいならやんわり言いな。
0266当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/18(火) 21:44:52.37ID:5d+3KJ0f
言える権利あるならどんどんクビ宣告しちゃえよ。こっちはド下手で総体的に足引っ張っても主催者?の友達という理由だけでいつまで居座ってるクソメンバーにイラついてる。
0269当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/22(土) 13:32:51.94ID:WyzADBxz
バンドで性交を目指せ
0271当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/28(金) 08:50:48.26ID:BUwUFDj0
募集記事によく書かれる

・互いに切磋琢磨してる
・良い雰囲気で楽曲つくりしている
・プロ思考/志向

、、ほど信じられないものはない。

ま、顔合わせしたら好きなバンドは?などの音楽の話題よりも、当人の仕草を注視したほうが良いと痛感したよ。
ドラムの辞める辞める詐欺にもう疲れたよ。
0272当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/30(日) 10:04:03.40ID:QPlNVlmy
>>271
つーかバンドに入るかどうかって
まず一緒に音出してから決めるんでないの?
既にお互いの実力を知り尽くしてるならともかく
見ず知らずの奴と音楽嗜好が一致しただけで即バンド加入とかないわー。
学生バンドじゃないんだし。
0273当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/31(月) 01:22:30.85ID:jt1Gkag0
>>272 それは当たり前な事だと思ってあえて書かなかったんだが。
0275当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/31(月) 10:02:59.30ID:jt1Gkag0
読めばわかるだろーが。
0277当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/01(火) 23:18:18.13ID:U2e3aTtW
「自分のギター意外興味無い」って言われたんだが、
これってよく考えたらこいつバンドでやる意味無くね?
言った奴が弾き語りやりゃ済むよな?
0278当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/02(水) 01:49:28.64ID:P356FnXb
誤→「自分のギター意外興味無い」

正→「自分のギター弾くのにいっぱいいっぱいで他のパートを聞いてる余裕がありませんごめんなさい」
0280当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/02(水) 09:53:52.92ID:vCyro2C8
>>278
そいつが「自分のギター以外興味無い」って言う前に、
「何で他のバンド見ないの?ステージの死角で『帰りたい』って喚くの失礼だよ。」
って聞いたらそう返ってきた。
0281当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/02(水) 10:07:03.60ID:JTFfxsNL
>>279
何て言われたの?
割り切るなら割り切る、反省する部分があるなら反省する、で次に向けて切り換えていこうぜ。

>>280
圧倒的なセンスなりビジュアルなりが無かったらそいつはお荷物だね。
0283当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/02(水) 15:21:02.43ID:9I6Yhlxu
>>281
君が上手くなるまでまてないとかいってたな

40も中盤になるってのにメールで済ますとかゆとりも極まったなと
思ったぜ。10年以上付き合いあるやつなんだけど、もうこっちから連絡
することもねーだろうな。

バンドなんかやらずにちまちま家で練習してりゃよかったとおもってるわ
0284当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/03(木) 06:57:28.35ID:eyoBTinn
>>283
ご愁傷様。それにしてもそんなこと言うぐらいなら最初から加入させなきゃいいのにね。

加入後じゃなくて加入前のオーディション時だけど俺もメールで断られたことある。
「一緒にやるメリットが何もないのでお断りする」と言われたわ。
挙句、「バンドに入ろうとするなら自分の強みをもっとアピールしたほうがいいよ」
とメールで説教までされたw
0285当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/03(木) 10:14:08.42ID:u/TPjcsA
バンドやってて解ったのは
人の事安易にバカって言う奴は人間として何か大事な事が欠落してるか
一般常識抜けてるかのどっちかしかいないって事だわ。
0286当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/03(木) 13:06:22.84ID:SdKgicm9
2月の大雪の時ライブがあったんだけど、こっちは高速で8時間もスタックしてて
身動きとれないのに、こっちの心配など一切しないで「ライブ間に合う?」とか言ってくる
バンマスいたな、辞めてやったがなw イベントも中止になったわけだがw

若くて才能もあって本気でプロ目指してる連中ならまだ話はわかるが、趣味のおっさんバンド
で何言ってんだこいつとおもったわ。

まぁそいつプロ崩れのアラフォー独身なんだけどな、おっさんバンドなら同じ既婚とかで
価値観とか同じやつのがいいぜ
0287当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/03(木) 21:02:28.80ID:HnRmxR1C
おっさんバンドは大変そうだな。
「若気の至り」で済まされないからそれなりの人格が求められるうえ、
技術もそれ相応のものが無いと駄目だしな。それだけでスレができそうだw
0288当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/04(金) 09:53:27.13ID:0I4oJC89
解散したバンドのリーダーが近くのハコの店主から
メールで散々心配されてたのに全く連絡せず
今月、そのハコに有名人が来るから親切心で店主がリーダーに
有名人が来るってメールしたら心配かけてすみませんでした、メール返せなくてすみませんでしたも無く
「マジっすか」とだけ返事したらしい。

金持ちのボンボンは礼儀すら知らないんだな。
0289当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/06(日) 03:11:38.99ID:smWOA6Nn
IT系の仕事してるやつならわかると思うけど、バンドって典型的なプロジェクトそのものだからな
プロマネ資格保有、6バンド掛け持ちの俺が言うから間違いない
ここでバンドが失敗したり揉めたりしたことを吐いてる人は、1度プロマネの本でも読んでみな
バンドの集客、目的、スケジュール、カネ、メンバー、品質のことなんかを解決できる手法がそのまま書かれてるぜ
まあ、教科書と実地は常に異なるもんだけど、参考にはなるよ
0290当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/06(日) 04:16:58.52ID:QLxNu3bw
↑と、自称頭良い厨の助言でしたwこういうやつに限って怨恨が原因で解散・くびになるんだよなw
0291当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/06(日) 09:56:43.57ID:3t2ZZ6Vp
こんなスレで仕事とバンド掛け持ち自慢とかどこまで自意識過剰なんだろうね。
つかそんな掛け持ちしてたらこんなスレチェックしてる余裕なかろうに。
「時間の管理もマネジメントの資質だ」とか言いそうだがw
0292当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/06(日) 15:19:56.12ID:r/f2klFS
メンバーの都合を聞かずに勝手にライブ申し込む、勝手に曲決める。
そして謎に逆ギレ。
話し合いに来ない、来れない理由を言わない。
本来ツインギターの曲を、無理して1本で弾かされてるのに
後輩が1パートだけを余裕で弾いてたら「お前後輩と変われよw」発言。

メンバー数人にやられた。
クッソ腹たったから辞めてやったけど、今でも根に持ってるw
そのバンドは今もギターレスで活動してるw
0295当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/07(月) 10:09:50.38ID:w+So8k7m
バンドやる奴なんざクズしかいないって。
良い奴は大概、後の利益の為に我慢してるだけだよ。
良い奴からどう金を搾取し、解らない様に自分のパシりにするか。
バンドやるクズはそんな考えしかねーよ。
0296当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/07(月) 20:33:30.79ID:35zF+pB8
>>295 一理ある。俺が組んでたバンドはお客さんの事をお金で例えてやがった。
んで、一見さんから高級ブランド財布を貢がせてそれを自分で買ったって彼女に自慢してやんの。

それがきっかけで、そのバンドを辞めたわw
人間性ってホントなんだろうね。
0298当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/07(月) 21:50:42.04ID:kRU736sJ
でも、最初は人当たり良くてイイ感じの人が実はどクズで第一印象悪い人が本当は良い人という事も多々ある。
0299当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/07(月) 21:54:53.23ID:fgIZbPCo
With9で出会ったメンヘラの40代おっさんに付きまとわれ中。最悪。
当方ギター。
初顔合わせで、俺的、プレイヤー的に興味のないストーンズを適当にコピーさせられてスタジオ行ったところ、お前しかいない、お前は天才、お前は俺を救うために生まれた等、夜中3時とかに長いメールがくるわ。キモい。
当のおっさんはただの音痴。救い様のない音痴。もちろんリズム音痴でもある。
ベース、ドラムは明らかに才能のない感じがプンプンする、主にリズム感の点で。人に聞かせるレベルでない。
誰かそいつらに最もダメージが高い断りの文句教えてくれないか?
掘られそうで怖い。
0300当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/07(月) 23:09:56.23ID:35zF+pB8
>>297 俺じゃなくて他のメンバーな。目が回る位病んだわw

人として扱ってねぇんだもんそいつら。
0301当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/04/08(火) 00:11:15.57ID:InmhmV3R
人なんて結局見た目が9割だよ。
「こいつ友達いなそう」って顔した奴がいたが、そのまんまだったわ。
今でも性格直さずに別の場所で同じ様な手口使ってんだろうなー。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況