X



トップページバンド(仮)
114コメント22KB
【スプレー】バンドマンが使ってる整髪料【WAX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 18:15:04ID:73YUtcrp
【スプレー】バンドマンが使ってる整髪料【WAX】

みんなどんなの使ってる?
てゆーか「これ固まるゼィ!」ってのを
情報交換していきましょ。
0002当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 18:25:45ID:gNWXg3+3
Xjapan御用達の「ダイエースプレー」以外選択肢ねえよ
スレ終了だろ
0003当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 19:04:34ID:IY5HF2Lg
エレーヌヘアスプレーな。


でもダイエーは使った後髪の毛から中々落ちないから先にケープ辺りかけて、その上からダイエーかけると落ちやすいし完璧。

まぁ立てるときは逆毛すれば簡単に立つだろ。以上スレ終了
0004当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 19:14:47ID:+q2SftPe
俺坊主だから整髪料つけてもしょうがねぇんだよ
0006当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 19:19:43ID:+SBFj0XF
バンドマンの使う整髪料とか
んなのどーでもいいだろ。
見る視点がズレてる。
糞スレ
0007当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/01(金) 23:26:07ID:O8L8MJeo
>>2
懐かしい、ダイエースプレー。
20年前使ってたよ。
最初緑パッケージだったんだけど、いつの間にか青になってたなぁ。
あぁ、懐かしい。
0008当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/02(土) 05:40:07ID:1McXTnyc
俺メタルやっててダイエースプレー使ってる。
緑がハードで青がスーパーハードだよ。
0009当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/02(土) 08:07:03ID:7idHVZ7E
>>8
あーそうそう、ハードとスーパーハードだったかも。
あまりに懐かしすぎて忘れちゃってたよw
0011当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/02(土) 15:10:51ID:p1FqP/9X
ワックスならサムライクレイズ
0012当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/06(水) 00:55:00ID:Ja4vnftK
固めるだけならケープ
0015当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/14(木) 00:27:33ID:LuhAgdfZ
>>13
汗かいて落ちてきたら顔がえらいことにw

>>14
豪快な方向で。
根元に数十秒吹きかけ続け、ドライヤーあてる。
かなり髪と地肌が傷むから、普段はケアしまくりで。
0016当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/14(木) 15:53:33ID:vLZkfx+H
ギャッツビー
0019当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/19(火) 20:34:01ID:yTshoqEI
整髪料云々よりタオルドライとドライヤー極めろよ
0020当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/14(土) 20:29:20ID:LrmJ7mQI
タオルドライとドライヤーだけでリーゼントできるよ。
0021当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/14(土) 22:13:42ID:ON2oB8Fi
>>17


ナカーマ
0023当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/18(水) 16:17:01ID:dvWtBW6S
髪を根本から濡れ濡れの状態にして、クレイワックスを髪全体にすりこむ
全体的にクセをのばしながらドライヤーを常にあてて乾かす
バックも三面鏡を使ってしっかりセット
半乾き状態になったらもう一度形を指で整えて仕上げにドライヤー
そして仕上げにダイエースプレー
前髪にはワックスをつけすぎないこと
根本が浮くならアイロンでのばすこと
これで完璧
0024当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/07/18(水) 22:05:09ID:1HhR+NGK
>>22
どんな田舎だ

>>23
それはおまえの髪にあったセット方法であって、万人に合うわけじゃないです。
せめてストレートかパーマか癖毛かロングかミディアムかショートかくらい書けよ
0025当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/24(金) 13:24:49ID:BNkhvOaW
BOOWY時代の氷室とかってどーやってあんなツンツンにしてたんだろ
やっぱダイエーかな
しってるヤシ教えて〜
0026当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/24(金) 15:43:31ID:gBSxt7Yj
気合いだろ
0027当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/24(金) 20:37:10ID:bpSqppd7
モッツのカラーワックス。毎日違う色(´∀`)「
0028当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/25(土) 19:56:48ID:YoAdIh+a
前、ライブで受け狙いでかバター塗ってる人いた
見たときそうとは思わなかったけど、MCで言われて気が付いた
客は全然うけてなかった
0029当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/26(日) 10:29:17ID:b6xwzayT
バターは実際昔そうだったように普通に使える

使いたくないが
0030当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/06(木) 04:26:32ID:S2kT6b+D
ワックスはアリミノ スパイスシスターズの後にスプレーでVO5が万人向けじゃね?
0031当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/06(木) 04:28:15ID:S2kT6b+D
ワックスはアリミノ スパイスシスターズの後にスプレーでVO5が万人向けじゃね?
0032当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/06(木) 13:03:15ID:boSt0PMF
肩までの長さで軽く癖毛だからアイロンとアリミノのピンクで少し整えればおkな俺
来年から就活でロン毛ともお別れだ…寂しいな
チラ裏スマソ
0033当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/21(金) 23:25:33ID:cOenT7EG
ワックスなんて使わねーよ
濡らして逆立てた髪にダイエー噴射でおk
0034当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/23(日) 02:25:32ID:uVsmHMbi
【(*^ー^)】
0035当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/27(日) 23:06:37ID:wLDNpu/G
GLAYも使うエレーヌヘアスプレー。
0036当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/27(日) 23:25:09ID:wLDNpu/G
GLAYも使うエレーヌヘアスプレー。
0037当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/27(日) 23:31:17ID:iQLt9Ckx
大事なことなので2回言いましたかw
0038当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/27(日) 23:50:07ID:+xpB1VxB
ダイエースプレー
0039当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 01:22:56ID:sXdBNw6g
大事なことなので3回言っておきます。

〜GLAYも使うエレーヌヘアスプレー〜
0040当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 01:49:05ID:mkuDh+GC
もっと大事な事言います 昔使っていたダイエースプレーどこいった
0041当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 02:25:09ID:sXdBNw6g
>>40
緑パッケージの事?
0042当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 10:31:53ID:mkuDh+GC
>>41そうです。どこいった?
0043当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 11:39:48ID:Nqov35mQ
ギャツビーだろ
0044当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/28(月) 18:58:23ID:sXdBNw6g
>>42

99年にデザイン変更されたが、セット成分もセット力も変化はないという。近年ではヴィジュアル系のミュージシャンやファン、
コミケなどでのコスプレ用に髪型をキメるための必需品としても愛用されているよう。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091140645486.html
0045当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/29(火) 00:43:13ID:gDOGDgdj
>>44うお〜缶の色が変わった。昔のより高級感がある
0046当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/12(月) 06:21:42ID:zsBIZfLZ
GLAYも使うエレーヌヘアスプレー。
0047当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/14(水) 06:12:37ID:yh2Ve+1D
ラルクも使うエレーヌヘアスプレー。
0048当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/16(金) 08:29:09ID:7OyigawB
ミスチルも使うエレーヌヘアスプレー。
0049当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/17(土) 04:35:58ID:DO9LVfUy
>>40
昔あった緑のパッケージのはダイエースプレーのハードタイプです。
昔からスーパーハードは青パッケージでした。

現在はデザインがリニューアルされた、
青のパッケージのスーパーハードのみになり、ハードの販売は中止されたようです。
リニューアルされても相変わらずのセット力で、今だに私は愛用しています。

ちなみにダイエースプレーといえば、やはりBOOWYがきっかけですね
0051当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/17(土) 14:36:53ID:bf7r4Bgp
>ワックスなんて使わねーよ
>濡らして逆立てた髪にダイエー噴射でおk

ドライヤー使用しなければ固定しませんよ。
偉そうに語ったわりには間違ってますね。
かっこ悪い。
0052
垢版 |
2008/05/17(土) 22:23:32ID:ID7fSS7/
済みません、自分の髪は柔らかくて、立ちにくい質なんですが、ドライヤー当てるとボリュームが出るムース?を使えば良いと美容師に言われました。
その整髪料の名前分かりますか?
0054
垢版 |
2008/05/18(日) 08:36:38ID:eQgr0HXo
聞いたんですけど、名前難しくて忘れちゃったんです;;
0056当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/05/27(火) 15:46:52ID:wa8uorra
ダイエースプレー
00572才^@^ ◆bsSK41XXZg
垢版 |
2008/05/27(火) 17:47:12ID:Et8WNibp
整髪量使うとはげちゃうよ☆
005849
垢版 |
2008/05/27(火) 21:21:18ID:o7esvjTp
>>50
おお、まだ緑缶もあったんですね。
自分の行くダイエーでは青缶しかないので生産中止かと思っていました。
どちらにせよ自分は青缶のスーパーハードしか使用しませんが・・・

ダイエースプレー直で使った後は洗面器にお湯を張ってリンスを溶かして
そこに頭をつけないと取れないので大変ですが、やはりこのセット力はやめられません。
006051
垢版 |
2008/05/29(木) 01:59:31ID:EQJhjBM1
>>51は間違っていました。
すみませんでした。
0061当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/24(火) 14:38:30ID:2Lqw/SIp
('-^*)/
0062当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/28(土) 15:43:28ID:5bDdnQh0
('-^*)/
0063当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/07/06(日) 23:25:53ID:PmuyWUIM
('-^*)/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況