>>348
持ち物
・頭あわせしたパラのwav or aiff またはステムミックス(HDDとDVDR等、二つのメディアで)
・歌詞カード
・構成譜
・トラック割り的なもの

音云々に関しては、一度打ち合わせの時間をとっては如何かと。
宅録の音が極端に酷くなければ問題ないと思うけどね。
良い音、悪い音というのは色々意見があると思うけれど、
基本的にエンジニアが目指すのは「適切な音」だからね。
適切な音にはしてくれますよ。
この場合適切ってのは、ほどよく馴染み、一体感のある2ミックスって意味ね。


>>349
まずできる