X



トップページバンド(仮)
568コメント171KB
大学の軽音楽部 Part14
0002当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/21(日) 19:24:04ID:CS9TsLfl
過去スレ (1~5 , 9 が見当たりません)

大学の軽音楽部 part6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1126276861/
大学行ったら軽音部入るつもりだが・・・(実質part7)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/band/1140015520/
大学の軽音楽部 part8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1166028380/
9が見当たりません
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/
大学の軽音楽部 part10
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1180616529/
大学の軽音楽部 part11
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1189607416/
大学の軽音楽部 part12
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/band/1204221400/
0005当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/23(火) 23:34:52ID:ZiUA28eA
うちには軽音しかないけどジャズ研がある所だと
やっぱり軽音の人間は馬鹿にされるのかな・・・
0007当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/24(水) 22:02:49ID:KeetG31x
>>5
個個のバンドの問題でしょう
0011当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 07:48:20ID:vJEbZwGu
今年はアニメけいおん!の影響をがっつり見た新入生が入ってくるから
初心者ばっかりになりそうでちょっと怖い。
0012当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 09:35:55ID:gTciUd7R
>>11
さらに在籍生にもけいおん信者が増えている可能性が大きいから怖い
バンドマンでけいおん信者はある意味初心者以上にめんどくさい
0013当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 12:35:15ID:azF8jwPJ
>>12
俺は去年の春からバンドをはじめたんだが、時期的にちょうどけいおん!と重なってなんか恥ずかしい
別にけいおん!が嫌いなわけじゃないのだが
0014当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 16:04:23ID:pLdfj6SF
アイドル気取りの女ヴォーカルがうざい
0015当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 18:36:12ID:BAUuKpTD
けいおん!とかアニメが好きな奴はメタラーに多い。
パンテラとかスレイヤーとかゴリゴリなのが好きなメタラーじゃなく
アイアンメイデンとかインギーとかが好きなメタラー。
0016当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/30(火) 22:14:27ID:YVxU0WPx
>>14
気持ちを盛上げなきゃ
アマはそういう遊びだ
0017当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/01(木) 22:36:39ID:rOB6uoSs
入学時にそこそこ弾けるメタラーは他のジャンルに興味持つと
演奏もリスナーとしての姿勢もすごい勢いで成長したりするから侮れない。
でも頭の固いやつはどうしようもなく糞。本当に両極端な人種だと思う。
0018当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/04(日) 21:26:23ID:pHr9a6zP
>>17
早退してよし
0019当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/08(木) 20:54:06ID:Qh+adr7w
>>13
それめちゃくちゃわかる!

去年、けいおんが終わったころに学祭あって結局もろに影響受けたんだが、、
0021当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/09(金) 00:31:14ID:9l49Nq1X
音楽経験なしでいきなり大学の軽音部入ってボーカルしたいって言ったらどうなりますか
0022当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/09(金) 00:34:46ID:tnYaqf4z
過疎ってるなage
0023当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/09(金) 05:35:31ID:v0RbxM1x
>>20
ぼっちでも大丈夫。
大切なのは、入部後に部員とどれだけ仲良くなれるかだ。

>>21
大学によるけど、うちはあみだくじでパートわけしてた。
0024当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/09(金) 07:51:53ID:jR/ogizn
ボーカルなら特に問題ないと思われる
0026当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 11:11:14ID:Fdohb461
来週新歓なんだが、けいおん効果とソラニン効果でアニオタとスイーツの饗宴が見れると思うとwktkしてきた!
0027当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 11:26:47ID:8EZTYxT7
入ろうかと考えてるけど、メタルとか洋楽のバンドはあんまり組まないんだろうなぁ。
無難に黙ってロキノンやることになりそうだ。
0029当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 21:42:59ID:dVQmYkBE
洋楽好きとか言っといてグリーンデイとかレッチリのダニーカリフォルニアだけとかめっちゃ萎える
0031当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 22:18:20ID:hp16iNaM
つっても入学時はそんな感じでも大学で聴く音楽変わったり、
掘り下げるようになるやつのほうが多いんじゃね?
高校の頃からそんなに詳しいやつはそりゃ少ないだろ。
0032当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 22:22:59ID:hp16iNaM
それに同じ大学内でもふつう何種類か団体あったりするから
丁寧に見学なり話聞いたりすれば、
自分にあったところが見つかるんじゃないか?
0033当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/10(土) 22:32:07ID:+d8PNLec
作曲できなさすぎてもうダメポ
大学の軽音部ほぼオリジナルだからヤバい
楽器もあんまりうまくないし
0034当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/11(日) 03:02:06ID:xJNmCU9z
レディへのコピバン多すぎw
0035当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/12(月) 01:30:09ID:/Yl/BiFM
今日が新入生入ってからの初ミーティングだけど、
どんくらい入ってくるか見ものだわ。
0036当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/12(月) 02:40:58ID:4Cu+Xa/T
量より質
0039当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/13(火) 19:00:02ID:hHzL3h6U
入部するのが怖いわー・・・楽器持ってるのに全然弾けないから・・・・
ちなみに、アニソンバンドってありますか?
けいおん!!の影響をもろに受けたのでGO!GO!MANIACとかまじでやってみたいw
0042当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/14(水) 20:26:38ID:CX8IMxxj
見学に行ったけどポップ寄りだらけで心が折れそう
メタルとかプログレが大好きです!とか決して言えない空気だった・・
0044当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/14(水) 20:31:54ID:CX8IMxxj
洋楽はレッチリをたまに・・・って感じだった
こんなんじゃアニソン大好きです!とかもっと言えねぇw
0046当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/15(木) 23:08:07ID:It1KfkOw
一回目のミーティングに来た一年生18人のうち、
経験者が2人しかいなかった!!

これは今後大変だorz
0047当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/16(金) 02:28:31ID:G27en9LR
新歓でビッグマウスな新入生とかたまにいるけど、
飲み会より先に楽器もってスタジオに来て欲しいよな。
0048当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/16(金) 09:06:30ID:WvmNq9RE
えー、だってとりあえず先輩と仲良くならないと気まずいじゃん・・・
いきなり楽器持ってスタジオ行ったら「何こいつ・・・?」とかなりそう。
0049当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/16(金) 15:40:25ID:x4iqyimu
好きな音楽同じ人が全然いない
みんなホルモンとかばっか
入るのやめよかな…
0051当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/17(土) 04:19:14ID:x5z7uHPb
音楽に馴れ合いとか異性とか持ち込む連中なんざ相手するだけで疲れる。
0052当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/17(土) 17:35:57ID:30Cag2mf
>>51
大学の部活なんてそんなものだろ
あくまでメインは学業
アホみたいに音楽したいなら個人で頑張った方がいい
0054当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/17(土) 23:17:01ID:5ndjAvtH
短パン
0055当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/18(日) 12:47:34ID:NuJ89kAy
軽音やりたかったけど、みんな音楽詳しすぎてついていけない…orz
どっちかといえばポップ寄りなのに、周りはメタルとかメロコアばっかり
しかもみんな人種が自分とはちょっと違う気がする
0058当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/18(日) 15:28:43ID:ox4+2cUg
俺ベース「耳コピとか無理、やだ」
ボーカル「いやいや何とかなるから、ドラムの子メチャクチャ可愛いし入ってよ」




誰か耳コピのコツ教えろ、教えてください
0059当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/18(日) 17:42:38ID:LoqJ5/zH
>>58
>ボーカル「いやいや何とかなるから、ドラムの子メチャクチャ可愛いし入ってよ」
これイミフすぎるだろwwwそいつがドラムとバンド組みたいだけだろwwww

ライブ動画探してどこ押さえてるか見ればいいじゃん
0060当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 16:32:04ID:m17Xu1ju
説明会行こうと思ったけど、その時新入生俺だけでビビって部屋は入れなかったわ。
軽音は好きだけど軽音に関わる人ってどうも苦手なんだよなぁ・・・ 喫煙者多いし・・・
0061当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 19:52:16ID:0PtgtZ3J
三線しか弾けないのに勧誘されたんだけど、明らかに場違いだろうと思ってその場は断っといた。
それでも「気が向いたらでいいから一度演奏を聴きに来て」って言われてるんだけど、三線が軽音楽部とかどうなの?
0062当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 23:00:04ID:WMV5/iaf
演奏を聴きにきてってのは普通に勧誘してるとこなら
三振だろうが未経験者だろうが誰にでも言うだろ。
0063当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/19(月) 23:46:24ID:uUUFdrOK
新入生25人くらい来て、経験者6人てどういうことだよ・・・
0065当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/20(火) 03:01:12ID:n5vWKAVS
>>63
うちも新入部員そんくらいだったけど経験者今のとこ無しな悪寒なんだぜ…
あと異様にオタ女とバンギャがいるとかもう…orz
0066当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/20(火) 09:12:36ID:Y25lEaaq
>>65

63です。今までこんなことなかったから、
やっぱアニメ効果なのかなと思ってしまう。

まだオタかどうかは分からないけど、これまで
と比べて、男もおとなしそうなのが多いし。
0069当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/21(水) 14:41:31ID:jCn6u7l3
経験者=楽器経験者

という感じで捉えてます。
0070当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/21(水) 19:48:11ID:SGEeBZB9
>>69
その捉え方の差異でスタジオで無為な時間を過ごすことがあるでは?
腕を全く知らないメンバーは話で訊いて詰めておくのが賢明では?
ホラ野郎は捨てるほどいるだろうけど
0072当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/22(木) 19:32:15ID:zyK97wlg
>>70

でかい部室が2部屋もあるから、スタジオ代の心配はいらない。

けど毎年、自己紹介でビックマウスだった割には「おいおい…」
って一年生もいる。逆に、ほぼ初心者って言ってたのにクソ上手い
子もいるから、弾いてもらわないと全く分からない。
0073当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/22(木) 21:44:24ID:vCitm/DP
下手な奴ほどビックマウスだからなぁ
うまい人は謙虚な人多い
0075当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 02:41:44ID:3sCR/3rH
>>73
プロなら上手くて偉そうな奴はたくさんいるけどともかく素人は絶対そうだね。
上手い奴は上手い演奏っていうのを知ってるから自分が上手いだなんて周りに言う気が起きないだろう。
まぁ俺は謙虚で下手だがw
0076当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 06:50:53ID:A2CMbiLW
俺も謙虚だけど下手です(*´・ω・)
恥ずかしいから人のいる所で弾きたくない・・・ってこれは重症かなw
0077当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 09:12:46ID:jV86oNzk
俺も謙虚で下手だけど無駄に歴だけはあるから正直に話すと
「すげえ!俺より長くやってるじゃん!絶対うまいわ!」って勝手に期待されるから困る。
0078当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 23:15:07ID:VhWRcg/g
謙虚をそこらポータルの辞書で引いてみよう
誤用に気付くハズだ
0079当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/24(土) 12:45:14ID:RcW34tOk
高校まで和太鼓やってました
ドラムできるかな…?
0083当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/25(日) 13:47:56ID:juNoI/WQ
どのパートでも上手い人は大歓迎だけどな〜

やっぱ一番来て欲しいのはドラムだけど
0084当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/25(日) 14:25:04ID:gRr8+8F8
ドラム経験少ない奴は上達するまでバンド組ませてもらえないとこもあるからな
それだけリズム隊は重要だってことだけど
0089当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/29(木) 12:40:15ID:2MqOHIFo
新入生でボーカル志望です!って子がいて、経験者かどうか聞いたら
「いやボーカルに初心者とかあるんすかwカラオケでいつも歌ってますよwwww」

毎年必ず1人はこういう奴が入ってすぐやめてくんだよね
0090当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/29(木) 22:49:15ID:kVZUdUgZ
>>89
質問を「ステージで一人で歌ったことある?」にすると相手がイメージし易いよ
>>88
その娘を幸せな気持ちにさせることに幸せを探すんだ!
>>79
全くの未経験者より
間の撮り方やキープやシングルストロークなんかが優位では?
0093当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/30(金) 17:32:26ID:2zRpnl6U
>>91

楽器兼コーラスじゃなくてコーラス専門メンバーがいるってこと??

コーラスだけってつまんなくない??
0095当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/02(日) 00:37:54ID:JdqwuZb4
>>93
コーラス専門っていうか曲によってコーラスしたりメインとったりいろいろ。
おれはボーカルじゃないからつまらないかどうかは知らん。
うちんはファンクやブラックミュージック中心にやってるから
パーカッションやホーンセクションがいるバンドは10人超えるところもある。
0096当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/02(日) 05:10:24ID:p+hb1XY/
昔のバンドだとコーラス専門のメンバーとか普通にいるよね。
最近は大人数のロックバンドがあんまりないからみないよね。
0097当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/02(日) 10:42:08ID:J5WeYMYc
大人数バンドは仕切りが大変では?
0099当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/03(月) 03:07:02ID:49kuvEjb
>>53
明学じゃないの?
あとは昔は和光もアングラなのが凄かったけど。
慶応・早稲田はブラックミュージック系がかなり強い。
0100当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/03(月) 03:10:38ID:49kuvEjb
>>33
何処大?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況