X



トップページバンド(仮)
270コメント93KB

バンドしながら幸せな人生を送れる方法を考えよう

0101当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/09(日) 20:27:32ID:3n5t/AAs
俺ゎ今19才!
来月メジャーデビュー決まってるけど大学ゎ通ぃ続けるつもりだょ。
テレビにラジオにライブに忙しくなるだろぅけど。。頑張るぞー( ̄^ ̄)
0102当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/09(日) 20:31:59ID:aSwbuuYM
>>98
このご時世、図太くなくちゃ生きていけねーぞ。
0103当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/09(日) 21:35:42ID:CWJBwrK0
>>101
メジャーデビューしただけでテレビもラジオも出れると思ってんの?
0105当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/10(月) 03:59:50ID:UrIBLffo
>>103いくは自分がメジャーデビューできないからって嫉妬はいけないよ
0106当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/10(月) 10:24:25ID:snjB9MCT
黙れ!ゴミ共!
0107当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/10(月) 11:24:26ID:a1ZvYRMV
・・>>106よ、おまえは障害者に黙れ障害共と言ってるようなもんだぞ
0108当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/10(月) 11:42:50ID:SpgF7frV
>>105
俺アマ志向だから嫉妬はしてないんだけどね。


世の中にはメジャーデビューしてる人たちはたくさんいるけどラジオにもテレビにも出れるのはごくわずか。人気のない音楽雑誌に載るだけでもマシと思った方がいいよ。







と、知り合いのおじさんが言ってました
0110当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/24(月) 18:21:00ID:tqv231Be
age
0111当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/25(火) 20:49:24ID:msxvvfVO
>>1はメンバーに恵まれれば
良いBand活動は出来そうですね
仕事選びももちろんそうですが
メンバー選びも十分お気をつけて
0112当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 11:27:23ID:AeN3eEan
▽音楽で一生メシ喰っていく>プロになる確率が他の職種にくらべ低い上に、なかなか喰えない。
成功すればこの上なく幸せだろうけど、『あなたが今から社長になって成功する。』よりも確率低いと思いますので、『とりあえず喰ってく』ぐらいの気持ちではやめといた方が良いと思います。
▽一生音楽を続けたい>バンド活動のいろいろも楽しみですし、音楽に関しては幸せでしょうが、やはり普段の生活の基盤が最も大切です。
それの善し悪しで音楽と生活の両方が幸にも不幸にもなります。時間はたくさんありますし、じっくりとりかかれば良いと思います。
▽一生を音楽に使っても良いや>一番破滅的ですが、三十代で死のうが、一生貧乏であろうが、音楽を演れば幸せですので、何よりも優先して音楽を演り続けるべきです。
昔のジャズマンやブルースマン、モーツァルトのごとく、常軌を逸した最期を迎えるかもしれませんが、本人はずっと幸せでしょう。
もちろん成功すれば最高でしょうし、大きな成功、後世に遺る音楽を創る人は、むしろこんな人が多いのかもしれませんね。

あなたが本質的にどのタイプだろうかで、今からの行動を選べば良いのでは、と思います。
0113当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 16:20:46ID:LqRgLV98
ウチのバンド、全員社会人だけど両立してやっとるよ。

確かにしんどいんだけどさ。やりたい事やってるんだから少々しんどくても我慢できるでしょ。

いくら時間無い無いって言っても、月に2〜3回、仕事後二時間位時間作れる。
んで週末の休みはライブ。

そんなこんなで月3〜4回ペースでライブしてます。

一応レーベル付。
0114当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 17:30:54ID:2khCgPYV
幸せって何だっけ
0115当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 17:34:01ID:/9Wd2rj6
今だいぶ悩んでるんだよねぇ〜……今高2になったばっかなんだけどさ、ギターの魅力に引かれて音楽の道に進もうと思ってるんだ。だったら高校なんか意味ないし、その分ギターの練習とかバイトして金稼ぐ方がよっぽどマシだと思うんだよね。
あと、専門学校ってどうなんだろ?一応高校の職業体験(?)みたいなやつで、渋谷の音楽学校行ったんだけど感動したよ。でも金が高いらしい……バンドも組んでるけどメンバー全員高校が違うからなかなかスケジュールも合わないしさ……どうしよ……
問題は音楽学校に行った方がメジャーデビューしやすいのか?
マジレス頼むm(_ _)m
0116当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 17:49:35ID:5hnkjDQ0
>>115
それが人に聞く態度ならおまえは一生ホームレスだよ
0118当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 18:44:20ID:3WMYmS/V
>>113
社会人になってからバンド結成したの?
0119当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 19:37:16ID:1b91zTZc
>>115
ま、高校は最低でも出ておいた方が良いかと。大学とか行くつもり無いなら
高校行きながら音楽の勉強すれば?今の勢いだけで高校中退すると後で
後悔するかもしれん。音楽だけじゃなくなる日も来るかもしれん。まあ、
確かに高校なんて意味ないし、行きたくも無いだろうが、よく考えた方がいいよ。
0120当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 20:58:46ID:RvKNUkEs
高校なんて辞めちゃえ!
オレはそれでバンド専念して今じゃーメジャー傘下のインディーズで食えてるよ。綺麗な女にも事欠かない!
0121当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 21:05:27ID:ti8aPFdg
>>118
そうだよ。
0122当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/26(水) 21:45:57ID:5VLkQXeP
>>115
高校の一般教養もこなせないで何が音楽だよ。
ある程度マルチでこなせる力付けないと何やってもダメだよ。
音楽で食ってるつもりでも他のことで時間とられたりする。
高校の勉強の何が役に立つかではなくて、いろんなことを同時進行する
術を身に付けろ。
音楽一本で良いって考えかもしれないけど、本当にそうだとしたら
今頃君はそんな生活送ってないよ。既にプロとして活動してるはず。
そうじゃなくて凡人なんだから、皆と同じこと普通にやっておけ。
チャンスがあれば乗っかるってスタンスでいいと思う。
0123当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/27(木) 18:41:25ID:vkA/vsDn
色々な助言ありがとな……
とりあえず高校は続けるよ
0124当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/27(木) 22:43:48ID:CIdO8tUG
バイトじゃなくて、普通に働きながらバンド活動するにはどうすればいいのでしょうか?変な質問ですみません。
0125当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 00:56:12ID:WhT7qWFO
仕事から帰ってきたら練習。
休みの日は仲間と合わせたりライブやったり。

つーか、>1からよく読み直せ。
0126当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 00:59:15ID:Z2g2pj4V
スマソ
0127当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 01:14:29ID:Z2g2pj4V
ズバリ、バンドマンの適職は!?
0129当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 12:11:17ID:08mBwI5D
>>127
事務職。

サービス業は残業あるし土日休めないトコ多いよ。
0130当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 12:26:21ID:OOonJDat
>>120
メジャー傘下のインディーズ(笑)
0131当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 18:15:40ID:Z2g2pj4V
工業系の仕事でも大丈夫ですか?
0132当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 21:55:06ID:uGz+ZLg+
こんじょだこんじょ!


      カスミン
0133当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 23:07:35ID:WhT7qWFO
>131
自分がいいと思うなら。
ただ工業系は交代制が多いから
メンバーと時間合わせるのは大変だろうね。
0134当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/04/28(金) 23:22:31ID:Z2g2pj4V
ありがとうございます。
0136当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/08(月) 01:33:00ID:BYY1cE/b
>>1さん

ボクも同い年でほぼ同じ境遇です。彼女はいませんが。
かなり影響受けそうです。普通に友達になりたいような感じです。
こんな生き方もあるんだなと。

やっぱり事務職がオススメな気もします。
心身に負荷かからなさそうだし。やったことないですけど。(前職:営業)

がんばってください。ボクもがんばります。




あ〜。俺も酒やめなアカンわ。

0137当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/11(木) 21:14:27ID:NSLNI8Wg
現在、就活中なんですけどバンドやりながら働くならどんな仕事(会社)が
よいかな〜?
0138当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/11(木) 21:23:42ID:2wBuVlUS
市役所
0139当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/11(木) 23:00:35ID:nHsZFsKf
ダフトパンクみたいに顔かくしたい
0140当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/12(金) 12:29:45ID:a/2AEi1G
>>1さん
>>136さん

私も同じです
ある国家資格を捨てバンドに打ち込む為に退職しました

現在は月に3〜4回のライヴをする程度ですが…
自分達の楽曲にはそれなりの自信を持っています

ここから先1〜2年が勝負だと思っています
同じ境遇の方を見つけ嬉しさのあまり書き込んだので内容が薄くて申し訳ありません

ではお互い頑張りましょう
0141当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/12(金) 14:14:23ID:tStEc0on
>>140
ある国家資格

介護福祉士ですかw
0142当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/05/12(金) 14:31:21ID:a/2AEi1G
>>141
看護師です…

田舎の個人病院で
給料があまりにも少なくて…
0143内職。
垢版 |
2006/06/14(水) 05:02:11ID:hdG00Xmd
一緒に仕事しませんか?
仕事は空いてる時間でかまいません。

やる気あるやつ募集。
0144当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/06/16(金) 07:19:19ID:jxdMC/0k
つづき。
ショッピングサイトを運営してもらいます。

Web上なので手の空いてる方連絡ください。
0145当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2006/12/13(水) 20:27:12ID:IdLxcBHo
おれも>>1と境遇は違うが目標は似てると思う。

25歳、デザイナーというより結局DTP。
デザイン事務所で働いているが、チラシの大安売りの文字を構成したりするだけで
やりたいデザインなんか誰もなかなかできないとはいえ、こんなはずじゃなかったと思う毎日。
発想などはほぼ皆無で、成長はグラフィックソフトを使いこなすスピードが速くなるだけ。
平日毎日終電なのに、金曜にならないと土曜休めるかわからない、土曜にならないと日曜(ry

もし平日定時に帰れて土日休める事務的職業に就けば
平日はひとりでデザインのコンペに応募するポスター作ったり、ギターの個人練習したりして
土日は思いっきりバンドやりたい。

それにもし近い将来彼女と結婚したら、なるべく毎晩夕食を一緒に食べたい。
子供ができても土日一緒に遊べる父親になりたい。
0151当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/15(木) 19:34:49ID:9Y96+jBw
家庭を持たなければ仕事と両立できるよ。
0152当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/15(木) 20:28:21ID:y6/izQpo

ギャンブル
深入りしなければバンドと仕事は両立できる
0153当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/15(木) 20:47:44ID:nu4eccQc
ぽれ二十歳でバンド始めた。少しして飲食店も立ち上げてそれがそこそこ成功しちゃって。食えないバンド仲間率先してバイトで雇ってやってる。仕事も音楽も凄く充実してまふ。いつまでも続くとは思わないからバンド活動を総仕上げして初志貫徹汁。
0155当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/21(水) 17:35:34ID:SYJ8qMUM
私は収入のしっかりした職業しつつ3つのバンド掛け持ち
家族子供に恵まれ幸せです。バンドもみな上級者(地元で音楽で金もらってた経験あり)
ジャンルも多岐にわたり。月2〜4回ライブしてます。こっそり女の子も喰えるし。
ただ、練習は毎日夜10時〜2時。
体力と収入は若いうちの努力が大事です。
0156当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/25(日) 10:36:20ID:GEo/dwDo
アジカンの知り合いに、医者やりながらバンドやってる人いるとかは聞いたことあった気がする
まぁ趣味程度にしろすごいと思う。
0157当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/25(日) 11:54:07ID:OgngH1ZG
いろんな話聞くけど俺はやっぱり恵まれた会社に就職できたんだなぁ
往復3時間をいつも無駄に感じるけれど
上司良い人、同僚良い人、給料普通、土日休み、そこそこ大手
転職を考えていたけどやめとくか・・・
0158当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/02/25(日) 14:59:47ID:NDOrt5IU
>>156
ザ・ストライカーズだよね?Voは資格は持っててもバンドと仕事、両立はしてなかったような気がするんだけど。ちなみにバンドが本業だと思う
そういやアジカンはみんな脱サラだね
インタビューとか見てると、バンドと仕事両立すんのすごい辛そう
0160当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/04/29(日) 22:55:30ID:AFhgB9Le
音楽で喰っていけ 

【音楽を仕事にできる日本人の98%の人が知らない音楽ビジネス】

趣味を充実させたい。

音楽を副業にしたい。

自分の音楽を無駄にしたくない。



音楽を仕事にしたい方。必見!!

音楽を仕事にできる日本人が知らない本場アメリカの音楽ビジネス!!!
http://www.infotop.jp/click.php?aid=34406&iid=6584
0161当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/04/30(月) 13:41:35ID:sQsb/DZ5
才能ない奴は趣味に留めておけばいい。無理に環境を変えても損。
5年ぐらいやれば自分の才能に気付くだろ。
0162当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/05/01(火) 05:43:19ID:EbIuysfF
フリーターでバンドやってるやつは将来ホームレスになるくらいの覚悟はしとけよ。

それが嫌ならバンドなんかやんなボケ

0164当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/06/03(日) 23:42:44ID:kjKYjrN6
>>147
私もそう思う。
バンドと仕事と家庭なんてそうそう全部うまくいくわけない。
自分はうまくいってるつもりでも、どこかにはしわ寄せがきてると思う。
気づいてないだけでさ、甘いよね。
実際、迷惑してるんだよ・・・。
0165当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/24(金) 23:47:47ID:Ezr2nFBz
公務員試験落ちた。バンドと両立させるためにもう一度試験受けるか悩み中。
0166当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/25(土) 13:20:08ID:gEac5OyC
今高3で進路最終決定しないといけないんだが親がバンド続ける事に猛反対orz
四大なんて行きたくねぇ!!
0167当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/25(土) 22:45:59ID:xolA7jr4
社会人になるとヒゲそってピアス外して黒髪短髪で見た目を社会人仕様しなきゃいけないのがネックだわ。
見た目の雰囲気作りが崩れてしまう。
かといって見た目にうるさくないブルーカラー系の仕事は肌に合わない。
かといって美容院みたいな所は休み無さ杉。
どうすればいいんだろう。

今は月20万ぐらい稼げるバイトやってるけど将来性皆無。
0169当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/28(火) 10:02:40ID:yOCa40PH
あげ
0170当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/28(火) 21:16:26ID:fyb/hvTq
「良い曲つくるね」ってんでディレクターに会った。どうやらデビューらしい。話をしたが自分を捨ててまでプロにはなりたくなかった。プロでやってる人たちは偉いと思った。それまでバカにしてたプロのミュージシャンの見方が変わった。音楽自体は尊敬できないけど
0171当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/28(火) 21:31:22ID:fyb/hvTq
どっちにしても考えがアマチャンだったのとそうゆう所しか声かからなかった実力だったってわけだよね
就職して若くして出世したが出世するほど時間がない
今は工場で働きながら音楽やってる。
メンバーはなかなか固まらない
0172当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/28(火) 22:22:18ID:yOCa40PH
公務員が定時に帰られるってのはガセ
ほんの一部だけの話。
0173当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/30(木) 00:37:52ID:XTqjHZrd
>>170
おめー、仕事するってことは自分を殺す部分がほとんどだ。
音楽に関わらず、みんなそうだぜ。
で、自分を殺して、実績を作ったあと、力がついたときに
自分のやりたいようにやるのさ。
0174当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/30(木) 07:09:16ID:bozWyreG
人生送りバンド
0175当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/30(木) 07:35:41ID:HPS8bnv8
>>174
寺井乙
0176当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/08/30(木) 08:42:25ID:96XupVUk
>>164
バンド活動の頻度にもよるんじゃないの?
毎日のようにバンド活動してたらそりゃ両立なんて無理だろうけど。
0177当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/11(火) 18:41:36ID:ZtnJ50y1
ほしゅ
0178当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/11(火) 22:16:20ID:rHkYpSDd
オレ両立してるぜ
しかもバンド優先で生活してる。
裕福とは言えないが、会社の中での地位は高い方。
でもライヴの日なんかはどんなに
忙しくても休むし、会社も了承している
0179当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/14(金) 00:38:27ID:YtMg+TTJ
20代半ばで地方から上京して挫折。
ガテン系のバイトやめて、IT系に就職しました。
30代半ばの今、サラリーマンのまま、また楽器再開して、
インディーズバンドのサポートやってます。
仕事が忙しいので、ライブのサウンドチェック欠席して、
ぶっつけ本番とかもあるけれど、
若いメンバーたちはオレの演奏を必要としてくれて、
忙しいのにすいません、とお礼まで言ってくれます。
彼らがメジャーになるまでは、しっかりサポートしたいです。

仕事とバンドを両立してると、
ものすごい充足感がありますよ。
0180当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/14(金) 20:30:01ID:jWtVPaxf
>>179
両立してるつもりで、できてないだろ。
IT系って何やってんの?見たところ30歳ギリギリくらいで
IT入ってるよね。わからないことだらけで欝になってない?
0181当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/15(土) 00:30:17ID:cAkSBWCz
>>180
179です。
Web系会社の制作部門にデザイナーとして入社しました。
30直前の入社で、おっしゃるとおり最初の数年は鬱でしたw
現在は上場企業でIA、UIの設計や、
プロデューサーやディレクター向けにWeb標準化の指導などをやってます。
ヘッドハンティングのお話しもいただいたことがあるので、
多分、仕事は出来てる…と思いたいですw

自信持って仕事できるようになって、
初めてまたバンドやりたいって思えるようになりました。
ブランクを取り返すのが本当に大変でしたが、
鬱だった頃は楽器を持つ気力すらありませんでしたからね。
0182当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/15(土) 11:32:56ID:Wa3z/flS
>>181
良レスありがとう
0183当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/23(日) 10:50:51ID:uVsmHMbi
(∩´∀`)∩ワーイ
0184当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/23(日) 17:23:31ID:BZ+arRpP
後は2ちゃんにレスするの止めれば完璧じゃん?WW
0185当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/23(日) 17:38:00ID:HZ55bHJP
>>1と最初の方だけ読んでのレス。
まず小銭を労働で稼ぎそれを元に固い不労所得(企業に貸す賃貸とか)に変え
その利益の半分を為トレーダーを仕事にする。
市場を相手にするのはやりがいもあり楽しいし短時間拘束で利益も大きい
が、この利益で生活を支えるのは博打人生になるので
最初は不労所得の半分で生活する
不安定なので貯蓄は年収の3倍は必ずとっておく。
バンドは時間拘束が大きいがこれでバンドが出来る。

高卒→ブラック就職の頭でこれだけ回せるほど出来るかはおいておくけどw
嫁にもある程度の知識をつけさせ緊急の時に自分の代わりに指示通りには動けるようにしておく。
0186当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/09/23(日) 17:42:34ID:BZ+arRpP
パチプロよりは少しましかな?W
0187当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2007/10/08(月) 16:03:21ID:+ARd7pwE
>>173おっしゃる通りでそういうわけでアマチャンだったんだよ。仕事となるとひとつのチームで音楽売っていくん「仕事」だもんな。
プロはあきらめたけど作った曲は世に出さないと子供おろすようなもんだって言うから自主制作とライブをやっていくよ
0188age
垢版 |
2008/02/14(木) 12:33:16ID:cxvqrvAc
age
0189当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/14(木) 13:49:17ID:z4Miw+DB
曲だすだけださないと評価ももらえないからね…
0190当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/16(土) 15:05:53ID:6KqEURKs
地方公務員だけど、平日は10時帰宅だから練習できないよ。
時間的に土日練習で、2週間に1回スタジオリハが限界。
政令市某局管理部門勤務。
0191当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/17(日) 10:31:57ID:2FXJVyXo
俺高校生バンドマンで将来考えてて、
>>1の意見参考になった。ガンバレよ
0192当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/17(日) 20:45:09ID:YkdctMKC
>>190

おまwww政令かよwwwww
0193当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/17(日) 21:08:12ID:4pKGf6a0
営業やってるとやっぱ時間ないのかなー
事務に就きたい
0194当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/17(日) 23:52:53ID:242+lNI4
フリーターって年とると本当に悲惨だよ・・・
漏れ、正社員だけど趣味でバンドやってるんだが、
やっぱりバンドやってる人にはフリーターが多い。

若い頃はいい。
漏れも「レコード屋でバイトしながらバンドなんていい生活だなー」
なんて思ってたし。実際、フリーターの人達は、
社員の漏れなんかよりよっぽど自由で楽しそうだった。

ところがね、30になると「変わる」。ホントに。びびるよ。
漏れもそろそろ30になっちゃいそうな年齢なもんで、
30になっていったフリーターを結構見てきた。

「あんな明るいハイテンションの人がなんで?」
っていうくらい暗くなっていく。可愛い彼女がいた人も、
いつのまにか別れてる。無職率も増加(バイトがないわけでは無いが、やらない)。
そして見てて一番つらいのが、無理に大物ぶるんだよね。
脇から見てれば人気も無いのに歳くって居座ってるから扱いづらいだけなんだけど
(漏れも人気がないけど)。やってる人ならわかると思うけど、
あの落ち着いた、独特のスカしたような感じ・・・あれが痛々しくみえてくる。

漏れはバンドやりたいひとはガンガンいくらでもやればいいと思う。
ただし、計り知れないリスクが控えている事も心得て欲しい。
趣味でやる範囲だったら十分リーマンでも楽しめる。
社会批判して生きがってるのが様になるのは若いうちだけだとリアルに実感するよ・・・
0195当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/18(月) 18:19:47ID:e3wgFSJ/

リアルだなー
0196当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/19(火) 23:05:34ID:/E2D2BL0
23歳、内定きまって来年度から社会人。いままでは聞く&アマチュアバンドのライブやPVを趣味で撮影してたんだがこの年になってバンドがうらやましくなってしょうがなくなってきた

中学 高校 大学ですこしはかじっときゃよかったとかなり後悔だ、、。


0198当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/20(水) 01:39:50ID:rV1JqoGq
>>197
と思ってアコギを買った!いま3日目。Fを鳴らしたいが2弦がどうしても
鳴らない、、、。そのうちエレキも買いたいッス
0199当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/20(水) 08:44:46ID:UyiZH50v
人生を捨ててバンドに全てをかける奴は好きだ。
そういう奴のお陰で良い音楽が聞けるからだ。
俺は才能が無い事を自覚してるからやらんけど
0200当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/27(水) 02:03:34ID:fis9kR+2
才能ないことに気付き始めているが、周りの方々の社交辞令だろうけど嬉しい意見を聞いていると…どうしても夢を断ち切れない
0201当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/27(水) 02:14:33ID:CsOmJzCW
才能無いならアマでいいじゃん
プロデビュー=幸せって設定してしまうから不幸なんだよ
0202当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/28(木) 06:50:19ID:4YZ5IJBT
自分の才能なんだし、自分一人ぐらい信じてあげたら?
0203マハティと創る新時代X ◆Venus/XI.I
垢版 |
2008/02/28(木) 20:24:46ID:9cS3PyZB
バンドやる時点ですでに幸せだから、バンドで食っていける以上の幸せが思い当たらない。
0204当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/29(金) 18:15:53ID:MXQZZEZm
自分に才能が無くても作曲ができて才能があるボーカルかギターと組めればな・・・
0205当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/29(金) 21:31:33ID:My6SKQ0c
本当は信じてやりたい気持ちもあって。
ただたまたまオリジナルがウケて、周りに才能あるよーってちやほやされたくらいで調子のんなよって自分に言い聞かせてます。
ちなみにバンプに憧れてバンド始めたんですけど、やっぱ才能の差を感じますね…
だから周りの意見に甘えちゃだめだって思えるんですけど。
悔しいっすね、同じ人間なのに(T_T)
長文すみません。
0207当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/02/29(金) 22:59:50ID:My6SKQ0c
高1の半ばからバンド初めて、最近オリジナル作り始めて、地元のライブハウスでやってみたら思いのほか好評で、って感じです。
周りの意見素直に受け取れば、歌は普通以上の水準ではあるようですが…
経歴って語れるような物は皆無に等しいですね(T_T)
0208当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/01(土) 01:07:04ID:zWglw60l
良スレ
0209当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/01(土) 05:53:29ID:Oa7B9JZ2
>>207
てめぇは才能あるよ
信じてトコトンやってみなよ
0210当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/04(火) 12:40:04ID:jg3FJ5ic
録音して聴いてみればいいじゃないか
0211当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/04(火) 17:45:51ID:5pyv3NeV
じゃまいか
0212当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/04(火) 21:49:33ID:jg3FJ5ic
するめいか
0213当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/16(日) 01:50:20ID:H7iFuNNZ
ほたるいか
0214当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 16:03:48ID:pI7DRw7J
何か此処イカ臭いぜ。
0215当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 22:22:18ID:/eQ60X1o
じゃまいか
0216当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 23:04:02ID:QG89BcFN
俺は地方公務員だけどさ
ここ最近はこんな感じ

金曜日 帰宅後、午前0時に緊急呼び出し、午前2時帰宅
土曜日 朝8時に休日出勤、事案発生でそのまま次の日の朝まで徹夜
日曜日 一睡もせずに、昼飯も食わずに午後9時まで事案処理
月曜日 朝8時出勤 デスクに座る暇もなく、現場出動。昼飯抜きで夕方まで事案処理。午後9時帰宅

最後に休んだのがいつだったか思い出せない。
たまに早く帰れた日にギター弾くのが何よりの幸せだ。

公務員目指してる人、業種は慎重に選ばんとバンドなんざ夢のまた夢だぞ。
午後5時に退庁できる連中なんて、公務員全体から見たらごくごくわずかだぞ。
0217当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 23:08:52ID:ubRkyfIe
地方公務員といっても色々あるだろう
警官や消防員、教諭、市役所と比べても待遇が違うのは明らか
0218当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 23:12:36ID:QG89BcFN
市役所だってどうだか・・・

福祉担当の課長さんだか係長さんだかが、夜中に市営団地に呼び出されて、民生委員やら生活保護受給者らに取り囲まれて糾弾されてるの見たことあるぞ。
0219当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/17(月) 23:33:11ID:ubRkyfIe
なんだよその極端な例え。見たことあるで済むなら何とでも言えるワナ
子供じゃないなら、もう少し全体像が見える言い方できないのか
0221当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/21(金) 19:41:49ID:PSzpApTg
そういや、俺が小学四年生のときにそれっぽいのがいたな…
今思えば教室の先生用の事務机に置いてあったのはたしかミキサーかMTRだったんだな。

友達がツマミとか電源入れたり切ったりして遊んでたが、そのあとの授業で先生の機嫌がひどく悪かったのを覚えている。もう十年近く前の話。
0223当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/03/22(土) 12:22:01ID:D6hOK2Se
>>221
へぇーそんな先生いるのかぁ
でもMTRとか学校に持ってくる意味あるか!?w楽器なかったら…ねぇ
自分が小学生だった時フォークソングが流行ってた世代の先生がいて教室でギター弾き語りとかしてたなぁ
今日はみんなが掃除頑張ったから先生と一緒にギターで歌うぜ!みたいな

公務員の副業禁止ってどこまで禁止されるんだろ
LIVE演るのも駄目なのかな
0224当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/04/10(木) 12:19:32ID:dUhPhAvw
アコギで合唱させてくる先生いたな
「ぼくの飛行機」と「ひまわり」が奴の得意技だった
あの曲今なら俺でも弾けるな・・・
0225当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/06/24(火) 21:50:25ID:2Lqw/SIp
('-^*)/
0226当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/04(木) 14:16:49ID:+xaiCJvU
質屋やりながらバンド活動してる俺が通りますよ
0227当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/04(木) 20:57:54ID:yE/f7UjC
バンドの為に転職するぜ
0228当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/04(木) 23:48:47ID:/tDQkBiE
>>224
弾いて一曲通すのは難しい課題に思えない
いかにガキンチョどもを気持ちよく歌わせるか?
これが重要に思う
0229当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2008/12/05(金) 14:35:47ID:ixVvQuM1
小学校の1コ上の先輩達の担任が卒業式に曲作って歌わせてたなぁ。

いつかは土に返ってしまうその日まで優しい心でいたいから〜
ってとこだけいまだに覚えてるw
0230当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/06(水) 22:33:28ID:oMJShK6p
オナニーしてるときが一番幸せだな
0231当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/07(木) 16:46:05ID:S5Emmriz
中学の時、ハードコア系のバンドやってる先生いたな〜
まだ教師とバンドどちらも続けてるんだろうか
0232当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/08(金) 01:22:06ID:sZaSz0SY
医大生だけど、大学の軽音部でバンドして、ライブハウス出れて幸せ
0233当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/08(金) 08:37:41ID:TYIMfT0x
就職してちゃんと働きながらバンドやるのが一番よくない?
早めに就職しないと給料上がるの遅いよ。
30になって就職しても、バイトの時より収入減ったりするからね。
プロになったら仕事辞めたらいい。
0234当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/05/15(金) 23:45:10ID:hUTNRgdM
24で音楽引退して医学部はいりました
今年卒業です

自分の好きな音楽だけで食っていくのはほんとに難しい
0235当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/06/09(火) 13:37:06ID:811/bmoX
公務員やら先生やらで安定している奴等の作った歌なんか、聴く気にならんわ。
くだらん。
0236当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/06/09(火) 15:20:49ID:Qsz6/8q8
別にいいんじゃない
負け犬として見下されてるだろうけどw
0237当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/06/09(火) 16:11:32ID:FF39U4mL
でもフリーターは職有り金有り音楽有りの奴らからは逆に見下されてると思うよ。
まぁどっちもどっちだって。
0238当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/08/20(木) 03:45:18ID:w3T/amJH
10代 → 音楽に目覚め、プロになる(有名になる)ことを決心する。
20代 → 大成功・成功・中途半端・転向、の四群に分かれる。
30代 → 四群ともにおのおのの気苦労・ストレスが絶えない。
40代 → 身体能力の低下、意欲の減退、感情の鈍麻などを背景にして、
       四群ともに音楽、ひいては人生そのものに対する興味関心を
       喪失してしまう。



0239当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2009/08/22(土) 18:19:55ID:LAgjJRHU
普通にいい会社入って、安定した収入を得ながらマッタリ音楽するのが俺的には幸せだと思う。
>>1みたいな生き方だと、バンドのメンバーがついてこられなくなる気がするね。
音楽に費やす時間が多い分、>>1は周りとレベルが違ってしまうだろう。
>>1がいい年になったときのメンバー(会社勤め・安定収入)がミスったとき、>>1は寛大でいられるのか?
「俺はこんな苦労して生活しながら真面目に音楽やってるのに、こいつは・・・」って考えにならない自信はある?
俺が属してるバンドコミュニティーのオッサン連中なんて打ち上げの時に、
A「お前今回ミスってばかりじゃねえかw」
B「すまんすまんwww てか、お前も曲の構成くらい覚えてこいよwww」
A「ちょっと本番前に飲みすぎたwwwww」
B「ちょwwまあ次はちゃんとやろうぜwwww」
とか、そんなノリだよ。
趣味と割り切っている社会人同士だからこそ持てる心の余裕。オッサンらはとても幸せそうに見えた。
果たして、生活を犠牲にしてまで音楽をやってこんな関係は築けるのか?
独りでもいい、誰も聞いてくれなくてもいいってなら別だけどさ。
0241当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/01(月) 00:24:33ID:mD6NZ/SH
>>1、4年前か。
まだこのスレ見ることあるかわからんが、気になったから就活中の学生の身分で言わせてくれ
おれは自分が音楽が好きという気持ちを否定しないし、音楽好きな奴らを絶対否定しない
ただ本気になればなるほど周りが見えなくなる
彼女のことがフツーに大事だったと気付いたときにはおれの隣にはギターしかなかったw
歌もたくさんつくったけどそれで自分をなぐさめてるのがただの自己満だとおもった
そんな歌一曲でも歌うくらいならなんでフッた的なな
就職観が理由でふって一年くらいたつけど結局なぜかまだ好きだしなwww
だから過去のことをキレイな思い出なんかにするつもりもなくて全部ひきずってがんばってやろうとおもったんだ
学生風情で社会のことはわからんが、ただ笑ってたまに音楽やれるだけでも十分だと思える瞬間がきっとあるんじゃないかと思う
その瞬間を気付けなかったのがおれの痛恨のミスだ
おれはなんであの時点でネクタイしめる覚悟もなんもかもなかったかとずっと後悔してる
その時自分が正しいと思っててもそれで軽率に誰かを切り捨てたりしたら、後でヘコむもんなんだなとおもった
>>1の趣旨とちがうし急に年下が勝手な長文すまぬ。
ただおれはここ嫌いじゃない、なんかクソ真面目なこと言いたくなった
空気よめてない気するけど言ってみるわ
言わせてくれてありがとう
0243当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/04(木) 18:28:40ID:FQmHQHBV
>>242
大卒は資格。
だから有った方が良いかと言えば、良い。
だが取るのにやたら時間がかかったり、
取ったところでそれだけで就職が出来るっていうもんでもない。
やりたい仕事によっちゃ、全く効力発揮しなかったりするし。

結局お前次第。
0245当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/18(木) 15:20:37ID:2aVbOHMX
これから就職活動が始まるけど、一時バンド休止して、就職活動しながら曲作って、仕事し始めたら休日使ってライブしたい。
0246当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/19(金) 03:37:11ID:CaTTSlUu
俺は25でバンド辞めて、現在27、映像、CG関係のブラックで働いてる。
月収20ぐらい、もちろんボーナス福利厚生なし。
徹夜当たり前で仕事キツイし、いつぶっ倒れてもおかしくない現状。
このままキツイ仕事するぐらいなら、貧乏負け組みでもまた爆音でライブしてーなぁって最近よく思う。
転職しようにも、資格、学歴終わってる。

こんな俺に今よりチョット幸せになる為のアドバイスをくれ。マジで鬱なりそうorz
0247当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/19(金) 10:02:51ID:PgIeGBvM
ちょっと幸せになりたきゃ
己の人生に抗わないことだな。
まず、幸せになろうなんて思わないことだ。
日々与えられた仕事やって飯が食えりゃ充分と
思わなくちゃ駄目だ。
0248当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/19(金) 10:56:12ID:9+UojotW
もう少し真剣に仕事を探してみろ
金もそこそこで楽なトコってあるぞ
音楽・メディア以外で地味な所
最初はバイトで頑張って社員を目指せ
0249当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/19(金) 23:31:28ID:NM1RRrok
金もそこそこ楽なところってコネがないとダメだったりが多いな。
そういうのは求人で出ない。
0250当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2010/03/25(木) 22:25:07ID:d2rBd+iD
人間は足るを知ると安直な幸せが目の前に広がっているのだが
小さな到達が次を次をと求めてしまうのよ
0252御子柴.A 宗光 ◆WalkyrieuQ
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:5Z8TRkP6
オレも今年30になるけど
無職のバンドマンだよw

それでも権利収入あるしそれなりに食えてるから
幸せっちゃ幸せだな
問題は安定してないから彼女ができないってコトだがw
0253当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:TrxDTVYF
サポートやらレコーディングやらの裏方ギタリストで活動してたけど、全く食っていけず25で辞めて堅気の仕事就いて4年。
結婚してからはあんまりギター触れなくなってるけど月1位でセッションに顔出したりしてる。割と日々楽しい。

音楽は趣味でやるべきと悟るのに随分遠回りした気がする。
0254当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:WrynIjss
AKB48宮崎美穂さん「シャワー浴びてたら大量の鼻血が出てきた」
http://alcyone-sapporo.blogspot.com/2013/08/akb.html?spref=tw …"

今さっきのTVニュース。
コンサートで倒れた女の子達の中に、吐血している子がいた、と他の観客が語っていました。
大雨で低体温症かつ吐血なんて、普通なるのでしょうか?
今、福一の3号機からもくもく出ている湯気の中の放射性物質、関係ないのかな?
怖いよう。。。(>_<)摩訶不思議。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/361145416189870086

「医師が見た被爆者の生と死〜原爆被害、隠蔽と放置の12年間〜」肥田 舜太郎 先生より
発熱なので口の中を見ると扁桃腺やその回りが真っ黒に壊疽をおこしている。
普通、風邪などでは扁桃腺は真っ赤に炎症を起こすのが、真っ黒に腐りはじめている。
身体の組織が生きながら腐って死んで行く病気です。傍にいたたまれないほど臭い匂いが特徴です。

47歳 爆笑問題田中裕二 男性
41歳 サルヴァトーレ・クオモ 男性
38歳 漫画「ONE PIECE」の原作者で漫画家の尾田栄一郎氏 扁桃周囲膿瘍 
34歳 声優桑谷夏子(くわたに なつこ)声帯をウィルスにやられた
31歳 森下千里 女性
30歳 宇多田ヒカル 扁桃腺炎でラジオ放送延期 女性
29歳 土屋アンナ、扁桃炎で療養 女性
27歳 新倉瞳 女性 2013-03-09
26歳 「w―inds.」橘慶太 扁桃腺を切除 男性
25歳 ロッテ松永昂大投手が、へんとう炎
24歳 矢沢なり 女性
24歳 小泉麻耶 女性
22歳 AKB48佐藤 扁桃炎とほほ。。。喉いたいー」 女性
21歳 西平風香 女性 「扁桃腺の腫れ」「首に大きなしこり」「眼球が乾燥」「アゴの痛み」
http://onodekita.sblo.jp/article/68664396.html
0256当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/02(日) 00:05:29.40ID:buD4V8ZP
普通に就職する
フリーター時代より休日は多いし、金には困らないしバンドやるなら最高の選択肢
ただし“ちゃんとした”会社
0257当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2014/03/03(月) 00:12:56.65ID:FU6QUvo8
今高校生なら大学に進むのが良いと思うんだがどうだろう?就職までの猶予が4年間出来てその間は音楽に力を注げるし、
その間自分の実力がどのくらいになったかで本格的に音楽でやっていくか、普通に就職して趣味としてやっていくかを決めることができる。他にも大学に通うメリットは多いと思うんだけど
0269当方名無し、全パート募集中
垢版 |
2022/02/22(火) 17:37:49.19ID:PxtU4z+4
>>1
【全スレ注意連絡】※カクサン希望 コピー自由

集団ストーカーの長谷川唯に気をつけてください

写真家で元バンドマンの長谷川唯の正体は情報操作をやってる工作員

↓ご尊顔  写真 7枚  
http://imgur.com/a/RCkNcK9

長谷川は、↓にアクセスする人のアカウント情報など探ってくるので注意してください
http://pbs.twimg.com/profile_images/1455733006933831680/v8_SVpgy_400x400.jpg
Twitter @yuihash http://mobile.twitter.com/yuihash
facebook 長谷川 唯(ゆいぽよ) http://ja-jp.facebook.com/yuihash
Instagram @yuihasegawa1990 https://www.instagram.com/yuihasegawa1990/

・正体は闇探偵の集団ストーカーネット工作員か創.価.集団ストーカーネット工作員のどちらかと考えられている
・在日コリアンに共感するツイートをしたり、スマホに韓国国旗のシールを貼ってたりすることから在日韓国人説がある  ソースhttps://imgur.com/a/s5iJCTj
・神奈川県川崎市中原区宮内出身 の左翼活動家

【ネットで告発される悪事を隠蔽工作する闇仕事に従事】
悪事告発や真実を投稿する人に妨害行為
・スレをコピペで荒らしまくり、悪事告発の内容がよくわからないようにする
・告発する人にセクハラ投稿や嫌がらせ投稿をやってスレから追っ払おうとする
・告発する人の嘘の悪い噂を投稿し、告発する方が悪いと思わせるような印象操作をやる
・告発する人に訴訟などをチラつかせ、脅して言論弾圧
・告発する人のIPや端末情報を探り、ハッキング、特定した後、集団ストーカー犯罪で潰す
・ブラックな実態があるのに、それがないというような誤情報のテンプレを何度も投稿して隠蔽
詳細は↓のスレに
&#9888; 長谷川唯【SEALDs】【左翼】(警察板)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1638086870/l50 beifof
「   長谷川唯 写真家 SEALDs 」で検索
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況