X



【Panasonic】オートクッカー ビストロ Part1

0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/16(金) 09:42:16.86ID:F4gFl2d0
パナソニックは、「かきまぜ」機能を備えた業界初の圧力調理鍋「オートクッカー ビストロ NF-AC1000」を、2023年2月上旬に発売する。
価格はオープンプライス。
店頭予想価格は88,000円前後。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/22(木) 12:32:49.26ID:62dro246
シャープのまねっこ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:21:55.55ID:T02rnTpZ
欲しいけど高いねえ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 04:00:43.69ID:T5NxVzWB
当然あちこちの料理家やインフルエンサーに声かけして宣伝するだろうけど
それで使用感が伝わってきてからじゃないと
現時点ではなんとも言えない

つーかそれまでこのスレどうするのよっていうw
ホットクックのスレでぐだぐだ言い続けるより専用スレがあった方がいいとは思うが
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/02(月) 19:49:19.61ID:2pHN/vwq
大ブームにはならんだろ

高級炊飯器と同じで、一部の層に刺されば良いんだと思う
高い(約8万)し、加圧できるゆえ手入れが若干面倒だし、万人向けではなさそう

まあ、2.4L入って加圧もできるのに、ホットクックの1.6L版とサイズほぼ同じなのは凄いと思うけど
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/03(火) 15:05:26.66ID:5glGWiMn
蓋開けたまま調理は出来るのか出来ないのか
安全面で出来ないようにするとかもありそうだな
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/05(木) 02:56:24.59ID:hkzAmDA7
かき混ぜユニットが下だから

だからこそ開けて調理できるとありがたいんだが
だからこそ安全面で禁止される可能性もある
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 01:58:14.12ID:prlI/MRX
勝間さんがホットクックに関して鍵となるインフルエンサーだったからといって
これをまた彼女が広められるかというとそう単純な話でもないんじゃないか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/12(木) 17:52:41.08ID:V0dsNg/q
まあ勝間さんに限らずオートクッカーでこんなの作りました
こんなレシピ考えてみましたって
動画はある程度再生回数かせげるはず
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 00:21:47.22ID:HHaEakw9
ビックカメラに実機が置いてあって触ってきたよ。
両手鍋風になってるうえ、鍋のロックが両サイドにあるため必ず両手で付け外ししなければいけないのがちょっと不便そう。
ご飯600グラムまで炒飯できるのはすごいけどやっぱ高いな…
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/15(日) 16:46:21.32ID:HHaEakw9
困…りはしないかも。ただロック解除くらい片手でポンとできた方が楽かなぁと。まぁ浅めの広い鍋だからどっちみち両手で持たないと危険だけどね。
確かに慣れればいいだけのことではあるね。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 23:59:42.01ID:glCgYUBP
>>21
ティーバーで見られる16分くらいから

あまり圧力調理に魅力は感じないなー ホットクック持ってるけど予約調理すれば事足りるような気がするが
蓋開けて炒め物すれば水っぽくならないのかが気になる
それにしても高い!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 21:28:19.31ID:0s7I+ief
価格コムに使用レポート上がり始めましたね。ホットクックとどちらを購入するか検討中なので、もっと口コミ見たいです。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/01(水) 17:37:06.35ID:RN/gkdNI
ポチってしまった、、口コミ見てから決めようと思ってたのに、、、
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況