X



トップページバンド(仮)
544コメント151KB

スリーピースで組んでる奴同士で色々語るスレ

0001当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/08/31(木) 16:11:06ID:OE/t7YkY
何故か無かったので立てた。
題名どおり、スリーピースでバンドを組んでいる人同士で
色々語るスレです。
0409当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/11(火) 12:50:09ID:ieesZJsU
最低ならピアノだけで十分だろjk
0411当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/12(水) 02:49:58ID:RouRdYUF
>>410何でまずドラム?
最低限って言ってんだからまず鍵盤だろ。次はどジャズなら管楽器だしジャズロック的なものならギターとドラムじゃない?
0412当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/12(水) 11:40:08ID:7bm0I4M5
ようやく3ピース卒業出来た

3ピースだからスタジオ代かさむのに何故か俺以外の2人は遊んでばかり。
こちとら金が無いってのに無駄に時間多く取ってるから余計イライラ。

やっとやめられた!ハッピー!
0413当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/12(水) 13:39:10ID:aw/mOM5r
オレら、三人とも歌いたがり。あの曲はギタリストが歌い、この曲はベーシスト
が歌い、その曲はドラマーが歌うっていう感じ。正直楽しい。
0416当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/13(木) 13:57:37ID:FUQmx16p
>>415お前が言うバンドって何?
ドラムいなきゃバンドじゃないの?3人以上いなきゃバンドじゃないの?
0417当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/14(金) 01:01:15ID:ilgB8FDE
3Pやってるが次のライブで演奏することになった曲の中に1音下げの曲があるんだけど、ライブ中に1音下げるのは時間がかかるし避けたい。

誰かアドバイスくれ
0418当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/14(金) 01:17:35ID:cusn5/qx
>>417
チューナー
0420当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/14(金) 13:59:52ID:0lWXeCjL
先日ギターが一人抜けて3ピースになった
gt・ba・dr(全員vo)ね
ギター俺一人になって自分の下手さが際立つようになった…
俺が抜ければよかったのかな…
0421当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/15(土) 00:10:04ID:B6HtWfSM
>>417
やったことないけどもちかえは?
0424当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/18(火) 02:08:41ID:lnJSbuBG
ギター歴8年程の人間の提案で
Ba(俺24♂ベース歴半年)、Dr(ドラム歴1年程度)
のバンドを結成しちまったばかりか、3ヶ月後にライブがあるなんて
状況の立たされてしまっている。

「2人は初ライブでまだ難しい曲もキツいだろうし、できる限り
でいい、とにかくライブ経験しようや」
とこコメント

乗りかかった船だし、やるしかないがライブまで最低限覚えておくべき事って
あるかな?もちろん最大限練習はするが・・・

曲は「とりあえず、誰でも知っている超定番の物」をGtがいくつか持ってくる予定
0427当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/19(水) 04:13:21ID:bPYOYxT2
>>424
つきなみだけど

練習して、たとえ本番すべっても

たのしんでこい
0430当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/11/20(木) 21:53:31ID:8BehfKxA
>>429
残念

427は

俺だ
0435当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/04(木) 15:13:30ID:CFL48Qif
>>424
亀だけどイメトレ。
と当日の心の余裕。

失敗して当たり前なんだから楽しくやんなよ。つまんない顔で無難にやってる奴より楽しそうにはちゃめちゃにやってる奴の方が俺は好きだ。
0436当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/04(木) 16:28:47ID:pel4fiKy
>>434
好き。
しかしスリーピースの割には難解な曲をやってるね。という印象が強すぎる。
アレンジのこった部分が特に聞き辛い。
もっと難しいことをサラっとこなしてるバンドはたくさんいるので
そういうバンドを見習ってほしい。
技が無いと言ってるのではなく、せっかく持ってる技の使い方が悪いということね。
でも、そう思ったのは1曲目だけなので、あの曲を1曲目に試聴できる事が良くないのかな?
第一印象で損してるかもね。
3曲目とかノリもいいしキャッチーで上手く出来てると思う。
0437当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/05(金) 20:00:02ID:+K5HTxSA
>>434
おれはあまり好きでない部類なんだが評価
1曲目は演奏は結構かっこいいがメロディがひびかなかった。
2曲目のギターは結構好きだ
ここでやめた
0438434
垢版 |
2008/12/06(土) 08:16:37ID:cF/LEAY1
ありがとうございます。
正直、こんなコメントもらえると思いませんでした。
参考にさせて頂きたいと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
0440当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/07(日) 02:49:09ID:y227plBF
>>439
これに感想言うのは難しいな
なんていうか、バンドのやりたいことが、しっかりやれてると思う
もう聞き手の好みの問題でしょ…
俺は好きじゃないけど、ダメだしする箇所はないです

ところで、使ってるギターはなんですか?おもしろい音ですね
セミアコのように中が空洞になってるタイプ?
よろしければ教えてください
0441当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/07(日) 08:46:20ID:7M1Snv4H
>>440
ありがとうございます!
やりたいことを今後もやりたいです。メンバーでもっと練習して表現の幅広げたいです

これはアイバニーズのジェットキング2というギターです
マホガニーソリッドでこの日はジャズコに直結してます
0443当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/07(日) 21:36:57ID:eBbc/V2i
>>442
当日はビッグマフを持っていったのですが、直結したらいい音だったのでそのまましました。
シングルとハムの切り替えも出来るので、かなり使えるギターです。
ただ、本体が本当に凄く重いです。。。w
同じギターを使っているThe Mars Volta が好きで、よく聞いてます。

Mars Volta on Letterman (HD version)
http://jp.youtube.com/watch?v=BH11YFqMoB0&feature=related

もし良かったら・・・
0445当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/17(水) 02:24:39ID:xan8U0xG
>>439
なんというか、オリジナリティがあって良かったよ
0446当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/17(水) 22:04:15ID:Zbb3CRK3
0447当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/25(木) 23:49:21ID:2PQ0f7w9
途中でスティック飛んだ?>>439
0448当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/01(木) 15:02:37ID:Fdu2zlN+
>>439
昔のゆらゆら帝国みたいな感じだなw
俺は凄く好きだよ、頑張れwww
0449当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/02(金) 21:34:58ID:c9mGaiGC
>>439
ありがとうございます!今後もオリジナリティ出せるように頑張りたいです
>>447
やはりばれましたかw
>>448
有り難うございます!ゆら帝は大好きなので、うれしいです。
今後もロックな曲を作りたいです・・!
0450当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/05(月) 18:18:57ID:4HUsoAPj
てかスリーピースで愛馬使ってる人どのくらいいる?
ちなみに俺はRGプレ使って
0451当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/05(月) 20:39:31ID:sHOWAEJt
その後>>450の姿を見た者は誰もいなかった…
0452当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/06(火) 19:40:53ID:DYPuOTWi
>>450
俺はSシリーズだけど、アイバニーズ使ってるよ、ちなみにメタルではないww
0453当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/01/19(月) 00:58:12ID:TtoM/6AQ
アイバニーズは定番以外も良い!


>>439
ロックだね!
やっぱオリジナルは良いなあ・・。
0455当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 22:02:06ID:8Bpp+BWT
ブランキー格好よす
下手な洋楽よりも格好良い

なんであんな弾きながら歌えるの…
0456当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 23:15:37ID:MxPFr5TV
今度、ギターボーカルとドラムのバンドに
ベースの俺がサポートで入ることになったんですけど、相談したいことがあります。

サポートといってもまだまだ俺は未熟であり、それに他の2人に比べ歳も幼いので
スタジオ代を払うべきか、それともサポートだから払わないべきか分かりません。

本音を言うと払いたくないのですが、向こうからしたら年下から「金払いたくない」とか言われたらどんな気分でしょう?

サポートと言っても、「弾かせて貰ってる」ような立場なので・・・。

向こうから言ってくれたら一番楽なのですが・・・。
0457当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/14(土) 23:23:18ID:fP2C2NzG
なぁ、3ピースバンドのギターボーカルのギターは最低どのくらい弾けなきゃダメだ?
0458当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/15(日) 01:47:40ID:1EBcVuRE
>>456
そのまま相手に聞けばいい。
僕はまだ下手なので申し訳ないんですが、スタジオ代はどうすればいいですか?って。
>>457
ブライアンセッツァーくらい
0459当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/16(月) 10:03:12ID:j4lx/Vf5
>>456
どれぐらい下手なのかにもよるが俺なら少々弾けてない部分があっても曲として
やれるんなら1回目はゲスト扱いで今後も継続してやるなら普通に払って欲しいかな。
めちゃくちゃ上手くてバンド側から是非サポートして下さいってんならスタジオ代払わなくても
いいって人もいるだろう。
正直、そんな気持ちならサポートでもバンドするなよって思う。
年下で下手だからってのは理由にならない。
多人数バンドで一人数百円ならいいかなとも思うけど。
何も言われないんなら払うと思った方がいいよ。
あまりに頻繁に練習して経済的に厳しいのなら素直に相談する事、なにか考えてくれるか
それならもういいやってなるかは分からないけどな。

これは個人的な考えでその人はどうか分からんけどな。
0460当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/03/02(月) 10:42:16ID:y4B+0CVK
はげどう
0464当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/06(水) 20:30:52ID:5mBFvSYv
>>463
ストラトのリアをハムにすれば幸せになれるよ
0465当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/07/25(土) 00:58:29ID:r8VdzN9K
THE POLICEは3ピースでやる者として必聴だよな
レゲエをバンドに上手く昇華させてて隙間の使い方が上手い
0466当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/07/25(土) 02:19:57ID:cMunDftC
大阪で活動してるバンドごっこです。

聞いてみてください↓

http://www.audioleaf.com/bandgokko/
0467当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/07/26(日) 02:50:22ID:Ic2ulo00
スリーピースやってるけど、ギター何使うかは本当迷う

ハム嫌いだけどムスタング使ってるとクリーンの音が細くなる
ファズかけてエセMo'some Tonebenderみたいにしてるw

グレッチはグレッチでハウるしなぁ…
0468当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/07/27(月) 03:51:24ID:PUwYCTW0
男ならノイズ気にせずP90
0470当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/08/26(水) 13:34:03ID:mcd8DtVf
スリーピースはそれぞれの責任が大きくて面白いけど選曲が狭く限られるのがなあ
0472当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/01/21(木) 18:33:49ID:WS0eIUGC
半年近く書き込まれてないスレを上げる俺
0473当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/02/09(火) 12:36:55ID:9830mxDk
くそぅ、あげるぜ
0475当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/05/14(金) 15:34:09ID:sKMzM/Df
ふぅ?
0479当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/07/17(土) 22:49:24ID:Qi6L7eEZ
初心者同士のスリーピースでGt&Voを担当してます。
ベースが、くるりとかナンバガとかスーパーカーとか好きなんだけど、3人でも出来そうな曲知ってます?
自分とドラムは、くるりのロックンロールくらいしか3人で出来そうなものを知らなくて、そんな俺らに
対してベースが心を開いてくれないんだ…(笑)
0480当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/11(水) 00:41:44ID:xXNyiSgM
>>479
スーパーカーは打ち込み使えば出来るだろうが初心者がいきなりやれって言われても
取っ掛かりにくいだろうから初期のくるりやれば良いんじゃない?
確か、さよストの頃あたりはスリーピース編成だったよな
音源だと重ねて録音しているかもしれないからライブ映像聴いてみると良いと思う


で、俺が書き込みたかったことは、スリーピースで重要なのはやっぱりヴォーカルだな
伴奏がなくても十分に味を出せるくらいのヴォーカルがいるスリーピースバンドはやっぱり個性があって強い
イースタンユースとかがその好例。
でもこれは中々努力してどうにかなるものでもないし、
どうしても演奏面の方に力を移していきたくなるわけだけど
邦楽っていうかロキノン系のスリーピースは大体コードをジャカジャカ弾いているのが多いから
あまりアレンジ面で参考にならなくてがっかりすることが多い
誰かアレンジ面で参考になりそうなバンド知ってたら教えてくれ(できればアルバム単位で)
邦楽でも洋楽でも良いよ、格好良いリフや渋いオブリガードが入ってるの頼む。
0481当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/13(金) 22:24:25ID:bqa0e+VP
>>480
ブランキー、ゆら帝、ストレイキャッツ、リビングエンド

ドラムは圧倒的に上手くないと成り立たない。
ベースとにかくセンス。
ギタボは「ボーカルとしては、ギタリストとしては二流」でも可。但しギターとボーカルが違うメロディー、リズムで演奏できないといかん。

と俺は思ってる。
0482当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/19(木) 14:17:07ID:zCPnPy3W
>>481
レスサンクス
リビングエンド聴いたことなかったから買ってみようと思う
オススメのアルバムあったら教えてくれ

やっぱり演奏も大事だよね
音数が少ないから全員上手くないと(っていうかバランスがとれてないと)駄目だと感じる
0483当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/21(土) 12:05:05ID:wGmS9i+N
スリム事務はうまくねーだろ
0485当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/11/29(月) 13:02:49ID:wMSolUiF
他から「3人は何でもすぐに決まるからイイネー」
メンバー「そうっすね!ケンカにならないからいいっすよ!」
2対1で1人で我慢するオレ・・・
0487当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/12/07(火) 15:22:18ID:cYLrKq3w
古い良スレ発見あげ
もっと人来ないかな
0489当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/12/08(水) 15:32:10ID:pOLrOlDc
>>486
想像のsecurity
telecastic fake show

このへんはギターとベースはそこまで難しく無いし
有名だからコピー動画一杯あってやりやすかったよ
ドラマーはかなりキツイが…
0490当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/09(月) 21:04:50.90ID:aSGHx8/C
あげ
0491当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/10(火) 12:27:57.22ID:PipTj4Uz
サンボマスターThe Policeしかすきじゃないサンボマスター心音風景世界じゃそれを愛と呼ぶんだぜThe Police Every little thing does she magic spirits in the material world にちべい
0492当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/23(月) 12:46:31.89ID:HOBuCo30
日本で3ピースで成功したのは人間椅子と外道ぐらいだもんな
向こうならZZトップ、ストレイキャッツ、ポリス、ジャム、ニルヴァーナ、ラッシュと多いけど
0494当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/05/24(火) 14:42:18.43ID:4czDhHbE
他にメンバー入れたいんだけど、あまりの3人のがっちりさにみんなやめていく・・・

「3人のが楽か・・・」また延々40分ほどのインプロヴィゼーションが始まる・・・
0495当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/08/29(月) 00:22:25.01ID:yTZjpYDm
俺(ベース)と女(ドラム)と男(ギターボーカル)で組んでたが、
いつの間にかギターボーカルとドラムが付き合い出して、練習中にもイチャイチャして酷かったことがあった
(彼らはイケメン×美少女、俺はブサメンなので注意しづらかった)


人数が少ない分異性が入ると厄介だよな
0497当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/27(日) 09:53:21.03ID:8BrcirLX
晒し上げ
0498当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/03(土) 01:29:23.01ID:uoySal7I
3ピースだと出来る音楽の幅が狭いから人数増やしたい…
0500当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/24(土) 20:20:56.31ID:SxzK7CNR
>>496
白目って曲聴いたよ
全パートうまいし格好良いと思う、月並みな言葉で申し訳ないが
0501当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/24(土) 23:48:19.37ID:MMRrCysd
スリーピースのドラム打ち込みバンドで自分がVoなんだが、ギターとベースがはしゃいでると壁を感じる
0502当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/12/27(火) 07:35:33.41ID:huNvqxlR
うちは鍵盤、ギター、ドラムのインスト。ポストロックやらニカあたりをやってます。

>>498
その気持ちわかる!ただメンバーが増えたら制約も増えて不自由になるから工夫してるよ。
0504当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/01/15(日) 18:29:38.41ID:5u6SHqf2
>>503 白目っての聴きながらサイト見てたら動画あったんで動画も。
カッコ良いし、個人的には好きな音だ。色々思った事はあるけど
先ず、ナンボ頑張ってもミッシェルにはなれないよ。って思った。
そりゃ誰も他人にはなれないものね。
でも俺の他にも、お客がそう感じたら、そう言う色眼鏡で見られる。
すると素直に曲や詞を受け取って貰い辛くなるから
もっともっとバンドの個性が強烈にないと本家の亡霊に喰われるよ。
結構若いの?ギターの細かいカッティングにしろドラムのフィルにしろ
音源やライブをする時点で未完成なら、やらない方が良いと思う。
今確実にやれるテクニックで録(奏)って、次には!って事では駄目かね。
後、この系統って罵声や野次が褒め言葉じゃないの?
拍手が欲しいならライブの持って行き方も違うと思うよ。
曲やスタンスをキャッチーに変えるって意味じゃなくてね。
仕掛け持ってないと無理だわな。一応、否定してる訳じゃないんだよ。
個人的には好きだし隣の県みたいだしね。もし機会あったら見に行くわ。
0505496
垢版 |
2012/01/15(日) 23:32:51.86ID:beI5X5bz
>>504
やはり「やれやれミッシェルか。。」って思われてしまいますね。歌とギターが見ての通りですからね。
そう思われたくないけど、やり方を変えられない葛藤はあります。
少しずつでも抜け出したいものです。

>音源やライブをする時点で未完成なら、やらない方が良い・・・
レベルが低いのは認めますが、ライブでやりたいように出来ないのは死活問題だったりするんですよね。
身勝手ですが、誰かが「やっててつまらん」と言い出したら、それで終わりです。
ただ「人に聞かせるんだから・・・」というのは確かにその通りです。せめて音源くらいはきっちりやったほうが良いかもしれませんね。

因みに、メンバー全員若くないです。結構いい年こいたオッサンです。
ライブは年に1〜2回で、ライプ直前に1日だけリハスタで録音しながら音を合わせて、一番ましなテイクを音源にしてます。
もしかしたらがっかりされたかもしれませんが、そういうバンドです。

面と向かって評価してもらえる機会が無いので、>504のレスは本当にありがたいです。
見に来てくれたときに幻滅されないように、頑張ります!
0506当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/01/16(月) 11:30:46.17ID:1f9ImbeH
今一応3ピースで活動中。これの感想いただけたらうれしいです
空いた時間でいいので感想ください

Kent Kakitsubata
http://www.audioleaf.com/kent_kakitsubata/
0507当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/01/17(火) 00:16:45.70ID:wHAPejKq
>>505 若くはないのね。俺もだよ。
割と長い間、音楽はやってるけど音は高校から全く進化出来ないままだ。
あのレス結構、どう思われるか気になっててね。
やりたい事とか言いたい事がハッキリあるんだろうな、と色々感じて
分かり易いし熱いなアとは思ってたんだけど、これでも結構悩んだ挙句、
だからハッキリ言いたいなって思ってしまったのよ。
自分自身が奏りたい事と、聴いてくれる相手に対する歌の渡し方って
ずーっと解決しないジレンマだよ。少し位は分かってるつもりだけどね。
'98頃にとあるオーディションでロッキンジャパンの審査員に言われた事、
「アバンギャルドだね、俺は好きだよ。でも、売れないね。」
これってやっぱり客観的で大切な意見なんだよね。人の前に出てやる限り。
いつか見る機会があれば、例の掲示板では有難うねって挨拶するよ。
俺なんか独りでアコギで歌ってて、略3コード位しかマトモに弾けないし、
知らない。そんな程度だよ。でも会えた時には何か聴いて貰いたいよ。
今年の春頃に山梨に居る親友と3ピースでライブする予定なのよ。
お互い突き進もうね。
後、皆さん、馴れ合い的なレスをごめんなさいね。
じゃ、この辺で一旦終わりっと。又ね。当分又ロムに戻るわーw
0508当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/18(土) 13:24:37.25ID:f2Rm6Pyj
皆もやっぱりギタボ、ドラム、ベースでやってるの?
違う編成の3ピースバンドを動画とかで探してみてるけどなかなかいないね
音の好みは気にしないから知ってたら教えて欲しい
0509当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/18(土) 21:28:10.65ID:IksBAocA
>>508
ギタボ、ギター、ドラムの3ピースなら見たこと有るよ。
ギタボが何かしらエフェクタつかって、低音出してた。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況