トップページバンド(仮)
464コメント112KB

5人バンドはかこわるい

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/15(金) 00:49:48ID:HoW8Eh5T
ライブでの見た目3人、4人最強説
0065当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/20(水) 22:52:23ID:647A/u3f
>>64知り合いにいるがカッコいい。
見た目は少し寂しいけどな。
0066未来型オタク ◆NEET6t9fKU
垢版 |
2006/09/20(水) 23:04:05ID:ssmNEhG+
俺のバンド5人だけどかっこいいです><
0067当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/20(水) 23:50:17ID:xd+nmR0N
知り合いのバンド5Pだけどかっこいいよ、というかVOCAL
が可愛いwでも並び方がかっこわるいよな。あ、でもXは好き。
0068当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/20(水) 23:54:45ID:01mmGJWb
何人だろうがバンドはカリスマが一人いりゃ違う。
俺みたいな
0069当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/21(木) 00:10:55ID:F4Vh/4CX
ボーカル、ギター×2、ベース、ドラムのカッコイイ並び方ってどんなんだろ?
0070当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/21(木) 00:14:08ID:523iV/o4
4人以上だと絶対に浮く奴が出てくる
アマだと尚更。
0071当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/21(木) 00:20:52ID:COjqs4Qs
見た目なら絶対5人が一番きれいと思う
4人だと立ち位置が良くない
0072当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/21(木) 00:33:40ID:xDxnt4Ff
いや4人が一番だろ。ドラム奥で ベース左で ギター右
でヴォーカル真ん中。
0073当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/21(木) 00:52:58ID:523iV/o4
ヴォーカルが楽器持たないバンドは厨
0074当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/22(金) 11:46:20ID:pfjevwqC

ボーカル  ボーカル  ボーカル  ボーカル  ボーカル  


SMAP
0075当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/22(金) 15:12:54ID:Z0DT24j8
TOKIO最強
0076当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/22(金) 17:06:21ID:OUKkva7J
ボーカル、ギター、ギター、ピアノ、シンセ、ベース、ドラムの7人
スタジオもステージも狭いのが悩み
0077当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/22(金) 23:45:12ID:Kz963jSp
キーボード入れると5人になることが多い。
3人なら音のシンプルさが売りになるけど、5人なら音の厚みが売りになる。
4人が一番中途半端だと個人的に思う。
0078当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/23(土) 05:10:26ID:0IUf/69A
4人ならギタボ、ギター、ベース、ドラム
3人ならギタボ、ベース、ドラム
が理想だな

5人は論外
0081当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/23(土) 13:33:22ID:TDMvuoOs
お前ら事変のライブ見ろ
0082当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/23(土) 23:06:53ID:TccezKRB
radiohead (ギターヴォーカル、ギター、ギター、ベース、ドラム)
oasis (ヴォーカル、ギターコーラス、ギター、ベース、ドラム)
pavement (ギターヴォーカル、ギター、ベース、ドラム、何でも屋)
0083当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/23(土) 23:40:26ID:60pUpejd
>>80 ワロタwww
0084当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/26(火) 23:06:49ID:EiStoOiF
エイジ
0087当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 04:28:21ID:IA4Htf0O
ベースボーカルはさらにだせえ
つーかベースボーカルのバンドは単純なリズムの曲しかできないという印象
0088当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 13:36:58ID:k+Lp/2ZU
ギタボがださい、ってどういうバンド志向してるんだ?
ヴォーカルだけの奴のほうが遥かにかっこ悪い
カラオケじゃないんだから
0091当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 14:53:31ID:CiVUpwIT
ボーカルはギター弾かない方が好き。
ギター弾いて歌ってるって突っ立てるだけだろ。
ボーカルはマイクだけ持って動き回れ
0093当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 18:50:51ID:8RG0+La8
見た目はどうか分かんないけど、ギタボ、ギター、ベース、ドラムの4人編制が一番曲を作ってアレンジしていくのが楽だと思う。
ギタボがそこそこギター上手くて、他3人がコーラスできれば尚更。
0094当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 20:52:36ID:+E0zCrDd
ギターぐらい弾け
ボケ!!!
テメー歌もろくにできねーのに何がボーカルに専念する!だよ!!
作詞ならまかせろってキモッ!!
0096当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/27(水) 23:43:23ID:+E0zCrDd
正直ミュージシャンじゃないよな…
自作の詞を朗読でもしてろ
0098当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 00:18:16ID:PX21vxtO
ギターヴォーカルこそ至高
0099当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 01:54:33ID:CDK3qtae
スレの趣旨が変わってないか?
5人編成のバンドについてのスレが何時の間にかヴォーカルVSギタボになってる
0100当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 02:20:15ID:NhPRylVu
5人がダサいとか言ってんのは流行りに乗ってるだけのヤツ
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 07:51:11ID:Sz0zf5/J
音に厚みが欲しいならリズム隊に任せろ
0103当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 08:29:22ID:4b7wAT6J
いいや そんな時は俺を呼べ
0104当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 09:22:49ID:nlExsxNx
>1 じゃ六人なら?
0106当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 16:25:02ID:Oz64V1kx
いざとなったら全員ボーカルで
0107当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 17:06:53ID:z3Ur/2CG
全員ボーカルはどうかと思うけど
コーラスしないバンドはもったいないと思うよね
0108u
垢版 |
2006/09/28(木) 22:28:03ID:MePNsz8D
オレ的には5人バンドであってほしい・・・
バンド全員で出せる音で勝負してほしい!これが一番かっこいいと思う。
だってギターがソロしてる間に機械?がバッキングやってるとかさえないよ・・・。
楽譜見たらギター3本の曲とかもあるし>万夫のカルマとか
ヘビメタとかもろリードに2本使ってバッキングに1本使ってるけどメンバーは5人。
ステージ裏に隠れメンバーでも居るのかなあ
0109当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 23:13:03ID:ZOA7L37k
ん〜
0110当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/28(木) 23:39:21ID:CxHqKhFh
>>108
きみ、あたまわるいね
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/29(金) 00:03:26ID:1oM0DTce
>>108
真性ですね。
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/29(金) 06:25:18ID:KTYTpbg2
僕は5人が良いな。ボーカル、ギタボ、ギター、ベース、ドラムがいいです。
0114当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/29(金) 16:33:12ID:kfYwy1x2
>>113
厨臭くて面白そうですねそれw
0116当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/29(金) 20:32:51ID:KTYTpbg2
ギターはスクリームしか出来ないという設定なのです
0117当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/29(金) 22:02:18ID:s9lNy+jp
>>108隠れメンバーwwwwwwww
0120当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 00:02:38ID:CjX0NanF
>>118
ドリームシアターはボーカルが一時的に舞台から消える仕様になってます。

アマチュアバンドはそこらへんどうしてるんだろうな。
0121当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 02:52:26ID:dPIhWF81
うちのバンド
ギタボ1 ギタボ2 ギタボ3 ベースボ4 ドラム
1→デス担当 2→低音担当 3→ハイトーン担当 4→だれも歌いたがらない曲担当
ドラム→MC担当

うん、ダメだねこれじゃ。
0122当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 03:27:39ID:5qgE68Ws
誰も歌いたくない曲なんかやらなきゃいいんじゃね?
0123当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 03:41:43ID:2HKc1Yo7
これから組みたいんだが理想は5人で
・ボ ギ ギ べ ド
・ボ ギ べ キ ド
だな。
出来ればメインボーカルにギターはやらせたくない。
0125当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 04:03:40ID:KFJPbgDs
ウチのバンドは
ボーカル
ギター
ベース
ドラム
トランペット
の五人なんだけど
同じ様なやついるか??

0126当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 18:24:06ID:sy6Jf9m6
うちは
ボーカル
ボーカル
ボーカル
ボーカル
セックス
の5人
0127当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 19:12:49ID:SMrRWXEb
ヴォーカル
ギター
ギター
ベース
キーボード
ドラム
六人いますよはい
0128当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 19:44:33ID:K6ck499i
ボーカル
ギター
ギター
ベース
ドラム
DJ
キーボード(っぽいの)
パーカッション
パーカッション



オレら、世間じゃ「猟奇趣味的激烈音楽集団」と呼ばれてんだが何か質問ある?
0129当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/09/30(土) 22:12:46ID:g9PFcpc+
ギターヴォーカル、キーボード、ベース、ドラム
この組み合わせがいいと思う
基本的に全ての音を出せるよね
0131当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 00:49:18ID:aaV4xDGa
>>130
ス〇ップノットだと言ってやれよ
0132当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 00:56:41ID:3vlJomhv
>>129
おれもそれがいいと思う。もしくはギター1人追加か、キーボード→ギターかな

で、ベースあたりがコーラス出来ればよりすばらしいw
0134当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 03:41:03ID:aaV4xDGa
>>133
それだと温水のクローンが必要だな
俺は
Vo つぶやきシロー
Gt スマイリーキクチ
Gt 有吉(ex猿岩石)
Ba 猫ひろし
Dr 矢部太郎(カラテカ)
が最強だな。
0135当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 05:15:51ID:JRjkRbp3
かっこわるいし必要ないとは思いつつも、友達惰性で五人でやっている。
0136当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 08:45:08ID:/7di41yn
多くてもどうせ減るさ
0137当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 10:30:50ID:T7IcJoS6
Vo猫ひろし
Gt猫ひろし
Gt猫ひろし
Ba舘ひろし
Dr猫ひろし
0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 10:39:24ID:dDcHr4SJ
ギターの偏差値は速弾き。
ギターは速弾きがすべて。
テク馬鹿とか言ってる奴はただの負け惜しみ。
ジャズの無駄な知識のアドリブはクソ食らえ。
スケールなぞれば良いだろ。上手さは速さで決まる。
ヴォーカルはハイトーンとヴィブラートがすべて。
音程たまに外すのは良い。
それよりヴィブラートが大事。
上手い=高い。
ベースはルート音弾いてろ。目立つな。
ドラムはスタミナあって速ければ良い。
上手い奴が生き残る。
曲の良さなんて関係なし。
テクニックこそが音楽の目的。
音楽とは戦い。テク合戦。
わかったな?
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 16:14:19ID:DQzwaGWl
ボーカル、三味線、バイオリン、太鼓
0141当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 19:47:20ID:dDcHr4SJ
>>139
イングヴェイ様を侮辱するな!!
0142当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/01(日) 23:53:22ID:iHIhalS/
早弾きは、多少ごまかしきくでしょ、考えが甘いよ(*^−')ノなんでも早けれりゃ良いって問題じゃない
0143当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 03:46:35ID:7KssVAp6
>>138
テクだテクだいってるが、それだけがテクニックじゃねぇよ。
もっと音楽的に考えれないの?
とかいってみる。
0144当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 04:03:21ID:sPW5A8FS
>>142
馬鹿だなー
誤魔化してる奴は雑魚
テクこそ音楽
逆手、ダブルタッピングなんて神
0145当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 06:03:45ID:sPEpNp/0
マイケルアンジェロ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豚貴族
0146当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 06:28:54ID:sPW5A8FS
>>145
まぁ否定はしない
アンジェロさんがおそらくNo.1だろ
0147当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 08:00:33ID:6MXL8i8W
最近のギターの打ち込みのリアルさはすごいことになってるから、
>>144は近いうちに、打ち込みと生演奏との境界線に苛まされることになるな
0148当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 09:24:27ID:sPW5A8FS
>>147
KorgのOASYSのギター打ち込みにはビビった
0149当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 15:12:29ID:gBGRZ5cl
>>148
ノエルなんて下手糞だよ、馬鹿じゃね?
バンドは視覚的に4人が一番イケてるね
0150当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 18:33:07ID:+QqbapwH
>>149
俺も視覚的には4人が一番かっこいいと思う。でも事変は5人じゃなきゃなんか変だな
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 19:06:30ID:Z/PVuJ+p
俺のバンド7人なんだけどwwwどうしようww
0152当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 21:00:33ID:bphaK2oZ
>>151
しっかりしな!男ならめげない!だめ!
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/02(月) 22:10:20ID:bphaK2oZ
5人がかこわるい言ってる奴は
ギターが二人いるのがダサいんじゃないかな?
0155当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/03(火) 00:01:05ID:1icX/H5T
ギターの形をした楽器を持った人が二人近づいて並ぶとカッコ悪いと思うんだが…例えばグ(ry
0156当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/03(火) 00:12:12ID:y8HfXOKI
何人だろうが関係ない。
客側からみてステージの右側は全部俺の陣地だから。
他の楽器は左側に寄せる
0158当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/03(火) 17:41:21ID:gD1wgaZO
発狂パフォーマンスができるボーカリストがいれば
どんだけ下手でも見てて飽きないし刺激される
ライブは音だけじゃないよな
0159当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/03(火) 19:31:28ID:K6SijDnK
あほくさ
0160当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/04(水) 00:36:11ID:1j2+P9zS
むしろ下手なくせに発狂パフォーマンスw しててもひくだけ
0163当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/10/04(水) 19:15:35ID:z7/gX6X0
おれら5人バンドだけどかっこいいよ
見た目とか馬鹿なんですか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況