>>170-172
小さなステージで間近で観た他に、PAの仕事でリハから撤収まで立ち会ったことがあります。
その時なんとなく思ったのですが、どうも機材に固執する感じがしません。
逆に「便利な物は偏見無く採用すべし」みたいな考え方をしているんじゃないか、と想像しています。
過去の遍歴を見てもかなりの頻度で機材を変えているし、長年沢山のステージをこなしてきた人達
ならではの感覚では無いでしょうか。
だからこそ、いろんな意味でのパイオニアになり得たとも思います。

そう考えたら、日本のフォロアーの多くがオリジナルモズライトに拘っているのも変ですね。
元々レコーディングでも使用頻度は余り高くないみたいですし。