初のマイク選びで、2chスレや楽器店のHPのレビューなどを見たり
実際に家電量販店や楽器店などを見て回っております。
SHUREという外国メーカーのマイクが定番のマイクとして有名なことはわかりました。
しかしそれ以外のことについて少し疑問が出てきたので、どなたか答えて

家電量販店や、アマゾンHPなどではaudio-technica というメーカーや
ソニー、パナソニック、ビクターなど国内有名メーカーのマイクが
多種多様に取り揃えられていて、評価レビューなどもそれなりにありましたが、
楽器店では国内メーカー製マイクの在庫が少ない。
楽器店などでは海外メーカー製マイクが揃えられてるが、家電量販店などではそれらが少ない。
2chスレッドでは、海外メーカー製マイクの話題は多いけど国内メーカー製マイクの話題が少ない。

楽器店&2chと一般家電量販店&アマゾンとの間で、とてもスッキリと取り扱いマイクが分かれてるように感じたのですが
何か縄張り争いみたいなものでもあるのでしょうか?