X



どんなガールズバンドなら需要あるかな?

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/01(木) 20:11:40.04ID:64PuHfn7
教えてください
0002当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/01(木) 21:44:30.76ID:wK83cJlw
みんな下着姿
0004当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/01(木) 23:08:27.52ID:E/bG3DVi
SEX69とかいうバンド名にしようず
0005当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/02(金) 20:26:38.59ID:7o087Ckm
あー、やっぱそうなりますかwww

こちとらまじめにバンドやってるJCなのになーww

0006当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/02(金) 20:34:19.71ID:7o087Ckm
>>2-4

AK○48がほとんどやってるじゃないですかwww
0007当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/02(金) 21:05:59.74ID:7o087Ckm
あげ
0008当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/02(金) 23:23:10.26ID:T1JhNyZP
>>1
メタルとかいいんでね?
0009当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/02(金) 23:40:50.75ID:7o087Ckm
>>8うーん

好きなジャンルは
ジャズとかクラシックの要素を感じるロックって感じです

嬢メタルなんてことばがあるくらいですし
、、、

となるとやっぱりルックス?
0010当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 00:52:23.57ID:uoySal7I
ルックもいると思うけどやっぱ演奏力じゃない?
あと、ジャンルは好きなのやった方がいいかもね
0011当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 13:29:46.37ID:RCOpH7w+
客とセックス!!!
0013当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 18:22:50.27ID:uoySal7I
>>12
1じゃないけど女々しいってどんなのよ?
0014当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 21:18:02.06ID:Ue5O8Eti
>>10
そうですよね!
好きなのやりますb


>>11枕営業ですね、わかります←

>>12女々しい感じやアイドルみたいなのは大嫌いです☆

>>13
1だけど西野○ナみたいのじゃないですか?

会いたい愛してる〜みたいなwww
0015当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 22:22:39.93ID:uoySal7I
>>1
成る程…
何か進展あったら報告よろしく
頑張れよ〜!
0016当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 23:24:13.59ID:Ue5O8Eti
>>15

ありがとうございます!

いざとなったらCD買ってくださいね(笑


私のバンドは珍しくボーカルがいなくて;;
0017当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/04(日) 02:14:31.41ID:UhG1zKq9
>>1
ボーカル専任じゃなくてボーカル自体がいないの?
 
CDも見かけたら買うよww
0018当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/04(日) 02:19:58.79ID:+4w14Bvp
>>17
そうなんですorz

たぶん私の耳が肥えすぎてるのが原因で
理想が高いだけかとww


CD買ってくれますか!
毎度あり!

早くそのレベルまで達するようがんばります(笑
0019当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/04(日) 02:53:35.19ID:UhG1zKq9
>>1
俺は楽しくやれたらいいからVoとかは誰でもいいんだけど、
>>1は自分が歌うとかは出来ないの?
0020sage
垢版 |
2011/12/04(日) 09:36:41.63ID:5w0HkcWV
くずの振りしてれば勝手にお金が振ってくるらしいで:(
0021当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/05(月) 20:27:47.64ID:yAf1UboO
>>19私はとりあえずベースなので歌うのはきついかなーと思って
でも、ボーカルもやってみたいかも、、、
作曲できるから、ボーカルやった方が
いろいろ便利ですかね?

>>20どういうことですか?
0022当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/06(火) 00:05:32.34ID:gpXr7eVo
>>21
ベース辞めてボーカルやるんだったらベースの枠を誰かが埋めないといけないから、とりあえずパートはメンバーと相談だな
 
あと、作曲出来るからボーカルの方が便利かと聞かれたらそうでもないと思うよ
0023もえり
垢版 |
2011/12/06(火) 07:51:44.69ID:chaiYkAL
もえりんたろー。 ustream いっかいめ! ★★★★★【http://www.ustream.tv/recorded/18951581】 2nd音源とか ライブのこと、あとは 日ヘンナことしました!

Twitter@moeriiiii
0024当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/07(水) 09:17:52.71ID:4TbRJm9i
マジレスすると世界観じゃね?
チャットモンチーとかオレスカとか、人気も実力もあるガールズバンドって
コピーしたくなる、独特の魅力があると思うんだけど
それも女特有の
0025drum magic
垢版 |
2011/12/07(水) 15:09:05.88ID:3Fc03+lI
最近出て来た、日本マドンナって言うバンドは、これからけっこう需要が出てくる気はするかな^^;
メンバーの見た目とかも、割と今時っぽいとこもあるし。

割とパンク女子が好きな人等には、需要がこれからありそう:)
0035当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/09(日) 00:34:25.86ID:ptjO6cZR
CREAMSかっちょい
0036当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/30(日) 17:20:17.48ID:MVgxQHLU
ボーカルに逃げられた。
元々エレカシやゆら帝などの男くさいコピーから始まったバンドなんだけど、
ボーカルは男で他パートは女だった。黒一点とか心底嫌だったんだろうね。
これから私がギタボとしてやってくけど急にガールズバンドになって、
どんな身のフリをすればいいのか分からないよ。男の声出ないし。
0039当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/01/12(月) 07:30:44.93ID:d2wlDEJJ
>>36
そういや黒一点のポーカルのバンドを今まで一度も見たことないな
紅一点のバンドは腐る程あるのに
0040当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/01/12(月) 07:40:37.77ID:d2wlDEJJ
紅一点はある意味お姫様扱いで成り立ち易いけど、黒一点は雑務みたいなことはリードを求められるけど、男1人で他の女メンバーのテリトリーには入り辛いし、そこには入れてもらえないだろうな
やっばやりにくいわ

恋愛問題も高頻度で勃発しそうだし
0041当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/02/10(火) 15:38:12.36ID:CNTAGiE1
揚げ
0042当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/16(月) 07:05:51.64ID:kivUdvcU
かつてのZONEみたいな
アイドル的なエアバンド。

演奏の練習に苦労している多くのバンドが報われず
彼女らや金爆のようなエアバンドばかりが売れるのだ。
0043当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/16(月) 11:46:14.13ID:j6ip8be2
基本実力は低くてもガールズバンドって付加価値あるの羨ましいわ
show-yaみたいな一部例外もいるけど大抵下手だし
0044当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/16(月) 12:25:57.28ID:/PbVyT4D
メジャーなら最初だけは事務所の後押しもそれなりにあるだろうけど
ガールズバンドって付加価値だけに乗っかったバンドはすぐに廃れていくよ
0045当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/16(月) 15:56:01.77ID:j6ip8be2
スキャンダルとかサイレントサイレンみたいなのはガールズバンドの付加価値で売れてる感じ
チャットモンチーはガールズバンドならではの魅力で売れてる感じ
0047当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/20(金) 21:15:43.72ID:bXRcqmF2
ずっとガールズバンドやってて、メジャーまでいったけど、辞めて結婚して普通に暮らしてる
辞めるとき、ガールズバンドはガールズバンドである限り、絶対売れないわって思った
0048当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/20(金) 23:25:16.43ID:5zXEUtCh
>>47
>辞めるとき、ガールズバンドはガールズバンドである限り、絶対売れないわって思った

じゃ、男どもの中に入っていって、もっと厳しい環境の中で揉まれればよかったじゃん
それと売れる売れない、プロアマは兎も角として音楽は続けないの?
47にとって売れなきゃ音楽はやるに値しないものなの?
0049当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/21(土) 00:09:08.32ID:EAKEDZZd
SHOW-YAのような超硬派で超厳格なガールズバンドは
一人しか結婚しなかったな。
0050当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/21(土) 00:52:23.44ID:1YnKk/ye
>>48
うーん、細かいこと言うと長くなってしまうんだけど
ガールズバンドの前は男だけの中でやってた、ちなみにベースだけど
何というか本当にやれるだけのことはやったのだけど、業界の人がもうダメっていうか…手を取りあってやっていってくれない、ガールズバンドはこれだから売れてないのにってわかってるのに、ガールズバンドを全面的にしてアイドルにされる
女は年齢もあるし…
売れなきゃ音楽では生活していけないし
趣味でやってるのが一番だと思って趣味でやってるよ
0051当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/21(土) 01:10:24.11ID:j1IH823t
>>50
そうか、分かった風なこと書いてすまんかった
結婚して音楽止めたと思ったから…
折角のプロしかもメジャーで身につけたセンス、技術が埋もれてしまうのは勿体ないと思ったもんでな
でも、今でもやってると聞いて嬉しくなったよ
俺も一時売れないセミプロみたいなもんだったけど、おっさんになった今は楽しく趣味でやってるわw
0052当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/21(土) 02:20:48.08ID:1YnKk/ye
>>51
なるほどなるほど
結婚は、辞めたから結婚した
結婚はやめるまではしないつもりだったから
自分で言うのもアレなんだけど、ベースの腕もそこそこでルックスもそれなりだったから、だからこそ焦ってた
けどやっぱり、女のバンドって厳しいなと痛感した
しょせん女だしね、って見られちゃうのは実力のせいもあるとは思うけど、やっぱり男とくらべると音も見た目もパワーに関してはどうしても劣るし…
ガールズバンド流行ってるような風潮あるけど、そんなことないと思うわ
音楽が完全に嫌いになる前に趣味にできたのはある意味よかったと思ってます
長文失礼
0054当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/05/17(日) 04:09:15.24ID:Tkks6ybN
結局実力あると言われたチャットモンチーもプロデューサー無しでは消えて、
スキャンダルやサイサイが残ってる所が全てだよな
それは日本だけじゃなくて世界で一番売れてるガールズバンドがバニラニンジャって言う
ヨーロッパの秋元康みたいなオッサンがプロデュースしてるバンドが売れてる時点でお察し
0055当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/05/17(日) 04:51:13.42ID:Tkks6ybN
>>53
サッシーは確かにバンド顔
バンドのボーカルとかなら超絶美人扱いされるレベル
0061当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2016/08/01(月) 15:14:57.53ID:VUvPx4o/
ガールズバンドでとあるレーベルからメジャーまでいったことあるけど、ガールズバンドはどんな形であっても需要ないっていう考えに至った
0064当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2023/07/10(月) 11:44:21.05ID:miWZTCqh
今ラジオでCHAIてガールズバンドの曲かかってなかなかええやんてShazamで検索かけたらガールズバンドすら見た目が大事なんか!?て悲しくなったわ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況