X



トップページバンド(仮)
196コメント62KB

【Vocal】マイク選び

0100当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/20(金) 16:23:54ID:itsPsV21
('-^*)/
0101当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/24(火) 11:55:28ID:2Lqw/SIp
あげ
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/24(火) 16:47:19ID:N7rEHlcs
AUDIXのMO3使ってる人居ますか?
気になって夜も眠れない。
0103当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/25(水) 06:03:05ID:v5s+L8D+
AUDIX(笑)
0104当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/27(金) 10:10:35ID:LvleJuPr
骸骨マイク欲しいなー
誰か使ってる人いる?あなたのジャンルとかメーカー教えてくれたら嬉しい。
0105当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/07/14(月) 03:39:34ID:gKeCsoKX
MD421:自分の声との相性でお気に入り、ギターアンプにも良し。通称クジラ
RE20:ロバート・プラント等が使用、バスドラにはこれがファーストチョイス
通称エレファントディックw
下手なコンデンサーより良いかも知れん、どっちもバスドラ専用じゃねーんだぜ。

ところでみんな、本当にSM57・58・beta58の区別はつく?
昔SoundCraftの卓とヘッドフォンでテストしてみたんだ。(他も全部業務機材)
同一型番マイクの個体差をブラインドでキッチリ当てられる環境。

SM57と58の違いは思ったより小さかった。
"ウィンドスクリーンを外した58"となると、もはや個体差の方が大きいくらい。
ちなみに57と58の違いはウィンドスクリーン周りとハンドノイズ対策の違い。
ダイアフラムや基本回路が同じだから当たり前といえばそうなんだが、もう少し
簡単に聞き分けられると思ってたよ。
betaは持っている音色というより指向性の違いから結果的に少し音に差が出る感じ。

シュアーの定番三機種では細かい音の違いよりも、吹かれやハンドノイズ対策、指向性
といった用途に適した機能で選ぶべきだと認識した。
0108当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/08/06(水) 00:55:37ID:OIkK3Jtd
57をボーカル用に使ってる人って要る?
初めてマイク買うから調べてたんだけど、楽器用にも使われてるみたいだしこっちのほうが兼用できていいかなあ
って思ったんだけど無難に58にしとくべきだろうか
0109当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/08/09(土) 02:55:48ID:WTaFEvF4
>>108
私はボーカル用に57を使っています。
ただ57でウィンドスクリーンなしで吹かずに歌うのは困難。
(余程のオフマイク以外は私も無理っす)
蝋燭の炎を揺らさずに歌う民謡歌手並みの匠の技が必要かも!?
そしてオプションの57用ウィンドスクリーンは不釣合いな位に高価。

よってステージでも使う事が視野に入るのなら58が無難。
もしもあのネギ坊主の音が好みで無いなら(個人的には良く出来てると思います)
録音時は外してしまいましょう。
厳密に同じではありませんが、かなり57に近い音になります。
歌録りはスタジオ用の円形ウィンドスクリーンを使うのが手ですね。
私は色々試した結果「針金枠にティッシュ一枚(ペアを剥ぎ、更に穴を開ける)皺あり」
や「一枚ティッシュをクシャクシャにして被せ、輪ゴム留め」になりました。
見た目が激しく貧乏臭いので、人には余り見せたくないのですがww下手な既製品
より音の変化が少なく効果も十分です。
ギターアンプに立てる時はネギ坊主を外すだけで十分57っぽいです。
あと、スタンドはソコソコしっかりした物を使わないと、使い勝手のみならず
ハウリングの面で不利になります。(地味に効く投資ポイントです)
0110当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/08/22(金) 23:43:47ID:ipPy8b80
バンドならではのマイクの話を共有したいあげ
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/09/13(土) 18:11:40ID:+XhM3lBx
ダイナミックマイクのレビューがたくさん書いてあるサイトない?
ぐぐったけど通販サイトしか出てこないorz
0112当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/09/13(土) 19:22:25ID:1O9KUt5v
やふれや
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/09/14(日) 23:05:33ID:YwDJyaJf
58買おうとしたら48買った馬鹿だけど、58との違い教えてくれ。
0114当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/01(月) 15:47:11ID:Z+oNLZdl
SHURE BETA57A購入
初めてのマイマイクだけど、音抜けめっちゃよくていい。
最安価で買ったから12kくらいだったし、うひょ
0116当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/02/20(金) 10:36:24ID:aeZeNcPm
AUDIX OM6、SENNHEISER E945
どちらを購入するか悩んでます・・。

自分はポップス、ジャズ系などの演奏をするバンドです。
バックバンドは結構大きな音量を出す方ので、
なにか購入前にアドバイスがあれば知りたいです。
宜しくお願いします。
0117当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/03/02(月) 11:11:05ID:y4B+0CVK
チンコマイク
0118当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/03/02(月) 21:24:14ID:stpmVeVm
Electro-Voice (EV) N/D967
ハウリングに強いってことらしいんで買ってみようと思うんだけど、
誰か使ってる人いる?
0120当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/06(水) 23:28:25ID:Q4tOFFm/
赤いマイクがほしいんだけど、PG58って分解してスプレーとかで色変えても大丈夫?
0121当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/07(木) 02:03:06ID:S5Emmriz
塗装面以外をちゃんとマスキングして、内面に塗料がかからなければ大丈夫なんじゃん?
やるなら自己責任で。
0122当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/12(火) 10:55:01ID:PjjCxyMp
>>118
使ってる。
リハでコーラス(スタジオ常設の58)が向きをモニタと真逆にしてもハウる場合があるのに対し
967はモニタ真横でゲイン上げても、結構なゲインまでハウらない。
近接効果カットのハイパススイッチは、そんなに使わない、ってか常時入れっぱなし。
ウィスパー系とか声量無くて、オケ大きめの音楽やってるなら、使ってみるとかなり違いが判るかも。
0125当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/08/23(日) 12:28:11ID:diKI1PjF
マイマイク持ち込みってPAの人に嫌がられない?
ゴッパチよりちょっといいやつライブで使ってみたいんだが
同系統の上位機種のBETA58なら大丈夫だろうか?
箱とか対バンに迷惑かけたくないんだよね
0126当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/08/24(月) 09:34:18ID:VZZBcMoX
>>125
SENNHEISER持ち込んでPAに嫌がられて、置いてあるマイク使わされたことがある。
一方で、ちゃんと対応してくれたPAもいるよ。
PAさん次第だと思う。
0127たたた
垢版 |
2009/08/25(火) 04:52:24ID:OK/hu/bY
スレチかもしれないのですが…


最近マイクエフェクターのVOCAL300かったんですけど、スタジオ練習の際、ミキサーに普通に繋いでokですか??
0128当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/19(土) 04:43:07ID:EM/HdBso
マスター
0129当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/09/23(水) 20:09:46ID:9pbTkqBg
VOCAL300を繋いだらOFFにしてもうっすらエフェクトかかってる気がする。なんか声が細くなるみたい
0131当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/10/15(木) 16:29:57ID:IrqTEtXM
55SH SERIESUを愛用してるんだけどこれが刺さるマイクスタンドが全然見つからない・・・
スレチかもだけど55SHの重さをしっかり支えてくれるマイクスタンドおしえてくれまいか

マルチすまんこ
0134当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 18:34:16ID:8YZFFUrZ
これこういう商品なのか、卓上スタンドの先にクリップつけてんのか知らんけど、
どう見ても重量バランスが悪い。
譜面台に固定してるんだろ?
何かあったら簡単に倒れそうだ。
絶対使いたくない。
0135当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/04/23(金) 20:58:10ID:ffWdnfh3
スタンドに譜面台を付けた方が話は早い。
ttp://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=427%5E115%2F2%5E%5E
0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/08/06(金) 18:51:46ID:v9HliTOJ
55SH SERIESU(いわゆるガイコツマイク)を使ってるボーカリストです
最近ギターも持つようになったんですが、ストレートスタンドに55SHを立てると、
スタンドが近すぎてギターが弾けません。
ストレート、ガイコツっていうシルエットをあまり崩したくないんですが、何か解決方法ありますか?
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/10/13(水) 02:04:24ID:fxAeU8VW
>>130
SM58・SM57・BETA58・BETA57の違いが判った上で言ってるのか?
他のマイクとシビアに較べたのか?

しかし俺も色々と比較をした上で、SM58最強説を支持する
叩いたり落としたり蹴飛ばしたり釘を打ったり踏ん付けたりしても全然壊れん
確かにゴッパーは最強だった
0141当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/10/13(水) 02:13:25ID:fxAeU8VW
>>133
マイクスタンドはマジで地味に効く、効果の大きい投資ポイント
滅茶苦茶高い物でもないし、シッカリした物を選びましょう
ハウリング耐性・耐久性・トラブルの少なさが全然違う
0142当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/10/13(水) 17:11:12ID:DXxlbW+z
>>138
上から吊るす
0148当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/10/09(日) 13:59:47.32ID:h8Xkou72
767は吹きやすいから、
激しめのVoには不向き。
まだ967の方が適正がある。

Beta58aも優秀だけど、
SM58の方が中域が強いし、
女性Voの音域はカバーできる。
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/03(木) 12:05:46.70ID:om4HNqtX
いろいろ話したりいろいろ買ったりいろいろプロのライブを見たけど
結局たどり着いた答えはライブならSURE58A レコーディングなら適当なコンデンサー
結局はPAやエンジニアしだいでどうにでもなるってことに気付いたよw
てゆうかマイクなんて重要性の比率で言ったら3パーセントくらいw残りは本人のテクニックと才能だよ
うまいやつはSURE58でも最高だしダメな奴はどんなマイクでもだめ
0152当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/06(日) 01:10:33.10ID:vziFiqSs
>>151
こういった奴が居るからダメなんだよな
楽器より微妙なニュアンスを大切にするマイクがどれでも良いなんて
耳くそ詰まってるとしか思えない
中国製のダメダメSUREの音がそんなによいか?

レコーディングに適当なコンデンサー???
どこのスタジオだよww

マイクを重要視しないエンジニアなんて存在しないよ
技術もなくデモテープを適当に作るアマチュアレベルなら沢山いるけどな
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/06(日) 01:33:19.33ID:Todd5jvg
>>152
あ、そういうプロレベルの話しなの?ごめん
おれそのアマチュアレベルだからエンジニアの言ってる事をそのまま言っただけw
マイクはライブハウスとスタジオに備え付けてあるものを使ってあとはPAやエンジニアに任せなさいとw
とりあえずSUREと宅録用に1万くらいのベーシックなコンデンサーを使っとけばいいって言われたのでw
0154当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2011/11/11(金) 15:01:35.57ID:Agy38im9
プロレベルからクソみたいなレベルまでいるだろうし、今更そんな話しをしても無意味すぎるだろ
個人の技術云々は他でやれっつー話し

マイクのスレなんだからこういうレスが一番意味ない
0156当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/14(火) 23:46:53.09ID:j3hOWwi4
スレ違いかもしれんが、みんなの知恵を借りたい。
あえてageですまん。

今度58を買う予定なんだが、手で持つ部分にバンド名を
プリントしたい。そういう業者ないかな?

検索してもTシャツプリントばっかで、できそうな
業者が出てこない。
ショボいプリントでもいいから。
0157当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/15(水) 04:53:33.03ID:6FNnc+ea
サウンドハウスに行けばマイクがしそうできるよ。
0159当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/02/16(木) 23:29:51.45ID:ifXTdDJU
河村隆一さまにもう一度詳しく聞いてみよ!
0162当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/04/20(金) 21:05:48.86ID:dZix2FTt
age
0165当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/05/15(火) 17:18:20.11ID:7TO8oJ8y
>>163
レポよろ
0166当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/06/26(火) 23:17:29.21ID:d0Yx8V9+
>>163
レポよろ
0168当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/07/06(金) 18:22:10.19ID:f5567U5R
こういうところで知識つけるのもいいけどさ
そういうこと相談するPAとかエンジニアとか見つけなよ

0170当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/07/06(金) 20:53:08.80ID:f5567U5R
でも実際エンジニアの人によって好き嫌いや得手不得手あるんだし
このマイクはイイ!とか勝手な思い込みで持ってこられてもね
うまくいかなければこっちの責任にするんだろうし
0173当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2012/07/31(火) 16:30:16.67ID:HXBxnqEl
使用による劣化が顕著なマイクなどは、見かけの安さに惑わされる愚をおかしやすいので素人が中古に手を出すべきではない。
使用頻度が少ない/保管状態が良いもので、新品相場の半額以下なら検討の土俵、かな。
0178当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/01/04(土) 23:47:52.42ID:VFb37gid
ライブはSM58で良いと思うけどなあ、値段も高くないし。
ハコのマイク汚いボロい=マイマイク持ちたい=ツアーに出ると言う認識でいうとどこへいってもハコエンジニアが使った事があるマイク持つのも無難な手。
自分の声に合うのが持ちたいなら関東圏ならイケベ楽器店とかマイクも試せるよね。

と、プレイヤーでVoでRECエンジニアでマスタリングエンジニアの俺が言ってみる。
0184当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2015/03/25(水) 04:08:26.75ID:FNsbRQpZ
ライブはネイディのワイヤレス
0187当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2016/01/10(日) 19:11:52.05ID:8MjK5L1F
過疎ってるな
0191当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2017/09/11(月) 13:10:32.66ID:2Qr1dL5e
>>185
中をbeta58のカートリッジを入れ替えてる人が多いよ
0192当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2020/01/28(火) 16:54:09.48ID:rNIzkFw5
>>143
亀レス失礼
58はやめとけ
AUDIXのOM6がよいと思う
まぁどんな声質か知らないけどきめの細かい音が出る
意外とバンドやっている人ってマイクに拘らないんだねぇ
だから未だに58が定番になっているんだ
カラオケなんかじゃ篭もりまくって使い物にならんぞ
中古屋にゴロゴロ転がってるわ
0193当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2020/08/06(木) 20:13:21.65ID:PrH+Jwq0
音の調整を誰かに任せるのであればSM58で何の問題もない。
むしろSM58の方が良い。
違うマイクを使ってもSM58と同じ音になるだけだ。
同じ音にならない場合もあるがそれは失敗しているので、だからSM58の方がいい。
しかし全部自分でやるとかカラオケで使うとかであれば好きなマイクを使うのが良い。
0194当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2022/02/22(火) 17:35:59.46ID:PxtU4z+4
>>1
【全スレ注意連絡】※カクサン希望 コピー自由

集団ストーカーの長谷川唯に気をつけてください

写真家で元バンドマンの長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
⚠ 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 fthikji
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況