昨日部活の仲間達(軽音楽部です)と一緒に遊びに行った。
すると、ふとある子が「バンドってキーボードとかいらなくない?ギターとおんなじコード弾けばいいだけだし目立たないし。」と言った。
自分はキーボード担当だったので「ははー、そうだね、うんうん」と聞き流してたけど内心むちゃくちゃ腹が立ってた。

確かにキーボードは目立たないし、ダサいかもしれない。
鍵盤を押すだけで簡単に音はでる。でも、その音の作り方が難しいんだよ。
強弱をつけるだけでずいぶん違ってくる。あと指の動きも適度に早くなければいけない。
これは小さい頃からピアノか何かしてないと大人になってしようとすると指の筋肉が定着(?)してるから無理なんだ。

なんか愚痴ってごめんよ。ついイラッとして。
ギターもちょっと触ったことあるけど、あれもかなり難しいね・・・
6本の弦を5本の指で押さえられるなんて神業としか思えんw